>>48
尊厳破壊と聞くとこの武器を思い浮かべる

ー私は復讐を果たす。次の機会にではなく、この人生で、必ず。
【ゼノファジ】Destiny2
尊厳破壊の度が過ぎると、恐るべき復讐者の誕生に繋がりかねないという一例。
マシンガンのユニーク武器で、元々はオマール・アガーというキャラが所持してたもの。
彼とその仲間たちは宇宙暗黒魔術を使う異星人勢力「ハイヴ」との戦いに敗れ一人を残して全滅し、オマール・アガーも力を奪われた挙げ句に
宇宙暗黒魔術によって虫の姿にされる尊厳破壊を受けた。

このマシンガンはその虫と化したオマール・アガーを組み込んでおり、発射される弾丸は何もかも奪われた彼の燃え盛る復讐心によって高威力の炸裂弾と化しており、
メタ的に言うと発射レートと所持弾丸が例外的に低いかわりに超高威力型のマシンガンとなる。
マシンガンとしては弾持ちが悪いがヘビーウェポン枠としては良い方で、前述の特徴も相まってザコ・ボス戦ともに活躍可能と、とにかく腐らない
また、ハイヴは群れて突撃してくる特徴があり、それ以外にもメタれる相手なので、遠慮なくオマール・アガーの復讐を果たしてやろう。