X



スパロボ図鑑 4046冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 077c-C+pb [116.70.182.217])
垢版 |
2024/04/07(日) 12:41:01.34ID:WlFU+6b90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・たまには古いゲームで遊ぶのも一興だよね。…というか3Z時獄天獄もある意味ではもうレトロゲーだわね(発売10年前という事実に目をそらしたくなる)


☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

■前スレ
スパロボ図鑑 4045冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712107911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0086それも名無しだ (ワッチョイ 973f-nJXg [2400:4153:a00:e800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:32:26.61ID:1NijAjYe0
設定には適度な空白が必要
聞いているのかね一年戦争くん!
0088それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-rl4y [101.111.29.36])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:35:56.05ID:BrTOYbm+0
スカトロマニアみたいだな
0090それも名無しだ (ワッチョイ 4b01-udwI [36.240.122.31])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:42:42.29ID:/2UNnXqY0
据え置きの前作30の発売がもう2年半前
その前のTから2年くらいで出てるし何の情報もないと流石に欲求不満になるってもんで
スマホでやってない勢だと特に
【OGシリーズ】
MDからすでに8年近く音沙汰なし
これはもう絶望するしかねえ!
0091それも名無しだ (スッップ Sdba-ydXG [49.98.220.79])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:42:54.23ID:eaBMCPe8d
>>85
まあ宇宙にも寿命があるからいづれは死んでまうからね
α外伝のことを考えると無限力ある世界でも発動条件揃わなければ活動始めないみたいだし
しかしα外伝世界はその後どうなったのだろう?ボアザンやらバルマーや異星人連中は元気だろうし

【宇宙の寿命】
諸説あるが1000億年くらいだそう
たまにいくつもの宇宙の死を越えてとかいうキャラがいたりするがいったいおいくつなのだろうか
【銀河の寿命】
100億年らしい
【地球の寿命】
50億年らしい、こちらも長いがもうすでに45億才くらいなので人間でいうたらかなりのお年寄り
ちなみに宇宙はまだ200億才になってないくらいなので人間でいうたら学生レベルでお若い
45億年かけてようやく人類がこのレベルで宇宙が誕生して200億と考えたら地球人レベルの生物は宇宙に他にいない可能性も
0093それも名無しだ (ワッチョイ fae4-lBRV [211.14.247.108])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:01:48.09ID:wrhsyFtg0
【果ての大地ゼニアス】ドラゴンクエストX
最新のバージョン7の舞台、これまでの世界アストルティアと違い人間の種族しかいなかったり
星の並びの違いや未知のモンスターがいる未知の世界、存在が消える現象の解明とこの世界の調査が物語の始まりである

地図や地形、街並みがドラゴンクエスト\の世界に酷似しており、初期から見え隠れしていた\とXの繋がりが明確になった
0095それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-Nnmc [42.146.143.183])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:04:58.09ID:B/XD39JF0
ドクター・ストレンジ「マルチバースの事は良くわかっていない」

【ジョジョの世界観】漫画
六部のラスボス・プッチ神父がスタンドで時間を加速させた事で宇宙の寿命がつき新生宇宙が誕生した
その新生宇宙はプッチ神父が死んだことで別の宇宙に変化した、その変化した新生宇宙も
無数にあるマルチバースの一つであり、七部のラスボスのバレンタイン大統領だけがスタンドでマルチバース間を移動できる

【X-MENの世界観】映画
1.2.3と話が続いていたがフューチャー&パストで次元改変が起こったこで新生時間軸が誕生した
その新生時間軸を生きているのが赤いデッドプールだったが、デッドプールが次元に干渉して旧時間軸のウルヴァリン0のデッドプールを自分で殺した
そしてデッドプール3では時間警察がやってきてそのデッドプールをX-MEN新生時間軸からアベンジャーズのマルチバースに連れて行く
そこにウルヴァリンもやってくるが、このウルヴァリンは新生時間軸でローガンになるウルヴァリンとは別人である
0097それも名無しだ (スッップ Sdba-pxX1 [49.98.168.227])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:07:24.99ID:LNVVQQcod
【シグマ】ロックマンXシリーズ
Xシリーズで最多ラスボス出演数を誇るレプリロイド
何度でも何度でも蘇る執念をみせ、幾度となくプレイヤーに立ち塞がった
しかし本来は部下に慕われる立派なイレギュラーハンターであり、ケイン博士最高傑作としてレプリロイドを指揮していた総隊長でもあった
彼はとある事件で赤いレプリロイドからコンピュータウィルスに感染、それ以来おかしくなって作中の凶行に及んだと示唆されている
最終的にはウィルス側が本体のような状態になり、かつての姿はもはや無いのだろう

>>84
一方その頃バンナムは逃走中とワンピースをライダー戦隊とかち合わせていたーー
0100それも名無しだ (スッップ Sdba-pxX1 [49.98.168.227])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:19:27.39ID:LNVVQQcod
【破獄のマジンガー】Web漫画
マジンガーによるバトルロワイアルに参加させられる主人公・鉄シレンは、持ち前の善性により人助けをしながらバトロワを勝ち抜いていく
しかし自分を執拗に狙う相手と決着をつけた所、バトロワを開催したのはシレンと瓜二つの男である事が明らかとなる
果たして主催者は誰なのか、そしてシレンに待ち受ける運命とは……
現在は量産型マジンガーから、真の主人公機ZESTに乗り換えるタイミングとなっている

【起動絶記ガンダムSEQUEL】Web漫画
主人公が10話以上かけてついにガンダムに乗った
しかし1話くらい活躍したものの、最新話でガンダムを奪われるという急展開すぎる状態となっている。 なぁにコレェ
0103それも名無しだ (ワッチョイ 9707-lyNC [2400:4053:33e3:e00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:23:50.40ID:qJuvk8aw0
>>95
舞城王太郎の「JORGE JORSTAR」だと、
メイド・イン・ヘブンの宇宙の一巡が縦軸、D4Cの並行世界移動が横軸だとして、
前者は縦軸しか、後者は横軸しか移動出来ないって説明されてた。
要するに、D4Cで行ける並行世界はあくまでその宇宙の並行世界だけで、
一巡前や一巡後の宇宙には行けないらしい。おふぃしゃるかどうかは知らん。

【ヴェノム】ソニー・ピクチャーズ版スパイダーマンバース
ヴェノム2で予告されていた通り、MCUの世界にすっ飛ばされてしまったのだが、
別に誰とも遭遇せずに元の世界に帰ってしまった。
……シンビオートの破片を残して。こっちにもヴェノム生まれちゃうじゃん
0104それも名無しだ (ワッチョイ 8bb9-aQbW [240d:1a:158:6800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:50:07.79ID:2DpTIRkA0
>>101
全魔法少女マジアアズール化計画か
悪堕ちさせたい子もいるので阻止させていただこう
マジアベーゼ様もまた一つの邪悪なのだろう…
だが彼女の悪は寸止めの悪だ、一線を越えることでしか得られない快楽もある
それを正義として在り続ける代償に人間として壊れたアズールが証明している

【ギルツシード】光翼戦姫エクスティア
オトギや花騎士ともコラボした2010年代の悪堕ちエロゲに出てくるアイテム
ようは魔法少女のド定番、欲望を糧に一般人を怪人化させる闇のアイテムである
だがそこは18禁、ヒロインもボコられた後に後に植え付けられたら侵食される
抵抗するがそこはエッチなアレやコレやである
最初から植え付けろって?それじゃあエッチなことできないだろ!
0105それも名無しだ (ワッチョイ e3da-pxX1 [60.34.191.116])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:00:21.49ID:1krElrB50
>>101
アホバカ高貴「ななななんですの、その鹿さんの上に目とまゆ毛をつけたかん字は! むづかしいかん字には読み仮名さんをふるって習わなかったのですのッ!!」(ズビシィーッ)

>>102
【シーブック・アノー】F91
見本(see・book)という名を冠された主人公
富野監督をして「主人公として100点の優等生」と語られた程の人物である
そんな地獄の底に叩き落としてやる!とかゲームオーバーだド外道ー!!と言わなそうな彼だが、
愛した女をおいかけてキンケドゥ・ナウ(禁忌 do now?)という海賊に名を変える事となった
0106それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-C+pb [126.168.68.52])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:06:59.43ID:puu1/Tk+0
【デカ過ぎんだろ…】新テニスの王子様
デカいときに使われるテニスの王子様の迷言
新テニスの王子様のドイツ代表、ダンクマール・シュナイダーの大きさを端的に表す言葉である
ネットミームとして汎用性が高く、あらゆるものがデカいときに出てくる

【巨乳の時】
デカ過ぎんだろ…

【巨尻の時】
デカ過ぎんだろ…

【ウォール・マリアを超える超大型巨人の時】
デカ過ぎんだろ…

【超天元突破グレンラガン】
デカ過ぎんだろ…

【太ももの時】
太っっっと

あれ、デカい太ももには使われないのか…
太ももはやっぱ太いから太ももなのであるしなデカいという形容ではないようだ
またひとつ知見を得たゾ
0108それも名無しだ (ワッチョイ f6e5-93Qt [240b:12:23c1:e900:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:14:28.93ID:hA9sugJp0
>>101
そんな悪趣味な例じゃなくても、自分を曲げられない真面目な娘が様々な要因で追い詰められて
端から見ると自分の尊厳を自分で破壊する様な行動に走ってしまう例は割とある印象
【攻略対象の眼鏡っ娘ヒロイン】エロゲ、ギャルゲ
性格や状況はそれぞれ違えど概ねそんな感じのシナリオになる事が多い(偏見)
そこから主人公の誠実さに触れて自分を取り戻し、晴れて結ばれるまでの流れは一種の様式美すらある
【フィーニス・ソキウス】VSアストレイ
本来はナチュラルに対する服従遺伝子を持った連合産コーディネーターであるソキウスシリーズの中で
唯一それを持たずに誕生した「最後(フィーニス)」の名を持つライブラリアン所属のソキウス

性格も他のソキウスと異なり好戦的な快楽主義者で、破壊と暴力を楽しんでいたが
ライブラリアンの手でカーボンヒューマンとしてある意味蘇ったギナの随伴者を務める様になって
凱への復讐の為だけに人間である事を率先して止めていくギナを見続けていく内に、いつしか物理的な
破壊には全く楽しみを覚えなくなっていた。そこで自問自答した結果、自分の意思を持ってあらゆる意味で
壊れていくギナの有り様こそが究極の破壊であるという結論に達し、一番楽しいそれを見続けたいので
ライブラリアン崩壊後もギナに付き合う形で色々歪んではいるが彼もまた「戦友(ソキウス)」となった

他人の不幸(尊厳破壊)は蜜の味というのは現実だと口にしたら悪趣味だけど、創作だと話作りやすいよね
0109それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-C+pb [126.168.68.52])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:17:11.71ID:puu1/Tk+0
>>107
太ももは太ければ太いほど豊かな生活の証しになる
太ければ太いほど良い

【太もも過激派エロ絵師の方々】
さすがのワシでもそこまでせんぞ!?みたいなとこまでいってる太ももを描く人たち
そんなのを知るとスパロボ相撲部でおなじみの渡邉亘とかですら可愛いものになるよ
さあみんな、太もも沼に入るのだ
0114それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-rl4y [101.111.29.36])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:31:02.88ID:BrTOYbm+0
暁の戦士、夜明けと共に退散
0115それも名無しだ (ワッチョイ 973f-nJXg [2400:4153:a00:e800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:35:32.29ID:1NijAjYe0
夜勤明け
朝日と共に
ビール飲む
0116それも名無しだ (ワッチョイ e3da-pxX1 [60.34.191.116])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:36:46.39ID:1krElrB50
>>111
ブレイバーン「勇猛果敢な正義の部隊がどこから現れたら最高なのか、朝日を背に現れるか、夕日を背に現れるかだが、どちらも捨てがたい」
ブレイバーン「私は朝日の方が『あっ、援軍来たなー!』という雰囲気が出ると思う。 夕日がダメという意味では決して無い、夕日も素晴らしい」
0118それも名無しだ (ワッチョイ 976a-0990 [2001:ce8:110:e1f2:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:59:28.02ID:Cac3UDwk0
>>117
西の空に(=方向)
明けの明星が輝く頃(=時間)
一つの光が宇宙に向かって飛んでいくそれが僕なんだよ(=何が)
ということです
いかんせん長いこと暮らしてたので慣れましたがやはり地球語は難しいようです
…と特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ風に言ってみる
0119それも名無しだ (ワッチョイ 973f-nJXg [2400:4153:a00:e800:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:08:35.80ID:ZIJw4hbD0
アンヌとは遊びだったのね!(ゼロの存在を見ながら)
0124それも名無しだ (ワッチョイ 9b7c-C+pb [116.70.182.217])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:30:37.26ID:uSw2YNTU0
ブルーフィクサーって直訳じゃ青い黒幕よね
モロ悪役じゃんか

【ブルーフィクサー】宇宙戦士バルディオス
バルディオスに出て来る組織
正式名称はブルー フィクサー シークレットらしく、略称はBFSとなる
独自に宇宙まで飛行できるブルーフィクサー基地を持つが、スパロボZでは未登場
名前の響きだけでは主人公たちが所属する組織には到底思えないが、明日を救うために頑張っている
その頑張りはTV版でも劇場版でも報われることがなかったが、スパロボZではようやく明日を救えたのであった
0125それも名無しだ (ワッチョイ 9707-lyNC [2400:4053:33e3:e00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:38:54.02ID:f69Uckw80
ダイワスカーレットって名前で勝負服は青中心なの、元馬の方がどうかと思う

【ウィンディー】覇王大系リューナイト
パフリシア王国きっての騎士であり、正統派のイケメン。
更には王女であるパッフィーの婚約者でもあり、相思相愛の仲。
騎士見習いであるアデューは自分と比較して、何もかも負けてる…と涙ぐむ程、騎士の鑑のような人物である。

パフリシア王国が隣国のエタニア軍、そして黒衣の騎士ガルデンに攻められて王都が陥落。
パッフィーの父である国王と王妃も行方不明という状況で、姫だけでも救い出さんと
民衆や兵士達が避難していた砦に駆けつけたのだが、何故かハグハグは最初からウィンディーに敵意むき出しだった上に、
義によってパフリシアに加勢していた月心は、ウィンディーがガルデンと接触していた現場を見ていた事から、
奴こそが裏切り者だと糾弾し、パッフィーはショックを受けて部屋に引きこもってしまう。
その後、再びエタニア軍が攻めてきた事を告げるために戻ってきたウィンディーは、強引にパッフィーを連れ出そうとしたのだが、
彼の部下が砦の爆薬庫に細工していた現場を月心、アデュー、サルトビに抑えられ、いよいよ裏切りが確定してしまう。
パッフィーは愛するウィンディーの裏切りが確定したことで、人間不信一歩手前に陥って泣き喚くのだが、
アデューはそんなパッフィーを抱きしめ、自分が必ず守る事を誓うのだった……

ソリッドで暴れまわるウィンディー相手に、怒りのアデュー操るリューナイト・ゼファーが迫るのだが、
ウィンディーは何故裏切ったのかの問いに答えない上に、アデューはパッフィーが悲しむ顔を見たくなくて、
組み伏せたウィンディーにトドメを刺せず、逆襲を食らってしまう。
窮地のアデューを救ったのは月心だった。サムライとして時には非情に徹する月心は、容赦なくウィンディーに致命傷を与え、
パッフィーは泣き崩れ、アデューは月心の言うこともわかるが納得は出来ず歯噛みするのだった……



次の瞬間、ウィンディーのソリッドは魔物に変貌した。
実はウィンディーは国王と王妃を逃がした時点で既に戦死しており、ガルデンの部下がその死体を操っていたのである。
しかし、真実を知って意を決したパッフィーのリューメイジ・マジドーラに足止めされ、
ウィンディーの魂を救うべく、アデューのリューナイト・ゼファーの渾身の一撃を受けて、魔物は塵となった。
真実を知った一同は皆うつむき嘆くのだが、パッフィーは「ウィンディーは誇り高き騎士として死んだ」と、彼の墓に手向けるのだった……

重すぎるせいか、スパロボNEOでは未再現のエピソードである。新ゲッターと獣神ライガーがいるのに?とか言ってはいけない。
ちなみにウィンディーの声優は檜山修之であり、パッフィーの声優の矢島晶子との組み合わせは、
リューナイトの前年に放映されていた勇者シリーズの主人公とヒロインの組み合わせだったりする。悪趣味すぎません?
0126それも名無しだ (ワッチョイ 976a-0990 [2001:ce8:110:e1f2:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:54:00.59ID:QuOKG2g20
【Flowing Blue】ウマ娘
現在開催中のイベントで登場しているダイイチルビーの別衣装で青いドレス姿をしている
…ルビーなのに青いってそれもうサファイアじゃんとか
ならもし3着目があったらエメラルド?と一部別のトレーナーもやってるトレーナーに言われてる
0128それも名無しだ (ワッチョイ 7368-udwI [182.167.94.185])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:28:30.66ID:jvdxTwyL0
>>111
【ガウェイン】
朝から正午までの時間は通常のガウェインの三倍の性能を発揮する事で知られるある意味早朝の騎士
0129それも名無しだ (ワッチョイ df2c-eugd [2400:2653:360:f200:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:10.44ID:T7XcnlSJ0
【ゴリウー】
ゴリラウーマンの略、競馬界隈だと特に「牡牝混合戦でクソ強雄野郎どもを蹴散らしてきた名誉兄貴な姐さんがた」に対し奉られる尊称……尊称?
日本においては古くはクリフジ姉貴や、グレード制導入後においてはウオッカ&ダイワスカーレット姉貴コンビ、鬼婦人ジェンティルドンナ姉貴、
牝型タイキシャトルもといグランアレグリア姉貴、九冠馬アーモンドアイ姉貴あたりが挙げられる
リバティアイランド姉貴?スペックだけならゴリウー確定だけど、お嬢さんはまだ混合戦勝ってないから……


【キンチェム】競走馬
19世紀ハンガリーが種付けミスで爆誕させた神話生物級最強無敵牝馬、54戦54勝無敗は無敗連勝記録のワールドレコード
競争データが残る限りにおいて最古のゴリウーと言えるのは彼女である
なお牝馬最強論においてキンチェム姉貴を挙げると大体の場合「汽車と汽船を旅行感覚で満喫してた旅行好きはNG」「中○日を中2週感覚で平然とこなした上に生涯無敗を貫いたメスゴリラはNG」
「1000m未満~3200mまで余裕の距離適性行方不明なアルテミットビーイングはNG」とほぼ確で出禁or殿堂入り判定が下される……残当
0130それも名無しだ (ワッチョイ 8bb9-aQbW [240d:1a:158:6800:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:48:16.96ID:z2yETm3+0
ふぇぇ…FO3でコンソールコマンドがうまく使えなくてこんな時間だ……
明日から仕事なのにワイの尊厳が破壊されたわ
バグの温床なキャラだからうまく行かなかっただけと思いたいなぁ(防衛反応

【RL-3軍曹】fallout3
本作の仲間キャラクターの一人、レストアされた軍用ロボット
ただでさえカルマ(邪悪ゲージ)善でも悪でもなく
中立でないと仲間にできないのに、彼の元ご主人が何等か原因で死ぬと
こちらにて期待するようになる重大なバグを抱えている
これは元ご主人をMODやコンソールコマンドで不死属性にしても無駄で、
ご主人が一度でも戦闘不能になると敵対を始めてしまう
防ぐには元ご主人をゲーム上から殺さずに消し去ってしまうしかない
0131それも名無しだ (ワッチョイ b638-5kaD [119.24.185.179])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:48:26.26ID:BNBdMVEn0
>>25
【禁止カード】
主に強すぎるということでレギュレーションルールによって使えないカード
…から転じて「特殊過ぎて引き合いに出しちゃいけないケース」の事(だと思う)どこかの動画のコメントで「実写化による原作改変」を語る上での「進撃の巨人」が禁止カードにしようぜ!とか言われていた
ひょっとしたら流行るかもしれない
0135それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-cDHD [59.158.38.204])
垢版 |
2024/04/08(月) 07:30:40.74ID:/U/TpM060
>>112 レコアさんは普通の女よ。ただ好きだったクワトロにフラれて、自分はなんて小さい女だったんだ。と思い詰めてるところにシロッコが現れた。
【レコア・ロンド】小説版Zガンダム
カミーユの父をやむを得なかったとはいえ、◯してしまい、以降は自責の念に囚われることに、その後はジャブローに潜入したりするも、パッとした活躍もなく、何か終わった。ちなみにパラス・アテネにも当然乗ってない。代わりにサラが乗っており、過敏になったカミーユのコックピット焼きを喰らった。
0136それも名無しだ (スッップ Sdba-93Qt [49.98.150.24])
垢版 |
2024/04/08(月) 07:53:16.03ID:qR/kYSI2d
【サンダーソード】獣神ライガー
後期OPでは炎の剣と歌われているサンダーライガーのメイン武器となる稲妻の剣
炎と稲妻のどっちだよ?
【ブラックナイトスコード・カルラ】種自由
他の同系列機と違ってメインカラーが白なラスボス機
もうブラックナイトスコードより格上扱いの別機種でよくね?

ロボットアニメには劇中の扱いと視聴者から見た印象に大分違いがある例が割と多い気がする
(メインカラーがサーモンピンクな赤ザクを見ながら)
0138それも名無しだ (ワッチョイ f6f6-I+6K [2400:2200:510:7682:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:11:46.46ID:RMzGMGhw0
種死の制作事情とか聞いてるとアニメ制作って時間かかるもんなんだな
種死放送当時は平成ガンダムと勇者シリーズは毎年やってたからアニメ制作はそんなに時間かけずに作れると思ってたよ

【高松信司】
ガンダムW監督の池田成が制作中に逃亡したためゴルドラン監督と並行してガンダムWが完結するまで影武者をやらされて準備期間皆無でガンダムX監督までやらされた人
テレ朝の社長がアニメ嫌いでガンダムXを早朝に左遷されて放送短縮されるなど制作中もゴタゴタしている
当時のテレ朝の社長はドラえもんを打ち切ろうとするほどのアニメ嫌いだったという
0139それも名無しだ (ワッチョイ 5705-td0H [58.3.77.90])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:12:39.42ID:KAZ/uwyw0
禁止カードと言えば

【ガーディアン・エルマ】遊戯王OCG
「蝶の短剣-エルマ」が場にないと召喚等をすることができないカード。
ただし肝心の「蝶の短剣-エルマ」が禁止カードになったことで
とばっちり的に使えないカードになったことで有名。

さらに言えば蝶の短剣-エルマはループコンボは実用的というには程遠く
禁止カードにしなくてもいいんじゃないか、という声もある。
ただ、もし使えたところで結局雑魚カードでしかないので、
今のまま、ネタにされるほうがある意味おいしいかもしれない。
0140それも名無しだ (ワッチョイ 1a02-Ky5X [125.52.56.70])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:25:08.09ID:OPFDvJfW0
>>134-135
今見たマジレンジャー28話は素晴らしい尊厳破壊&曇らせでした

【Stage.28 永遠に…〜ジルマ・マジ・マジ・マジーネ〜】マジレンジャー
美しい歌声に誘われた人が襲われる事件が発生
四底王セイレーン・ネリエスの仕業だった
翼(マジイエロー)が出会った美しい歌声の少女はセイレーン?と思わせて撒き餌で
ネリエスは喉を負傷して歌えないので人間を食べて治すため人気の歌手を「殺して」その魂を利用していたのだ
オチに使えそうな事情や巨大化戦はAパートで済ませ
Bパートでは少女と心を通わせた翼の苦悩に焦点が当てられる

翼は少女と二人きりになり純粋に彼女の歌を聞き交流を深めるも
現れたヒカル先生に彼女の魂を送ってあげようと諭される
翼がためらっているとネリエスが少女の魂を食べ喉を癒やしレコアさんの声で強烈な音波攻撃をしてくる
劣勢になるマジレンジャーだったが「愛ある者に魔法は宿る」の通り
翼はパワーアップしたスペシャルな解除魔法で彼女の魂を分離
仲間たちがネリエスを撃破するのだった
「あなたには未来がある」と理不尽に命を奪われた少女が語り別れるシーンは涙腺にくる

それはそれとして未来(客演)随分多いのね翼ちん
0143それも名無しだ (ワッチョイ e31f-V4t9 [60.237.28.177])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:53:50.51ID:PaBPO0ft0
>>139
今は使おうと思えば使えはするんだけどな
【TGグレイヴブラスター】遊戯王
そんな使おうと思えば使えるための久しぶりに出たTGカード
表側表示で除外されたモンスターを召喚条件を無視して召喚出来るためこれで能動的にエルマを出すことが可能になった
受動的の場合でも相手がデッキに入れていれば召喚出来た天声の服従しかなかったため革命といえる効果になるのであった
召喚する意味?ねえよそんなの
0144それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-cDHD [59.158.38.204])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:02:01.94ID:/U/TpM060
禁止カードといえば壺でしょ。
【強欲な壺】
ノーリスクでカード2枚引けるという。当然ながらカー強すぎるので禁止を喰らったが、控えめにされた壺シリーズはわりと出されている。

【天使の施し】
3枚引いて2枚墓地に捨てるので実質1ドローと思われるが、メインは墓地に2枚捨てることである。墓地を利用するデッキは必須カードであり、禁止にもされてないので価値は非常に高く、入手は困難になっている。
0145それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-cDHD [126.74.129.194])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:06:45.40ID:guE9/WkP0
>>139
そんな遊戯王だが今期は珍しい事になってるんよ
【2024年4月1日〜制限改定】遊戯王OCG
制限・準制限・制限解除の詳細は割愛するが、なんと「新たな禁止カード無し」となったシーズン
現在の遊戯王は3ヶ月毎に禁止・制限カードが改定・更新されているのだが、この春に禁止カードになったカードは1枚もないのだ

8年9ヶ月ぶり(2016年7月1日〜改定)の事であり、これで3ヶ月に1枚は禁止カードが生まれていた流れがついに止まった。
0146それも名無しだ (ワッチョイ 97dc-OlM7 [2001:268:9b03:920a:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:10:57.11ID:W4KSStd+0
東京リベンジャーズの作者がジャンプで連載か
ジャンプって人気作家バフみたいなのってないし、あの作者も打ち切りは結構多いからどうなるのか読めんな
デザートイーグルとか酷かったよ…
0147それも名無しだ (ワッチョイ 9774-I+6K [2400:2200:496:5fa0:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:16:10.12ID:H2gi0fjO0
一年戦争中のガンダムの数は漫画を中心にどんどん増えてるから正確な計数は不可能だという記事が出てたけど正確な計数が不可能になるほどガンダムを作れる連邦にジオンが勝てるわけがなかったんだな
0149それも名無しだ (ワッチョイ 1b1d-+lYI [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:26:24.04ID:KJrJ1QpS0
【強欲な壺と天使の施し】
遊戯王ラッシュデュエルでは禁止されていない(ただしレジェンド枠というデッキには1枚しか投入出来ない実質制限カード)
……というのもラッシュデュエルはデッキからのサーチ手段がほぼ無い上に毎ターン5枚カードをドロー出来るので、飛び抜けて強いというわけではない
最上級モンスターが沢山入ったドラゴン族デッキや手札を3枚揃えて出すマキシマム召喚を中心としたデッキで活躍させやすい
……まあ、レジェンドカードが増えた今では使う人はそこまで多くないかもしれんが
0150それも名無しだ (ワッチョイ 4787-l66+ [202.189.216.145])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:29:10.76ID:T/Xy44Pt0
ジャンプが余所から人気作家引き抜くって珍しいな
もう自分のとこで育ててはジャンプでもできないということかしら?
>>135
漢を見る目が無かったのが最大の不幸だったなレコアさん

【鈴木央】
漫画家、現在週刊少年マガジンにて七つの大罪の続編の黙示録の騎士を連載中
デビューは週刊少年ジャンプで初連載はゴルフ漫画ライジングインパクト、速攻打ち切り食らうがなぜか復活しそこそこに続いてまた打ち切られ次作も打ち切りでジャンプから姿を消した
ここまでなら連載復活以外は普通だがその後サンデー、チャンピオンと他の週刊少年漫画にて連載、どちらも爪痕残せたかなくらいで終わるがマガジンの七つの大罪が大ヒット
昭和の頃ならいたかも知れんが平成なってからは三大週刊少年漫画全てに連載したのはこの人くらいでなかろうか
0151それも名無しだ (ワッチョイ 33ca-pp/M [2400:2200:5a7:5c04:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:31:16.04ID:UuffOtz40
>>132
ハニワ幻神
0158それも名無しだ (ワッチョイ 9785-aQbW [2404:7a82:45c0:8000:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 10:12:21.83ID:4Ekf6jDk0
【ジオング】機動戦士ガンダム
宇宙要塞ア・バオア・クー内の工廠で3機建造中に、戦闘に巻き込まれ
その内の1機は脚部の無い状態でシャアに乗って出撃、ガンダムと相打ち
他2機+α(予備パーツ組んだ物等)の扱いは、作品によって様々だが、
最低でも1機は連邦に接収され、後の連邦制NT専用機開発に活かされることに
雑魚扱いで、多数登場したスパロボもある(搭乗者は〇〇強化兵)
【ジ・O】
ジオングと違いシロッコ専用のワンオフ機(後継・派生機は存在)だが、
スパロボでは複数製造され、ジェリド等が乗ったり、
シロッコが乗るヴァルシオンの随伴機(人工知能が操縦)として登場
性能がより高い為か、ジオングよりは扱い良い

キュベレイ(Uや量産型ではない)とサザビーは、
スパロボでも複数出ることは無いよな?
0159それも名無しだ (ワッチョイ 9b7c-C+pb [116.70.182.217])
垢版 |
2024/04/08(月) 10:18:48.20ID:uSw2YNTU0
Gガン30周年てすごいわね
ときた洸一先生のGガン漫画の裏話すこ

【ドモン拳】
漫画連載が決まったけど初回掲載までに設定や情報がぜんぜんなかったらしい
流派東方不敗を収めておりコロニー格闘技のチャンプであるキング・オブ・ハートの紋章を持つ…とかそういうのすらあやふやで、ドモン独自のドモン拳で闘っていた

アニメの制作現場も新機軸のガンダムだったし、てんやわんやのきりきり舞いで大変だったんだろうな…

https://twitter.com/kouichi_tokita/status/1776983462928666730?t=oX90spEaA9vM4s1TceoHNQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0163それも名無しだ (ワッチョイ 33ca-i4U7 [2400:2200:5a7:5c04:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 11:48:41.81ID:UuffOtz40
尊厳破壊…
マジアベーゼ様を「お前が魔法少女になるんだよ!」って陵辱して悪堕ちさせたい
壊れたベーゼ様が本格的に魔法少女を堕とす様を見ながら
尊厳破壊の美酒に酔いたい

【二段堕ち(仮】
悪堕ち主体のエロゲ、特に仮面ライダーモチーフの変身ヒロインにありがちなこと
仮面ライダーの力の起源は敵と同じ、悪く言えば怪人のなり損ない
と言うわけで一度悪堕ち黒化コスチュームになった後、
さらに堕落が進む事で完全な女怪人へと暗黒進化する展開である
まだ光堕ちし直す可能性があるのでは…と思わせる黒コスと違い
もう完全に手遅れになった感がすごく興奮するぞ
0167それも名無しだ (アウアウウー Sa47-I+6K [106.146.162.52])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:21:17.43ID:qir04D/5a
【思考反転】メガニケ
作中の戦闘用サイボーグというかアンドロイド?なニケが抱えるリスク
通常ニケは人間の脳を加工して戦闘用躯体に移し替える過程で
人間に危害を加えてはならない、などの思考制御を加えられているが
何かの拍子にこの思考制御が外れる状態を指す
また反転すると記憶喪失や人格変異も引き起こされるため
人類視点では非常に危険であり
その兆候が見られた段階で処分あるいは人格消去などが行われる

本作の第三勢力となるピルグリムのニケは思考反転を起こして人類側拠点アークから離脱した存在であり
共通の敵であるラプチャーと戦いながらも人類と距離を置く立場にある

ガチャで引いたら
どいつもこいつも個別のキャラストでPCの基地に入り浸ってるけど気にするな
0169それも名無しだ (ワッチョイ 4787-l66+ [202.189.216.145])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:31.93ID:T/Xy44Pt0
そこまで性能差もなく用途が重なってるものを量産しなくてもとは思う
連邦がジムをベースに用途に併せて改良というのをジオンもやればよかったのかねえ
【一年戦争後の連邦】
なんか色々使ってる、ジオンのごとく用途が被ってそうなの作ってる
わりと平和だから取り敢えず色々作ってためしてるのかもしんないしそれも連邦の意図なのかアナハイムの意図なのかはわからん
0172それも名無しだ (スッップ Sdba-lv53 [49.96.230.228])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:37:52.32ID:MeKSm4And
>>169
なんか昔はザクが変幻自在のバリエーションで様々な局地に対応してたのを
連邦がジムという汎用性と生産性の暴力で押しつぶして気がするんだけど
気がついたらジムが変幻自在のバリエーション見せるようになった気がする
0173それも名無しだ (ワッチョイ b70b-VuuR [218.41.111.227])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:20.17ID:HSedh3fM0
>>167
思考転換だわよ
元ゴッデス部隊の皆さんは造りが普通の子らと違うのでイレギュラーにならない
彼女らは100年くらい稼働してるので脳が老化してて記憶がオーバーフローしそうになったら自主的に思考転換して記憶を消去して脳を保護してるというお話
0177それも名無しだ (アウアウウー Sa47-I+6K [106.146.162.52])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:42.39ID:qir04D/5a
>>169
それ自体が結果論に過ぎないからな
戦果を見て成功したものを量産すれば良かったのに←戦果を見るために量産したんだよ!

実際に運用してからわかったことを
後知恵で最初からそうすれば良かったのに
って事後諸葛亮

【ティーガー戦車】
止まってやがる。早過ぎたんだ
なドイツの変態、フェルディナンド・ポルシェが開発した当時最新鋭の戦車
それまで車しか作ってなかったポルシェだが
ヒトラー直々の指名で戦車開発に参加することになり
当時としては最新鋭の電気駆動式戦車の開発に乗り出した
ポルシェ本人は自信満々で採用コンペ前にはすでに量産を始めていたが
当のコンペでエンストして落選
しかし作られた分は実際に実践投入され
さらに実戦で得た問題点をもとに改修、改良を繰り返した

まあもう色々後の祭りだったけど
0178それも名無しだ (ワッチョイ 33ca-i4U7 [2400:2200:5a7:5c04:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:51:38.84ID:UuffOtz40
魔法少女には触手、姫騎士には山賊、エルフにはゴブリン、対魔忍にはオーク

【アインストグリート】
我らがOGが誇る触手のお化け
他所の世界にHP50万くらいのラスボス仕様で出張してもっと女性型ロボットの尊厳破壊しろ
0185それも名無しだ (ワッチョイ 7601-BVWY [111.188.224.139])
垢版 |
2024/04/08(月) 13:47:55.08ID:41KP79wc0
【貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!】
メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!

ミノフスキー粒子に電磁波を流し形作られたプラズマバリアに閉じ込められたクロニクルへのウッソのセリフ
この中にメガ粒子砲を撃ち込めばどうなるんでしょうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況