X



【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part418

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1bec-c5DX [2400:2410:9021:3000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:18:39.54ID:8UjeQxNT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:審査予定

価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]オープン価格

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970

※前スレ
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1713039979/

【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part416
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711969601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134それも名無しだ (ワントンキン MMd9-xsKg [60.43.106.209])
垢版 |
2024/05/10(金) 22:52:22.21ID:BoyJiR8kM
パーツの位置無視させて欲しい
腕部分に脚を付けて4本脚ガンダム作りたいと要望送ったが採用されんかな
0140それも名無しだ (シャチーク 0Ca6-T7LG [101.203.7.191])
垢版 |
2024/05/10(金) 23:22:16.85ID:zHn9iDOQC
次回作に期待だと近接抜刀してる時にライフルとかをマウントする場所とか決めたい
未設定の場合は従来通り消滅させれば面倒にもならないし、ビルパの接続点をそのまま使って設定できればいいしゲームバランスにも関係ないから作るのもラクチンなはず
それを利用して武器のデザインをビルパ扱いできたら撮影がはかどりそう
0143(ワッチョイ dde4-PYUr [202.243.78.10])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:43:05.54ID:0Cxesp/40
そういやスキル他のそうにでも使えるようにするための熟練度稼ぎ今回もあるの?アレクソだるいから嫌いなんだが
0148それも名無しだ (ワッチョイ c611-Akfl [240f:32:ce3b:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:48:58.92ID:pHAOCgGt0
個人的にアストレイ増えてないのが物足りない
原作もプラモもエアプだから大きい声では言えんけど

ギミック派手で個性的なのがまだまだいるとはよく聞く
メタルビルドとか他のフィギュアでは結構面白いのが出ていた気がするし、まあプラモがないんじゃしゃーないけど
あと戦国アストレイは欲しかったなー
0151それも名無しだ (スッップ Sda2-VX5N [49.98.175.168])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:10:50.69ID:YJZVbJGzd
アクションでのゲーム性に拘るのはキッズも入れてかないといけないからシカタネェンダ!な部分はあるさ
アセンジオラマの方でイリンクスの人が調整してくれれば不安な煽りも消えるかな?
0163それも名無しだ (ワッチョイ 65bd-W+Ew [2400:2651:8080:4a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:41:43.59ID:93eKBFH30
>>161
程度の問題だとしてもNEWくんは相当だと思うよ、こないだのgwのバンナムタイトルセールのタイトルでNEWガンじゃなくて3ピックアップ(画像)だったからね

何はともあれ8月発売はいい意味でも悪い意味でも楽しみにしてる
0166それも名無しだ (ワッチョイ 02af-XJwQ [240a:61:1280:5aec:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:12:23.84ID:8WpPHDRd0
SDの騎士ガンダム使ってリアル等身の騎士ガンダムでっち上げられたり出来るんかな。
0168それも名無しだ (ワッチョイ 056a-T7LG [2404:7a83:e1e1:a900:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:22:09.20ID:yq+t3ZVO0
>>159
ファンネルはてめえで操作しろ定期
0173それも名無しだ (ワッチョイ 3997-c5DX [2001:240:2474:ffc8:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:44:47.45ID:YYsP5doz0
コレクターズエディション予約した
Joshin安いね
0176それも名無しだ (ワッチョイ 2ee8-EZW/ [240b:12:8481:4300:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:15:22.16ID:4uK1UbxG0
SDにクスィーの胴体付けてる画像とか見るに組んだ時点でサイズ統一されるっぽいから
単にデカいSDになるのでは
0187それも名無しだ (ワッチョイ 0db2-T7LG [2400:4050:a882:db00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:38:48.60ID:n/NOq+fe0
あとはコンボを解決すれば次回から細々とした改善の声を出していけるな

他所のゲーム引き合いに出して悪いが、直近の最たる例は常に戦闘の依存先にスタッガーがあったAC6だな
スタッガーの恩恵がデカかったパーツがナーフされて他がアッパー調整するまでは、懸念してる問題の通り恩恵が薄いカスタマイズとプレイングの邪魔にしかなってなかったっていう
0188それも名無しだ (スッップ Sda2-VX5N [49.98.175.168])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:42:43.42ID:YJZVbJGzd
AC6はアプデ繰り返してるからな
状況は変わる(数値固定だからパーツ優先)
スタッガー無いとフワミサとヨーヨーキックにやられ続けねぇかね
まあプレイヤースキルが必要なゲーム性だから
ガンブレの無双とは違い過ぎるけど
0189それも名無しだ (ワッチョイ 86b0-Re1t [2402:6b00:e934:7c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:46:33.06ID:4E6vIdLS0
>>184
気持ちは分かるんだがあくまでデータ通りの動きしかできないんだし要望言ったところで何でも実装されるわけじゃないからな…
◯◯したいけどガンブレでは無理…ならリアルで作ればええんや!
この考え方で現実にユーザー引っ張る目的もあると思うぞ
現実ならやろうと思えばなんでも作れる
0191それも名無しだ (スッップ Sda2-VX5N [49.98.175.168])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:49:27.11ID:YJZVbJGzd
自分は昔ガンプラ作ってたけど不器用なんで
ガンブレ出た時は歓喜したな
だもんであるパーツで何とかしてゲーム内でやりくりしアセンをするのが楽しい
再現機も含めて
0192それも名無しだ (スッップ Sda2-VX5N [49.98.175.168])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:53:26.11ID:YJZVbJGzd
>>190
んだね
難易度帯でとれだけパーツレベルとアビリティやEXオプションなんかが必要になるかだな
3だと通常難易度のカジュアルノーマルハードコアまではレベルだけで行けるとして
エクストリームからだなMG基準のパーツレベルから多分固くて強いんだろうから
そっからコンボが良いアシストになってくれると思ってる
0194それも名無しだ (ワッチョイ 0db2-T7LG [2400:4050:a882:db00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:03:25.97ID:n/NOq+fe0
>>192
やっぱりその部分が難しく感じる問題かもしれん
コンボボーナスの程良い塩梅を仮に見つけたとしても結果コンボの良いアシストが受けられる受けられないパーツやカスタマイズやプレイに偏りが起きるなら辛いし調整が大変なのが目に見える気がする
0195それも名無しだ (ワッチョイ 86b0-Re1t [2402:6b00:e934:7c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:03:42.93ID:4E6vIdLS0
>>193
別にできたらいいよねをやめろなんて言ってないよ
俺だってそんな機能あったら使いたいしこんなことできたらいいなって思うことも色々ある

ただやれないことをあれもこれもとやりたいと言うのなら現実で作る手もあるって言ってるだけ
現物が無理ならゲームとしてはやめてほしいだろうがいっそPC版でMODでも作ったら?とも思うね
0197それも名無しだ (スッップ Sda2-VX5N [49.98.175.168])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:07:49.22ID:YJZVbJGzd
>>194
マシンガンガトリングなど連射系が垂れ流しには良いかもしれんけど
アビリティとかでゲージの減少無しとかあれば
テキトーに攻撃してて恩恵受けられるだろうし
気にしないでも良くなればね
0201それも名無しだ (ワッチョイ ee10-RDYW [153.173.14.144])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:01:04.18ID:igfZduTf0
初代と2は遊んで2がすごく頑張って作られていて面白かった
3はなんとなく買う機会がなくて(最高傑作という評価は知っていた)、その後SteamでNewが出ていたのを知ってレビュー見て驚愕した思い出
あんなにバンナム唯一の良心な良くできていたシリーズに何があったの?
0202それも名無しだ (ワッチョイ ee10-6S6l [153.173.30.5])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:25:40.18ID:i44cXFEc0
NEWはどこが悪かったかって言われると総合的に言えば「ほぼ全部」なんだけど
RTC→自分で作ったガンプラのパーツが外れたらそこらに落ちてるパーツが勝手に取れた部位に付く(俺ガンが原型を留めない)
シナリオ→本当にガンダムを見たのかわからないくらい雑な用語の使い方、同じ話を何キャラもやるギャルゲー部分、そもそも何故ギャルゲーにしたのかもわからん
パーツ集め→ステージ中にコンテナに運ぶしか基本的に入手方法が無い、買おうと思ったらクッソ高い資金が必要
バトル→もっさり、EXスキルがフレームレベルとかいうのに依存して「設定したものがランダムに」解放される、ビルパがただの飾り(ステータスの上下に影響するけど武器としては使えない)
カスタマイズ→フォトグラフモードの機体作る分にはいい

クソゲーハンターの人が動画上げてたな
0211それも名無しだ (ワッチョイ da10-8FIX [153.173.14.144])
垢版 |
2024/05/12(日) 07:26:22.65ID:SBJRocw80
>>203
>>204
サンクス、イマイチ子会社とかよくわからんけどやっぱり開発チームが変わったんだね
3までの開発に戻ったかはいま出ているPVに「ショップ店員」とか「仕方ねぇんだ」みたいな前作の改善アピールがないからわからんね
あのセンスあってこそのガンダムブレイカー
フルプライス発売日特攻は去年もAoW4で痛い目見たから無理だな
0212それも名無しだ (ワッチョイ d6bc-TonU [240f:32:ce3b:1:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 07:54:24.89ID:ckCro5pg0
そもそも1〜4(NEW含め)でディレクターが変わってないんだけどな
ゲームはチームプレイだけどそうは言っても現場を総括する立場の人間が不変なんだから
開発チームが変わったんだガーってそんなに関係あるのかね
0214それも名無しだ (ワッチョイ d23e-y9Fy [2402:6b00:a628:cf00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 08:07:22.05ID:ScsIXNIU0
Pはバンナムnewと4は同じ
Dはクラマイで1から4まで同じ
開発主ベースはクラマイだけど1から3まではイリンクスが入ってた
newはイリンクスは無かった(開発期間的に入れなかったのかUE4の兼ね合いか理由は不明)
まあnewがクソゲー化したのがイリンクスが抜けたからなのかは分からん
0215それも名無しだ (ワッチョイ da10-8FIX [153.173.14.144])
垢版 |
2024/05/12(日) 08:52:55.16ID:SBJRocw80
PやDが同じでも出来不出来がガラッと変わるのはあるからなぁ
同じロボゲー(ガンダムはどちらかと言うとキャラゲーの側面もあるけど)ならACシリーズとかその典型だし
まあ全ては想像の域を出ないね
0218それも名無しだ (ワッチョイ dc48-e7L/ [240f:b5:a9a:1:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:51:39.69ID:PUMYF0IR0
旧世代機切ればUE5で作れたのに
0222それも名無しだ (ワッチョイ d67f-Hnix [2404:7a83:e1e1:a900:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 12:54:03.77ID:x688Lq1v0
1〜3と同様にイリンクスが制作しててNEWの企画会議にもちゃんと参加してたらセンスオブエクスパンションは没になってナンバリングも4だったかもしれない
0223それも名無しだ (ワッチョイ c063-3URx [180.57.7.19])
垢版 |
2024/05/12(日) 13:09:25.92ID:ubkiOZHO0
それはねーな、ああいう完全な新機軸というのはeスポーツに乗り出したいって上層の意図が透けて見えるから、イリンクスが居ても居なくても、あの系統はさけられんよ。
0224それも名無しだ (ワッチョイ e626-LD6m [2402:6b00:e934:7c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:16.28ID:5bu/YCjP0
eスポーツやりたい!がどうしようもない以上イリンクスいようがいまいがクソゲー化は避けられんだろうがいたら今までの経験消し飛んだような出来にはならんかったろうなぁ…
100を30まで軽減することはできたかもしれない
0226それも名無しだ (ワッチョイ d23e-y9Fy [2402:6b00:a628:cf00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 13:42:52.50ID:ScsIXNIU0
まあガンブレ1~3も決してできが良かったわけじゃないからね
でもナンバリング上がると前作の良くなかった部分をちゃんと改良してかてた
それがnewはユーザーの声ガン無視した結果がアレ
ゲームのシステム的にもクソみたいな出来だったし
0227それも名無しだ (ワッチョイ fe47-lgp4 [2400:2200:74a:f44b:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 13:48:23.86ID:DfMWLjgz0
3の「今回の試合は⚫︎⚫︎ルールだ!敵本陣のコアを破壊しろ!」とか言いながら、実際には出てくる敵を全部撃破しないと道を塞ぐバリアやコアを守るバリアが外れないから結局どのルールだろうとやる事何も変わらないの大嫌い

4ではその辺どうなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況