X



【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part418

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1bec-c5DX [2400:2410:9021:3000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:18:39.54ID:8UjeQxNT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:審査予定

価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]オープン価格

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970

※前スレ
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1713039979/

【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part416
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711969601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853それも名無しだ (ワッチョイ b311-XVI4 [210.132.227.220])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:15:42.75ID:LO5VTPgB0
今の所、あれは有るのか?これは有るのかって発言しかできないな。
登場が分らない所で期待しているのはアメイジングレッドウォーリア、紅武者、バウンド・ドック
>>820
武器だけでしたか、ビームスピア有ったから本体も有ったのだろうと思ったけど勘違いでした。
0855それも名無しだ (ワッチョイ dfed-19GD [2401:bf00:1:820b:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:59.62ID:XOKo2Po90
オンラインの集会場みたいな場所にオンラインイベントとか書いてある場所あったから
オフだけだとオンラインイベントは出来ないかもしれない
オンラインは出来るけどソロって意味なら平気だと思いたい
0864それも名無しだ (ワッチョイ 4294-MEqr [139.101.119.136])
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:57.51ID:mFfBjZ/g0
わからなくもないけどそうなると微妙に違いのある専用機は足だけとか頭だけなんて実装するのかってなるよな
それはそれでなんか寂しいし
一式で組んだ時に表示されるパーツ名が全部一緒じゃないのが些細な事なんだけどなんかもにょる
0875それも名無しだ (ワッチョイ 473f-dWDI [2001:268:d239:5b45:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:37.36ID:EfYk2uTC0
08小隊は確定で
あとはガンダムXとビルドダイバーズリライズかねぇ
0880それも名無しだ (ワッチョイ 473f-dWDI [2001:268:d239:5b45:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:10.87ID:EfYk2uTC0
俺はハッピーエンド厨なので、メインキャラがある程度いい感じの終わり方すれば好きなんだよ
リライズは最強の結末だし
そういう意味では最近の水星の魔女なんかも大好き
例えば鉄血とかは面白かったが嫌いに入る

ガンダムXは打ち切りだって?馬鹿野郎re:master読んでこい、後日談まで見れるぞ
08小隊小説版?読まなくていいぞ
0881それも名無しだ (ワッチョイ 473f-dWDI [2001:268:d239:5b45:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:09.52ID:EfYk2uTC0
あーいや、エンドレスワルツも好きだなぁ
3作品に絞るの結構ムズいよね
0887それも名無しだ (スフッ Sda2-V3wm [49.104.43.110])
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:40.84ID:hQnj2603d
ロビー24人入るんだっけ?賑やかなのは良いけどそんなに友達いないわ
0900それも名無しだ (ワッチョイ 2717-uKIh [92.203.208.53])
垢版 |
2024/05/23(木) 18:57:52.11ID:5MrnQDB70
素組みは色もほぼ説明書のレシピ通りに塗ったオリジナルな要素を加えてない物
パチ組みはその言葉通りパチパチとスナップフィットだけで組んで接着剤も塗料も使ってない物
0906それも名無しだ (ワントンキン MM32-hjX6 [153.148.47.249])
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:00.22ID:AG+yxANTM
それはまだ命とはいえないよ!
0907それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-LGyl [180.57.7.19])
垢版 |
2024/05/23(木) 20:21:50.55ID:Y/mPUm9h0
色を塗るとかじゃなくて、ランナーから切り離すときにニッパつかってきりはなして、ヤスリとかで制度を上げたのが強いとかそういう話だったとおもってるけどちがったのかな
0925それも名無しだ (ワッチョイ 9f64-QmYB [180.18.131.22])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:59:31.30ID:Z5oBN9ag0
やろうと思えばMSを構成するポリゴン1枚1枚まで個別に管理できるけどな。実際に内部では頂点や面の重なり、光源処理や各種エフェクトなんかを毎フレーム全部計算してリアルタイムに描画してるわけだし。まぁそれが面白いかと言われればそうでもないわけで、そこまで分割する意味もない。プレイヤーが管理できて楽しめるレベルに機械が合わせてくれてるだけだ。
0929それも名無しだ (スプッッ Sdc2-M+wF [1.75.249.19])
垢版 |
2024/05/24(金) 13:49:46.04ID:OaHkNxfyd
トゥルーオデッセイは攻略の都合でとんでもないキメラが爆誕していくけどそれがまた楽しいんだよな
グフの肩とズゴックのクロー付けて足はドムのジムなんかはみんなが通ってそう
0943それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-hjX6 [106.154.162.204])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:48.70ID:Pal0ZJfwa
肩膝足先…とかパーツ分類が増えたら嬉しいけど収集や管理が面倒くさそう
0945それも名無しだ (ワッチョイ eef7-jIXy [2402:6b00:e934:7c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:46:49.24ID:bHtRObKY0
このゲームがガンプラを主題にしている以上一番重要視されるのは実装数、その次が自由度だもんなぁ
細かい所をカスタマイズできたらそりゃ嬉しいがそれと未実装の機体増やすのどっちがいいかって言われたら機体を選ぶ
ただの創作ロボゲーだったら自由度一番になるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況