X



トップページmissingno
1002コメント325KB

【A型】ゲイが語る肝炎2【B型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001禁断の名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 16:21:59ID:Dy4Ycg9a
発症しなくてもキャリアはかなり多いのは確実。
HIVが陰性だからって生でするのはハイリスク。
ゲイの肝炎の方、ここで情報提供しましょう!

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190675330
0653禁断の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 07:32:35.87ID:GGtnfHkq
どっちも−。ALTなどは40〜50いったりきたり
0654禁断の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 09:13:53.07ID:rsNnRcfG
>>653
抗原はマイナスなのに、数値は高いんだ。
慢性化の理由は抗体出来るまでの期間は、安静にしてなかったとか?それとも運が悪いだけ?
0655禁断の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 09:22:25.25ID:rsNnRcfG
>>653
ちなみにHbs抗原マイナスなら、抗体なくても人にうつさない?それとも抗体ないと人にうつす?
0656禁断の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 12:57:17.79ID:u2zjoCnJ
>>554
B型は三回以上ワクチン打てば95%の人が抗体持つのでちゃんとワクチン打っておけよ
0657禁断の名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 11:20:39.94ID:vMv5RUWt
抗体できるまで3ヶ月くらいだったなあ。ちなみにジェノAでした。
0658禁断の名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 23:48:13.56ID:wt6HLvGB
生セクスで急性C型流行ってるよ
治療のインターフェロン死ぬ程つらいよ
0659禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 10:29:35.71ID:TYbGFm3w
>>656
いくらするの?ワクチンを打つのにすごい時間かかるってきいたけど...

あたしはアナルセックスをして肝炎になってからは、一度もアナルセックスしてないわ
ってかこわくてもうできないレベルよw
性欲には溺れないようにしたわ。
0660禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 18:36:52.63ID:9T/vsVxi
>>659
>ワクチンを打つのにすごい時間かかる

どういう意味?
ワクチンは注射だから数秒で終わるわよ?

期間をあけて2回接種する必要があるけどw
0661禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 11:14:23.24ID:5D9T2Dlf
花粉の季節になると肝臓が痛くなります…不安になり今日保健所で検査しましたが、万が一慢性になったらひたすら薬飲み続けるしかないのでしょうか…?
0662禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 18:31:31.81ID:c4xIp3nG
>>661
>肝臓が痛くなります

肝臓は痛まない臓器だよ。
もし痛むとしたらもう末期。
0663禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 00:24:46.91ID:nhdmmDYm
海外旅行によく行くんで、A型とB型肝炎の予防接種してます。

肝炎に限らず、日本は予防できる病気に無防備だよね。
0664禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 00:55:47.01ID:qko7g2Ki
あんたはエイズになるわよw
0665禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 17:30:17.96ID:EzNLEFer
真崎航は盲腸になっても体に傷が付くのがいやで、ほっといて盲腸破裂で
腹膜炎から敗血症で亡くなったから、腹が痛かったら胃腸炎以外に盲腸も疑って
血液検査をすればすぐ盲腸とわかるし、早めに対処すれば死ぬ事はない。

いまは市町村の健康診断のときに肝炎検査は無料でしてくれる。
昭和の頃に駐日アメリカ大使のライシャワーが日本人暴漢に襲われて日本人の血を輸血したら
むかしは売血が盛んで汚染された黄色い血で、肝炎に感染して生涯苦しんだそうで
肝炎検査のとき輸血経験はあるか?と聞かれた。
輸血経験無しで検査も異常なしだったが、無料だから検査はみんなしたほうがいい。
0666禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 02:24:35.27ID:8nOsgQM8
肝炎の予防摂取って、永久じゃないんでしょ?
0668禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 21:53:37.11ID:KvsPrfPi
あたし前に肝炎になってから、もう怖くてアナルセックスできないわ
0669禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/10(月) 05:09:59.28ID:zNjJ/3HK
30年ぐらいは有効だよ

ただ肝炎の予防接種ができて日が浅いから30年以上持つか持たないかは分からない
まあ、10年後にもう一回打てばほぼ一生大丈夫なんじゃ無いか?
0670禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/10(月) 22:23:31.07ID:n/pjXq4a
明日市の無料検査で肝炎の検査結果がわかるんですが、もしB型であれば慢性化してると言うことですか?
最後が二年前なので…
0671禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 22:45:22.65ID:5ut/sCjN
また肝炎になりそうでアナルセックスできないわ...
0672禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/13(木) 00:24:20.96ID:LDh29Dzk
一度なったら抗体があるはずだろ
慢性だったらやめとけ


てか、みんなワクチン接種しろよ
0674禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/13(木) 01:03:11.09ID:6q36gGSa
>>673
そうみたいだね...
なんかもう全てやりたくなくなっちゃったわ...
0675禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 16:07:13.10ID:p59ysvtH
>>673
キスでも感染するよねw
0676禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 23:36:04.09ID:F1vVzcc5
あたしは梅 B そして妖精の役満よ!
もちろんBは慢性…
もう怖いものなんかないわ。
今日も夜中のハッテン活動楽しんでくるわよ〜
0677禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 01:59:11.05ID:EPo7RJEn
>>676

まあ、似た感じだけど、俺の場合鬱でsex欲求ないわ そこが姐さんとの違い
0678禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/19(水) 20:07:08.13ID:Enmt+qeY
>>676
あたし発展場は行った事ないんだけど、そうう人ばかりだと思うともう一生行けないわ。
0679禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/19(水) 21:40:17.00ID:mL84kvcS
>>678
>そうう人ばかり

そうう人ばかりだから一生行かない方がいいわよ!
0680禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 22:58:46.46ID:d6dG5yAu
b型はアヤシイ行為からどれくらいで検査したらええねん
いろいろ書いてあってわからん
0681禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 23:02:26.93ID:c4B5fj/K
>>680
HBs抗原が陽性(+)となるまでには、HBVに感染してからおよそ2〜3ヵ月が必要。
0682禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 23:41:26.56ID:NvKGBU3s
違うわよ。今は10ヶ月必要よ。
最近のは抗体できるの遅いのよ…
0683禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 18:28:15.78ID:pBXDF8cH
>>682
姐さん抗体と抗原は違いますデ
0684禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 19:31:26.01ID:ucFm8XMl
>>682
ば〜か ば〜か
0685禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 04:23:11.24ID:vjXB2TeQ
あたし知らない間に抗体できてたわ
抗体できない人なんているのね・・・
0686禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 21:29:03.22ID:8edfotAk
あたしアナルセックスをする時にケツ洗ってないんだけど、やばい?w
洗い方よくわからないの
0688禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 22:15:08.42ID:XaIZtyQC
保健所とか、肝炎情報センターのページだとb型の検査は
3か月経たないと正確じゃないって書いてあるけど、
たまに6か月って書いてあるのは何なんだ?急性肝炎の発症までの潜伏期間と
混同されてないか?
0690禁断の名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 17:40:00.56ID:MoaMdDW3
>>687
みてみたけど、あたし風呂でやるのは本当に無理だわw
家のトイレでウォシュレットで挑戦してみるわ
0691禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 23:37:52.60ID:4870lDFp
バックもケツ舐めも一切しなかったけど、
強いて言うならフェラだけでB肝炎になったわ。
はや6年以上過ぎたけど、入院出来ず、投薬も全く効かずにウイルス値はMAX状態。
これ以上どんな診察を受けて行けば良いのか・・・
0693禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 04:40:28.47ID:u+4x255b
慢性肝炎なら
肝移植以外入院したってすることないしね
0694禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 17:08:31.77ID:ZrVC+nj6
>>691
マジか...
キスでもなるからこわいわよね
なんかこういう書き込みをみてると、やる気なくなるわ...
0695禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 18:20:38.22ID:CKYPKBbL
アタシもバックタチウケしないし、アナル攻めもしないけどB患者よ。
10年近く通院しているわ。
発症当初は3か月入院したら治るかも、とか言われたけど、
仕事辞めたら生活出来ないし、入院費すら払えないから、延々通院生活で一向に治らない。
年齢も含め疲れやすくなったから、お酒も一人では絶対に飲まないし、つつましい生活だわ。
友人なんかはハッテン場でナマで中出ししかしなくて肝炎発症したから自業自得と思ったけど、
数か月でウイルス値が通常になって、年に一度検査してるだけ。
腑に落ちないと思いつつも、体質とかあるのかしらね。
0696禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 18:24:45.76ID:o1lKE8q2
肝炎に限らず個体差は大きいわね。

ナマで遊び呆けているのにどの感染症にも罹患しない人もいれば
わずか数回のセックスでポジになる人もいると聞くし。

そもそも風邪だって症状は様々。

運・不運は、、、やっぱりあるのよ。
0698禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 21:14:43.38ID:CUYOmxti
だから、それも含めて「個体差」が大きいってことよ
0699禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 17:58:57.42ID:PSWDBcV9
また肝炎になりたくないから、セックスできないわ...
0700禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 12:43:36.83ID:FU6jyxaF
抗体ができて治癒と診断されてからも、定期的に数値の検査で通院するじゃない?
毎月だったのが、3ヶ月⇒半年と・・。
治って数値が落ち着いてても検査、通院って必要なのよね?
一生通い続けるのかしら?
0703禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 11:03:20.18ID:8G0BhjfE
急性肝炎が慢性にならず治ったなら、
治ったんだから通院する必要なんて全くないよ
医者が半年に一回くらいは通院とか言ってるなら
あくまでも念の為ってだけ。
0704禁断の名無しさん
垢版 |
2014/04/24(木) 12:34:14.44ID:W+QbGB0T
>>702,703
そうよね?
去年の11月ごろに「ケンシュツセズ」になったんだけど
主治医がまだしばらく経過を見ましょうって・・
採血や腹部エコーも1回で5千円前後はかかるわけだし
再発する症例なんてほぼないわけでしょ?
次回、行った時にでも確認してみるわ。
0705禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 23:13:43.55ID:/VgWELGq
5月の健康診断でGOT、GPT、GTP採血引っかかったわ。
封筒に親展の印押されて会社に届いたからビックリした
近所の病院行って問診と採血して1週間後に結果出たけど数値下がらず
GOTが650程、GPTが1600程、GTPが180程でまた再度、採血とCT検査

5月頭から
・大した運動してないのに10日くらい両腕と両足の関節痛
・鼻をかんだときに両鼻から血混じりの鼻水が出る。仕事中に何度も鼻血
・消化不良、飯食って6時間以上、胃に食べた物が残っている。食欲不振
・精液が鼻水みたいな黄緑色で射精時に飛ばずにゼリーみたいにドロドロ出てくる。
・食欲不振で飯食ってないのにオレンジ色の濃い尿、白い便
と完全に肝炎に関わってる症状が出てたから覚悟はしてたけど

主治医からB型肝炎って言われたわ。しかもキャリア。
0706705
垢版 |
2014/06/11(水) 23:20:39.22ID:/VgWELGq
>>705の続き
病院で2度目の採血でGOT 40 GPT 115 GTP 54まで下がって会社には大丈夫って伝えたけど
今後、何かあったときに何て言おうか。

産まれたときからキャリアかと思ったけど現在、23歳で母子感染の可能性は低いとのこと
セックスは去年の秋〜年末まで8人くらいとヤったからその誰かのが移ってキャリア化したんだろうな。
今年はまだヤってないけど、潜伏期間6ヶ月はあるらしいし。

主治医にキャリアって告げられたとき、気が動転して聞きたいこと全然聞かずに帰っちゃった。
今週末にまた病院行くけどこれから辛い。
0707禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 23:27:21.02ID:wF89Bwcu
>>31
皆さんワクチンを打とうね
肝炎は身近な存在
0708禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 17:20:04.21ID:Qfx4BIqC
>>706
ゲノタイプは調べた?
Aタイプならセックス感染だと思うけど・・。
都市部、ゲイの間で流行してるね。
早めにバラク飲んだほうが抗体できるって聞いたけど。
0709禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 17:34:01.92ID:Igq027FJ
>>708
Aだとさ。
幸い、A、B、C型肝炎と梅毒とHIVも血液から調べて
B型だけ陽性だった。

首都圏だとほぼゲノタイプAをセックスして感染だろうと。
日本ではゲノタイプCが多いらしいけどゲイの中じゃゲノタイプAばっかだろうね。

今月も身体重くていつも以上に仕事での疲れが出る…。
貧血持ちだし何度か倒れそうになったよ。自業自得だよな…。
0710禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 19:11:43.56ID:b9KAFyH5
>>709
慢性化してますか?それとも抗体出来るのを様子見?
バラクはまだ飲んでませんか?
ウィルス量はどのくらい?
何歳ですか?

すみません・・質問ばっかで
0711705
垢版 |
2014/06/17(火) 01:10:50.81ID:6VIUObgN
>>710

>>705,>>706,>>709は同一人物
つまりは慢性で病院行ったばっかり
ちなみにウィルス量のHBV-DBAは 4.2 LGE/mlで少ないほうだとさ。
0712禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 01:16:55.15ID:Vda3dOG5
あら、急性肝炎で治らなくて慢性化してしまったのか
それは大変だな
こればっかりはもう運が悪かったとしか言いようがないね
0713禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 01:59:25.72ID:lc2ZApOB
>>705 を見た感じ先月が急性肝炎のピークっぽいけど
慢性化が確定してるの?
発症して半年くらいが目安みたいだけど
0714禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 09:00:02.32ID:hznBYv2M
ゲイの慢性肝炎患者(ジェノタイプA)の数ってどのくらい?
0715禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 19:30:01.75ID:QgsLwdnw
C型でインターフェロンを一年打って治った
副作用が凄いつらかったぞ
肝炎だけじゃねーけど無防備なナマはやめとけ
0716禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 23:10:21.78ID:lc2ZApOB
ナマでバックする人は減ってると思うけど
フェラの時もゴム付ける人って少なくない?
B型はカウパー舐めれば高確率で感染するけど
ほとんどの人は精液と血液しか気にしないみたいね。
0717禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 06:47:15.75ID:Z5VgnmYu
フェラする側が肝炎の場合、舐められる側の感染率は?
0719禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 09:44:23.11ID:dK1Tz6Kg
>>717
そのケースの場合、
感染率の数値を言える人は皆無だと思うけれど
その逆と比較すると低いと思うわ。
0720禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 13:08:34.27ID:60JHPgzr
C型もナマ交尾でうつるよ
実際俺がそうだったHIVも投薬中だがな。
0721禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 15:02:15.11ID:VOf6mv0Z
でもインターフェランで治ったなら
抗体ついてもうc形にならないのかしら
0722禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 19:04:59.96ID:Z5VgnmYu
ジェノタイプAのB型慢性肝炎で、投薬もしくはインターフェロンの方いますか?
0723禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 21:17:51.26ID:akrd+jmX
>>706
同い年です、俺はつい数か月前に入院しました。
入院なしでそんなに値が下がるのか。
でも症状が続いてるってことは、やはり入院すべきなのかな
0724705
垢版 |
2014/06/19(木) 00:29:59.35ID:aTKfdNS6
>>713
問診で症状の事全部話したら、医者も言ってたなぁ。
7月にまた採血で検査するけど今更、HBs抗体チェックするらしい。
やっぱり専門家医の居る総合病院や大学病院じゃないとダメだね。
内科だと詳しい人いないから時間と金の無駄って事がわかったよ。

>>714

ttp://www.tokumen.co.jp/column/kanzo3/02.html
都会だとゲノタイプAは大体30%くらいらしい。
地方だと8%程らしいからやっぱり都会でB型肝炎になるとゲイではほぼAだろうね。

>>723
普通の病院だから入院はなかったのかも
普段通り仕事して遊んでたら2週間で10分の1まで下がったけどもう1度測ったら上がってるかも
0725禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 00:58:38.98ID:xX/rY8e1
S抗体の期限は発症後10ヶ月よ。
それでできなったら慢性確定。
運命の10ヶ月よ!
0726禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 01:25:57.41ID:sCUE6sOv
>>724
数値が下がってるから、治りかけてるのかもね。
ていうか、慢性じゃなくて急性肝炎よね?

ウィルス量の検査をしてるって事は、HBe抗原と抗体の検査もしてるんじゃない?
で、HBe抗体が+だから、次回HBs抗体の検査をするんじゃないかしら。
そのへんをちゃんと教えてもらった方がいいと思うわ。
0727禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 01:33:45.31ID:xX/rY8e1
全部するわよ。
e 抗原、抗体
s 抗原、抗体
0728禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 07:59:02.60ID:a0Ol5vwa
ジェノAで慢性肝炎、バラク服用半年。
ウィルス量9以上から現在4.8。
これって下がり方少ないでしょうか?
1年以上は様子みてもいいかと思いますが、主治医は‘AタイプはINF効くから、もうやってみようか’と。
でも副作用が怖いです・・。
でも一年我慢すれば、運よくs抗体できるかも。少なくともセロコンは見込めるかも。
ペグINFされてる方いますか?
0729禁断の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 20:22:04.61ID:HQqy8+yn
来週初ワクチン打ちに行くんだけど、三回目が半年後って長いわ。。
1ヶ月後に打つ二回目である程度抗体できる見たいだけど、早く半年たたないかしら
0730禁断の名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 20:36:35.50ID:1Eb4hnQe
バラク飲んで8年近く経つわ。
最初は違う薬飲んだけど、全く効果無し。
バラク飲んで最初は999以上あったウイルス値が100まで1年で下がったのも束の間。
それ以降はずっとウイルス値は999以上で全く治らない状態。通常の肝機能の数値・中性脂肪も異常値になって、
もはや薬出して知らん顔の医者に苛立ちすら感じるわ。
町医者で別口で鬱の診療も受けてるから、「鬱を治さないと一向にB型は治らん!」とかばかり。
人の話も聞かないし、診療費は申請してるから毎月1万だけど、やっぱり派遣社員にはかなり負担だわ・・・。
こないだ健康診断に少し費用を追加して軽い人間ドッグ受けたら、ウイルス値が10万以上で至急病院へ!と手紙で来たわ。

アタシはケツはタチウケしないし、フェラするオンリーだからカウパーで移されたのかも。
皆様もお気をつけて。
0731禁断の名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 23:53:51.84ID:j9QauaOH
やだぁ…きたなーい!
0732禁断の名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 06:15:25.32ID:O1/vbYET
>>730
医者変えたら?
0733禁断の名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 00:19:40.07ID:hSGjuZdu
A型の私の居場所じゃないのかしら
2000近くまで上がった数値が正常値の30までになりました
治療法は点滴と安静のみでした
医者にひつこくカキ、貝食べたときかれました

チンポしか食べてないよ
キスもしたかな
0734禁断の名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 01:39:58.84ID:JaDZW/Lr
きたなーい
0735禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 18:34:45.86ID:hx0Cqy4w
B型って即治る人も多いけどなかなか治らないのが自分だけじゃなくて
不謹慎だけど安心したわ。
アタシは最初その当時に出てた薬を飲んでもどんどん肝機能が悪化して、
新薬のバラクルードに変えたわ。
デブだったけど、20kg痩せて肝機能も少しずつ改善したのも束の間、
体重が増量していって脂肪肝になったわ。
ウイルスも730さん同様、MAX値で今はいつか治る事でも祈ってなさい、とサジ投げられた。
病院変えてもB型の治療法って特定してるから同じ気がする。
あとは違う薬に変えた途端に更に悪化する場合もあるし。
0736禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 21:27:55.58ID:IVwqwd9V
脂肪肝になるとよくないから、栄養とればいいってもんじゃないんだね。。。
0737禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 22:00:32.54ID:ocJL50kL
ここで聞くのはちょっと心苦しいんだけどアドバイス頂ければ。
超田舎在住でB型のワクチンを接種しておこうかと思ってるんだけど
田舎って正直、「どうしてワクチン?」とか聞いてくるのよね。
何か良いごまかしというか、それっぽい理由て何かないかしらね?
牡蠣や貝が好きなんで・・・って理由だと、悪気もない親切心で「それくらいじゃ不要だよ!」ってなっちゃいそうなの。
超田舎だし、受付が同級生とかのレベルなんだよなあ・・大都市までいかなきゃダメかな?
0738禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 22:19:01.03ID:cCH3ULNq
>>737男とHするのって言いなさい!
0739 【大凶】
垢版 |
2014/08/01(金) 23:50:57.61ID:xJLmNmBo
>>737
大都市に出た方がいいわね。

でも合計3回接種しなければならないので、
時間的余裕がなければ地元で
「来年アジア旅行に行く計画があるから念の為に」
とか言って接種すればいいと思う。

アジアのどこ?とか聞かれたら
適当な国をあげておけ、ってとこね。
0740禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 07:46:06.23ID:CaWg+DTQ
ジェノタイプA慢性の方ってどのくらいいるの?お仲間で
0741禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 12:53:00.79ID:9+QzmAmY
肝炎より梅毒のほうが流行中よね。
0742禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/04(月) 21:26:45.80ID:LVfsQsWZ
3ヶ月ぐらい前からB型肝彼氏と最近は中だしセックスしてるけど感染確率は?潜伏期間とかきになる
0743禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 02:39:04.76ID:4ZNNHU73
>>742貴女、ワクチンだけはちゃんとして、抗体作りなさい。肝炎は、癌にもなるのよ
0744禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 05:16:59.49ID:Bbnk/I8P
やっぱり感染してる確率たかいでしょうか?
0746禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 18:29:04.86ID:NMlvoXq1
>>744
相手の抗体、抗原がわからないと何とも言えないわ。
簡単に言うと、感染力が強い状態と弱い状態があるの
強い状態だとカウパー舐める程度でも高確率で感染するわ
弱い状態でもHIVよりは感染力は高いらいけどね。

大半の人は知らないうちに感染して治癒してたりするから
とりあえず検査よ。
0747禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 19:34:56.86ID:/xlAxUJT
肝炎に治癒って、B型には、ないわよ。一生つきあうはめになるわ。
0748禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 21:36:37.38ID:Bbnk/I8P
742・ 744です。今週の土曜日に検査結果が出ます。もし感染してたら、彼氏には、言ったほうがいい?
うかだった。私の馬鹿
0750禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 02:44:58.35ID:5M/LT0B7
>>747
急性なら完治するよ
HBVゲノム残っても相当Immunocompromisedな状態にならないとウイルス価上がってこないのが普通
0751禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 14:59:13.14ID:KaCznuXD
↓こんなやり取りを見て落ち込んでます・・(私はB型慢性肝炎)



自分はHIVよりも肝炎の方がよっぽどイヤですね。
HIVはクスリをちゃんと飲めば死なない病気だし、
社会的レッテルを除けば普段通りの生活が送れるしね。

肝炎は一度かかれば病院との関わりは密になるし、
予後も気にかかるので普段通りの生活はまずムリと思わないと、
生きていけない厄介な病気だからね。


HIVに感染する前は「感染症」という大きなくくりの中ではどの病気も同じようにいやだと思っていたけれど、実際HIV感染者になって他の病気についてもある程度詳しくなってみると、肝炎に罹患した場合の予後の恐ろしさの方がイヤだなと思いました。
0752禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 16:39:51.18ID:xvhRRo0t
>>750知ったかぶりの知識語るな!完治はしない。一生様子見ながら暮らさなければならない。
0753禁断の名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 16:50:15.79ID:P87SrJoC
A.B型は予防できるんだから
予防接種を受けましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況