>>256
量産が多く来店してる頃は売り上げも上がってほくほくだったんだよね。
営業的にみれば、量産がいるからダメになってるのではなく、
量産の数そのものが減ってるから、営業的にダメになってるということじゃまいか?

時代遅れの量産ホモルックだが、少数でもこだわる人がいるかぎり
無くならないとはおもうけど、体育会系でもない、少し筋トレした程度の
わざとらしい演出量産は、ばかばかしいから淘汰され廃れる傾向。これも仕方ないことか。