X



トップページmissingno
675コメント193KB
池袋JIN−YAを語る。6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001禁断の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/04/24(日) 19:36:23.51ID:ntQddCE9
前スレ  池袋JIN−YAを語る。5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gay/1423579753/


池袋JIN−YAを語る。4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gay/1383091995/
【六尺巨根】池袋JIN− YAを語る。3【妄想劇場】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1317913170/
池袋のゲイサウナJIN−YAを語る。2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1307287035/
池袋のゲイサウナJIN−YAを語る。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1284033964/
0084禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 01:28:03.77ID:7HD9JaMg
2階ミックス掃除終わったら、さっさと開放してほしい
なんか1時間ぐらい煙草吸いながらくっちゃべってる時がある
0086禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 04:47:54.44ID:J6nzuwjs
立派な老舗に成長したものだわ。
0088禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:58:25.78ID:AWn1E30S
この前また、常連ではない感じのジンヤ初心者の客がジンヤで買ってないドリンクを飲んでたのがいて、鬼の首でも取ったかの勢いで罵声を浴びせてたな。
悪気がなく持ち込みドリンク飲んでるくらいで、なぜそこまでヒステリー撒き散らすんだ?理解に苦しむよ。
あいつって多分、更年期かなんかなんかな?
0089禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:27:05.23ID:/otecOU6
弱い者イジメが好きなんでしょう
ただのへタレ
0091禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:35:53.08ID:1JrRvEtV
マトモなエロが集まる。デブはいないから感じはいい。
0092禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:47:38.41ID:d/p/w4y8
>>85
風呂と地下から始まって個室ミックス全部終わるのに13:30頃〜遅い時は16:00時頃までかかってるんじゃないのかな。
0093禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 11:34:11.39ID:jx15HREx
この銀週間に行ってきたけどイケメンナイスガイが多かった
客層変わってきたんジャマイカ?
0094禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 17:45:03.56ID:KJTGh6cq
黒光BBA今日あたり来そうだわ
0095禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:13:58.17ID:jKH8EBcJ
>>93
何気に若いのが増えたね。
隠れホモ系中高年も相変わらずいる。
0096禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 08:15:53.83ID:w4+3Eb0L
ナイスガイ

ジャマイカ




wwwww
0097禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 01:06:48.39ID:dnXg+fjh
昨日もナウいヤングが多くて
チョベリグーって感じーって感じ
0098禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 01:40:30.43ID:NZbVsEkg
ナウいって久しぶりにきいたわw
0100禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:09:59.41ID:hODjXbu5
明日行こうかと思うんだけど、雨の日って人多いのかしら?
0101禁断の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 20:50:32.70ID:b7IyY37A
雨の日は少ない。だがそんな日にかぎって見慣れない初心者ポイのが
来たりするからあなどれない。
週末は雨でも余り関係ない。台風とかだと別の話になるけど、、、、
0102禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:09:22.33ID:xMmHfp7u
雨降るとフロントに傘預けるの嫌なのよね
0103禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 06:50:43.68ID:oKJdM3eQ
最近やり率急に上がってると思う。久しぶりに夕方から行ったら、8人にケツマンコ犯してもらった!アラサーだけどモテモテです!テクある方が多く、紳士な叔父様達、又よろしくお願いします!(^^)v
0104禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:25:15.71ID:0P0WcYjT
なすびって昔24で働いてたわね
24からジンヤって凄いわ
次は大番かしら?
0105禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:09:30.03ID:6SysgVh8
メンテナンスしてるって事はそれなりに儲かってるのね
0109禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:54:21.01ID:fwJXcWr1
地下トイレは直ったの?
エレベーターの異臭もどうにかして
0110禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:26:44.42ID:5WOJI0eb
やっぱり人気店はメンテナンスが行き届いてるのね
0111禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 02:08:21.20ID:CgAcPqD/
チョベリバ時代によく来たわ。蚊に刺されるわ酒臭い口臭でねぶられるわで、あまり良い思いができなかったわ!
0112禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 22:50:05.03ID:b1rNBVbZ
わんちゃんもういないの?
0115禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:01:27.40ID:HzP+tDYM
10年前に行ってたけどまだあるんだ。
おじいちゃんも多いけどなかなかいい思い出あるし行ってみよ。
0116禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:23:36.50ID:rgZ7OCCW
で、給湯ボイラーは治ったの?
0117禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:10:39.79ID:ypFelrkL
あたしも5年くらい行ってないから今度ひさしぶりに行こうかしら
0118禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:54:27.70ID:GMnlWN2V
で、給湯ボイラーはいい加減治ったの?
0119禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:31:15.32ID:55Dq7PUH
シャワーをずーっと出し続けないとお湯にはならないわ
0121禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:31:28.57ID:46NExVXu
こんな寒いのにシャワーがまともに使えない。風邪ひくわ。
0122禁断の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:32:44.08ID:4Wt3ftjv
いつの話?
きのう行ったけどまともだったよ。このスレ変。
0124禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:43:59.09ID:bm4pJpil
シャワーは中傷じゃなく事実よ
注意書きの貼り紙もしてあるわ
0125禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:34:26.00ID:Y9fNZcbv
張り紙はなかったわよ?
0126禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:53:12.10ID:vqumjTb0
あるよ、貼り紙でシャワーのお知らせは。
外と中に。

配管がナンチャラ〜しばらくお流しにってやつよね。
0127禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:36:18.79ID:7lS14SEH
いまいるけどそんな貼紙どこにもないよ。シャワーのお湯も痛いほど
出るし。まぁハッテンバの貼紙なんてどうでもいいことだけど。
JIN/YAスレってなぜかどこもかしこもアンチだらけなんだね。
0128禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:47:11.99ID:NbVTTWLf
>>127
シャワーの上に書いてある。
風呂場入り口脱衣所にも書いてあるんじゃないのかな。、
0129禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:30:14.61ID:PIElsLGu
>127

店員さん?

しばらく出してください……みたいな貼紙してあるでしょ?
無いというのは、その場に居ないウソか
店員
の2択!

ナゥ ゲッター チャンス‼︎
0131禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 13:45:24.37ID:TCr/laa3
シャワーがどうたらこうたらとか張り紙がすべった転んだとかどうでもいいような
話しかないのかしら。
雑魚がウジャウジャ湧いてきてるのは持ち金が乏しくてJIN・YAに行けない
欲求不満ホモかそれとも潰れそうな競合店の糞店員による
店員へのやきもちや嫌がらせとも読めるわね。マルチがすごいものw
そこそこ流行ってるからそれも気にくわないのかも。
0132禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 14:08:04.77ID:qAH3s/rE
ここって券売機で払う時と受付で直接払う時と
度々あるけど(時間帯による)何故?
0133禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 14:58:15.20ID:pQyfVWlN
>>132
そんなのどうでもよくない?

どうせまた税金対策だのなんだのイチャモンへの布石よね
0134禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:10:33.87ID:cRHVuxIG
で、給湯ボイラーはいい加減直ったの?
0135禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 23:20:33.29ID:6bqx0pGL
>>133
どうでもいいか?
店の人?
0136禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:30:27.14ID:iCnd0uM9
>>135
店の人?って返しはありきたりよ
まあ私も疑問に思ってたから答えは知りたいわ
0137禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:45:37.99ID:0z9+8d+R
聞いてみた
時々止るのは千円札不足のためだって
場所がら高額紙幣が多いそうで
大した問題じゃなかった
0138禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:52:24.47ID:5lSb1gNN
何度も使い古されたネタだわねw

客の水増しによる税金対策に決まってるじゃないの
0139禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 22:45:45.74ID:95vbVwEV
税金対策?
なんの税金?
法人税??
券売機と手払い、税金とどうつながるの?
0140禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:47:57.21ID:WtI8v1cz
>>137
時々じゃないよ、いつも夕方頃行くけど毎回フロントで払うぞ
常連の人に聞いたけど昼から夕は機械止まってるって
0142禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 09:27:37.27ID:7zDr3tw4
不発に終わった渋谷区のパートナーシップ条例
http://jack4afric.exblog.jp/26560291/

この同性パートナーシップ証明書交付の先陣を切ったのが東京都渋谷区で、それに世田谷区が追随し、その後、ほかの3つの地方自治体が続いたのですが、

渋谷区の人口は20万、その内、5パーセントが同性愛者と仮定して同性愛者の数は1万人、潜在的な同性カップルは5000組いる計算になります。

それなのに、たった9組、18人しか申請していないのです!

世田谷区の33組は渋谷区の9組よりも多いですが、世田谷区の人口が渋谷区の4倍半の90万人であること、

渋谷区の証明書の発行には8万円かかるのにたいして世田谷区は無料で、電話で名前と住所を告げれば簡単に登録できてしまうことを考えると、ちっとも多くありません。

ほかの自治体も同様で、伊賀市の人口が9万4000人、宝塚市が23万4000人、那覇市が32万4000人であるのにたいして、申請カップルはそれぞれ2組、0組、8組しかいないのです。

レズの聖地ともいうべき宝塚市の申請カップルがゼロというのも驚きの数字です。

このデータから導き出される結論はただ一つ、日本の同性愛者の圧倒的大多数は、これら自治体が提供するパートナーシップ証明書に関心を示していないということです。
0143犬アレルギー
垢版 |
2016/11/09(水) 04:58:18.07ID:NjkZPByv
猫とか他の動物は大丈夫だけどさ
犬アレルギーなんよ。可愛いけど、怖いし勘弁してほしい
0146禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:55:33.77ID:b0XU0nhi
先週見た。
0147禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:08:44.57ID:8Q1JYBM1
今日いた婆さん、前いた常連の発狂婆さんだよね、久し振りに見た。

やっぱり年末近くなると皆さん戻ってくるんだな。
0148禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:23:10.83ID:G27B+Kv8
その発狂する人、まだいるのかな?
0149禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:34:55.83ID:8Q1JYBM1
>>148
俺が6時前に出る時はまだいたぞ。

自販機の部屋で必死にスマホいじってた。

帰る時に丸井前でパトカーいっぱい見たけど何かあったのかな?
0150禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:05:38.91ID:9+DVSX2g
パトカーわろた
0151禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 06:24:15.61ID:XkLC/3+T
ジンヤって、場所も造りも隠れ家的ないい雰囲気で、いついっても客はそれなりにいるし、店員もアットホームな感じでいいんだけど、肝心の客層がどれもこれも、さえないダサイ系しかいなくて残念なんだよなー
0152禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 17:15:00.13ID:WRKQFfBw
ホント隠れホモ的なおとなしめつーか地味目な客が多いよね。
でも初心者ぽいウブな子やイケメンリーマンみたいなのが時々いるから
やめられない。
店内キレイで低料金なのも魅力だがヤロー系やキョデブを求めてる人には
少し物足りないかもしれないね。まったくいないわけではないがごく少数。
衛生管理や化粧品なんかはかなりいいよね。
地味な分インテリ層や優しい感じの人が多いかな。発展場て感じがあまりしない。
0153禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:34:13.00ID:dQyh0bUd
と、例の店員が工作しております。
0155禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:06:03.72ID:nQ0++osR
>>153
馬鹿じゃね!こんな女の腐ったような陰でネチネチ言う客ばかりではスタッフも大概嫌気もさすわなースタッフに同情するよ。
0156禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:42:53.36ID:fGGB3b40
な○○をどろぼう呼ばわりしてるどっかの糞店員だろ?
人柄の悪さはこの上ないね。
0157禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:14:39.06ID:hGI9O2hd
スタッフに同情するより金落として行けば?
0158禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:29:57.55ID:HJYFvjII
ハッテン場の店員なんてどこでも大差ないわよ
安くてまあまあきれいならいいわ
ただシャワーは熱くして欲しいわ
0159禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:43:48.12ID:SWpIj1Ia
冬にお湯が出ないって、店もかなり損してると思うんだけど、修理しないのねぇ。
0161禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:49:44.83ID:C2QSCF4O
>>137
そうなんだ。
A)自販機を通さないと
0162禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:43:26.91ID:N9gGSGSf
シャワーは熱くなったけど空いてるわ
レトロなサウナ系はどこもかしこもガラガラだね
大型ヤリ部屋とイベント付きゲイバーは大盛況なのに
サウナ系は高いのもあって敬遠されてる
そういう時代だな
0163禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 17:18:58.51ID:IOYXV46y
入館料が1500円ならいいのに。
でも1500円だと採算合わないわよね。
0164禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:07:46.16ID:mZTJtPgm
客層、設備、内装、接客すべてにおいて質が高いから
1500円はありえない!3000円くらいでもいいと思う
0165禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 00:02:02.61ID:2eOE1XH3
¥3000はあまりに高すぎる。現行の24h¥2300がいいとこだ。
ヤリ部屋が申し合わせたように¥1500で、各種割引がきけば¥1000もあり得るのが
現状だから、設備、内装、接客、風呂場、衛生管理、寝具なんかを加味しても、
せいぜい¥2500どまりが限界じゃまいか。
個人的には¥3000だったら行く回数はかなり減るだろう。
0166禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 00:33:37.50ID:QLXzbdd2
じゃあ3000円に値上げするわね。
0167禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:00:27.18ID:EoCmf1pm
じゃまいか
0168禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:28:04.83ID:4u5HtyPL
>>166
アータは3千円でも行くのね?4千円でも行きそうね。
顔ブス性格ブスは金にいとめつけられないからね。
お気の毒さまだわwww
0169禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:29:08.16ID:/H6FN0FL
>>168
冷静にみて普通にあんたの方が性格ブスだろが
0170禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:00:14.20ID:ISxsGICS
24会館の客層・設備であの料金(昼2,500円・夜2,900円)に合わせれば
JINYAは2,200円ではなく1,750円位が適正な料金かな
0171禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 07:20:48.57ID:qExYZBgC
客が少ないから最低2,000円取らないとやっていけない
350ある新宿24会館のロッカーがほぽ埋る週末深夜、300人が入ってて飽和状態の時も、
ここはせいぜいその1割の30人位しかいない。
客が少なくても給湯や空調設備は稼働させる。
それくらいしないとやっていけないだろう。
0172禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 07:58:07.29ID:6t9yzIUe
>>170
大番は、昼、回数券を使えば1500円だよ。
0173禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 10:58:30.68ID:qExYZBgC
だから大型店は数の論理でやっていけるだろ。

大量の客が来る大型スーパーは低価格でやっていけるが
個人商店はスーパー並に値段を安くしたら、とてもやっていけない。
0174禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 11:49:53.45ID:BVhLe0NS
その大型店が最近閉店ブームなのはご存知のとおり。

もう昔みたいに数こなせる時代ではないし一億総ユニクロ化と言われて久しいから、
大量廉価販売でしか生き残れない時代なのだ。
大型店は固定費も膨大で、廉価販売がきくのは大量仕入れ大量販売によるコストダウンしかない。

これが大量販売がきかないとなると、膨大な固定費のみが重くのしかかってくる。
大型店の数の論理が崩壊してるのが現在で、閉店撤退が相次いでいるのはご存知のとおり。
大型スーパーもデパートも受難時代を迎えている。

この業界とて例外ではないと思う。
人によってそれぞれ違うだろうが、一般的に2900円+10円=2910円は
消費動向調査などから高い部類だ。
ゲイの生理からすれば、スーパー銭湯に毛の生えた程度の料金で、回数多く来てもらうほうが
効率的がよく、決して観光地並みの値段にしてはならないのだ。
大型ハッテンバの平日の悲劇はその何よりの証拠。

ただ大きいだけの論理で金はとれない時代。20カ月連続デフレだし
今はすべてがディスカウントの時代だろう。安易な値上げはするべきではない。
0175禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 11:54:20.41ID:BVhLe0NS
↑タイプミス

○効率がよく
×効率的がよく
        スマン   
        
0177禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:19:44.64ID:6t9yzIUe
値段に見合う価値が創造できるかがポイントだな。
0178禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 14:54:29.46ID:qExYZBgC
ここを1,500円にしろとはとんでもない暴論
シャワ浣腸はもとよりシャワーのないヤリ部屋でさえ1,500円が標準的プライス。
ここはシャワーはもとより浴槽やシャワーもあるし屋上で日焼けまでできる。
安くしろと言っているのは消費行動が「安かろう悪かろう」をベースにしている低所得者階層だろう。
安い店に行きたいならヤリ部屋でいくらでもあるんだから
そっちに行きなよ。
0179禁断の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 14:56:24.94ID:BVhLe0NS
>>176
ちなみにこんなのはいかが?

閉店相次ぐ「駅前百貨店」なぜ今までつぶれなかったのか
http://president.jp/articles/-/20382

その他「閉店」関係をググってみるとよくわかるよ。

発展場も平日は閑古鳥だから、開店休業状態の大型店ほど苦戦しているのは
見てとれます。内情までは知らないけどいまのところ閉店予定は聞いてません。
しかし懸念店はあるようです。

これからは業種に関係なく、大型店ほど時代の流れから淘汰される傾向にあります。
商売が大きければ大きいほど赤字額もはんぱないですから。
最後までどこが残るんでしょうね?ヤリ部屋とゴキブリ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況