X



トップページmissingno
1002コメント388KB

【無性愛】Aセクシャル総合スレ16【アセク】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001禁断の名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:39:22.80ID:3iFex9h/
無性愛者(Aセクシャル/アセクシャル/Aセク/アセク)とは…

『私がモテないのは恋愛欲求が無いから』という
性的指向であり、他者との性行為ができない性質を持つ人々をさす
0186禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:53:11.87ID:qBN+8qW2
>>183
こうじゃないの?くらいは他人でも言えるがねえ
Aセクとかは病気じゃないんで診察とか診断ってもんじゃないのだよ
このスレしばらく眺めてるとわかると思うけど同じAセクでも肉体関係もダメな人もいれば平気な人もいる
あまりに症状が個人で違いすぎるので、リトマス試験紙みたいに確定できるもんじゃないのだ
0187禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:09:09.35ID:GRFCy9q3
パートナーというか仲間と暮らしたいという欲はある
2〜4人くらいで
0188禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:32:07.35ID:LmWWI0f2
けっこうスレ伸びるなあ。
これだけ参加者がいるのにリアルでは全然出会えない。
0189禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:49:36.73ID:muqo76Qp
>>185
ポケモンのサンムーンに出てくる暴走した保護欲と支配欲の持ち主
子供二人を閉じ込めて毎日自分の選んだ服を着せて毎日言ったとおりに行動させてた
自分の愛する価値のあると思ったもの以外は全部道具扱いで虐待も平気でする
子供が耐えきれず逃げ出したらあんなに愛してあげたのに酷いそんな子は自分のために家族じゃないと縁を切る
一応そうなった可哀想な経緯とか色々あるけど子供をおもちゃ扱いする大人だけど子供な人間
0190禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:50:10.73ID:lB9EbPsy
みんな隠れてるからね
多分周りにはいるはずなんだろうけど
それこそ黒い指輪でもしないと気づかれないかもね
0192禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:09:03.26ID:muqo76Qp
>>191
残念ながら記憶力乏しいからウィキとか見ながら書いた
噛み噛みだよ
0193禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:00:20.48ID:eQjrN37A
>>186
皆さんも生き方に迷っていらしたりするのでしょうか…
私は自分が何なのかよくわからなくて、生きるのが辛いです
0194禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:06:31.59ID:EbwUrjj2
私ポケモンのキャラクターなんかになりませんちゃんと大事にそだてます。
そういう風に人を茶化して笑い者にしてあなた達自身が隠れてひっそりと息をしているのに私だけ虐めて卑怯じゃないですか私はただ子供がほしいだけ子供がいればいいだけそれだけあなたたちからルザミーネルと言われても私は立派な子供を育て上げます。
0195禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:23:17.70ID:z1R/6LXJ
自分に「性欲を向けない」ゲイの人との友情結婚は考えた事はある。
偽装結婚ってことなんだけど・・・。
自分が性欲わからないから、普通の男性は無理だと思う。
0197禁断の名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:46:59.19ID:w338x2/l
子供の話そろそろスレチでは
こっちは反出生主義ではないがもう少し未来に対して明るい目処が立つまでは
こんな時代に産み落とすことがもう虐待の第一歩じゃないかとしか思えないし作る気ないよ
0198禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:07:09.28ID:XVp6hgfy
>>197
ごめんなさい
連続テレビドラマ「母になる」を見て眠れなくなって精神科に通院しはじめたのです
0199禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:35:08.87ID:1VKc82XR
ゲイやビアンのスレでも子供の話は定番だと思うけど
時代がどうのこうの言うのはおかしいと思う
0200禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:23:04.01ID:ah0Dtw1C
Aセクはパートナーを求めない人も多いし子供が欲しいと思う人もあんまりいないんじゃないかな
有性愛者とはちょっと事情が違う
>>197と同じ価値観ではないけどスレチであることには同意
0201禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:51:45.91ID:XKW6eIpb
愛する人との子供が欲しいけど、生物学的に無理、というのと
子供が欲しいけど、夫/妻は要らないって悩みは方向性全然違うしな

(固定した)相手は要らないけど、子供だけ欲しいというのは、アセクとしてではなく
別にアセクじゃないけどそういう価値観、という人と話した方がいい
該当するようなスレがあるかどうかわからないけど、
独身者スレとかの方が向いてるんじゃないかな
0202禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:44:39.33ID:lqkw7DcA
子どもではなく、本音で対話できる相手は欲しいかな。
何日も何ヵ月も何年もずーっとテキトーに無難なやりとりしかしていないと、たまに夜中どうしようもなく寂しくなる。
孤独が好きで強い方だと思っているんだけどね。
0203禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:11:22.15ID:5EP2rEW9
結婚とか子供はどうでもいいけど、なんつうかファミリーがほしい
家族じゃなくてファミリー、コロニーと言うべきかうまく説明できないけど
0204禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:39:51.11ID:z1ge1BPA
私は親も親戚も元気だから家族の寂しさは全く感じないな
0205禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:03:38.65ID:XVp6hgfy
私は親が小さい頃に死んで施設で育ったからその経験を生かして子育て頑張るから子供産みたい
0207禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:01:32.79ID:eh7Wx5vq
子供は好きだけど自分の子供は欲しくないし人と同居もしたくない
ただ友達はやっぱり欲しいな
学生時代の友達はどんどん結婚して子供ができて、そうなると自然と縁が切れてしまった
大人になってから友達を作るのって難しい
0208禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:56:47.79ID:n6rrWl8I
みんな芸術は好き?
音楽、美術、文学、建築、服飾、映像、写真、演劇など
そういう趣味を通じて語り合える人間関係は欲しい
0210禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:19:31.29ID:n6rrWl8I
忘れてた。漫画も立派な文化だよね
漫画はギャグ〜オカルト〜ちょいグロいのが好きだなあ

私(女)は宝塚好き。中性的な男役が好き。
弟はジャニーズ好き。誰が人気とかダンスとかもすごい知ってる。私は全く興味ない。
二人とも35過ぎて独身。
0211禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:20:50.04ID:w2w8CSWi
>>208
それは個人の好みじゃないかな
ただaセクだと恋愛を生殖行動以外に芸術的観点で見る人も多そう
0213禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:33:23.87ID:GWDiq161
演劇とアイドルにはまってる
アイドルは成長を見守るのが楽しい
0215禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:43:22.73ID:L5kqejMH
COATですか?
G@MESですか?
性飲したり種漬けするシーンで嫌悪感はわかないのですか?
0216禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:46:56.29ID:9XuHSKVM
性欲普通にあるってやっぱAセクちゃうのかな
誰かとセックスしたいというわけじゃなくてオナニー好きってだけなんだが
0217禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:24:30.01ID:gbiv7hQw
>>216
ただ単に快楽を味わうのと恋愛は違うんだよね
恋人同士のセックスは好きな人同士で愛を感じたい、だからセックスするって感じ
だけどaセクのオナニーって有性愛者みたいに"誰かと"やりたいって思いながらする人少ないらしい
これ結構違うと思うよ
0218禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:33:09.34ID:VTillLMk
>>217
ほーんなるほど…
そう言われると確かに特定の何か思い浮かべておかずにするって全く無いな
極論刺激だけでも良いや
0219禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:38:07.80ID:gbiv7hQw
>>218
恋愛感情がないのはこの人と子供作りたいって感情がないのとほぼ同じ
恋愛感情の大本は子孫繁栄の為の感情だし
0220禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:44:28.86ID:xlocqSG+
Aセクで恋愛物の作品好きな人はあまりいないけど、BL好きな人は意外と結構いるんだよな
個人的にはどういう形であれロマンス描写を楽しむものには殆ど興味湧かないんだけど、好きな人が多いって事は何か惹きつけるものがあるんだろう
0221禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 04:37:44.46ID:mbhhu3eB
有性愛者の人みたいに性別というものに意味があるわけじゃないんで
単に二次元の属性として「男」「男同士」って言うのが好きじゃないってだけの理由なんだけどBLは嫌いだけど男女と百合の創作物は好き
でもいわゆる恋愛映画とかみたいにそれメインの話はつまらないと思ってしまうし独占欲とかが絡むと気持ち悪くて受け付けない
メインの話があって独占欲嫉妬恋愛ライバルなどの要素なしでスパイスだとかスピンオフ的にそこだけ描いた話は好き
当然自分はしたいと思わないし自分に恋愛感情を向けられるといろいろ無理

これってなんなんだろうな
0222禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 06:58:48.50ID:/FUwIZoK
自分のことじゃなければリアルな恋愛もオッケーよ
0223禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:57:57.73ID:pgx+rh7S
>>193
あなたとほぼ同じ感覚を持ってる物です
多分性嫌悪のaセクだろうなと自認してる
昔はどうして普通に恋愛に興味持てないのか、人と違うのか、男性とのお付き合いをしたいと思わないのかと悩んで悩んで生きにくかったよ
あなたの気持ちはわかる
ただそれで無理して男の人と付き合ったりして、我慢して我慢して結局倒れた
鬱病寸前までいって悟った
自分には無理なんだと、そういう人もいるんだと。それはそれで仕方がないことで、無理して普通に合わせようとするほうがもっと生きにくいと。
今は自由に生きてます。普通にはなれなかったけど、無理して普通を演じるよりよほどいい
後悔してない
嫌なことを周囲に流されてやるもんじゃない
自分に嘘ついたら壊れるよ
0224禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:16:06.37ID:K3Cv3Qy6
世間の普通をやろうとするとマジで心が死ぬんで本当によくないな
自分の普通でやっていかないとね
0225禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:10:48.05ID:Z0eoHsvp
>>220
自分はBLは専門の漫画だとエロ描写必ず入っててなんか苦手だなぁ…
プラトニックな感じの少女漫画は好きだけど
創作物で一番好きなのは一言で分類できない強い関係描いてるものだからそういうの探して読んでる
0226禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:49.94ID:OvZoBpIv
恋愛ものは読むけど少女漫画的な恋愛メインほか要素殆どなしってなるとあんまり
好きだけどすぐにギブアップして全然読めない
バターそのまま食べてるみたいな胸焼けがくる
恋愛以外の要素もたくさん入ってると普通に読める
0227禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:48:08.63ID:z0SJSYNh
私は漫画はアイシテル海容しか読みませんいつも読んで泣いています
0228禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:52:16.65ID:mktVdj2j
少女漫画は浮気とかドロドロなのよりコメディ多めなコミカルな軽いのがすきだな
0229禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:19:31.86ID:VwKKZsF1
少女漫画は魔法とか変身とか学園自治会とか部活とか謎解き的なものなら読める
萩尾望都はポーの一族を読んでまあまあ好きだったんだけど、
対談本で女性漫画家と少年萌え語りしてるの見て気持ち悪くなった
0232禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:25:48.34ID:SsfDwO8J
読んでるけどあれ最初Aセク漫画と期待して読んだから、侑ちゃんはAセクじゃないなーと実感していって悲しい気持ちになる
どちらかというと槙くんのが近いよね
普通に読んだら面白い百合漫画だと思うよ
0233禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:21:44.75ID:rC2XLSq4
>>230
どゆことwwwバトル漫画だよな…
0234禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:00:17.06ID:cXmRPaOA
ロマンス描写を見て自分の経験と重ね合わせたり「あるある」を感じたりツッコミを入れるのもロマンス作品の魅力だと思うんだけど、Aセクだとその楽しみ方ができない分作品によっては損に感じる事も多い
個人的にはSex and the cityとかLookingのAセク版とかを超見てみたい
作ったところで人気出るかは微妙だけど…
0235禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:23:45.93ID:vyHPwEnb
>>233
無印なら武天老師やウーロン絡みのお色気描写とかもあったから分かるんだがな
有名なギャルパンおくれとか
0236禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:28:50.47ID:kpvWautw
去年たまたま見ることになった君の名ははなんか自分はめっちゃ楽しめた
恋愛主題なのにキスすらしないのが良かったのかなあ…
まあサービスシーンっぽいものはあるから性嫌悪強いと無理かもだけど
0237禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 03:46:16.16ID:hq7DDKPF
ゴーンガールみたいなサイコミステリが強い映画はエロくても全然見れる
0238禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:04:12.67ID:o6DkTdZY
最初とかすごく「おぉ…この漫画は…!」とかおもったんですけどね
0239禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:21:39.84ID:0Mgxp8ik
やがて君になるは段々ほだされてる感あるから>>232の言うように槙くんのほうが近いものがあるよね
本編終わったら槙くんメインで読んでみたいって思った
0240禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:28:32.74ID:0Mgxp8ik
恋愛ゲームもただの選択肢だけの読みゲーよりときメモとか遙かとかシュタゲみたいなパラ要素とかある方が好きだな
CERO:CなのにDみたいな内容のやつはそういうの求めてないんで…ってなる
0242禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:58:18.28ID:jgA5gYNv
このスレでも前に上がってたが桐生さんは恋愛がわからないがAセクって言われてたね
どうせどっちかとくっつくんだろと思って読んでたから面白かった
でもぶっちゃけ恋愛に興味ないと言っても離れず遊んでくれる人がいて羨ましかった
恋愛感情は持てないけど家族は欲しい私にとってみたら、肉体関係がなくても家族になってくれる人が欲しい
歴代の彼氏は肉体関係無理ゆうたら全員離れていった
0243禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:00:29.16ID:jgA5gYNv
>>236
アニメの恋愛ものってなんだかんだで恋愛以外にも主題があるから楽しめる気がする
恋愛ドラマがダメだ
三角関係とかでドロドロするの見てると、なんで恋愛ごときでここまで必死に人生壊してんの?とかしか思えない
0244禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:24:21.49ID:g8CBOwLL
プラトニック系のBLは好きだなぁー。
普通の恋愛よりは違和感無く見られる。
ドキドキする。生々しさがないからか?
0248禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:49:24.64ID:pbAb4xWM
BLってポルノまがいのものばかりなのに性嫌悪の人が読めるものなの?
0249禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:21:15.46ID:2XkXrulm
今のBLは無理 生々しすぎ
森茉莉とか堀辰雄の燃ゆる頬みたいな淡い耽美系が好き
富士見シリーズ、初期のルビー文庫が好きだった。
0250禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:22:07.51ID:ZYHCt7aC
>>248
女性向けや同人誌はもはやファンタジーって言えるぐらい現実感無いからじゃない?
エロ同人誌大好きでよく読んでるけど冷静になって見ると現実じゃあり得ない描写ばっかりだし
特にFtXだと男×男だと何処にも感情移入せずに済む上エロ描写が入っても自分にはない機関同士でリアリティを感じにくい
0252禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:21:50.63ID:WxVO0J1g
FFの恋愛描写がダメで途中で止めた
正直スーパーマリオがピーチ姫とキスするのも許せない
0253禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:21:47.34ID:NGVJ0XZ0
私はむしろ恋愛物を読むの大好き
映像作品は苦手だけどマンガや小説はよく読む
感情移入とかはできないけどわからない分「ほう、そういうもんかぁ」みたいな…
自分が恋愛してみたい気持ちはないけど好奇心というか興味はあるからかな
あとキャラクターが一生懸命恋愛しているのはかわいいと感じる
動物の気持ちはわからないけど見ててかわいいしそういうの大して変わらない感覚かも
自分にとっては恋愛自体がファンタジーだから魔法使えなくてもハリーポッターは楽しく読めるようなもん
0254禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:33:27.69ID:cXmRPaOA
そういう感じじゃなかったのにとりあえず恋愛要素入ったりテコ入れで登場人物くっついたりすると萎えるね
あとAVとかエロ漫画とか始めからポルノとして作られたものより美少女アニメみたいな方が嫌悪感ある
0255禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 02:25:40.27ID:cpldkOTz
>>243
すごく同意
そういう要素がないとファンタジーとして楽しめるんだけど

こういうのって「生々しい?でも人間らしいでしょ?分かるよね!誰にだってあるもんね!だって人間!!」みたいに
押し付けがましく共感をグイグイ迫ってくる感じがうざいのかも
0256禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:48:05.96ID:dlSpHkuF
NANAとか昔流行ってたよね
友達と付き合いで見に行ったけどどうしても楽しめなかった記憶が
正直チャーリーとチョコレイト工場やハリーポッターのが人間ドラマやファンタジー強くて楽しめた
ハリポタも恋愛要素割りとあるけど人間ドラマの一部分でしかないから見れる
0257禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 05:33:59.82ID:mXZwi7nN
>>253
少し気持ち分かる
自分には無いからこそエロに惹かれる節があって好奇心からそういうのをよく見る
恋愛感情や性的欲求が無くても自分は人間だと断言できる反面、人間のする恋愛やセックスの動物には無い人間らしさもまた素晴らしいなと思う
0258禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:10:34.71ID:VlURighN
このスレはリアルの話題だと流れ遅いのにアニメ漫画の話になった途端急にみんな語りだすね
0259禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:55:48.79ID:ob2IHHK0
>>256
NANAの面白さがさっぱりわからんかった
思うに、人生の大きな選択を恋愛で決めるという行為がAセクには理解ができないのではないかと思う
NANAみたいに彼氏と同居するために上京するとかいうのがもうわからん
恋愛感情を主軸において大きな何事かを決める、っていう人間の思考回路が分からないので好きになれなかったんだと思う
0260禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:43:20.74ID:azFzcEYs
恋と嘘、政府が結婚決めてくれるなんて楽でいいじゃん?
って思ったけど、想像していた話と違って見るのやめた。
0261禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:57:06.40ID:cpldkOTz
>>258
リアルの話って言っても漠然とした生きづらさはあっても
有性愛者みたいに差し迫った具体的な悩みみたいなのはあんまりないからな
この前みたいに有性愛者の人からの相談だと流れが早くなったりするし
昔ならばもっと恋愛が友情を人間関係を破壊してくるってことで悩むことも多かったかもしれないけど
今は昔ほど世の中が恋愛至上主義じゃなくなったし
友達付き合いする上でネット上で性別を一切明かさずに交流できたりするからいい時代になった

その点ドラマの話だとこの辺がこうで有性愛者はこう見てるけどAセクから見るとこうみたいなのが話しやすいんだと思う
0262禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:01:50.20ID:czw80Xut
恋愛ものは、時代かファンタジーのジャンルなら好きだな
というか恋愛以外でもリアル系現代ものはあんまり好きじゃないが

最近だと「逃げ恥」を期待して1巻読んで、あー結局恋愛すんのか、って投げた
0263禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:28:11.19ID:LUDDHYTm
>>258
所詮2ちゃんにいるような人間ばっかりだからね
アニメやドラマや漫画が全く嫌いだったらここも来れないだろうし
0264禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:08:54.60ID:Pgw2GvBv
言っちゃ悪いけどAセクってほとんどオタク女だよね
0265禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:43:37.91ID:s4yIpIqP
ここに書き込むようなのがそれ系が多いだけでしょ
オタじゃない人はここまでなかなかたどり着かんよ
0266禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:53:04.29ID:oPczNd+N
無趣味なAセクはあまりいないと思う
普通の人が恋愛関連にかける時間を趣味に使うからaセクにオタクが多い
0267禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:52:41.67ID:2ym3D898
アセクでヲタクって人生詰んでるよね
このまま一人で孤独死まっしぐらかもう何のために生きてるのか生きてきたのかわからないよ
これって恋愛障害者だよね
0268禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:07:33.97ID:sIeUlNo+
>>267
いやオタクにも色々種類あるし
アニオタ以外にもパソコンオタクや音楽マニア、ドルオタ、カーヲタ、被服ヲタとか
専門職の人はほぼ全員オタクだよ
孤独死もAセクならみんな高確率でなる
自分が死ぬときに面倒見てくれる環境を用意できるかはヲタとかじゃなくてその人の性格しだいだし
0269禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 05:16:45.67ID:r911iKr3
就職できないとかを詰んでるってのは分かるが孤独死が詰んでるってのはよく分からん
0270禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 05:32:40.23ID:sIeUlNo+
詰んでるってもう死ぬしかないじゃないな状況の事だよね?

別にちゃんと仕事してれば食いっぱぐれない
人付き合いしっかりしてれば精神的に安定出来る
趣味に打ち込めればで生きがいを感じたりストレス発散できる
貯金しっかりしてれば老後ホームに入れて孤独死しない
兄弟や親戚と仲良ければ死後葬式の手続きとかやってくれる

ヒキニートでもなければ案外良い人生送れる気がする
0271禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:46:44.97ID:hEeMAT1S
結婚したからって孤独視しないとは限らないしね
この話題前もした気がする
0272禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:17:45.20ID:y6R2xzpj
趣味以前にあまり物事に関心が持てず、やや園芸と猫が好きかもってくらいなので、
孤独死どころか何のために生きているのかわからなかったりする。
毎日、死ぬまでのゆる〜い助走をしている感じ。
まあこれはセク関係ないだろうけどね。
0273禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:37:49.48ID:qYWtUOBL
ヘテロロマ/ヘテロセクでオタクの方が困難なんじゃないか

俺のツイッターフォロワーのオタク恋愛拗らせてメンタルやられてる奴多いぞ
0274禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:08:29.73ID:BghiECE5
恋愛結婚出産が前提とされた質問とか、別にAセクじゃなくても鬱陶しいよな
シスヘテにも色々な人がいる訳で
0275禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:10:36.55ID:Jut/Htaz
>>267
いや、オタクの方が孤独死からは逃れやすいと思うが
同好の士がいるから人付き合いがあるんで、年取っても孤独になりにくい
逆に生活の全てを家族にささげてきた人ほど年取ると友人もおらず子供も家を出ていなくなるし、伴侶が死ぬと、趣味もないし友人もいないから一気に老けて孤独になる
0276禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:35:50.35ID:tQbjXeXl
でもオタクも歳とるにつれて卒業する人が多いよね
今35だけど昔はコミケに出展してた友達とかもみんな結婚してアニメ見なくなっちゃった
0277禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:40:50.10ID:Jut/Htaz
>>276
アラフォーだけどまだ独身オタク友達たくさん残ってるなあ
書き手の方が残るイメージ
読み手オンリーの人は結婚していなくなる人の率が高いと思う
0278禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:57:44.75ID:RlzK4n+U
オタク友達最初は同じジャンルだったけど今はもうバラバラ
でもジャンルとか関係なく面白いものは分け合うしリアルでも子供交えてお付き合いあるし
なんなら同級生よりよく会う
本人の性格次第だろ
0279禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:13:48.45ID:Jut/Htaz
オタク引退した友達とも普通に遊んでるな
もう何十年の付き合いよ
会話もオタク会話ばかりじゃないし
きっかけはどうあれ今は普通の友達だわ
ただ友達になる取っ掛かりとして共通の話題があるのはでかいね
0280禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:38:48.79ID:Tyj+3Og0
男ならヤッたのヤらないのという生々しい実在人への性の話
女ならモテだの愛されだの恋バナだの話が無理でオタコミュニティに流れついた人は多いと思う
俺もそのクチだけど
0283禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 05:19:01.23ID:rZacdzhY
常々思うんだけどズッキーニのことズッキーニって言うのダサすぎじゃない?
なんでこんなクソダサい名称にした?
0285禁断の名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:23.29ID:y0HFZ41+
恋愛とかとは違うパートナーだからあながちスレ違いというわけでもない
そしてズッキーニとか言うのクソダサいのには同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況