>>176
友人が騙された時の話から察すると、そういう相手は完全に特定のキャラクターを演じてるみたい
住まい、学歴、仕事、年収、家族構成の設定、生活のリズムなど全部の設定を決めてる
と言っても大人同士だから時間かけて話していけばいつかはボロは出ると思う
わかるまでにかけた労力と時間は惜しいと思うけど勉強代と思うしかないよね

ちなみに騙された友人が相手に疑い持ち始めた時、
相手からは「信じられないのはあなた自身に問題がある(精神的に未熟?)」と責めらたようで、
その後に相手が既婚者ビアンだと発覚して怒ってたと同時に鬱病になってしまった

>>169も言ってるけど、隠し騙す人は不誠実だから関わらない方がいいね