>人は親になり苦労しながら子を家庭を
>一人前に育てた時 やっと人として大成できる

元々勝ち負け云々だった話が成功か失敗かに変わったのは腑に落ちないけど
これだけで人生は成功っていえるのか?
人って生きてく上でそれぞれ身の丈に合った役割を与えられてて
それを全うできるかどうかで成功だったかどうかが決まるんじゃないの

>>199
子を持てば人間の本質が解るって思う方がお目出度いと思うけどね
1人や2人子育てするより、10000人から生情報をヒアリングした方が
よっぽど人の理解に近づける、子育ては大変で責任重いし経済的にも苦しくなるし
妻やその親、親族との関わりもシンドイだろうなってのは同情するけど
だからといって情動的になってお気楽人生を選択したゲイを口撃するのはお門違い