X



トップページmissingno
1002コメント346KB
HIV お薬の副作用 あたしの場合 70 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:23:59.40ID:yc3oLH2q
一日一度の服薬だけでもかなり進歩したと思うわ。
昔に発症してたら絶対時間守れなかったと思うわ
0980禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:45:47.49ID:51j16jSG
>>976
横だけど、一生治らない病気なんだから、怖いことに間違いはないとおもうわ。
0981禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:50:27.38ID:fEzETpXs
>>976
煽りと同じくらい、あなたの意見は極論だわ

個人差があるから副作用のでかたも違うし、最近出た薬についても
長期服薬による影響は未知数よ
それに出てもいない注射による治療について語るのは
生きるかどうかもわからないのに老後の心配をするケアマネと同じくらい不要論よ
0982禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:19:57.16ID:51j16jSG
>>974
いつしか、そのバラに細菌が感染で白いブツブツが出来てて、ラフレシアになってたのを見て、

おもわず「キレイね」って声をかけてその場を去ったわ。
0983禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:27:20.69ID:pH0I7dYO
>>978
若年性認知症になるとそもそも病院に行けない、病院から帰れない状態になるのよ
施設に入らない限り医療サービスは受けれないわ

若年性認知症は薬の副作用より脳に侵入したウイルスの起因が大きいから、薬がいかに進化しても止められないわね
0984禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:50.93ID:Kt28Xgmn
脳まで届ける技術が開発されたんでしょ?認知症とかから色々な病気にも薬剤を届けることが出来るとかって。
0985禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:30:29.66ID:IKJ7vac7
前立腺に届く薬は出ないかしら?茂樹されて度ピゅみたいな
0987禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:41:56.38ID:pH0I7dYO
>>984
脳までどの薬がどうやって届くのかしら?
テキトーな希望論はよくないわよ
例えウイルスを完治させても脳や身体にかかったダメージは取り戻せないわ
今現在のHIV患者は救いようがないのよ
それなのに自覚がないから対策も練らずにセックス三昧
少しは現実見なさいよ
0988禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:58:36.85ID:M/KncYuY
>>987
現実がわかってるから、セックス三昧なんじゃない。
普通より早く老化して、劣化するし
花の命は短いんだもの
つかの間の温もりを求めるのよ

コロナはそんな患者ばかりが集う場所よ
0990禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:36:04.93ID:x3ufzqdd
503: 禁断の名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 18:10:24.62 ID:VReYEEkt
アオキだけのために既に国の金が数千万円使われたことは事実。
おぞましい。
504: 禁断の名無しさん [] 2017/10/29(日) 18:16:12.40 ID:paDCaY0P
>>503
年間7〜800万ぐらいだし、
もう20年間近くだから、
軽く、1億は越えてるよ。
505: 禁断の名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 18:48:59.74 ID:VReYEEkt
名実ともに寄生虫ってわけだ。
寄生虫というより害虫か。
506: 禁断の名無しさん [] 2017/10/29(日) 19:03:10.29 ID:WrND+Psf
確かにキモ子は、銭湯splashでウィルスを撒き散らす害虫です。

しかし血税を吸い取るばかりか他人の家にパラサイトまでをする寄生虫のような能力をも兼ね備えています。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1507898562/503-506
0991禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:53:54.56ID:51j16jSG
>>984
脳に薬は届かないわよ。
もちろん、HIV薬以外の物質であれば例外はあるでしょうけど。

それにしても、少しずつ脳の神経細胞が破壊されるってちょっと怖い病気よね。
0992禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:28:12.88ID:caVTsXuK
HIVの治療薬は内服以外、自分のウイルスからDNA解析してiPS細胞培養してRNAでの書き換えが必要
0993禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:41:02.40ID:mjbqOx3/
HIVって脳の神経まで侵されるの?
免疫不全とかじゃないの?
0995禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:05:53.06ID:BYJc7k4Q
>>993
HIVウィルスでしょ?アンタ自分の病気くらいちゃんと知ってなさいよ

脳幹とかに住み着いてんのよ。怖いわね
0996禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:27.86ID:+73H8cta
>>993
血液に乗って来るウィルスや菌から
脳を守るフィルターのようなものがあるんだけど
HIVウィルスは真っ先にそこを狙うの
0997禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:36.14ID:OjQvj59e
>>988
コロナのポジ率ってどれくらい?
0998禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:18:46.63ID:51j16jSG
>>993

長期的な脳症よ。生殺しみたいなもんね。
血液中のウイルスは抑えられても、脳にすみついたウイルスがジワジワ
脳細胞を破壊して行く病気ともいえるでしょうね。
HANDとか。

だから、早期治療すればするほど、HANDのダメージが少なくてすむ
ってことじゃなかったかしら。

検査しながらCD4の値みながら治療しないみたいなバカがいたけど、知らないのねたぶん。
0999禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:19:21.08ID:51j16jSG
あら、
1000禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:19:31.85ID:51j16jSG
1000ね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 13時間 28分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況