X



トップページmissingno
165コメント45KB

一戸建てを購入したゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001禁断の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:02:35.61ID:xAfu06xI
どのエリアでおいくら辺り?
0036禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:10:12.40ID:ASbMlhA0
(´・ω・`)
0037禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:22:22.57ID:xPimMAPl
10年前にフルオーダーで一戸建てを建てた。
都内RC造、延べ床200平米。
土地は相続だったから上物に思いきり金掛けられた。
いざって時はファミリー向けの賃貸に出せるし便利よ。
0038禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:15:50.59ID:8s7+IEVz
wow
0039禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:02:54.46ID:ORE80jma
親から高額の財産を相続した人って、その後、貧しくなるケースもかなり多いと思うから
一回くらい金銭的なクライシスは経験しとくべきよね。
貧乏から這い上がっていった成り上がりの人の方が金の使い方が慎重で堅実な傾向は強いわね。
0040禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:43:17.61ID:LIyivExa
無いよりはマシ。
貧乏家系は仕方ないがあればそこそこ楽になる。
0041禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:25:40.44ID:r4jWCvSr
>>30
わかる。
一戸建てに住んでると、世間は家族で住んでるってかん違いするのよね。

自分なんか、玄関で、すぐ、パパさんですか、みたいにに言われる。NHKの集金も、家族でお住みなってるんでしょ?払ってね?ってくるのよね。

まさかゲイがこの家に一人暮らしだなんて、世間は想像できないんでしょうね。
0042禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:28:43.69ID:r4jWCvSr
>>26
一戸建てゲイの場合、よくあるのが、彼氏と住むか、犬を飼うパターンね。
さすがに、一人で住むのは寂しいし、防犯上も良くないし。
0043禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:12:34.28ID:CyDUKuJP
一戸建てにしろマンションにしろ1億円超える物件をローン組まずに
現金一括で買える人は、本当に羨ましいわ。
それだけの財力があったら、家を買わずに別のことに使いたいけど
そこは価値観の違いだからねぇ。
0044禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:37:26.66ID:/19bqB2/
>>43
同性婚が認められて
銀行も同性カップルの共同住宅ローンできたら、2人で返済してそれなりに早く返済できるんでしょうね。

あるいは、年収低くても2人で払えばそれなりのマンションも買えるだろうし。
このさい、セックスはお互い外で勝手にやって、金銭的なつながり、老後のケアだけで割り切った信頼関係とかね。
0045禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:42:14.45ID:wB+jAC3G
マンションにしろ一戸建てにしろ、買うとなったら
大盤振る舞いして、結局、必要以上に広くて高級な物件を買ってしまい
生涯トータルで負担する居住費は、賃貸より高く付くわ。
賃貸なら必要以上に広くて高級な物件に済むのは無駄だという冷静な考えが働くから
生涯トータルでかかる居住費をしっかり節約できると思う。
そういうわけで私は家賃7万円以内の実質的に都心の1LDK賃貸物件に住んでます。
0046禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:20:05.97ID:5yKdl1Nz
中古マンション買った人いる?
水道管が鋼鉄製のマンションは長く住めない可能性があるから
築20年以上の中古マンション買う時は厳重注意よ。
水道管がコンクリートや壁、床下に埋め込んである場合、
水道管の老朽化が進行して水漏れするようになっても修繕不可能な事例があるわ。
こういう場合、建て替えか、別の部屋に転居するしかなくなる悲惨な末路もあり得る。
賃貸なら老朽化したら引っ越せば良いけど、買った人達は修繕が大変ね。
0047禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:28:32.68ID:JSCEKZhg
??
0048禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:44:54.58ID:ZOVkPgz0
気にしないで。例のご病気の人だから。
0049禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:40:49.82ID:tgRj7y2n
ほしいな
0050禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:31:23.78ID:ctKcTG7G
>>46
そうそう。
中古でも家なら、いざとなったら土地があるし、売れるからね。
20年前の中古マンションならやばいでしょうね。。維持費とかも。
半端な物件買うより、高くても売りやすい物件を買うって視点も大切よね。
0051禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:26:10.36ID:m4UquISO
昨日契約して来ました!
0052禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:04:34.17ID:VEiZV65H
0053禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:51:11.40ID:VEiZV65H
0054禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:42:19.27ID:GCNK7S0R
買えば将来、自分のモノになるっていうけど実際は築30年を過ぎる頃には
給排水管の老朽化がが原因で漏水したり、修繕工事の度に高額のまとまった出費が必要になるから
維持管理が大変よ。
賃貸ならそういうこと一切考えなくて済むわ。
賃貸物件なら建物に不具合が出てきたら簡単に引っ越せるからね。
0055禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:58:02.58ID:C2VofZXc
新築マンション買ってもローンの返済が終わる頃(20〜30年後)には
給排水管はボロボロになって、あちこち痛み始める頃なのよね。
その頃に、管理組合に十分な修繕積立金のストックがあっても、
長期修繕計画の策定で住民同士で意見が対立したり
区分所有者として理事会、総会に関わっていかなきゃいけないから
面倒くさい人間関係も避けられないわよ。
管理会社だって全国に2000社もあっていい加減な杜撰な管理してるとこも多いわ。
管理費が安い管理会社ほど管理が杜撰で、居住者も気付かないうちに
マンションの老朽化、寿命を早める結果になるわ。
かといって、しっかりした優良な管理会社は管理費が高い。
いずれにしても、マンションを買ったら、賃貸なら心配しなくて良いことを色々考えて煩わされるわ。
必死に働いてローン返済して自分の物になっても
こんな面倒くさい法律関係に縛られてマンション管理をしていく必要があるなら
気楽な賃貸の方がいいに決まってる。
0056禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:48:52.24ID:jxTfN2Id
>>54
今時のスケルトンインフィルならPSあるからそんなにお金も手間もかからないよ
サイディングも長寿命だし
0057禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:03:07.40ID:nSIGfwRK
(´・ω・`)
0058禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:33:49.22ID:ehxQYFRQ
>>56

給排水管は、PS(パイプスペース)内だけでなく、
各専有部分に繋がる竪管があるのよ。
PS内の給排水管だけ更新修繕しても駄目なのよ。
それからコンクリートは火災に強いだけで経年劣化という意味では木造にも劣る。
築1400年の法隆寺は木造だから、傷んだ部分だけをピンポイントで修繕しながら今も健在だけど
コンクリート建物は、木造と違って、傷んだ部分だけをピンポイントで修繕工事するのはほぼ不可能なの。
皆んなが思っている以上にコンクリート建物は内部で何が起きてるか把握するのが難しくて
木造と比べて長持ちしないの。
ただ大地震時の火災を最小限に留める上ではコンクリートの方が優れてるけどね。
0059禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:20:59.31ID:tayFk4aD
>>58
木造、ピンポイントで修復して何千年ってそりゃ神社だから出来るんだよ
建売の木造でそんな何千年も持つ家なんて無い
RCなら100〜200年持つから十分でしょ
0060禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 05:41:46.33ID:rNHJzZpN
(´・ω・`)
0061禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:42:45.80ID:F8AyVhDO
ゲイの場合60くらいで死にたい人がほとんどでしょうから、30くらいで都心の新築かって、60くらいで安楽死してしまうのがベストかも。
そもそもこのスレが長生きしなきゃいけないという価値観の基議論されてるような気がするわ。
0062禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:38:55.90ID:cJmw5ow2
>>61
死にたいからって簡単に死ねないのよね。あたしは30までに死ぬと思ってたわノストラダムスの予言信じて。結局何もないから40超えたしマンション買ったわよ。
0063禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:43:29.14ID:YNLNuCdN
私はマンション買わないで賃貸だけど歳下には必ず気前よく奢るようにしてるわ
0064禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:44:31.03ID:cJmw5ow2
>>63
偉いわ、姐さん。
0065禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:18:15.76ID:KgpI5ZNj
人口が急激に減少してるのに物件は増えてるから買わない方がいいと思うわ。
たとえば、スーパーのお惣菜や弁当が21時になったら半額になるのが分かってるなら
21時になるまで買うのを待ってた方が絶対お得なのと同じように
マンションも戸建も半額の狙い時ってのがあるのよ。
場所と時期を良く観察して本当にお買い物上手にならないとね。
わざわざ何十年ローンを組んでまで買うなんて馬鹿の極みよ。
0066禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:22:17.39ID:DcY1TnBL
飯田グループの建売ならキャッシュで買えそうね。
0067禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:30:58.07ID:dDlLRhhQ
>>65
買い物上手も大事だけど、30歳、遅くても35歳ぐらいまでに買わないと住宅ローン組めなくなるよ
0068禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:49:53.97ID:Qlu5hh+U
(´・ω・`)
0069禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:24:23.70ID:+K09aLOA
(´・ω・`)
0070禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:17:21.44ID:pY0EY3M2
(´・ω・`)
0071禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:08.57ID:pY0EY3M2
(´・ω・`)
0072禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 05:51:33.05ID:arA6iLEy
(´・ω・`)
0073禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:25:30.00ID:aaQvK6Or
(´・ω・`)
0074禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:01:46.97ID:aaQvK6Or
(´・ω・`)
0075禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:18:00.07ID:3tJbE/za
(´・ω・`)
0076禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:52:39.60ID:Fv9JtwV6
(´・ω・`)
0077禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:02.96ID:EyNqVNlZ
今、住宅ローンの借り換え手続きしてるわ。フラット35だったから、もともとそれなりに金利は高かったみたいで、借り換えたら手続きに20万かかかるけど、全体では300万くらい安くなるわ。
0079禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:41:39.15ID:0xvjIs2+
>>77
何年ローン?新築?
0080禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:51:02.93ID:MX573I6L
>>79
新築よ
初めは30年ローンでくんで、、
あれから8年くらい経ったわ。
もうすぐ返済額が半分になりそう。
繰り上げしてすごい速さで返済してるわ。

やっぱゲイって得よねって思うわ。
0081禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:03:40.94ID:IU4/dqoW
>>80
8年で半分ってすごいね。
30年で組んだってことはまだ若いのかしら?
注文住宅?
0082禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:58:03.47ID:2hrZ4lzg
(´・ω・`)
0083禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:44:04.80ID:FjsuO8B7
人生の終着点ですね。
0084禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:48:26.10ID:1Rjxatm/
>>81
今はもう44歳よ。さすがに若くしては買えなかったわ。頭金をためてたから。
家は2年以上探しまくった最高の物件よ。
注文ではないわ。建売ね。
0085禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:06:49.26ID:uTm8Ps2p
>>84
間取り教えて
0086禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:47:07.84ID:1YGmfsEg
>>85
4LDKよ。小さな庭あり、駐車場あり。
といっても車まで買う余裕はないから、駐車場はなにもないし、部屋も、ゲストルーム的な部屋として何もない部屋もある。
荷物がおおいいから、それなりに埋まってるけど、一人暮らしには十分すぎるね。

たまに近所の子持ち若夫婦がちっゃなマンションを出入りするのを見ると、
ゲイの戸建て一人暮らしってなんなの?って思ったりもするわね。笑
0087禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:41:11.22ID:59XiUds6
>>86
4LDKなら充分すぎるわね
都内かしら?
ゆとりある生活うらやまだわ
0088禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:41:15.73ID:MXT5VaNY
>>86
キチママかなんかのまとめ思い出した
近所のアパートかマンションのマンコが
「使ってないなら駐車場使わせてくださいな」と迫ってくる話
0089禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:08.09ID:YFUxWdzO
お床上手なお手前で
0090禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:47:49.70ID:YFUxWdzO
お床上手なお手前で
0091禁断の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:00:30.30ID:L8+l7ffz
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KOVMD
0092禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:39.77ID:4rpWpsXI
??
0093禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:33:18.46ID:scpVKcwv
>>87
もちろん、23区内よ。
中野区じゃないわよ。笑

ゆとり、、うーん。残念ながらそれはないわ。結局仕事仕事だから。
家を持つのも大変よ。
部屋の掃除ならまだしも、
近所の人から見られてしまう
庭の雑草抜いたり、
家の前の道路の枯葉をはいたり、
通行人が捨てたゴミを掃除したりしないと、ほったらかしにしてたら、世間は、
この家の人何やってんの?
?え?ゲイの一人暮らし?
これだからホモって、、
って思われかねないわ。

どの世界でも
常に危機感はあるものなのよ。
0094禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:54:02.03ID:YcrCuva8
にこたま
0096禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:00:03.79ID:4Sg5JYmn
団塊ジュニアの時代は終わり。
0097禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:11:33.74ID:4Sg5JYmn
P&Gと西松屋
0098禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:26:15.34ID:5XKsRxdB
P&G
0099禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:04:01.33ID:h3J0aHg1
2ちゃんねらー重いね
0101禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:36:57.84ID:sZS1HOI3
???
0103禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:01:08.86ID:4yqOiOtv
積水ハウス
0104禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:20:57.38ID:4cP/QYYX
積水ハウスって鉄筋はないのかな
0105禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:36:23.04ID:Uj9Wiroz
>>104
鉄筋の意味を間違えてない?
木造、鉄骨、鉄筋コンクリート(RC)が主なものだけど、鉄骨のこと言ってる気が。
0106禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:39:04.26ID:c9T58frQ
ホモのお仕事はお家買ってお引越しすることですから。
0107禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:10:37.52ID:ZfjsZ6YH
●作詞は、ガチムチ・ガッチリ・デブ嫌いの60代ガリガリ爺さん、
特定の掲示板を常時チェックして荒らし続ける暇人、生活保護の可能性あり
誰にも相手されなくて暇だから、こういう作詞に時間を費やしてる
口癖は「ブヒョ」

デ豚郎 (桃太郎より)

♪デェ〜豚郎さん♪
♪デェ豚郎さん♪
♪お腰に付けた肉団子
一つ私に下さいな♪
♪やぁ〜れません♪
♪やれません♪
♪お腰の肉は腹の肉♪
♪垂れ過ぎちゃった腹の肉♪
0109禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:58:49.10ID:cqnSRotM
替え歌なんなの?
全く面白くないしスレチなんだけど
0110禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:03:55.26ID:hVxolVxt
小金沢英則さん46歳調理師
南町田に邸宅を構えた
億は下らない
0111禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:36:05.76ID:aGgPJCE2
頭金用意しといてね。
0112禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:20:08.76ID:Dr1YavYa
別にホモに抵抗ないストレートも多いですよ。
0113禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:01:55.75ID:rzAAH74O
白紙
0114禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:43.24ID:rzAAH74O
ホモが社会に認められましたね。
よかったですね。
0115禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:17:07.98ID:rzAAH74O
ホモが社会に認められましたね。
おめでとうございます。
0116禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 04:04:32.54ID:JC5YQPkf
ホモが社会に認められましたね。
おめでとうございます。
0117禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:16:57.29ID:JC5YQPkf
‥‥
0118禁断の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:40:39.07ID:JC5YQPkf
‥‥
0119禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:20:20.31ID:3prUYxRX
やっぱり戸建てよね
0120禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:55:47.43ID:aeWIzIAz
土地所有の戸建てしかほとんど価値ないからね。
0121禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:35:07.90ID:+4sQONDU
ボロでも23区内の一戸建てがいいわ
0122禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:51:23.84ID:HEI2v0JO
23区内だと北側や東側が安くて築浅の物件があるわね。
西側だと2000万円からなのね。ボロくても。
0123禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:51:14.59ID:btMPT8kQ
>>122
東側に住んでるけど築浅でも木造の極小住宅でさえ安くても5000万はするよ
0124禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:57:14.33ID:YOuBJwfA
それじゃ新築だろ
0125禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:05:59.78ID:ejaOrYvw
23区に新築で7000万円で買ったわ。30代後半の時。今はだいぶローンが返済できたわよ。

マンションも高いのはそれくらいするけど、やっぱ戸建ての方が土地があるから売れるしいいわ。
0126禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:23:45.49ID:4AUBJw6w
賃貸のほうが気楽
0127禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:06:29.28ID:BZIrFshX
>>125
やだ、姐さん、素敵。

一戸建てで気になるのは町内会やゴミ当番なんだけど、どうなのかしら。
0128プロ無職deナマポ申請準備中ぶるつりお悩み相談室
垢版 |
2018/09/26(水) 11:43:40.99ID:hdrzuCu/
Q ぶるつりとゴキブリの見分け方を教えて下さい。
A (^皿^)肉眼では無理です。しかし「シーフード、ワイン」と言うと顔を真っ赤にして「透析ガー」と喚くのが、ぶるつりです。

Q スレ住民は何故 ぶるつりに帰れと言うのですか?
A (^皿^)臭いから。

Q スレ住民は、ぶるつりを虐めて楽しいですか?
A (^皿^)はい、とっても。でも飽きたから帰って♪

Q ぶるつりはずっと東京に住んでも良いですか?
A (^皿^)無理です。早く心の祖国へ泳いで帰って下さい。

Q ぶるつりの何処がそんなに嫌いなんですか?
A (^皿^)全部。そんなことも分からないところも。

Q ジャンクフードはなぜ美味しいニダか?
A (^皿^)愛情タップリの、食品添加物・保存料・人口甘味料が入ってるから。生産者の支那人が汗水垂らして大量の農薬散布してくれたからです。

Q わたくしは生粋の東京人のシャイニーgayになりたいニダ〜
A (^皿^)一回死んでから神様にご相談下さい。でもきっと神様は、生まれ変わっても努力から逃げるクビ子を許さないかもしれません。なので諦めろ♪

Q 日本人はLGBTをなぜ差別するニダか?
A (^皿^)朝鮮人が激しく求める特別な権利。つまり朝鮮人の在日特権の口実にLGBTが使われてるのがネットの影響で拡散してるから。

Q わたくしが福島県棚倉に帰ったら寂しくなるニダか?
A (^皿^)我慢します。(。>艸<) クスクス 笑いを堪えるのに。

Q LGBT特権なんかない。だから市民権をくれニダ
A (^皿^)ぶるつりだけなら既に持ってますよ。障害者手帳

Q 自宅を放火したくなる時はどうすれば良いですか?
A (^皿^)良く燃えるようにガソリンをタップリまいて下さい。でもヘビ子宅は自宅では無いから勘違いしないように。

Q クビ子のデモをどうすれば辞めさせられますか?
A (^皿^)スレ住民全員でネットや草の根で一斉に拡散し、懲らしめる。

Q また仕事を解雇されたニダ
A (^皿^)さっさ就活しなさい。終活でも良いよー。ナマポ申請だけは諦めなさい。

Q わたくしは文筆業になりたいニダ〜
A (^皿^)取り敢えず英検2級、運転免許。これぐらいは最低でも取りましょう。話しはそれからだ♪

Q わたくしはもっと稼ぎたいニダ
A (^皿^)取り敢えず散財を減らして計画性を持ちましょう。料理も覚えて自炊ぐらいしろ。話しはそれからだ。

Q わたくしはどうしても足立区が許せないニダ。告訴するニダ
A (^皿^)早くやって下さい。スレ住民は非常に楽しみにしています。(。>艸<) クスクス

Q わたくしは足立区の被害者ニダ
A (^皿^)いいえクビ子は加害者です。裁判で明らかになるでしょうからみんな楽しみにしています♪

Q 黄色い紙、青い紙を何とかしてくれニダ
A (^皿^)世の中には忘れ物をするうっかり者が多くて大変ですね。こればっかりどうしようも出来ませんので諦めなさい。

Q もう死にたいです
A (^皿^)言うのはタダですね。誰も止めませんから安心して下さい。早い方が世のためです。でも本気で旅立ちたいなら、ご自分1人でどうぞ♪

最近本当に深刻なお悩みが増えてますねw
随時お悩みを受け付けております。
--------------------
0129禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:06:19.49ID:ejaOrYvw
>>127

自分も買う前は近所づき合いが1番心配だったのよ。
でもさすが、23区。。
全然そういうのはないわ。
隣は
子供のいない50代くらいの夫婦、
親のいない独身兄弟で住んでる家
学生さんがいそうなハイツ、、
そーんな感じ。

ゴミ出しは戸建だから、一軒一軒、あのアメリカのドラマにあるような大きなゴミ箱に入れてだしてる。

町内会も、欠席で、誰でも自治会長になってもよいという委任状のハガキが届くので、それを送り返してるだけ。

むしろマンションの方がめんどくさそう。


1つだけ気を付けてるのは、家の前の枯葉の掃除。。こればっかりは、だらしがないと思われたくないからちゃんと定期的に掃除してる。。それくらいね。
0130禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:21:11.75ID:BZIrFshX
>>129
そうなんだ。案外自由な所もあるのね。
ゴミ捨て場掃除当番とか緑のおばさんとかやらなきゃいけないのかと思ってたわ。
0131禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:16:26.37ID:ejaOrYvw
>>130
地方だとそういうのもあるでしょうね。
玄関の前で嫌味な近所のおばさん達がおしゃべりしてて、出るのが気まずいとか。
なんであそこの人結婚しないの?とか。

その点、東京は独身が多いいし、結婚してても子供いなかったりとか、、気楽でいいわ♫
0132禁断の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:31:04.88ID:ZqIZ1sY+
うちは神奈川の政令指定都市で、同じく35歳で戸建て購入。
三階建 5SLDK 4200万。
近所付き合いは隣のお宅と挨拶する程度。
町内会は加入しているけど、活動としては数年に一度、町内会費の集金当番が回ってくる位。

オカマだし財産残すのもどうかと思ったけど、10歳年下のパートナーと養子縁組したという事もあり、戸建てにした。
0134禁断の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:31:04.14ID:kVHjZ2iZ
>>132
その若さで年も大して離れてない人を養子にしちゃうって事は会社にも公認なのかしら。
0135禁断の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:55:52.47ID:rqmXHa63
すぐに相手が出て行って泣くのよ
結局一人が楽よ
0136禁断の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:09:30.93ID:k5O9Upr+
>>133
新築建売住宅だったので土地+上物で4200万。
土地自体は然程広くは無いけど、ビルトインのガレージと猫の額程の庭もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況