X



トップページmissingno
1002コメント327KB

HIV お薬の副作用 あたしの場合 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 05:44:00.65ID:BmgPDX5b
>>734
そうなの?最近ちらほら書いたけどあたし未投薬未検出なの
でもSWに聞くと体内では常にウィルスと免疫細胞は戦っているのだと。もしくは私の体内のウィルスは増殖力が弱いか。
そんな話聞くと投薬してもよさそうな気になる
ただ、頭は昔からよくなかったからウィルスのせいじゃないわよね、やっぱり
0742禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 05:47:54.58ID:BmgPDX5b
いや、バカな書き込みをしてしまった
スルーして
0744禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:22:47.52ID:8EzipFoM
450前後。
0746禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:09:42.94ID:eKK9lfuT
20年くらい前
はじめて国内でHIV患者が発覚したときってすごい
ニュースになったわよね
20代の神戸の女性 今も生きてるのかしら?
それにしても第一号がゲイじゃなくて良かったわ
0747禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:38:15.93ID:WWNXlRIm
フィリピン系の女性に多いみたいね。
待合室でよく見るわ。

障害年金がHIVで4割の人らがもらえなくなったってことは6割は貰えてるのよね?
6割が薬の効果が出てなくて酷い状態のままとか、いきなりエイズの割合考えると多過ぎるから障害年金もらってる人はもらってそうよね。
書類見て思ったけど自分で記入する欄が多いのよね、ここでもかなり細かく見られそうね。
0748禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:41:13.70ID:tRV9enSh
>>745
そのつもりよ。通院があほらしくなるのよ、10ヶ月はさすがに先生怒るの当たり前だけど次は4ヶ月後にした。先生診察終わって出る時までクスリともしなかったけど気にしないわ。数値がいいんだからあ・た・り・ま・え

いや、言いたい事は分かる。落ち着くわ、落ちます。ありがとうございます。
0750禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:23:52.13ID:P6SIfaOe
>>749
国内初感染が87年か
まだ中学生だった
高校の保健体育で授業でならって
あたしにはかんけいないせかいだと思ってた
0751禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:17:56.97ID:eKK9lfuT
神戸市で見つかった国内初の女性エイズ患者が1月20日、入院先の神戸市内の病院でカリニ肺炎のため死亡した。
カリニ肺炎は抵抗力の落ちたエイズ患者が最もかかりやすい病気である。
この女性は、神戸市内で複数の男性と性交渉をもっていたということで、
前年7月に発病した。この年国内でエイズと認定された患者は59人で、
このうち33人が死亡している。

風俗嬢だったのかしら?

1987年といえばALARM a la modeが発売されて間もない頃ね
0752 ◆d/pQlCc6hA
垢版 |
2018/03/09(金) 10:25:49.65ID:CbPrwkZY
壁|__◎;) モチモチ肺炎ですね。
去年かかったヤツだ。
フレディー・マーキュリーの死因だと聞きました。
0753禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:47:37.76ID:rpaqc9S0
まだ発症してなくなる方いるのね
デカマラ食っちゃったのね外人の
0754禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:08:58.75ID:fVJhSoLs
数値がいいから服薬しないとか意味不明なんだけど、
まあ、感染のメカニズムすらわかってないから感染したんでしょうけど。
服薬のコンプライアンスを守れないことでウイルスに耐性ができたり、
脳内で増殖したウイルスで認知症状が進んでいざ服薬を開始したときには
時既に遅しだったり、その他諸々あるのにね。
第一社会的に悪影響を与えて医師の負担が増えるだろうから
医師が腹立つのも無理ないわ。
0755禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:22:01.48ID:CLYhQ4us
他の難病患者にも言えるかもしれないけど
hiv感染者、エイズ発症者に安楽死の自己決定権与えてくれないかしら
このまま生きてても保健医療、年金食い潰す自責の念に駆られるし
あたしだけかもしれないけど惰性で生きてんのよね

罹患2年以上や発症入院したら弁護士、精神科医、感染症医の同席の下、注射で安楽死
理想だわ
0756禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:27:46.80ID:aymF8/JT
>>755
注射でもすごい苦しむわよ
親からもらった体をダメにした罰だったらちょうどいいかしら
0757禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:30:39.44ID:wWT9Xg4m
>>754
説明不足で申し訳ありません。先例があまりない無症候群キャリアに属していまして、投薬の有無に関しては先生から様子を見るよう提案していただいてます。
私自身も記憶障害など心配事はありますが加齢のせいなのか見極めが難しく、日常生活を送れるのであれば、せっかく親にいただいたこういう身体ですし、
投薬すればお金もかかります、国の負担も増えます、お薬ですから当然副作用もあります。
私自身は先生の判断に同意してますが、分からないことも多々ございます。よろしければまたご意見を伺わせていただけますか?
0758禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:33:25.58ID:wAIDBEaW
>>757
あなた奇跡の体なのよ
HIVウイルスが増殖しないDNAなんでしょうね
あなたの血液からワクチンが作れるわ
0759禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:35:01.07ID:wWT9Xg4m
すいません、言い忘れましたが不特定多数との性交渉は行っておりません。
今後永遠に、と言い切れるものではありませんが、やはり社会的義務も鑑みて、通院期間をもっと短くするべきでしょうか?
それが社会的義務を果たしている事になるのであれば、少なくとも昨日担当医が休みでして初めての先生だったのですが次回も同じ先生なので、しばらくは通院期間を短くするなどの対策は考えるべきかとも思います。
0760禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:36:52.33ID:WWNXlRIm
あたしも陽性なのに8年くらい検出値以下だったわよ。
7年目に少しづつウィルスが出てきて、今は薬で検出値以下よ。普通に働いてれば負担なんて自立支援で無いに等しいしお金は問題ないわよ
0761禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:53:19.30ID:wWT9Xg4m
>>760
そうなんですか?じゃ私も時期始まるかも知れませんね。心の準備をしておきます。書き込んでよかった。
0762 ◆d/pQlCc6hA
垢版 |
2018/03/09(金) 11:57:37.08ID:CbPrwkZY
壁|__◎;) 服薬するかどうかは医師の判断であって、CD4がある程度下がらないと服薬しないものらしいです。
またHIVウイルスが効かないDNAは存在するそうです。
ただし多くはアフリカ人にあって、その代わり西ナイル熱には無抵抗でかかってしまうのだとか。
0763禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:09:29.47ID:eKK9lfuT
でももしかすると服薬しても効かないウイルスを持ってるかもしれないわね
時間を大切にして、
やりまくればいいわ
0764禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:20:37.93ID:frXjfGAd
通院の間隔はあなたが決めるのじゃなく、医師が決めることだから任せた方が良いわ。

あたしもだけど服薬するのがすごく嫌だったの手帳を取るのもね。
でも申請までに時間がかかるし、飲むべきタイミングで飲んだ方がいいわよ。
0767禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:42:53.96ID:wWT9Xg4m
>>764
仰る通りですね。予約を取り直して来月一度行ってきます。
>>766
間隔でしたね!
0768禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:51:44.87ID:FKIhRRPh
工作員に耐性ウィルス感染させられたかも。
しんどいわ。
くやしいわ。
0769禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:53:19.07ID:FKIhRRPh
助けて。体だるくて下痢してもうだめだわ。
0770禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:35:41.27ID:vI9mXROt
>>769
医者行ったの?
0771禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:36:24.43ID:WWNXlRIm
検査も行かない、病院も行かないでどうやって助けるの?
0772禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:08:17.44ID:eKK9lfuT
>>769
それくらいで病院いかないで
0773禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:13:16.25ID:3XFF+M9n
あたし、ツルバタを処方されてるけど、これ飲んでたら感染予防になるんでしょ?

最初、自暴自棄になってナマでヤリまくってるけど、CD4も落ち着いてていいわ
0775禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:28:27.14ID:fVJhSoLs
>>773
まさか他のウイルスや細菌のこと?



まったく効果ないわよ。


他のウイルスにもバンバン感染するし梅にも淋にも
なるわよ。自暴自棄になるのはわかるけど、まだ間に合う段階にいるとおもうわ。
0777禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:03:46.07ID:+EfL6TmI
セックスが好きな人はゲイビにバンバン出て欲しいわ
激しいのが観たいの
0778禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:12:49.38ID:fVJhSoLs
ゲイビみて興奮したことが未だかつてないわ。

どう考えてもオカマの中のオカマがやりたがるものだもの。

個人的にはニューハーフと同じカテゴリーよ。

だから見ても心拍数は一切変化しないわ。
0779禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:02:49.39ID:+tNF7r/N
生で見るのとどう違うのかしら?
やってる事は同じだと思うけど

それとも他人のセックスには興味無いって事?
それだったらゲイビだからとか関係ないわね
0780禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:21:37.99ID:ADWoO6sO
オンナだから、じゃない?

オスは視覚で昂奮するけど
メスは触られないと昂奮しないんですって。

脳がそういう仕組みになっているみたいよーw
0781禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:38:39.48ID:S1coOnhg
本当の私は女、と汚いおっさんが信じたまま80で死ねばいいのよ
解離性人格障害よ
0782禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:31:33.34ID:6FB9Rt3p
>>530
うげー、間違えて
朝にゲンボイヤ2錠飲んじゃった(笑)

飲みはじめて1年以上経つが
はじめて間違えた(>_<)
0784禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:06:30.82ID:yvGRiC3V
HIVの薬飲むの辞めましたって人のブログ読んでる人いる?
4日目 まだ何ともありません、みたいなブログなんだけどバカなのかしら?
0785禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:30:11.49ID:kWVeO8zK
>>784
読んでないけど、それは本当に馬鹿のすることだな
薬飲まないなら誰ともヤらずに怪我にも気をつけながら、ひっそりと過ごして欲しい
0787禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:45:27.89ID:j9xKMo7z
あたし最近会った人がビーガン?ていうのかしら。菜食主義で肉は一切取らない人だったの。
過去にも2人いたけどみんな痩せ型で肌はくすんでて、皺っぽかったわ。
食べ物って大事ね…。

あたしゲンボイヤ飲んでるけど花粉症の薬も飲んでるから眠くてヤバいわ。
0788禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:49:52.09ID:z2MP03VP
菜食主義、特にビーガンなんて頭がおかしい人たちばっかりよ
人間は雑食なんだから動物性たんぱく質もちゃんと取らないと身体がおかしくなるのはあたりまえよね、必須アミノ酸が欠乏するんだから

デッドリフトやりたいけど腰に問題あって出来ないわ〜
0789禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:52:20.71ID:z2MP03VP
途中送信しちゃったわ

主治医に言ってロキソニン処方してもらってるけど3ヶ月に一回の通院だと足りないわ
0790禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:24:41.84ID:j9xKMo7z
確かに個性的だったわ…飯食った時もあたしゃ肉大好き人間だから気を使ったわ。

ロキソニン、ボルタレンとか痛み止めは腎負担がかなり高いから気をつけて!
習慣的に飲むのではなく、ピンポイントで飲むようにね。
0791禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:01:48.76ID:uh5uxCCZ
>>786
花粉症よね人によっては夏まで荒れ放題よ
0792禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:03:04.31ID:uh5uxCCZ
ロキソニン飲んでるなら胃薬も飲んだ方がいいわね
0793禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:40:54.84ID:JgKgq0T9
>>791
花粉と肌荒れ?って思って調べてみたら花粉皮膚炎ってあるのね。HIVと関係はあるのかしら?
0794禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:43:41.28ID:i/BkHJPc
関係ないわよ。
あたし高校から酷い花粉症で顔とか口の中とか目がとにかく痒くなるの。
肌も敏感で赤くなって荒れる。
ポジ関係ないけど辛い季節よね。
0795禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:26:36.47ID:Qy+lBZvw
免疫下がるとアレルギー出るよ
アレルギーの治る寺もある、精進料理の食物繊維がいいらしい
0796禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:31:21.76ID:i/BkHJPc
それ関係ないわよ。
少なくとも花粉症と免疫は関係ない。
私高校の頃から免疫下がってたことになるし、春の数ヶ月だけ免疫が大人数で一斉に下がるなんておかしい。
0797禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:44:05.82ID:Qy+lBZvw
うん、その通り。なんだけど別に加齢によってアレルギーが発症する事もあるんだよね。だけど免疫力の低下が原因かどうかまでは忘れてしまった。申し訳ないです。
最近言われてるのは1つのものを何十年、例えば仕事で30年梅干しを手で加工してたら梅アレルギーを発症した、みたいな長年摂り続けた事に因るアレルギーだね。レスありがとう。
0798禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:44:58.71ID:Qy+lBZvw
詳しい人いるのかな
0799禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:25:52.84ID:W6sJBfr8
HIV感染者が見た目でわかるってレスすると必ずそんなわけない!!って必死のレスがあるわね。つまりそういうことなのね
0800禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:46:26.67ID:77oV6Njl
>>799
だから、見た目「画像」を挙げりゃいいのよw
カサカサで〜、ブツブツで〜、ポジ顔で〜とか、どーとでも言えるようなことばかり
書いてるからそんなわけないと反論される
あんたそのうち顔が巨乳のように垂れ下がるわよw
0801禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:06:34.51ID:77oV6Njl
>>797
アレルギーバケツ理論で調べてみるといいわ
一定期間以上、もしくは一定量超えてアレルゲンに触れるとアレルギー発症するというのはどうも否定されているようよ
花粉症では、症状が出る前に花粉症患者に花粉を投与するという舌下免疫療法(減感作療法)が採られ
8割の患者が流行期に無症状または緩和されているとか
2014年には保険医療適用
少なくとも花粉症でアレルギーバケツ理論が成立すると舌下免疫療法(減感作療法)は破綻する
だってアレルゲン(花粉)に一定期間以上一定量以上触れているんだから花粉症が悪化しないとおかしいからね
そば屋のそばアレルギーも同じ
閾値(いきち、しきいち:反応する量)超えたから感作するものではないみたい


ま、アレルギーはまだ未解明な部分が多いのでこれからの研究待ちね
0802禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:11:19.31ID:BRiIh2Ca
初期のお薬を飲んでる人達って、
副作用で独特の顔つきよね。
0804禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:15:52.27ID:jWgREKbs
服薬初めて半年も経ってないけど、ウイルス量はあっという間に検出限界値以下になった
CD4も300以上増えた

このままCD4が900くらいまで伸びて、あと50年位生きられたら文句無し
もちろん癌とかその他の病気にならず、寿命でお願いします
0805禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:17:12.44ID:M0jsc1Pg
見た目ポジ顔のポジのお姐さんいるかしら?
ガサガサのブツブツの話が聴きたいわ
ポジですか?って指摘されたご経験はおあり?
0807禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:23:19.26ID:Qy+lBZvw
>>801
ありがとうございます。お詳しいですね。
元々花粉症のアレルギーを持ってない人がアレルギー体質になるケースではどうなんでしょうか。と聞く前に教えていただいた事早速調べて参ります。
0808禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:24:42.86ID:dmG5fAmM
>>806
こんなの最近の西川史子と変わらないじゃない
0809禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:31:14.58ID:W6sJBfr8
>>808
最近の西川某なんて知らないけど、こんなに皺くちゃでブツブツが多いの?画像貼ってよ
0810禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:33:15.64ID:77oV6Njl
まさかピンクベア出してくるとは思わなかったわw
この手の顔、肌質に似通ってる人は東京歩いてれば毎日すれ違うわよ
つまりどこにでもいる顔www
0811禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:33:34.88ID:i/BkHJPc
>>806
この人の肌は長年の透析によるものよ。
透析患者はこういう肌になりやすい。
0812禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:36:27.13ID:i/BkHJPc
西川先生は今日見たけど、なんか死相出てない?癌かしら
0813禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:25:29.97ID:M0jsc1Pg
>>806
この人っていくつでこの状態なの?
80歳くらいの肌ね
0814禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:55:38.43ID:mkhqaN0p
>>796
そうだね。
花粉に対しての抗体ができてしまう体質か否かって事だよね。

むしろ、免疫が下がりすぎると、花粉に対しての抗体自体がしっかり反応しなくなって花粉症は弱まるのでは?と思ってしまう。
0815禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:08:46.22ID:PRLvDss8
あたしも感染した辺りから症状が急にかるくなった
ナザールなしでは生きていきていけなかったのに
0816禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:24:37.19ID:i/BkHJPc
それは飛散量の問題じゃない?
あたしはポジってからも変わらないけど。
今も目頭、目尻、目の淵が痒いわーー!

ディレグラ飲んでるから鼻は本当楽ね。
ゲンボイヤと同じくらいの大きさだけど。
普通の抗アレルギー薬は眠くなるけど、ディレグラは眠れなくなるのよ。
だから朝食前、夕食前服薬!
あたしが一番効果を実感したのは断トツでディレグラだわ。

ただ最近2種類も新薬出たわよね?
試したいわ。うずうず。
0817禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:41:40.96ID:W6sJBfr8
>>810
ポジってて顔出ししてるのが少ないから仕方ないわ?

>>この手の顔、肌質に似通ってる人は東京歩いてれば毎日すれ違うわよ
>>つまりどこにでもいる顔www

あら?そうなの?私はそんな頻繁に見かけたことないわよ?
そんなに多いなら、ツイッターかなんかでサンプル画像貼って頂戴
0818禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:49:45.84ID:i/BkHJPc
ディレグラだったわ。
ディアグラじゃなく。

こういう皺くちゃな老け顔ってそんなレアかしら。あたしも珍しくないように思う。
まぁこの人は透析してるから
0819禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:19:43.87ID:ShpvbFtb
>>797
蓄積というか累積みたいなもんよね
同じものをずっと食べたりすると突然発症するみたいよ
アレルギー体質をもっていても発症しない人もいる
HIVとメカニズムは似てるわね

花粉症に関しては免疫反応が高ければ反応しやすいわ
発症間際の免疫の低いときは、花粉症治ったかもって思ったくらい反応しなかったわ
毎年の飛散量もあるけどCD4が500以上あれば人並みに
花粉症の人はつらいわね
0820禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:21:56.10ID:ShpvbFtb
>>806
これがリポジ顔よね
系統的にこういう顔に脂肪の少ないタイプ高橋一生とかいるけど
ゲイで病的で、なおかつここまでひどくなくても顔に脂肪が落ちてる
骨格の上に皮膚みたいな人は間違いなく投薬中の人だわ
9もんでも顔出ししてる人たくさんいるわ
0821 ◆d/pQlCc6hA
垢版 |
2018/03/12(月) 08:55:31.34ID:+z/vXqeZ
壁|__◎;) 杉平助かと思いました。
0822禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:06:01.87ID:4hXbob06
透析患者ってもっとドス黒かったり、肌が弛んでたりとかよくあるわよ。

この人は陽性者による透析施設の受け入れについてとか学会で講演したりしてるわよ。
0823禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:34:31.80ID:HjAv9u7a
ポジった後って
9monやめたりした?
0824禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:54:23.72ID:ShpvbFtb
休止中とか入院中とか書いてるとさりげないカミングアウトねって思うわ
0826禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:18:32.90ID:z2oRBcsm
就活中に9monは痛すぎるでしょ
レベル上げしてたけど気持ち抑えるのが限界なので休止
0827禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:29:51.71ID:ShpvbFtb
遊びならいいけど
本当に好きな相手が出来たら、ポジであるのって悲しいわね
好きなのに相手にナマでやれないのよ
感染させるリスクもあると思うと
自分より大切な人に出会ったことのない人には鼻で笑われそうだけど
0828禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:37:26.21ID:j53hyFQR
好きになった人に
ポジだけれど付き合ってって
言える?
0829禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:52:38.39ID:0AY0JuVK
その聞き方はおかしいよ
まずさらっとHIVネタを雑談する
次にカムする
そして相手の意見を伺う、でしょ

ネガでもいるよ、縁がなかったけど
0830禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:53:55.17ID:0AY0JuVK
>>827
そうよね、ゴムセクは単なる行為な感じがして
最新の激うすはどうなのかしら
0831禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:26:31.89ID:4hXbob06
薄いのってサランラップ素材よね。
イマイチだわ。

馬みたいな巨根だったガチムチとのセックスが忘れらんないわ。
突かれる度に射精しまくって最後は中出しされたわ
0832禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:38:47.32ID:Q445OJJV
行為そのもので満たされる人はまだいいわね
827みたいに相手に心まで求めてしまうと
すべてを受け入れてもらわなきゃならないし
尚かつ自分のすべてをあげることも出来ない
0833禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:38:54.08ID:r8aqzLNO
今朝20cmの種馬お断りしたわ…
断腸の思いで
0834禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:37:13.17ID:Q445OJJV
肛門は大事にしましょう
直腸がんになったら人工肛門よ
0835禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:15.62ID:6grYaGNC
ゲイのタクヤと申します。真剣に相手を探しています。
20代です。
宜しくお願い致します!
(冷やかし厳禁です!興味のある方おいでください)

身長:163cm
体重:50kg

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
0836禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:04:38.80ID:PG3eFMYI
あたしCD4が220なのに花粉ヤバいわ…。
目が真っ赤だしステロイドが全然効かない。
目がブヨブヨしてきた。いてぇわ。
0837禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:49:39.29ID:RaKTDVDK
だからCD4と花粉症はそこまで密接な関係じゃないってことよ
0838禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:52:41.18ID:xnMc5f25
そもそもだけど免疫の指標がCD4がすべてじゃないもの
もっとシンプルに白血球とか検査してない項目も細かいものがある
ちなみに花粉症に関連するのはIgM抗体反応だけど
これに関していえば、CD4の高低と関係あると思うわ

でもCD4が220なんて、肺炎予防やら大変ね
花粉症よりももっと心配で気にすることも多そうだわ
0839禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:25:30.00ID:aG7k+/87
200未満だと一応肺炎予防でって言われるよね。ウイルスが検出限界以下だと、肺炎の危険はそうそう無いって言ってた。肺炎予防の吸入はしんどいから飲み薬にしてくれると有難いよね
0840禁断の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:30.02ID:qRZnsjEk
リンパ球の数値が低かったんですけど
HIVの可能性高いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況