あっ間違えた。
あたし免疫を上げる薬って書き方はしてないわよ。抗ウィルス薬を服薬することによってウィルスを抑えた結果免疫も回復するのであって。
「ウィルスを抑えることによって体力を温存」って書き方だと今ある体力の残存機能に頼る意味になってるけど、それは違うでしょ。

あとCD4が200以下だと肺炎予防が定番ではなくて、現在はポジ判定出た段階で肺炎球菌ワクチンの接種は勧めるそうよ。
あたしも500近くあったけど接種した。

だからその世代のネガのCD4は正確には分からないわよ。医師だってネガのCD4なんて測らないんだから。
700以下もかも普通にいるんじゃないの。
700-1500自体2倍以上の開きがあるから、該当してるネガは多いでしょうけどね。