X



トップページmissingno
1002コメント344KB

HIV お薬の副作用 あたしの場合76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:27:50.48ID:GUYKyllr
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512  」
情報交換しましょう
ポジ叩き、厳禁
0062禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:44:36.97ID:yeaf9E2D
>>44
>病気が判る前に測った事がある人なんて、相当稀よ。

そうよね。
したり顔で「健常者のCD4は云々」言う人が
たまに湧いて出てくるけど、
うさんくさいわね。
そうそう、こういう人のことよ⇒ID:FXveNCJz
0063禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:43:28.42ID:f/u35ecY
その>>44も似たような事を言ってるけど、そっちは信じるの?w
0064禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:13:44.25ID:+2j4O62G
『米国のCHORUS (Collaborations in HIV Outcomes Research-United States) database, 2001 によれば、
平均39 歳のHIV 感染例の予後は、CD4 数≧ 200/μ l である場合には予測生存は32 年、
CD4 数<200 μ l の場合は10 年と計算されている。』

CD4数とは、分かり易く言えばあなたの免疫力の指標です。
健康な人だと700から1300くらいあります。
そのCD4数が200を境にして、予測生存年数に大きな差があるとした内容です。

http://www.std-hiv-pg.com/hiv%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6/hiv%E6%84%9F%E6%9F%93%E5%BE%8C%E3%81%AEcd4%E6%95%B0%E3%81%A8%E7%94%9F%E5%AD%98%E7%8E%87.html
0065禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:15:22.48ID:+2j4O62G
健康な人なら700から1300あるCD4数が200を切ると日和見感染症を発症し、
エイズ発症状態となっていきます。

CD4数が200以上と200未満の予測生存年数の差は、
言い換えればエイズ発症前の治療開始とエイズ発症後の治療開始の差とも言えます。
そこに明らかな差があることは、「HIV感染者の早期発見と社会復帰のポイント」
(医薬ジャーナル社)などにも書かれています。
0066禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:56:30.75ID:WLR2r2n8
>>61まだだったんですね
郵便って間違いが多いから、不安になったわ
去年は申請の書類が春に届かず、この時期に役所、病院行き来
してくたびれたわ。
0067禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:48:19.24ID:6vudf240
>>43
あたし1カ月で200から600だったわよ。

人それぞれなのね。
0068禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:07:25.60ID:uwiUPbBR
ポジの印象を悪くしてしまうので、ポジの皆さんにも迷惑かけてるKubi子(ぶるつり)の情報
蠅ある初代スレ
【不正受給?】生活保護受給者逆ギレで2chを痛烈に批判【寄生虫】(ニュース速報板)
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1130209598/
1: 番組の途中ですが名無しです [] 2005/10/25(火) 12:06:38 ID:9OsJm7Gi0
HIVのため障害者認定されたが、両親が健在で田舎に戻って来いと言われているのに野球観戦が
趣味という理由だけでわざわざ球場の近く(上大岡)に物件を探し、生活保護を受給して一人暮らし。
家賃の上限が決まっているのにロフトが付いていないと嫌だとか贅沢を言いたい放題。
日々コンサート通いや野球観戦、ショッピングに明け暮れ、自宅はYahoo!BBの高速ネット環境。
携帯電話はFOMAでパケット定額だから外出先でもmixiに入り浸り。
生活保護が支給される前は食費もままならなかったため数々の友人から援助を受けたにも
かかわらず、現在の贅沢な暮らしぶりをブログで公開しているため、かなり呆れられている。
両親から仕送りをしてもらっているなど生活保護を不正に受給している可能性が高いため
2chで叩かれると「2ちゃんねらーは卑怯だ。文句があるなら氏名を名乗れ」と反撃。

・問題のブログ
http://diarynote.jp/d/11520/20050628.html
http://blog.livedoor.jp/bluezlee/archives/50186438.html

2代目スレ
【不正受給?】生活保護受給者の豪華な生活・2chには逆ギレ【HIV】(ニュース速報板)
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1130333524/

3代目スレ
【不正受給?】生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★3【HIV感染者】(ニュース速報板)
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1130560202/
0069禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:52:55.34ID:GoA0q5Td
ゲンボイヤ飲んでると過剰に食欲わからない?
あたし5食くらい食べてる…
0070禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:31.65ID:hH5auO5w
4級と3級でも差があるのね。
悪化する前に投薬始められたから恵まれてるとおもうことにするわ。
0071禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:01.93ID:hH5auO5w
>>69
先生に相談したら気のせいって言われた。
体重20キロ増えたよ。
0072禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:09:42.53ID:+2j4O62G
>>71
20キロ増えたのも気のせい?w
0073禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:10:28.63ID:+2j4O62G
>>70
『米国のCHORUS (Collaborations in HIV Outcomes Research-United States) database, 2001 によれば、
平均39 歳のHIV 感染例の予後は、CD4 数≧ 200/μ l である場合には予測生存は32 年、
CD4 数<200 μ l の場合は10 年と計算されている。』

CD4数とは、分かり易く言えばあなたの免疫力の指標です。
健康な人だと700から1300くらいあります。
そのCD4数が200を境にして、予測生存年数に大きな差があるとした内容です。
0074禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:11:49.91ID:GoA0q5Td
>>71
え、それは増え過ぎよね。
先生に20kg増えたって言った?

なんか無限に食欲あるんじゃ…って時あるのよね。食べたくて食べたくてたまらない時。
飲み始めの膨満感といい消化器系にかなり影響してそうね
0075禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:28:22.12ID:+2j4O62G
20キロってどれくらいの期間で増えたのかしら?
0076禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:35:36.56ID:9ZJIk3H+
でも太るのは健康の証でしょ
食べても太らなくなったら老化よ
0077禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:10:51.06ID:bJGusjeW
>>75
3ヶ月よ。
0078禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:39:41.93ID:+2j4O62G
>>77
それで気のせいはないわねw
0079禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:58:26.07ID:UPgX6H/z
どこの養豚場かしら
0080禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:21:55.26ID:1FY3yTUO
ただでさえポジって皺くちゃになるっていうのに、20キロも太ったら皮が伸びきって
フェイスライン元に戻らないでしょうね。
0082禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:09:03.21ID:W05YeWIC
あたしもゲンボイヤの時に食欲増えて体重が一気に増えたわ。
ソレを主治医に相談したら年齢と運動不足でしょうね、だって。
だから薬は元に戻してもらったわ。
0083禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:02:22.89ID:nFPUv9+G
このスレにたまにいる啓蒙家さんみたいなこというのね医者も
明らかに薬との関係があるのに、気のせいとか 
加齢とか運動不足とか
それを認めても、なす術がないから責任逃れしてるだけね
0084禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:58:16.08ID:1l5tKA6c
>>83
代謝の関係で太ったわけじゃなく、食いまくったらそりゃ太るわよ(汗)
食欲が増進したってのなら、薬で体調がよくなったってことも考えられるわよね。
0085禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:27:57.18ID:nFPUv9+G
発症時に痩せてた人が服薬して太るってことなら理解できるわ
それまでウイルスと闘ってた体力が必要なくなるんだから
医者もそう説明すると思うけど

でも服薬してるのに、薬変更で3ヶ月で20`太ったならそれはその変更後の薬に問題あるでしょ

そう思わない?啓蒙家さん
0086禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:54:51.36ID:7KLF0BD6
先生に20キロ増えたって言ったら朝ごはんメインの食事にしなさいって指導されたわ。
一応20キロで止まってる。
0087禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:13:57.92ID:Nj06F28q
hiv感染してたらセーフしてても発展場行ったらだめ?
0088禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:39:24.74ID:nFPUv9+G
自分のCD4や他の感染症との兼ね合いじゃないかしら?
ダメっていっても聞かない人が感染したのがほとんどだから
死ぬまでやりまくるしかないわ
0089禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:48:39.03ID:URRQjqol
>>86
問診表に体重とかかかないの?
変化に気がつかないような医者なんて
変えてもらった方がいいわよ
0090禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:36:30.71ID:wQuj0p6Z
問診表は初診の時か年に一度の健康診断の時くらいしか書かないわね
毎回診察受ける時は「どこか調子悪いとこありますか?」くらいね
受診前に採尿、採血されて検査結果も迅速で出て当日受診時に今日の結果聞かされるし
何百人と診ている医師に見た目の変化を察してもらおうってのは少々無理があるわ
『前回から○○s太ったんです、薬の影響って考えられますか?』くらい自分で聞かなきゃ

精神病薬は特に太る傾向が強いっていうわ
例えばリフレックスなんかは箍が外れるって感じで食欲増進しまくり
食っても食っても物足りない
0091禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:10:55.61ID:nFPUv9+G
何百人くらい覚えられるわ
発展場や飲み屋であったときにこいつ感染初期ね
発症まじかね、発症中ね 服薬したわね 安定してそうね もうすぐくたばりそうとか
わかるもの

うちの病院は身長体重血圧や体温とか記入するシステムになってるし
体重の増減はよく見てくれてるわ
0092禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:45.56ID:wdwpRT2e
医者行くの面倒くさいわー
0093禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 05:43:06.40ID:mr6Ajftb
25歳で感染しても非感染者とほぼ同じくらい生きれる、あと40年生きれるって書いてたけど65歳で死ぬって、はやいよね?やだわ。せめて70はいきたい。感染したら癌になる可能性も高いのね
0094禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:23:36.57ID:R6/dkFZQ
じゃ、60歳で感染したら100歳まで生きられるのね?
認知症発症して大変な人生になるのね?
ご苦労なこったわw
0095禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:55:36.14ID:1Qq/mPUB
老けたり何か障害が出るのはいやだけど早く死ねるのはそんなに悪くないわよ。
0096禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:09:55.55ID:KQIJljsX
親を見送ってからならいつでもいいわ。
逆に、親より先にだけは絶対死ねないわ
0097禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:09:20.58ID:idLHLbco
>>95
たぶん老けや劣化に耐えられず
自殺するが多いと思う。
0098禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:36:23.77ID:BytxW8OU
>>95
あたし思うんだけど、ただでさえ高齢になると脳の神経細胞って
減っていくわよね。

プラスHANDで加速するだろうから、普通の老後ってわけには
いかないんでしょうね。
0099禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:01:34.12ID:OIUOC2eo
>>98
ハンドってしこるってこと?チンチンしゅっしゅっ!ってしたら脳細胞死ぬの?
0100禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:30:32.53ID:Eg8wCO8e
みなさん余裕あるのかしらね…私なんか日々仕事とたまのセックスで一杯一杯で40年後のこととか考える余裕ないわ。
貯蓄はそこそこしてるけど。
0101禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:48:56.25ID:Owu+b7UD
そもそもちゃんと先を見越せるならホジってないわね
0102禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:43:54.86ID:CJsB1tds
o型のポジの人に聞きたいんだけどいます?
0103禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:56:29.36ID:QEsrwknt
ゲンボイヤにしてから体重増えたって人けっこう出てるって医者に言われたわ、あたしもゲンボイヤに変えてから1ヶ月ちょいの間に7キロ増えてたの、それまで2年以上体重落ちないように気を付けて必死で食べてたけど増えることはなかったのに
0104禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:39:14.99ID:4vrqJy0e
>>103
単に副作用で太るというか食欲無限に沸く感じじゃない?
あたし大盛りの店楽々クリアしちゃうんじゃないかってくらいお腹減るの…。
0105禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:29:38.64ID:CU4dCk+/
>>104
そうそう、そんな感じ。
あたし>>82だけど、ゲンボイヤに変えるまでは松屋の並盛りすら食べきれなくていつも小丼を頼んでたのに、気付いたら食べれなかった量をペロリよ。
ゲンボイヤって実はヤバめの薬なんじゃないかと思って元に戻してもらったわ。
0106禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:34:55.84ID:CJsB1tds
>>105
ズルムケ、早漏ですか?
0107禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:45:06.96ID:t0Bq6Iqb
>>104 >>105 あらあたしもだわよ、すぐお腹すくわ。ただCD4の数値がゲンボイヤの前は300〜350程度の低空飛行だったのが700超えるようになったわ
0109禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:26:02.50ID:HgA3p6w/
>>103
けんぼいやに変更した人は
それまではどんな薬を飲んでたの?
それが一番大切な情報よ
0110禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:29:41.87ID:CJsB1tds
>>108
あたしo型なんだけど
0111禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:17:44.81ID:CJsB1tds
>>108
あたし今まで三回39度の高熱出たことあるの。その日だけで引いたけどその度にhivじゃないかとしばらくして検査しても陰性でさ。o型は免疫力強いっていうからhivが体内に入り込もうとして高熱出て追い出したのかなと思って。怖いからもうナマはしないけどね。
0112禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:50:12.03ID:X9WCcVdP
ポジの人の体型って関節まわりがやせ細ってる感じするわ
あと前腕とかふくらはぎとか顔とか心臓から遠い部分から脂肪もなくなってるわね
0113禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:48:09.10ID:CH9D9L74
モチモチに太ってるわよ。
久々に会ったら驚かれたわ…
0114禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:29:30.77ID:xiw9EmUi
この中の人達で診察待ちで気になる相手がいて、アプリとか検尿ついでに院内のトイレや空きスペースで発展とかないのかしら。中々のvideoストーリーぢゃないか?
0115禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:13:34.19ID:X9WCcVdP
病人とやりたいと思う人は少数派だと思うわ
0116禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:14.64ID:v6qt/4XZ
hivの初期症状でなかなか咳が止まらない症状だけが出ることってありますか?高熱とか出てなくて咳だけなんですが気になって今月検査受けたら陰性でしたが3月までの結果なんで9月にもう一度受けますが気になるんです、、咳は今は落ち着いてます
0117禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:49.36ID:X9WCcVdP
検査行けば
0118禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:57:55.62ID:v6qt/4XZ
>>117
今月は行って陰性だったんで9月にもう一度行きます
0119禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:20:02.38ID:fp1VMWo3
>>109
あたしはアイセントレス+ツルバダだったわ。
今はアイセントレス+デシコビよ。

>>107
あたし元々CD4のアップダウンのムラが激しくてゲンボイヤに変えた後も医者がよく言う誤差の範囲でのアップダウンを繰り返しててアイセントレス+デシコビにした今も数値は横ばいのままだわ。
一応今は300台後半で落ち着いてるからいいけど。
0120禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:46:05.59ID:mzIChOtV
>>118
またノイローゼの患者様かしら
0121禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:05:22.83ID:0JBTKrs4
体重増が止まらない。
顔が倍ぐらいに膨らんだわ。
0123123
垢版 |
2018/06/25(月) 14:45:01.07ID:m3FrOGlu
123(σ´∀`)σ ゲッツ!!
123キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
123(・∀・)イイ!!
0124禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:04:59.52ID:InUvjLRa
ゲンボイヤ耐性できちゃった人が増えてるみたいだから、絶対に飲み忘れだけは注意してって言われたわ
0125禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:46:34.47ID:fp1VMWo3
>>124
まーじぃーでぇ〜?
よかったクスリ元に戻してもらっといて。
でもまぁ、ゲンボイヤに限らずHIVの薬は飲み忘れは
ダメだからね。
0126禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:11:55.00ID:aTCP7RAz
>>125 ゲンボイヤの主要成分で耐性ついちゃうと今主流の薬はダメだから昔の薬に戻さなきゃならなくなるから副作用が懸念されるって言われたわ、現状ではゲンボイヤが副作用少なくていい薬らしいわ
0127禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:18:50.58ID:2MYdWIxN
あたしトリーメクだけど少数派なのかしら
0128禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:23:40.56ID:1k0uBSnr
あたしミルメークだけど少数派?
0129禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:58:17.46ID:B/BnaeQD
ゲンボの耐性ついた人から感染したらゲンボイヤ効かなくなるの?
0130禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:19:52.55ID:TwLG7vbL
その耐性ウイルスに感染したら、そういうことになるわね
0131禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:45:01.16ID:B/BnaeQD
もう生ではできないのね。
0133禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:57:43.90ID:fp1VMWo3
>>128
ちょっと!姐さん歳がバレるわよ!ww
0134禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:59:34.76ID:BXC4RoD6
いつも下痢気味なんだけど、今日は久しぶりにぷりっぷりのウンチが出たから、
生でやりまくったわー
アヌスにだされる前に、最初の射精をぺニスにぶっ掛けてもらったの
私はそのザーメンで扱きまくったわw
0135禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:23:38.88ID:ctioWzjd
デシコビとテビケイなんだけど最近蕁麻疹がひどいわ

同じひといないかしら?
0136禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:27:11.84ID:A8QyTBQW
>>135
あたし、その組み合わせに変更予定なんだけれど
蕁麻疹出てるの?
0137禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:36:23.40ID:ctioWzjd
>>136
そんな副作用無いはずだからあたしの体質の問題だと思ってるわ。
夏になると蕁麻疹が出ることが過去にもあったから。
副作用とかはそんなに心配ない部類になると思うわよ。
0138禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:46:17.89ID:A8QyTBQW
>>137
リポジとかはありますか?
お腹周りとか?

今の薬がリポジかもしれない。
0139禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:53:27.45ID:ctioWzjd
>>138
今は首回りから脇のあたりよ。

リポジって何かしら?
ごめんなさい言葉の意味がよくわからないわ。
薬疹とか?
0140禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:02:48.33ID:P2PPG9g2
リポジストロフィーでしょ
0142禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:36:41.89ID:A8QyTBQW
>>141
ありがと。
薬の変更で不安なので。
0143禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:43:19.97ID:+ExkCNUZ
アポストロフィーエス なら知ってる
0144禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:34:22.86ID:o6eQTpq6
リポジストロフィーの人多いわよ
本人気が付いてないのかもしれないけど
明らかに体型に違和感あるわ
何年、どんな薬の飲み合わせであーなるのか知りたいわ
体型とかの変化をもっと緩和するような研究してほしいけど
あれは目印になるから敢えてそうなるようにしてるのかしら?
0145禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:50:05.51ID:GcZWPPB7
おならが止まらなくなるわ。

特に朝の満員電車の中は。
今日も車内をパニックにしてしまった、美しいわたし。
0146禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:04:19.24ID:gb/aadSf
>>145
あたしも電車の中でめっちゃ臭い屁 三発したら車内が騒然となってみんな、パニックになってたわ
0147禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:23:24.01ID:z9JsVAaT
>>144
あたしもリポジストロフィーの話をしたら、それは多剤併用して治療してた時なら顕著に表れたけど今は殆ど見られないそうよ。
専門医でも分からないって。
でも多かれ少なかれ消化器系に影響は出るから食生活とかが乱れてそれが体型に出てくる人は多いって言われたわ…。
0148禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:11:06.47ID:P2PPG9g2
あたしいまだに2錠よ
1錠にするとその先がない気がして
踏みとどまってるの
0149禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:22:53.42ID:9m4JbVFS
知ってるとは思うけど、劇薬指定なのよね。

んなもん何十年も飲み続けてどうなるのかは察しがつきそうよね。
まだ、実験段階のようなもんだから、だれもその先をしらないんでしょうけど。
0150禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:41:52.10ID:gZhH0GHc
色々と大変なのね
HIV患者って
0151禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:51:48.28ID:z9JsVAaT
>>149
劇薬指定で日常生活に支障が出る副作用が出てないって研究の賜物よね。
製薬会社に感謝だわ。今までクリニックの待合室で会社のバッチ付けたMRいたら「邪魔臭いわね!」って感じだけど最近は密かに応援するようになったわw
0152禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:21:03.72ID:x91DP4Nt
>>147
とはいえ、やはり特徴的な体型の人とか
待合室によくいるわると古参かもしれないけど
0153禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:33:08.36ID:ONFnbgnJ
>>151
MRとセックスしたことある?
MRって気持ちいいのかしら?やってみたいわ
0154禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:49.25ID:9m4JbVFS
普通なら正気じゃいられないでしょうに、すごいわね。

一見普通だと思っても深層心理に大ダメージくらいそうだわ。

悪夢とかみそうね。
0155禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:46:12.90ID:VgwETBkc
>>152
そうね、何年もリポジストロフィーになってた人が薬変えたとしてもそう簡単には戻れないと思うわ。
あくまで「最近」の薬では殆どならないって意味で先生言ったんだと思うわ。

悪夢は3回程見たわ。食べられる夢だったわ。
薬のせいなのかしら。
0156禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:01:58.96ID:WPrDCaID
夢が叶うと良いわね
0157禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:13:50.61ID:i2JS2zSI
毎晩淫夢を見るお薬はないのかしら?
0158禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:39:13.89ID:WFhAi4z5
今服薬してウイルスは検出値以下なの
この状態でフェラしてくる人がいるんだけどまずいわよね
0159禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:47:25.51ID:i2JS2zSI
ザーメンまで飲ませるわけじゃないわよね?
検出値以下でもそれはアウトよ
先走り程度ならまあ危険性は低いけどお口の中の状態によっては感染する可能性もなくはないわね
0160禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:18.35ID:/oD+L6Tb
>>158
検出値0なら問題ないけどそれは検査した日の数値であってフェラされてる時の数値だからな。
0161禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:38.46ID:/oD+L6Tb
フェラされてるときの数値ではないからな


だった
0162禁断の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:22:57.98ID:i2JS2zSI
血液中のウイルス数と精液中のウイルス数とでは同じかどうかわからないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況