X



トップページmissingno
1002コメント339KB

HIV お薬の副作用 あたしの場合78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:01:35.88ID:NHei4LJr
>>785
20!!!??
そりゃ脳症も起こってもおかしくないわね。

>>786
ポジでも入れる保険あるわよ。
0788禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:35:24.31ID:c1Ouoe3I
>>784
わたし感染発覚してから発症するまでの間に死に物狂いで
働いて、不労所得も合わせてかなりの貯金をしたわ
保険もばっちりかけたわ
掛け捨てになる確立は少ないと見込んで
2003年前後に感染 発症が2010年
発症と同時に有給消化をして退職して現在に至る感じね
発症したんで何かと大変よ3ヶ月に1回どころか
月に一度はなんやかんや病院通い
それでも時間と金だけはあるからストレスためずに好きなことして生きてるわ
相方も家も車もあって欲しいのは健康くらい
0789禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:06:55.18ID:NHei4LJr
>>788
保険って通院じゃ出ないでしょ。
私はポジってから入った保険で入院、手術で給付が下りたわ。まぁ保険って残す家族もいないしポジってからも入れるし、そこまで重要じゃない気がするわ。

姐さんの動き方はダメよ。感染したって分かったらすぐに服薬しないと。医師から言われなかったの?寿命に影響あるのよ。
0790禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:25:12.37ID:b/6FqdYH
お腹びちびちになるってほんま?
0791禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:29:28.61ID:rHp24l0e
>>787
入院前日まで特に身体の不調は無かったから普通に出勤して
普通に仕事してたのよ。
で、たまたまその翌日が受診日だったから
いつも通りに終わると思いきや受診の時、
医者に今から入院して下さいって言われてマジで焦ったわ。
入院期間は3ヶ月くらいってトコだったわ。
当時の主治医から言わせると凄い回復力だとは
言っていたけど、その後はなかなかCD4が上がらず
ウィルスが検出未満になるまでも結構時間かかってるのよね。
元々身体がそんなに強くないから主治医のその言葉は
あまり鵜呑みにはできなかったわ。
今はやっとCD4も300後半まで上がってウィルスも
検出未満で安定してるけど、どれかの薬の副作用なのか
何なのかよく分からないけど、倦怠感がハンパなくて
毎日ダルンダルンよ。
0792禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:51:21.96ID:c1Ouoe3I
>>789
発症したから入院したし、その後の2回ほど入院してるから保険太りしたわよ
もちろん個室で差額と食事代は払ったけど

もちろん命や予後を考えたらすぐに服薬するのがいいと思うけど
そのときはゲイなんて長生きしてもって思ってたし
勤めてた会社にポジバレするのも嫌だったし
人生設計を考えた上での判断よ
発症してどうにもならなかったらそのときはそのとき
生きながらえた今は人生を謳歌してるわ

医者には既に自分が感染してること知ってるなんて言わなかったわ
言う必要もないし
0793禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:57:27.65ID:c1Ouoe3I
>>791
300じゃまだ生活に気をつかうわね
私は発症時2桁以下って言われたけどウイルスは半年で検出せずになったわ
CD4は1年くらい300前後推移で肺炎予防みたいな吸引したわ
こんなの意味あるのって思ったけど
あとそのときの吸引口が使い回しだってことで病院に文句いって
相応の慰謝料も請求したわ
2年目にぐんぐんCD4は上昇して700くらいまで上がったけど
そのときに免疫再構築で癌が発覚 入院してCD4がまた100を切って
これまでかと思ったけどなんとか生き延びたわ
なんとかその後回復してCD4も1000超えだったけど
その後大腸ポリープで入院 CD4なんて当てにならないと思ったわ
今は1100〜1300を推移してるけど複数の科を受診してるから
毎月1回は病院に行ってるわ
暇だからいいけどw
0794禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:43:27.31ID:2u22nGx7
びちびちって下痢かしら?
昔飲んでたカレトラはお腹緩くなるって聞いてたけど、確かに下痢は多かった気がする
今は新しい薬に切り替えてるから、ウンコは普通になったわ
0795禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:06:23.97ID:gup5VV+P
私たま〜に会う外人いるんだけど、日本にまた来たから会ってみたらすんごい頭禿げて頬もこけてビックリした…。
病気したのかしら。変わり過ぎて衝撃だわ
0796禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:17:34.97ID:5wkZik2+
岡田有希子のように、そこら中に脳みそが飛び散りばいいのにね。
0798禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:11:48.50ID:P6V4UCAv
>>796
酷い!やめて!
0799禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:22:45.44ID:rHp24l0e
>>793
発作さえ起きなければどうって事ないんだけどね。
後遺症の方も若干不便はあるもののもう慣れたし。
あたしも転院前は安定期に入っても肺炎予防でバクタの処方と定期的な吸引させられたわ。
でも姐さん凄いわね。
免疫再構築→癌→大腸ポリープを経て今に至るワケでしょ?
よく心折れなかったわね。
あたしなら癌辺りで心折れて生前整理始めて姿を晦ますと
思うわ。
元々生への執着がそんなにないから。
だからと言って自分自身を無駄に卑下にしたり
自暴自棄になる事は無いけど。
あたしあと少しで発症から丸10年経つんだけど、
CD4も300台になるまで3〜4年かかって昨年辺りに
やっと300後半に乗れたのよ。
一時期は400を超えた事もあったんだけど
その次の受診時に血液検査の結果聞いたら
また数値が落ちてて今はその落ちた状態が横ばいのままって
とこかしら。
まぁ、医者はCD4自体は200以上あってウィルスが
未検出の状態が続けばそれで一先ずは安心だからって。
CD4がアテにならないのはあたしも同感だわ。
医者から散々安定しててイイですねなんて
言われた矢先に発作起こして入院だもの。
とりあえず自分の身体の事だから参考には
させてもらってるけど。
ところで吸引口が使い回しだったってどうやって分かったの?
0800禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:38.84ID:HqS0uiDw
>>799
10年おめよ、すごいわ。
あたし発症したばっかでCD4が29しかないわ。低いあいだはどんな風に過ごしてたか、気をつけてたこととかあったら聞きたいわ。
0801禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:34:47.17ID:5N8TAdvm
>>787
保険は前に親切な姐さんがここに書いてくれて、資料取り寄せたら告知義務に慢性肝炎あるか答えなきゃいけなかったからあたしは入れないと分かったの。もう終わりよ。
0802禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:04.34ID:c1Ouoe3I
>>799
ゲイとして生きる上でHIV感染するのは確立的に高いし
その後癌になるのもほぼありうるって覚悟してたから
さほどショックでもなかったわ
その通りになったから、7社への保険の連絡が面倒だったけど
その分保険金が降りて保険にはいってて良かったと思ったくらいね
再発について心配なこともあるけど
なるべくストレスのない毎日を心がけてるわ

吸入は計4回くらいやってたんだけど4回目のときなれてない看護師だったみたいで
袋入りの吸入器の場所がわからなかったみたいでバタバタしてたの
使い終えた吸入は各自ゴミ箱に入れることになってるんだけど
なんとなく嫌な予感がしてゴミ箱に入ってた吸入器を撮影
いったん準備するんで再度退出してくださいって言われてでたあとに
いつもは袋入りの吸入口をわたされるんだけど、その際にすでにセッテングされてたの
もしかしてって思って、その看護師が出たあとにゴミ箱をみたら数がひとつ減っていたの
口はつけなかったけど、その後吸入口がネバネバするってことで看護師たち呼びつけて
一悶着よ ごまかそうとしてたみたいだけど、撮影したものと袋入りじゃないものを渡されたってことで
病院の相談窓口担当者と再三のやりとりで慰謝料という形の口止め料を貰ったの
0803禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:06:54.35ID:gup5VV+P
>>801
多分それ私だわ。慢性肝炎ダメなの!?
ポジは良くて肝炎が駄目なんて
0804禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:47:47.72ID:3cbvYRiU
>>786

自分も同じかも。玉の付け根、足の付け根に違和感があるのよね?
診察の時相談したら、そこってリンパ節みたいよ。自分の場合は痛いっていうより、ちょっと気になる程度だけど。
本気で痛いのかしら?ちなみに飲んでいるのはゲンボイヤで服薬一か月くらいでその症状がでてきた。今も時々気になる感じ。
参考までに服薬5か月でCD4は370くらい。ウイルスは未検出。薬の飲み始めに出てくる症状なのかもね。
0805禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:07:38.02ID:c1Ouoe3I
ウイルスはリンパ節と親和性があるのよ
0806禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:20:53.53ID:LiO+azkP
>>803
ポジでも保険入れるの?
0807禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:22:59.00ID:Q6Mzycql
入れるし私はポジ後入ってそのあと給付金下りたわよ。

ホントこの病気は発症した後か、発症する前かが大事なポイントね…。
0808禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:30:21.95ID:LiO+azkP
>>807
私はポジですって告知して入ったの?
病気の人が保険に入ってもその病気では保険下りないと思うんだけど、ホントにそんな事あるの?
0809禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:58.61ID:QBHsfyLP
>>802
ゲイって言っても圧倒的にネガが多いでしょうが
感染者数も横ばいだし
0810禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:52.45ID:c1Ouoe3I
>>809
わたしの場合はたくさん遊んできたし、遊び方も含めて遅かれ早かれよ
そのときは長生きして見る未来なんて想像も出来なかったから
ポジる →感染したら癌になる可能性あがる
だから金貯めて、保険入って、不労所得で稼ぐ生活をチョイスしたの
0811禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:27.60ID:LxeDmBxq
>>803
肝臓がんになりやすいって判断みたい。ショックだわ。
0812禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:29.65ID:c1Ouoe3I
245禁断の名無しさん2018/10/31(水) 21:10:21.55ID:Gt1dgNvy
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/10/24(水) 19:13:52.32 ID:Lm2CQHTs [1/2]
障害者手帳も「カード」に 以前から希望する声が…
2018年10月24日 16時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181024/k10011684001000.html
障害のある人に交付される障害者手帳が、持ち運びしやすい小さなカード型でも交付されることになりました。
自治体が交付する障害者手帳は、提示するとさまざま料金の割引が受けられることなどから、多くの障害者が携帯していますが、手帳のサイズが大きいため、持ち運びしやすい小さなカード型にしてほしいという声が上がっていました。
24日開かれた厚生労働省の専門家会議で、障害者手帳のカード化が議論され、身体障害と精神障害の手帳について、希望する人はカード型で交付されることになりました。
カードは運転免許証などと同じサイズのプラスチック製で、氏名や住所、それに障害の内容などが記載されます。
厚生労働省によりますと、平成28年度末の時点で手帳の交付を受けている人は、身体障害がおよそ515万人、精神障害がおよそ92万人だということです。
知的障害については、以前からカードでも交付できることになっていて、自治体によってはすでに導入されています。
厚生労働省は今後、必要な省令の改正を進め、できるだけ早い時期にカード型の交付を始めたいとしています。
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/10/24(水) 22:53:05.72 ID:Lm2CQHTs [2/2]
カード化の資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00006.html

早くカード化してほしいわ
JRの窓口とか映画の入場で目立つのよね
0813禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:00:06.34ID:gup5VV+P
>>808
4つの項目に該当しなきゃok。
手術、入院して診断書を医師に書いてもらったらHIVって書かれてたけど、普通に下りたわよ。
ていうか入る前に確認したし。
0814禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:25:08.50ID:qDFXlizl
>>800
10年選手になるに当たってお褒めのお言葉を戴けて
これは素直に喜んでいいのかしら?ww
でもありがとね。
CD4が低い間はとにかくストレスと
疲れを溜めない様に過ごす事かしら。
あとはそうね、食事に関してナマモノはやはりCD4が
200を超えてウィルスも未検出になって安定期に入ってからの
方が良いと思うわ。
野菜ならまだ大丈夫だとは思うけど
生肉生魚は野菜以上に寄生虫やらどんなウィルスが
いるか分かったモンじゃないからやめた方が良いと思うわ。
あたしもそこだけはそういう風にして過ごしたし。




>>802
あたしもHIV感染に当たっては自分でそれなりの事を
してたから告知された時は特にショックとかはなかったわ。
逆に病院側に気を遣わせちゃって申し訳なかったわ。
検査してくれたのが家の近所にある所謂町医者で
たぶん今まで自分からHIVの検査したいなんて人
いなかったんでしょうね。
だから告知された時帰り際に受付にいた看護師さん達が
あたしにどんな言葉をかけていいか分からない感じに
キョドッてたから大丈夫ですよ、自分でも薄々気付いてたから
って言って逆に落ち着かせてあげる事になったのは
今となっては良い想い出よ。
拠点病院に移った後の吸入タイムは既に設置済み
だったからよからぬ事が無かった事を願うわ。
ま、それもほぼ10年近く前の事だから
今更気にしても仕方ないけどね。
あたしは今の病院の方がクソ過ぎてストレス溜まるから
転院しようか悩みどころなの。
今の病院は電車なら乗り換え無しで行けるし
体調が万全で晴れてればチャリでも行けるから。
他の拠点病院調べたら電車も乗り換えだらけになるし
交通の部分ですんごい都合悪くなっちゃうのよ。
だから嫌々通ってるけど、納得行かない事に関しては
ハッキリキッパリ抗議する様にしてるわ。
0815禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:46:52.92ID:XgfZI0jO
まあ、性病じゃね・・・


>>>だから告知された時帰り際に受付にいた看護師さん達が
あたしにどんな言葉をかけていいか分からない感じに
キョドッてたから
0816禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:41:56.73ID:cUqUm5I0
>>814
姉さんの書き込みを、エイズを安易に考えて
ハッテン活動に熱心な馬鹿ポジ共に読ませてあげたいわ。

まあ、馬鹿ポジが、これから訪れる地獄を味あうのも人生かもね。
0817禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:01:59.55ID:t8iA3xl9
10年選手すごい!とか思ったけどよく考えたら私も9年目だったわw
CD4が低い時はとにかく下痢がヤバかったわ。
お腹痛いって感じた時にはもう出る直前って感じの水下痢ね。
これは刺身とかを避けてもどうしようもない頻度だったわ。
あとは口腔カンジダと口内炎かしら。ピリピリ痛くて何回も薬もらったわ。

服薬始めて落ち着いたらピタっと止んだわ。
今はモリモリウンチに口腔症状も無しよ。
これから訪れる地獄っていうかむしろ服薬始めた方が楽よ。
0818禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:51:13.02ID:AMSQvob6
発症してもなんとか生きてる人は感謝よ
死んだ人はここに書き込めないから
0819禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:12:32.56ID:t8iA3xl9
今日寝坊して4時間もズレて服薬しちゃったわ。
洗濯物とかしなきゃ
0820禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:44:44.40ID:GzPUZEGn
赤裸々な声を聞くとエイズなんてなるもんじゃないとつくづく思うわ。
あの時にちょっとの躊躇があったら
こんな苦労もなかったのに。後悔先に立たずよ。
0821禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:06:54.70ID:t8iA3xl9
処方って最長3ヶ月よね?あー1年くらい出して欲しいわ。マジで平日行くの大変だわ
0822禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:42:08.78ID:AMSQvob6
今もやりまくってるけど
そんなに後悔するようなことかしら?
気持ちいいことしたらウイルスがついてくるだけでしょ
肝炎もあるし色んなウイルスは今でも感染リスクあるのに
二度とセックスしないつもりなのから?
0823禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:23:53.53ID:TZSxGjYq
好きなようにすれば?精神的にも病んでそうだし、今更護るものも無いでしょ?
発展場の階段から転げ落ちて死ぬ位がアンタにお似合いよ
0824禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:44:41.07ID:0zhZTwPF
私から言わせたらやるもやらないも本人の選択だし誰も制限は出来ないわ。
服薬ポジは感染させる力は極端に低いけど、未服薬ポジからネガが移されてもそれはネガもポジも悪いのよ。
自分の身は自分の身で守るのが当たり前。
そして守れなかったのが今の私。
ポジを恨むのもお門違いだと思うわ。
0825禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:20.26ID:bEdOuEb4
発症して数々の症状で苦しんだポジの身としては、ヤバ交尾とかやってる奴らは虫唾が走るわ
0827禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:23:43.03ID:62rl8CeO
発症するまでに検査は受けるべき。
年1回検査するだけでも発症は防げる。
あと言いたくないけど発症するまでずっとポジだったってことはあなたのせいで感染した人もいるかもってことよ。
かなり高い数値のウイルス抱えて生きてたってことだから。
それを棚に上げて虫酸が走るはないわ。
0828禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:04:07.67ID:sYFdtLNc
感染してから発症するまでも
もちろん感染するまでも
そして発症してから今も
何千人とファックしてるわ

みんな一度きりのセックスで感染した悲劇のヒロイン気取ってるのかしら?
医療関係者なんて誰も信じてないわよ
0829禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:33:11.38ID:cDs97lGl
梅毒淋病クラミジアと同じ性病だからね
医者は「なーに泣いてんの?コイツwww」って思われてるわよ?
0830禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:40:15.38ID:kfScvqTd
アプリでPrEP使用って明記してる人って大抵陽性なのかしら。日本人で陰性だけど飲んでる人ってまだあまり居ないと思うんだけど。最近は簡単に手に入るからそうでもないのかしら。
0831禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:45:50.43ID:vaZZjGJB
プレップは案外浸透してんじゃないの?
どこで製造されたかわかんような
粗悪品に健康委ねるとか
そもそもhiv以外には効果ないし
穴は多いけど。
0832禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:06:10.00ID:sYFdtLNc
アルコール ニコチン 糖と同じ中毒なんだから
生セックスやったらそうそうやめられないわよ
需要がなくなるか物理的に出来なくなるまでは
どんだけ取り繕っても淫乱モンスターなのよ私たち
0833禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:11:43.23ID:QDXe4Mjq
>>830
陽性ならPrEPって言わないからw
台湾やタイでもPrEPが当たり前になってる時代にこんな事言う無知が沢山いるから日本のHIV感染者が減らないのよね
0834禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:33:52.83ID:CASzbwf+
感染後も何千人とファックって
そんな自慢してる828がまともな神経とは思えないわ。
828が感染させたのは何十人?何百人?
0835禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:19:19.94ID:UiUkVwwq
【確率が低い=0(ゼロ)では無い】\_(・ω・`)ココ重要。
0836禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:21:56.67ID:sYFdtLNc
1回しかしてないとかフェラとかしてないとか
感染させたヤツは許せないって思う方がまともな神経じゃないでしょw

承知の上でセックス楽しんだんでしょ?
生気持ち良かったんでしょ?
今更ジローよ
0837禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:55:14.40ID:Dn43oWEs
>>836
未投薬のポジ種をケツ奥でつけられるといつもより感じ方が違うのよね
0838禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:14:28.72ID:fxFpU8gq
正直ポジ同士のセックスも怖いのよね
相手が耐性ウィルス持ってるかもしれないし、ちゃんと服薬してるかも不明だしね
0839禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:23:59.46ID:ciMgFFtW
薬の組み合わせが同じポジ同士ならどんなファックしても安心ってことね!
0840禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:04.25ID:sYFdtLNc
ポジなんてやりまん やりちんの素養ありなんだから
性病のデパートよ だらしない人は薬なんて適当に飲んでる人も少なくないみたいよ
だからわたちたちはネガぽい子を狙うわけでしょ
ポジとなんて、同じポジでもやりたくないわよ
知らぬ間にやってる可能性は多いけど
0842禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:11:04.92ID:Y5D/wf9Y
岡田有希子みたいに
そこら中に脳みそが飛び散ればいいのにね。
0847禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:50:25.46ID:AuWmfA0V
人生疲れた
そろそろ身辺整理して死に仕度しなくちゃだわ
服薬やめればそのうちAIDS発症して死ぬけど日和見感染症や癌では死にたくないの
0848禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:12:59.71ID:iGZ3yuOg
AIDSだから疲れたの?
AIDSじゃなくても同じ道を選ぶの?
0849禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:13:32.58ID:cDs97lGl
薬飲んでれば糖尿病とかと変わらないのに人生疲れたとか甘えでしょ
0851禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:19:50.50ID:J8FvQbp2
>>745
猫エイズによる脳症かしら
ウィルスが脳に入り込んで、電気回路がショートしているのね
やっぱり投薬は早ければ早いほどいいと思うの
ウィルスが増えれば何かしらの悪さをするのは当たり前なんだから
0852禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:00:26.35ID:7zBX9HbD
死にたい病のかまってちゃんって余裕があって羨ましいわ…。
0853禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:07:59.28ID:buABEULm
ニューハーフしか性の対象として見れない人間はゲイになりますか?女には全く興味がなくなった状態です。
0854禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:00:58.08ID:isaO28L3
山田被告ってポジ顔よね
0855禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:31:06.55ID:eK6TwYx6
>>854
ポジ顔ってより、若作りしたキモいゲイって感じよね。あの手のキモブスゲイって結構いるわ。
0856禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 03:15:49.62ID:97CUIxox
欲望のホモ達。
周りに迷惑かけずにさよならしてくれ。気持ち悪い。
0857禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:08:31.70ID:yVNog4/U
久々に大爆睡したわ〜!!やっぱ寝ると気分も体の調子も違うわ
0858禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:20:12.66ID:wCt9+4pt
時々ウィルスが脳に周って脳症とか、血管にダメージ与えるとか書いてる人いるけど、HIVってヘルパーT細胞に感染するのよね?
どうやって脳細胞や血管にダメージ与えるの?
0861禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:43:43.82ID:Mo1T4wrG
免疫系のがん(リンパ腫、一般的には非ホジキンリンパ腫)が発生することがあり
ときに脳に最初に現れます。脳がリンパ腫に侵された場合、腕や脚の筋力低下
頭痛、錯乱、人格の変化が現れます。
0862禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:27:50.10ID:yVNog4/U
私生きて働けてるだけでありがたいわ。
今更健康な人と全く同じを望んでないし。働けてお金を稼いでネガ時代と同じように生活できるだけで充分だわ〜。
0863禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:33:27.27ID:79iT1OVy
ウイルスにとては長く生存するのにとても都合の良い状態ね
薬への耐性をみにつけつつ、いつか空気感染が可能になる日を
めざして絶賛コピー活動に邁進中ね。
あなたには、猫と生肉生野菜を贈りたいわ
0864禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:38:36.18ID:yVNog4/U
生肉生野菜大歓迎よ〜寒いから鍋にしようと思ってたから。寒過ぎてジムも面倒だわ
0865禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:43:12.30ID:NLH5Aq0V
発症時はCD4が30ぐらいで今は200と低いけれど、運が悪かったら脳症やリンパ腫になってた可能性もあったのよね
0866禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:12:43.16ID:0RO5Dt1R
>>865
なんで過去形にしてるのか意味不明だわw
0867禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:23:34.54ID:Mo1T4wrG
やりまくってるって人もいるけど
それは止めましょうよ。
私達は不幸にしてポジになってしまったけど
自分からポジを増やさないのが義務だと思うわ。
自分が泣いた事を他人に背負わせるのはダメよ。
我々が感染を止めなくてはいけないわ。
0869禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:19:27.43ID:o0k7lx0k
多くの感染者を出してるのは自覚ある服薬ポジではないのよ?
見服薬ポジが歩く平気なのよ。彼らを止めないと何も変わらないわ。
服薬ポジは去勢された犬みたいなもんよ。
0871禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:41:30.11ID:o0k7lx0k
>>862
それ書くとまた訳わからないの寄ってくるわよ。私らが働いてるのが気に入らないみたいだから
0872禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:25:29.85ID:6s09O2mH
別に働いてるのは構わないわよ。精々税金納めてチョーダイ
手帳のお陰で並ばずに美術館入れてラッキーとか書くから叩くのよ
0873禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:50:20.39ID:0RO5Dt1R
>>868
もうちょっと勉強したら?
CD4が低いからなる、高いとならないなんてなんの関係もないわよ
ネガの人だって羅漢するんだから

あなたの場合発症したんだろうからネガの人よりもかかりやすくなるのは確実
それなりの覚悟をもって人生を生きないと
0875禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:42:38.17ID:wxy77sxz
やっばいわ…今日バルクマッチョと年下のイケメンとセックスしまくっちゃったわ。 あんまりタイプして逆に勃ち悪かったけどやっぱ最高だわーー!
0877禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:59:02.47ID:L+8k6LBB
あまりモテないまま妖精になってババアになってしまったわ。
0878禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:08:46.94ID:lBKdICJr
ブサイクだからネガなんでしょ?連呼のポジに聞かせてやりたい今日の一言ね
0879禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:04:13.81ID:SW8Hl71t
>>875
あなたはキャリアよね?
0880禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:30:47.82ID:2pbLXry3
誰かあたしの悩み聞いて。勃起薬飲んでもギンギンにならないの。ババアで需要ないからタチに転向したのに商売あがったりだわ。HIVの薬のせいかしら。
0881禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:25:15.64ID:gV2grc3e
>>880
いくつなの?

>>875

わたしもこの間売専デビューしたわ
買う方だけどw
ケツ掘れる子ってリクエストだしたらノンケの子が来て
AVさながらの腰遣いでトコロテンと空イキ2回
もうケツヒダがぴくぴくしてフルマラソン走ったくらいの感覚だったわ
あれなら金払う価値あるわね
老後の楽しみができたわ
0882禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:38:27.80ID:gV2grc3e
あと話はかわるけど携帯キャリアは2社もちで
交互に適当にメーカー変えるのが一番得なのかしら?
同キャリアで機種変しても割高だから定期的に他社に変えて安くするとか
なにか裏技ないのかしら
0883禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:53:19.96ID:GBdSzo3e
ドコモにして
自分の好きなタイミングで
ハーウェイみたいなシムフリー端末を繋げていくのが一番安いと思うわ。
0884禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:46:54.66ID:2pbLXry3
>>881
45よ。枯れるにはまた早いのよ。
0885禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:49:42.21ID:2pbLXry3
>>883
今ハーウェイ勧めるのはありえなくない?
あたしはiPhoneとハーウェイ持ってるけど。
0886禁断の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:00:23.48ID:ZzrAW6tA
正論ね。ぶるつりスレより
909: 禁断の名無しさん [] 2018/12/21(金) 11:04:49.28 ID:P5oL8aMl
ボーナスがないから劣っているとか、仕事がバイトだからとか、収入が少ないからいけないわけじゃないの。

楽して人の足を引っ張って、人に損をさせて銭をかき集める根性が醜いの。

だからあたしは青木亮が嫌いなのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況