X



トップページmissingno
230コメント87KB

「同性婚認められないのは憲法違反」訴訟は何故違憲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:09:39.28ID:FKiL0d0Q
「同性婚認められないのは憲法違反」民法上同性婚禁止は明記されていませんので現行法律で争えます。違憲判決は数年に一回程度です。下記に詳細を記述しています。

「同性婚認められないのは憲法違反」集団訴訟について何故法律違反による訴訟ではないのでしょうか
http://www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/doseikon-sosyo-doc/index.htm
0003禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:58:43.87ID:fJur8ZT2
自称リベラルの共産党、社民党、フェミババアなど
馬鹿パヨどもの過去の同性愛ヘイト発言

・日本社会党の向坂逸郎はゲイの東郷健に「ソビエト共産主義になればお前の病気は治る」と発言

・ 共産党は同性愛を「ブルジョア的頽廃」と否定

・赤旗はゲイドラマを「青少年教育に悪影響を与える」と書いた

・上野千鶴子は「同性愛者を差別する。なぜなら彼らは自然に反している」と発言
0004禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:32:31.75ID:rn099ia3
そして今や、そいつらに利用されているのよ
0005禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:02:32.07ID:5++rK76r
反日勢力を日本から追い出せば

あら不思議
被害者面した奴らも加害者も居なくなる
所謂マッチポンプすら発生しなくなり
こんな問題に頭を悩ませずに済んでやがては元通り
日本に平和が訪れるのよw
0006禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:20:47.50ID:zDNbQTFZ
籍入れるのってそんなに大事か?
0007禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:17:25.54ID:OX4PR9G9
>>9
この件でいろいろ投稿してるんだけど、そこまで興味なさげなんだよね、どうでもいいとか
同性婚までは、ほとんど本気で求めて無い気がする、当事者である原告しかり
0008禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:55:44.55ID:FGnrOySK
20: 陽気な名無しさん [] 2019/03/04(月) 21:44:39 ID:Krhj+fx00
「ホモ」の習癖
二重人格者
男同士のいかがわしい関係
極めて異常
人格的破綻
破廉恥
反社会的
https://i.imgur.com/lS4iSFx.jpg

これはどこの新聞(?)かしらね。
0009禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:44:05.44ID:CWSe3ydJ
>>8
これほど差別的な日本共産党が同性婚訴訟なんて後押しする訳ないだろ、とでも言いたいのか

情弱にもほどがある
0010禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:59:42.19ID:ZsNIC6ye
>>9
そうじゃないでしょ。

今までずっと同性愛者を差別してたのが、急に同性婚と言い出したのは怪しいって言いたいんでしょ。
政略的な下心があるとしか思えないわよ。
0011禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:13:22.63ID:CWSe3ydJ
>>10
それならば、納得!

同和や在日朝鮮、フェミといった人権を盾に争うところには、必ずと言っても良いほど介入してくるからね。利権が絡むと、購読費収入以外の大きなカネが入ってくる。

法制化され財政上の手当がされたことで、時代の経過とともに沈静化しつつあった同和差別意識が、より深く根付いてしまったことから、良識のある同和団体は警鐘を鳴らしていますよね。
0012禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:02:13.74ID:mF0rGZUl
同性の結婚っていったって、どうせすぐ浮気するんでしょ?男女間より簡単に浮気できるし。そんなの結婚って言えるのかな?
0013禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:45:03.17ID:TytdJiwb
>>12
いや結婚したら義務も発生するから浮気もしづらくなるはず
むしろ未婚のほうがしやすいんじゃないの?事実婚も現状無さそうだし
0014禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:53:09.10ID:TI5wVH/e
>>13
子供も居ないのに?
0015禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:53:40.15ID:TI5wVH/e
>>13
てか子供のいる既婚者でも浮気してるけど?
0017禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 04:41:49.19ID:OU5mlemi
だってホモって公園とか便所とかでセックスする畜生並みのレベルでしょ?人並みの権利なんて生意気だよね。
0018禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:41:49.06ID:px1ghDL9
盆 正月 にお互いの実家行き来出来るまで親戚関係築く事出来るカップルなんてほぼ居ないでしょ?

そんな身勝手が許されて
同性婚なんて許される訳がない

普通は二人の関係が気まずくなるような事はしないわ
結局 自分さえ良けりゃ構わない
そんな感じでしょ
0019禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:04:21.92ID:wcvg7Q9+
>>18
社会の偏見があるからお盆や正月に実家に連れてけないんでしょ
何言ってるの?
0020禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:48:57.85ID:5sQDd2EP
>>19
社会に偏見があっても、家族に理解があれば良いのでは?
0022禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 04:43:22.39ID:Xx0MeIj9
>>20
「二人の身勝手」という元レスに対して答えたのに、その意味不明なレスは何?

家族は社会の最小単位よ?
同性のパートナーを実家に連れていって
偏見のない日本の家庭がどれだけあるか現実を考えたら?
0023禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 04:57:28.58ID:CCQroe61
>>22
自由があるアメリカでさえ、厳しいのに日本で認められたらすごく混乱しそう
同性婚が認められたらすごく差別が増えそうな気がするんだけどね
本当、そういう現実わかってない同性婚愛者多すぎる
0024禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:07:30.13ID:rhndxgR7
ひとりのゲイとして、同性婚の法制化に反対します
0025禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:38:49.52ID:/oleeTrW
お金と社会的地位がある人は声高に同性婚を叫ばない。
一部の富裕層がさらなる名誉欲を満たす為に言うことはあるけど
それはごく一部。
0026禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:55:51.45ID:+FB8WiyK
17年同居してるけど別に結婚制度の必要性は感じなかな。
各人が仕事してそれなりに稼いでるから扶養とかは重要視してない。
両家の家族も公認だし、二人一緒に帰省もするし。
今は死亡保険の受け取りも同性パートナーにできるからお互いが受取人にしてるから遺産もあまり問題ないかな。
0027禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:03:11.28ID:d3avUDq0
流石に個人的な事情を列挙して「必要ないかな」と制度全体を否定するのは想像力が欠如しているとしか
0028禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:27:04.00ID:+FB8WiyK
個々の意見をぶつけ合う掲示板ならではなのだから個人のリアルなケースとして貴重だと思うけど。
0029禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:31:06.75ID:+FB8WiyK
ちょっと自分の意見が貴重みたいな感じの文章に間違って書いちゃったけど、言いたかったのは色々な個々のリアルなケースをぶつけ合うことが貴重だと思うと言う意味です。
0030禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:31:34.09ID:vvnUkJGB
>>17
ワロタw
同性婚って自分からしたらどうでも良いいんだけど、そこまでして結婚したがる理由がわからん
0031禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:43:46.35ID:Y22yX2QX
>>26
うらやましい
そういうパートナーがいて
0032禁断の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:03:59.93ID:dZqJ64gp
結局こうなるから導入しなくて良いわ。
369:名無しさん@おーぷん 2019/03/27(水)08:03:25 ID:jyU jyU (6/6) NG
同性婚関連

mensnet お悩み相談室
■ No.450508 離婚を考えていますnew!
出会いは「ト」であったけど燃え上がった一時的な感情で、世田谷区民にもなって去年同性婚をしちゃいました。

肝心なエロが多少不一致だったけど最初の頃はよかったけど、だんだんエロもなくなり、一緒にいて楽しくないんですよね。

こちらが楽しくないと思っているのだから、きっと彼も楽しくないはずです。

ここにきて、お互いそれぞれ新しい男性と外泊もしてるくらいなんです。

きっと同性婚をしたのは、自分たちの自己満足に過ぎなかっただけだったんですね。

同性婚を考えてる方は、どういう目的があるのか聞いてみたくて初めて投稿しました。
てかてか (03/27 02:18)
[メールする]
[この相談に回答する]
(困り度:普通)

この同性婚ってのは、単なるパートナーシップ条令を利用したって意味だろうけどね。
0033禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:55:06.50ID:xQFevJA/
将軍様が公式に拉致を認めてしまったから
日本のパヨクはハシゴを外された格好になってしまったのよね。

お人好しバカな日本人のパヨクは離れて行ってしまって急速な支持者がいなくなってしまったのよ。

次に目をつけたのがホモとかレズの類ってわけ。

パヨクはホモの手も借りたいぐらい人手が足りないから媚びるようなマネし始めたのよね。

でもみんな選挙権がないからデモしか盛り上がらないの。
0034禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:56:48.41ID:5pk4ZzEd
結婚制度を破壊することが最終目標だから
活動家は基本的に婚姻しないわ。
ブスだからじゃないわよ。
0035禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 05:29:30.30ID:WPc3n34K
性癖で権利主張し始めたらキリが無い
小児性愛とか獣姦とか近親相姦にも権利を与えろってか
0036禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:04:38.38ID:04r9lz8g
いまだに同性愛を性癖だと思っている人がいる事に驚くわ
0037禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:14:39.96ID:WPc3n34K
性的指向なんて言葉をこしらえて変態性欲を認めさせようという企み
嘘も言い続ければ本当になるというキムチ的発想
ノンケは騙せても「性癖」なのはホモの俺が一番よく分かってるよ
0038禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:31:32.04ID:04r9lz8g
あなたにとっては性癖なのかもしれないけど、だからって「他の同性愛者もみんな俺と同じ性癖だ」と主観を押しつけるのは良くないよ
ちなみに「性的指向」は世界的に認められているから主観ではないよ
0039禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:36:51.95ID:i6BZ6bl9
天動説も世界的に認められてた時代には主観じゃなかったんだろう

で、それがどうしたんだ? 主観でない=真実?
0040禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:36:54.39ID:WPc3n34K
欧米=世界という認識
この程度、これがLGBT活動家の知能
0041禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:33.87ID:04r9lz8g
いやいや、日本や台湾でも認められているでしょう、もしかしてブルネイの方ですか?
0042禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:07:20.83ID:WPc3n34K
よくそれで「世界的に」なんて言ったもんだ
人には多様性だなんだといいながら
自分に都合の良い話しか受け入れない
0043禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:15:10.22ID:04r9lz8g
同性愛が性的指向だと言うことは、私にとって都合がいい話レベルの事ではなくて、世界的に認められている事実でしょう?ブルネイなどは認めるどころか殺しちゃうみたいだけどね
0044禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:30:42.27ID:3SBbHLeK
ゲイの98%はお釜よね?外見が男ってだけで。
0045禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:22.97ID:hpkchNfJ
バイはともかくホモはそうかましれん
0047禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:32.82ID:jZyKRdT9
そもそも婚姻制度は当事者が成人男女である事が前提の制度。制度だから制約を受けるのは当然で法の下の平等とか次元が異なる話。近親婚や小学生との婚姻、一夫多妻などが認められないのと一緒
0048禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:56.71ID:V8k7zZ9t
結婚する権利を基本的人権と捉えると法のもとの平等に反しているとも言えるんじゃないかな
0049禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:04:20.19ID:jZyKRdT9
結婚は異性同士がするものという前提条件があるから、同性で結婚という選択肢は存在しないって事では。
人権がヒト以外を前提としていない様に。
0050禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:29:16.65ID:V8k7zZ9t
その前提条件もずいぶん昔に出来たもので、その時は同性同士の結婚という考え方がほとんど無かったけど、時代が進むにつれて必要性が出てきたわけでしょ
0051禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:19.01ID:jZyKRdT9
婚姻という男女の家庭形成の為の制度に参入に固執する意図は?
そんなものに固執しても本人達が苦しんで辛い思いをするだけでは?
結婚が理想なら、契約で財産分与とか結婚に伴う義務、責任を民法に倣って当人同士で契約すれば済む話では?
0052禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:33:46.42ID:V8k7zZ9t
結婚を男女の為のものと考えるあなたと、結婚を基本的人権と捉えている私では話は噛み合わないね
しいていえば異性愛者と同性愛者が平等に暮らしていくために同性婚必要だと思うよ
00531
垢版 |
2019/04/19(金) 11:16:38.05ID:1G5OoDSK
ひさしぶりに来たら、それなりの議論してたんだな
まあ俺からすると、この訴訟じゃ、同性婚が認められない確度が高すぎる
0054禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:53:23.16ID:UltPceB5
>>52
格好良い。

これ否定するオカマと一緒にされたくない。どうぞどうぞ異性とお幸せに。
結婚してええ。
0055禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:39:36.74ID:1YAkeyYA
そもそも変態性欲ってとこをスルーしてゴリ押しばっかり
そんな勝手な事許してたら小児性愛者や近親相姦まで認めなきゃいけなくなるわ
0056禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:26:24.30ID:JkhVQjYs
>>55
同性婚の法整備かなされている先進国では、小児性愛や近親相姦が認められているの?初耳なんだけど?
0057禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:54:09.37ID:lUI/FSV1
先進国って銃の所持が認められてて学校で乱射するような国?都合のいいとこだけ取り上げないで
0058禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:34:23.01ID:JkhVQjYs
同性婚の話をしているのになんで銃の話が出てくるの?都合が悪くなるとすぐ話すり替えようとするの?
0059禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:08:57.20ID:lUI/FSV1
声高に叫べば勝手が通るっていう発想
韓国人みたい
性癖を一般社会に押し付けるのはおかしい
0060禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:22:58.06ID:89hIXirs
両方が結婚したいんなら結婚できればいいのに
組み合わせは自由
0061禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:07:45.21ID:JkhVQjYs
>>59
あなたこそ、同性愛なんて性癖だ!と声高に叫んでるじゃないの。自分はよくて他人はダメなの?
0062禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:45.60ID:ZYjQigPJ
訴訟メンバーの一人が保守側とかからも理解を得たいとしてたら同性婚訴訟メンバーや同じく弁護士から嫌がらせされて訴訟から降りたぞ……
0063禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:45:27.04ID:lUI/FSV1
多様性どころじゃないな
0066禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:49:59.50ID:alzxPZ1I
愛し合ってるから婚姻を認めたら親戚同士、親子同士何でもありだわね。おまけに同性愛者かは傍目で分からないから外国人の隠れ蓑にされそう
0067禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:51:47.49ID:ND47Gp7S
今の男女と同じ婚姻制度なんか望まないわ
もっとオカマ同士が生活していくのにに最適な制度を望むわ
0069禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:20:41.34ID:x27ZurxU
あいけんってずっと活動してたでしょ?何を今更感。
訴訟って言っても自分の金で訴訟起こした訳じゃないでしょう?
集団訴訟とか怖すぎ。
0070禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 07:13:42.30ID:RybybK11
現状、同性カップルが役所に婚姻届を出しても、同性との婚姻は不適法との理由で不受理とされる
法律は憲法に基づいているのでその違憲性を問う、ということだろう
0071禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:15:48.42ID:pT+/mJio
そんなに結婚必要?
相方同居の人って結局家賃安く済ませたり相手の持家に転がり込んで家賃浮かせてその分遊びに使ったり。そんな人ばかりじゃない。そんで相方居ますの前提でナイモンでヤリモク探したりマトモじゃないわ
0072禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:26:01.27ID:6Y4YxDqJ
お前の周りの人間はそうかも知れないがそれを同性愛者全般に当てはまるのは間違い
マトモな世界にするための闘い
0074禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:22:34.33ID:VHBInTWM
オブラートに包むでしょ。
労いの言葉とともに監視されてる状態ですから。
0075禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:23:45.69ID:VHBInTWM
コメントしてる面々が豪華すぎてトリハダもの
0076禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:28:17.90ID:HEjx/BK/
一言も嫌がらせとは言ってないのにこじつけが強引過ぎる、これだから底辺ネトウヨはダメなんだよ。
0077禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:22:14.50ID:o0aoA7m9
>>76
あらこの件は以前に元Gメン編集長が触れてて本当かな?って思ってたけど
現実的なソースが原告によって出てきたって感じじゃない?
0078禁断の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:31:38.72ID:QyHIdY12
ただ一方的にトンチンカンな権利を主張して喚くだけ
多様性とか言いながら自分達の意に沿わない意見は排除するんだから笑えるわ
ホモファシズムね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況