>>371
明らかな条例解釈が間違ってるね。
"又は本人の意に反して公にしてはならない"

公にする
→事実や意見を社会に知らせる。公表する

一部の人間に話すことを公にするとはいわない。



>処罰される可能性がある事な訳だよね。
表現によっては可能性があるというだけ。それをもって禁止はできない

>内心でとどめておけばいいことではないの?
お前さんがそうすべきと思うならお前さんがそうすればいい。他人に強制してはいけない。


>「あなたは個人的にわたしのタイプではありません」と伝えることだよ。

表現の程度の差でしかない。それも嫌悪の表明だ。付き合うことは"嫌"なのだから。