>>373
>それにその後Z君は公にもしてるしね。

そうとは言えない。仲間内のみだから。
通るわけがないと思うのは勝手だが、実際には以下のように判断されるようだ。
アウティング即ち違法ではない。

https://lgbt.legaladvice.jp/so/outing/

アウティングの態様・程度,その動機,被害者の性的指向などがどの程度周知されていたかなどの諸事情によっては,アウティングが不法行為に当たらないと評価されたり,または,不法行為に当たるとしても損害の程度は低いと評価されたりすることもあります。

>わたしは人間として内心でとどめるべき事だと思うよ。

俺は
各個人が自分の好き嫌いを表明することを他人がとやかくいうべきではない

むしろ自分の基準で他人の自由を制限することは、人間としてすべきでないと考える。
表現上の制限はあって良いと思うがね。


>恋愛感情が持てないことが相手を嫌悪することとイコールだとは思わないよ。

イコールだとは言っていない。嫌悪するから恋愛感情を持てないかもしれないし
嫌悪するほでもないが恋愛対象にはならないのかもしれない。
しかし、いずれにしろ交際相手としてNG
つまりは程度の違いこそあれ、その人物をとの交際は嫌、という嫌悪対象であることには変わらない。

嫌悪という言葉の印象が強いからお前さんは拒絶感も強いんだろうが
つまりは好き嫌いだ。それを表明するなとは傲慢すぎだ。