>>379

>で、そういう国があったとしてなんなんだろか。
同性愛が犯罪、死刑の国もあるよね。

同性愛が犯罪や死刑になるような国は論外として、国際社会はヘイトスピーチを「してはいけないこと」としているよね。だから、A君の同級生が日常的に行っていたヘイトスピーチも駄目だって話だよ。

>違う、司法はそんな判断しない。
そもそも罰則規定がなく、不利益を被る対象がないので司法判断の必要もないだろね。

今回のアウティングが社会問題になり、行政が必要だと判断した結果、条例ができたわけだよね。一橋大学も筑波大学も同様の流れになっているよね。