X



トップページmissingno
1002コメント275KB

HIV お薬の副作用あたしの場合89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:46:31.49ID:ypknNgra
>>195
腸内細菌死滅させるとアレルギー起きやすくなるわよ

抗生物質の効かない耐性菌が繁殖してそのうち大変な事になるかもよ?
0204禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:54:17.40ID:ypknNgra
>>197
チョコラBBに入ってるわよ
栄養の代謝補助成分よ。お肌がちょっと綺麗になるかもね
0205禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:02:05.78ID:d0YUcTSg
>>203
わたし、花粉症にもなってなくて
皮膚科にも無縁だわ
へんなウイルスを抗生物質で抑えてるから?
0206禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:34:22.91ID:/uduAjAC
えっ?
ウィルスには抗生物質効かないわよ
バカなの?

そもそも抗生物質毎日飲んでるって何?
死にたいの?
0207禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:11:09.81ID:b0TiklGC
NMN含有食品一覧

ブロッコリー、アボカド、トマト
枝豆、小豆、落花生(多)、そら豆、ピーナッツ、グリーンピース
しめじ、エリンギ、松茸
レバー(牛、豚)(多)、鶏(ムネ、ササミ)
カツオ(多)マグロ(多)、鯵、鰤、鰆
そば粉
0208禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:13:15.14ID:b0TiklGC
>>204
今日からチョコラBB毎日飲むわ!
0209禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:22:16.07ID:yXFwKabL
>>205
抗生物質を長期間ダラダラ使い続けること、特に少量ずつ使い続けることが耐性菌の発生を招く第一原因よ。
それを1980〜90年代くらいにやってしまって、いろんな抗生剤や抗菌剤が無効になって、院内感染が深刻になったの。
今では抗生剤は安易に使わず、いざ使うときは相応の量を投与して改善が見えたらズバッと切るってのが今の医学的な常識。
0210禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:27:47.56ID:vJfgAaFm
頭の悪いカマがいるのね〜

毎日マッチョになりたくて、
運動もしないのにプロテインガバガバ飲んでたバカ釜を思い出したわ♪
0212禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:39:19.88ID:+8ovRlq+
ニコチンアミドって商品名だと高いけどナイアシンだと安いのよね
成分おなじものらしいんだけど
0213禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:28:00.44ID:d0YUcTSg
ヌクレオシド系逆転写酵素阻害薬って商品名だと何に該当する?
0215禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:59:15.15ID:n1CfgT17
抗生物質って、許容量あるのにね。薬局で売らない薬剤は医師と相談して飲むべきよ。
>>211 あんた終わりね。
0216禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:21:43.00ID:UM5vALe6
私も昔はcd4一桁台だったけど抗生物質なんて毎日飲まなかったわよ
肺炎予防のバグタは暫く続けてたけど

飲み続けてると腸内細菌や体の善玉菌が死滅して腸炎になるのよ
0219禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:20:00.70ID:jUUUVjLC
>>213
テビケイ かデシコビもそうじゃない?
商品名と薬品名ややこしいわ
ビクタルビも
0220禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:19:09.21ID:Hn+MV1iN
>>213>>219
ヌクレオシド系逆転写酵素阻害薬って結構昔からあるんだけど、今現在ポピュラーなのは一般名でテノホビルとエムトリシタビンよ。
つまりこれが成分として含まれている薬剤は全部当てはまって、すんごい数あるわよ。
ざっと思いつくところでは、上にも出てるけどツルバダ、デシコビ、スタリビルド、ビクタルビ、ゲンボイヤ、シムツーザ...。
要はハート治療してる人は事実上全員服用してるわね。
0221禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:21:37.12ID:Nl6t9lTH
ゲンボも古いのね
ほんといろんな夢見られるから好きよ
0222禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:25:49.66ID:mpfIDSl3
毎日リーゲー。やんなるわ。肛門周りが痛痒いし荒れてるし
0223禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:29:45.82ID:jUUUVjLC
>>220
どうもこの成分が脂肪の消失と再分布に影響してるみたい
最近脂肪が落ちて腹周りにつくようになって色々調べてるけど
やはり避けられないのかしら
0225禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:49:22.75ID:mpfIDSl3
朝に薬、便は普通だけど午後に昼食食べた後になる
0229禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:51:21.88ID:QBfMrdNZ
前スレで保健所の検査で陽性発覚して初診受けて8月から投薬予定と書いてたやつだけど結局投薬はまだできないって事になったわ

二回の検査ともCD4もその他の数値も平均的な健常な人より健康体で(CD4は1200とか)ウィルス量も感染はしててもちろん検出限界値とかではないけどかなりの微量で投薬してる人と変わらない位でこれだと流石に手帳の申請が通らないと思われると
なので今は定期的に検査して数値を見ていく経過観察という事になりました

前スレで気遣ってくれたりした姉さんありがとね
0230禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:11:39.18ID:PRaCHmcz
HIV+無職+ゲイ+不細工+デブ+コミュ障
のおまえらですら生きてるというのに
0231禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:13:47.82ID:7gAZVSRP
いつか自殺するんだろうなとは思うけどそれまでは楽しくすごすわ
0232禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:15:07.27ID:7gAZVSRP
>>229
わたしも5年くらい服薬できなかったの
手帳もらいたくなかったから精神的にきついことはなかったけど
0233禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:00:34.39ID:QBfMrdNZ
>>229
あたしは早く投薬始めてさっさと検出限界値まで行けたらいいなと思ってたのよ
先生が言われたけど下がる人はすぐ下がるし下がらない人はほんと下がらないと言ってたから今後投薬開始がいつになるか分からなくなったのが逆にえーって感じで困ったわ

とりあえず今は投薬開始しないのに投薬の必要が出てくるまで?しばらく月一ペースで採血が続きそうなのが仕方ないんだけどやだわ
二度目の採血が下手だったのかすんごい跡になってるの
0234禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:43:34.69ID:Y+8oRENX
hiv非存在説
0235禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:54:27.83ID:RkD9SZYR
その状態だと数年は横ばいの可能性高いんじゃないかしらね
そのうち徐々にCD4下がってウイルス量もちょっとずつ増えていくから安心?して
0236禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:01:56.72ID:PRaCHmcz
あたし今日からチョコラBBを毎日お薬と一緒に飲んで完治目指すわよ
0237禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:02:00.60ID:RkD9SZYR
何故か早くお薬飲みたいみたいだけど、
あんな強い薬を1日も欠かさず何十年も飲むことになるんだから、年取った時のことを考えたら、本当は服薬は遅いほうがいいのよ
腎臓や肝臓のことを考えたらね
もちろんすぐに服薬開始しなきゃならない人はそんなこと言ってられないけど、数値的に余裕があるなら10年でも飲まないほうがいい
0238禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:04:36.28ID:hfYxNBJa
Hivになって毎日苦しんで死にたいと毎日思ってるのに。なのに即効性のやり方で行動する…って。必要もない自分達なのに世の中必要とされる人間か突然居なくなるって…。間違ってる。
0239禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:10:55.49ID:gHSVOORk
>>233
採血はこれから永遠につづから
採血がうまい病院選んだ方がいいわ
全然違うから
いまのとこはちくっとしますよって
言われなきゃ気付かないレベル
0240禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:15:32.72ID:QBfMrdNZ
不安をなくすという意味でもウィルスさっさと減らしたいと思って早く投薬開始したいと思ってたけど
副作用等だけでなく肝臓とか身体への負担も大きいから投薬遅いに越したことはないのねぇ
0241禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:16:40.37ID:QBfMrdNZ
>>239
一回目の人はうまかったからまた下手な人に当たったらその辺ちょっと先生に相談してみるわw
0242禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:44.01ID:55vd9rVW
>>229
ここがよくわからないわ。
ウィルス量なんて、CD4よりも変動幅大きいけども。
『ウィルス量も感染はしててもちろん検出限界値とかではないけどかなりの微量で投薬してる人と変わらない位』
0243禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:26:07.71ID:gHSVOORk
ウィルス数は感染直後が一番多くて一旦は急激に下がるのよ
0244禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:34:16.28ID:QBfMrdNZ
間違いなく感染はしていて、検出限界値に近いって程でもないがウイルス量が相当低くて
現状だと投薬しててウイルス量がかなり低く抑えられてる人と同じくらいだと言われたの
0246禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:15:07.47ID:RkD9SZYR
数十とか数百とかそのレベルでしょ
検査結果はもらったのかしら?
毎回プリントアウトしてもらってファイルにしとくのよ
先生任せでもいいけど、自分の数値は自分が一番知ってる状態じゃないとね
結構先生って、数値的に問題がなかったらそれまでの数値を見返さない場合もあるから
ちょっと変な数値になったなと思ったら、先生にその場で「ここは問題ではないのですか?」って聞けるくらいにならなきゃね
一つ一つの検査内容と数値の状況を自分なりに知っておくの
0248禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:20:14.41ID:QBfMrdNZ
>>246
プリントアウトしたもの貰ったわ、そうよねそれ必要よね
貰ったものの帰ってから改めて見てみてこウィルスの数値のとこいまいち分からなくて
そういうのきちんと自分で理解把握していくようにするわ

今回の検査では

HIV-1 RNA定量PC 5.4x10✳︎1

とのことだったわ
0250禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:46:07.64ID:gHSVOORk
服薬しだすまではずっとプリントアウトしてもってたわ
今はしてない
0251禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:48:08.67ID:hfYxNBJa
自分らみたく死ぬべき人が死なないで死ぬべきじゃない人が逝くて…。
0252禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:34:10.90ID:hieK91Jh
投薬はじめてから10年たった。
CD4は700超えてる
まだ生きてる。
生かせてもらってる。
親には言っていない。
友達もいない。
人を攻めず
親切にしようと思って
日々過ごしている。
でも悲しくなって一人で大泣きする日がある。
0253禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:27:03.05ID:ulWwU1/O
あらー、あたし達は別に生きてていいのよ。あたしなんかもう薬飲み出して20年以上生きてるわ。ちゃんと仕事もしてたっぷり税金取られてるし。恥いる事なんてひとつもないわ。
0254禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:23:01.06ID:DL8gvYBG
>>253
あら、税金って何かしら?
0255禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:26:04.37ID:jtTMHoHw
入った分、いらない余計なものを出すとこの物よ、もちろん領収書でキレイに拭くのよ。
0256禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:54:18.73ID:tLC0oDC9
>>246
>>248
あたしACCだけどプリントアウトしたのくれないわ
でも国立国際で別の科も定期受診しててそこの血液検査とACC分と一緒にやっててその先生は検査結果くれるの
でももし自分が突然死して検査結果の紙なんか遺品にあったら病気ばれするしそれは絶対嫌だからシュレッダーして捨ててるわ
安定してれば持っている必要もないし欲しけりゃまたもらえるだろうし
レセプトとか薬の説明用紙も捨ててもらってるわ
でも薬そのものはボトルのラベルは剥がしてるけど調べられたらそれでバレるでしょうけどね
0257禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:43:43.29ID:ewOMqzpB
>>256
どっち道、障害者手帳や更生医療受けてれば、それでバレるわよ。
0259禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:51:34.85ID:X7TY1J+m
自分は直属の上司数名と事務員の女子には話してるけど
担当する人の配置換えとか予期せぬ事態で病気の噂が広まったり情報が勝手に引き継ぎされたりするんだよね
コロナ騒動しかり少し冷めた目で世間の動き見てるわ
0260禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:23:05.74ID:j5U9bm4v
>>252
俺も投薬始めて11年。
いきなりタイプで各種発症してしまった為、親にはバレている。
友達は俺も全然居ない。
投薬してこんなに生きられるとは思ってなかったので、今後の人生設計を考えてない。
0262禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:59:25.60ID:5bskP2KF
少し体調が悪くなると死ぬのかなと思ってしまうのやめたいわ
0263禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:04:38.91ID:rkzzzI5I
コロナ流行り出してとくにそれあるわ
みぢたくしなきゃね
0264禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:07:24.24ID:no7X3Krz
目が常に痒いわ
nanikasira?
0266禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:18:46.59ID:kz9ERXfl
ちんこって脂肪じゃなくて海綿体よね
リポジ進行したら、ちんこも小さくなるのね
0268禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:06:19.20ID:NtqXUnH3
>>260
寂しくないのかしら?NPOとか利用するのも手よ。
0269禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:09:30.27ID:NtqXUnH3
 友達いない人は、ここに書き込みなさいよ。あたしは茶化さないわ。
ここでなら友達になってあげる。昼に書き込みって時点でお察しでしょ。
とりあえず、夏は暇なのよ。1〜2カ月限定のポジ友よ。
0270禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:58:40.72ID:BUJDXoXk
友達なんて2人位でよくない?
自分の予定と彼氏との予定、友達との予定こなしたら、1人でのんびりする時間が無くなるわ。
0271禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:34.12ID:2JLi0Ed1
炎症が普通レベル以上にあるから、あちこち ちょこちょこ痒みや赤みが起きるとなかなか治まらないわね。
0272禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:29:27.03ID:H6RGz31J
たまーに、急に口の中が血だらけになるわ。歯槽膿漏かしら。ストレスを感じた時になる気もするけど。
0274禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:59.75ID:KUMZucAL
>>268
ありがとう。
今はSNSとかもあるから寂しく無いけど今後年齢を重ねて行くとメンタル的に弱くなりそうだから色々探してみるわ。
0276禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:05:09.51ID:QmYJgU2P
夕べちょっとしたトラブルでノンケと取っ組み合いの喧嘩したわ。
痛いわあちこち 馬鹿だわアタシ
0278禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:04:50.34ID:qNVT8KuB
鼻が折れてるみたい 皮も切れてる
お岩さんよ

だけど、喉ぼとけどついてむせてる隙にボコボコにしたわ
あばら骨いってるかも 今度あったらやるかもアタシ
0279禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:10:18.68ID:qbIIwml+
成人でしょ?
警察沙汰になったついでにポジバレしなければいいわね
0281禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:52:54.01ID:uX/AEb/p
本当に大丈夫?
心配だわ。
見ず知らずの他人だったのかしら?
今はむしゃくしゃしても、早く忘れて元気になってね。
0282禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:05:05.03ID:MbBx5v0h
>>274
がんばれ〜。
0284禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:39:41.34ID:24GsE4/O
ベビーカーで我が物顔で配慮のないまんこ、チャリで突っ込んでくるチャリダー
割り込みするやつにはちゃんと
教育してるわ
黙ってるとストレスになるだけ
0286禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:55:52.51ID:B38EVhag
短気は損気
0287禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:00:23.94ID:9i2Vq0Wk
うちらはポジなのよ
お互いさまでも不利なのはうちらよ。

相手もポジなら話は別だけどね
0289禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:01:41.86ID:pz1f2RJa
ポジなら犯罪して刑務所行っても独房なのかしら?
0290禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:57:33.72ID:/yNqFnjz
会社に向かう電車に乗っちゃったあとで薬飲んだか思い出しても記憶がないわ。多分飲んでるとは思うけど。ルーティンでやってると駄目なのよね。飲んだときに「飲んだ!」って記憶しないとあたし忘れちゃうの。
0291禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:48:39.50ID:ClSs04MU
>>259
社内で、変な態度とか取られたりしないの?
触らないでみたいな。
0292禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:26:21.08ID:8BLZdOxI
>>290
お薬チェックの機能があるアプリ使ったら?
時間になるとお薬飲んだ?アラートが表示されてタップするだけよ
0293禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:30:04.61ID:8BLZdOxI
薬を1週間の小分けにしてピルケースに入れるのはしてるわよね?
帰ったら飲んだかどうかの確認はできるわよね?

毎日のデジャブみたいな行動だから、記憶だけではどうにもならないから何らかのチェックを設けるのは必要よ
0294禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:00:01.27ID:16cLGgAB
>>293
考え事とかしてるとついね。
瓶よりケースの小分けやってみる。
0295禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:36:43.46ID:m0/ro6H2
>>290
あなたのおかげで薬飲み忘れてたの気づいて昼に飲めたわありがとう
0296禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:17:30.20ID:0RAOOd18
>>295
あら、私と同じ人がいるわ笑笑って思ってたら私だったわ
それぐらい記憶があやふやになるのよ
0297禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:04:53.10ID:pz1f2RJa
HIVだけの服用だとのみわすれリスクあるのね、わたし8樹齢10錠だから
忘れることないわ
0298禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:00:18.71ID:s1lmT1P2
確かに朝サプリメントも一緒に飲む習慣にしてると忘れにくいわね。
私は医薬品はシムツーザだけなんだけど。
0299禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:23:04.53ID:Qzazj9D7
樹齢ってのが地味に怖いわ
どこか炭化してらっしゃるのかしら?
0300禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:27:25.12ID:XhZ+n+Fs
あたしは他の薬も飲んでいて10錠以上飲んでるわ
ヤバいわよ。
体の中はボロボロよ
0301禁断の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:37:31.17ID:WRyoSfrX
そろそろ私達にも影響が出てくる頃だわ。いきなりエイズチームも知らずに感染して重症化。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況