X



トップページmissingno
1002コメント284KB

HIV お薬の副作用あたしの場合890

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:41:05.05ID:beDTUM0D
タイトル失敗したわ

HIV お薬の副作用あたしの場合90 よ
0003禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:13:33.11ID:fmfRDKWz
矢上大助
北條隆弘
0008禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:51:02.23ID:XkoEDvhC
眠気が出る薬ってありますか?
0009禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:29:49.19ID:1WYK5soH
ゲンボイヤの方でファスティングされた方いらっしゃいます?
2ー3日なら薬の効果落ちても大丈夫なのかな?
会社から社員全員やるように言われて
強制ではないと言いながら同調圧力すごくて逃げきれなさそう
0011禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:55:06.62ID:qRiLSYvs
>本剤を空腹時に投与した場合,普通食(413kcal)摂取時と比較して,
>エルビテグラビルのCmax及びAUCinfは,それぞれ57%及び50%低下し,
>コビシスタット,エムトリシタビン,テノホビル アラフェナミド及びテノホビルのCmax及びAUCinfは同程度であった。
>一方,軽食(250kcal,32%が脂肪由来)摂取時と普通食摂取時との比較では,
>いずれの成分もCmax及びAUCinfは同程度であった13)。

一部の成分の血中濃度が足りなくなるね
健康療法の名を借りたロシアンルーレット、笑えないわ
0012禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:27:24.83ID:Vwqr3p/q
社長がイスラム教とか?
0013禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:06:53.17ID:S8FZODSY
社長がやって良かったから周りにすすめまくって
人事部長がごまするために研修の一環に取り入れるってことになったのよ
グループごとに週末に研修所にいってお互い励ましながらやることで連帯感も養われるって
0014禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:09:58.94ID:S8FZODSY
>>11
薬飲まないよりは飲んだ方がいいってことかしら
どうやってごまかして薬持ち込むか策を考えるわ
0016禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:28:15.04ID:b0AzVikQ
ゲンボイヤよりも社員に糖尿病患者がいたりしたらもっとマズイことになるわ。
周りに公表してない人も多いのに。
0018禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:21:16.98ID:qRiLSYvs
私なら投薬時刻を確認した上で
250kcal以上の食事を内緒で持ち込んでトイレで服薬するかな
ゲンボイヤのパンフみたらカロリー満たせば栄養ドリンクでもいい的な説明あるわ
0019禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:15:59.35ID:Zj9WST2z
トリーメクで太っちゃったからビクタルビに替えてもらったわ。飲んでる人いる?
0020禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:18:04.87ID:X0oiekRj
トリーメクはリポジになる?
0023禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:49:49.94ID:3wiWpxre
>>20
トリーメクなるよー
0024禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:30:11.01ID:Nt//PKJx
>>19
ビクタルビも太るよ。医師が言うには薬の種類を問わず投薬後はみんな10kg程度太る、気をつけて、だそうです。
0025禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:31:54.15ID:zpoTBiwe
ガチムチに太るなら
ありがたいけど
0026禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:32:28.51ID:X1kVNEMQ
>>24
嘘よ。投薬してもあたしは全く太りませんでした。むしろ痩せたわ。でも腹だけ出たわ〜。
うわーーーーん。なんでよー。
0027禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:46:43.57ID:Zj9WST2z
>>24
そうかやっぱり。トリーメクと変わらないんだね。なら減量で落とさなきゃだな。いま4キロ痩せたからあと6キロは落とすつもりよ。
0028禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:49:45.73ID:Zj9WST2z
ほんとガチムチになるとか筋肉質になるとかそういう副作用に出来ないないもんかしらね。
0029禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:43:03.26ID:nH7vFRpi
トリーメク大きすぎて飲むの一苦労、食道で止まる時もあるし。
別に2層薬でもなさそうだから二つに割って飲むのもありなのかしら。
0031禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:02:58.66ID:+0Ld7tfk
>>29
ありみたいよ。あたしも始めはピルカッターで飲んでた。
0032禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:17.44ID:RCyXVpb1
主治医に言って薬変えてもらう方が良くね?
ウィルス抑えてるなら出来るだけ変えない方が良いんだろうが、毎回ピルカッターで割るのって面倒だわ。
0033禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:06:30.34ID:pSVzPEye
腹だけ出る昆虫体型になるのよ
痩せたら手足だけ痩せて腹は残るから余計悲惨よ
0034禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:21:30.95ID:bs/nH69V
テンビルのプレップでも
リポジになるの?
0035禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:38:49.85ID:oX30kgv1
>>27
たぶんおちるのは四肢と顔の脂肪だけで
腹まわりの脂肪が強調される結果になるわ
0037禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:40:50.09ID:1bBe5WP9
腕時計のベルトが緩くなったり
二の腕やふくらはぎが細くなったのを
実感するわ
0038禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:05:45.12ID:+0Ld7tfk
>>35
とりあえずもう少し減量してみるわ。で、ここに報告するわ。
0039禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:07:52.81ID:+0Ld7tfk
あとあたし脂肪吸引とかも視野に入れてるわ。30万くらい掛かるけど。
0041禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:50:44.08ID:gnXsBibp
ポジでも脂肪吸引してもらえるの?
術前検査とかしなさそうだけどさ
0042禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:47:22.39ID:5EV072wX
>>25
途中段階なのかもしれないけど、
服薬一年目で今ガチムチ。。
165で60だったのが70になって柔道体型なってゲイにモテるようになったわ。もともと中学生の時に70あったから元に戻っただけかもしれないけど。もともと痩せぎみの人が腹に脂肪つくとやっかいなのかな?ノンケの30代も腹出てる人多いからそんな気にしないけど。。
0043禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:02:59.62ID:1xu+n3zt
>>42
薬はなに?
0050禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:40:12.37ID:VAUh4RWq
>>49
ん?抗体検査はウイルス量を定量分析するものではないけど。
画像とは全然別の話?
0051禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:43:20.63ID:9+nUhID6
別の話ね
ちゃんと飲んでるんだけど薬変えることにはなりそう
0052禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:41:31.65ID:OJPexrqk
会社の健康診断の結果が出たわ。異常なく良かった。
あんたたちはどうだった?
0053禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:57:09.02ID:NdaZIEy+
>>42
羨ましい!あたしは食べても食べても痩せてくわ。もちろんモテないわ。
0054禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:35:34.72ID:y3RJKcQo
>>49
どこの発展場に行ってるの?
0055禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:19:57.31ID:QIA7nJla
半年トレーニングしてないせいか身体が弱くなったわ。息切れするし少しめまいするし。自粛してる間にどんどん弱くなってく。
0056禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:58:16.74ID:2B23yFmI
>>53
うらやましいわ
0058禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:08:03.37ID:EQJx0GaX
>>57
そういうモテかたじゃないよ。
発展場とかじゃなく集まるとこで
前に比べたら若い子とかガタイ系イケメンに声をかけてもらえるようになった。ってだけ。
0059禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:10:30.16ID:es4Gb/je
久々にヘルペスでたわ
hivになる前からヘルペス持ちだから
CD4が落ちたら全身ミミズ腫れだらけになって死ぬのね
0060禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:44:04.36ID:2Yt/x5zK
>>59
薬ちゃんと飲んでる?
0062禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:24:50.17ID:GeTW8cCw
喉辺りにポツポツは何?ほっとくとすぐ治るけど…
カビでは無いと思う。
0063禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:12:36.97ID:kFR/1tIk
>>62
首筋に出来る湿疹はHIVの特徴的な症状だとなんかの文献で読んだ気がするけど検索しても元ネタが出て来ない。
知ってる人いるかな?
0064禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:21:10.01ID:Smj9h2iA
首だけじゃなくHIVの人の皮膚は汚い
ノンケの肌質とは全然違う
あれなんでかしら?
おっさんや下手したら老人の方が健康的な皮膚してる
0065禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:47:07.26ID:TzdOMux4
>>62
首とか胸とかなるわよ
先生なくいたらよくあることって言われたわ
0067禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:57:32.33ID:TzdOMux4
hiv患者特有の症状ですって言われてしまったらぐうの音もでないわよ
0068禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:43:10.16ID:cAvU3eS8
面倒な患者には、ストレスですねとか
心配ないですよ、HIVではよくありますねで、きちんと問診したりしないのがデフォルトね
0069禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:51:36.10ID:MfqMY28c
>>64
仕事やら食事などの環境じゃない?
既婚者で奥さんが健康管理しっかりしてくれて仕事がうまくいって病気しなけりゃ肌も健康だろうし。60過ぎて虫歯がない人もうらやましいわ。
0070禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:32:03.94ID:GXin6QSo
皮膚疾患なんて原因特定むずいんだから仕方ないわ。
0071禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:25:47.32ID:fIJJwmqr
皮膚も免疫だから
ポジが肌汚いのは当たり前
ノンケはすべすべ
0074禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:12:45.93ID:mFlWdbpN
半年ぶりくらいに行きつけのテンバいったけど相変わらずの人入りだったわ〜
ただ従業員は一人だけでチョー機嫌悪そうだったけど…

久しぶりだったから気後れしてたけど結果的にはめっちゃ良い思いできたわ。
0076禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:46:26.31ID:j3qykChc
キノコ狩り大収穫だったみたいね
非常時のキノコ狩りて燃えそうね
0077禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:49:19.90ID:UxFs81V0
抗生物質で治療云々な記事見た気がするけど元記事忘れちゃった
割と最近の。見た人いる?
0081禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:43:26.39ID:mW54QpUm
ポジのくせにこまけーこと今更気にしてもねぇ。
だったらポジる前に気をつけとけよ。
0082禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:01:29.26ID:m9r2azWq
ポジになって気軽に生交尾できるようになったんだからやらなきゃ損損
0084禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:41:06.06ID:nYp3aFOs
目の下のくまがひどくなっています。
同じような経験の方いますか?
テイケビ、デシコビを飲んでいて、ウィルス量は0です。
0085禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:09:10.72ID:Fc7kB/X+
あたしもクマひどいけどそれってクスリのせいなの?
0091禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:01:04.13ID:9O180Fyd
皮膚疾患?ステロイドだステロイド。錠剤ぶちこんで軟膏刷り込めば解決
0092禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:45:35.78ID:xCr79I37
加齢ですよ
ストレスですよ
心配ないですよ
HIVによくあることですよ

無能な医者のあるある問診
0096禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:12:52.29ID:tpGyoyDq
肘がカサカサしてきたんだけどHIVのせいかなぁ。ニベアたんまり縫ってる
0097禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:45:53.21ID:9O180Fyd
時計ないから定時を逃したり飯がないから服用しても効かないって国も多いんよ
日本のゲイはまだ幸せなほうだわ
0098禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:48:43.77ID:9s9t3Ptf
アレンみたいな人生送るなら今のままhivになった方がマシ
0100禁断の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:48:46.47ID:pk7shdm7
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の1%が感染し、17万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況