X



トップページmissingno
211コメント77KB

あたひ、は、旭川のお釜親爺part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001禁断の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:09:56.58ID:MNMmHOAo
東の横綱 旭川mesu−tosa
西の横綱 江別man−dorilu

東西キチガイ対決
0002禁断の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:12:49.53ID:MNMmHOAo
※特定者(個人)の中傷は御法度です。

あくまで、旭川〜札幌間の
お釜スレです。
0003禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:15:53.66ID:nidsPk89
「第7回 ジャパン レジリエンス アワード(国土強靭化大賞)」で 十勝の士幌町の「JA士幌」が準グランプリを獲得した
0004禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:41:46.97ID:Bo98ayqe
>>3
確か一昨日の夕方 BS朝日で ちょっと昔の「土曜ワイド劇場」と言う2時間枠のドラマで俳優の西郷輝彦さんが主人公の十勝(帯広市)が舞台の2時間ドラマの再放送をやっていたわ ストーリーは帯広市内の十勝川の河川敷で死体が発見されると言う事件で物語が始まっていたわ 
0005禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:43:01.60ID:Bo98ayqe
>>4
ちゃんとばんえい競馬やそのばんえい競馬の有名なばん馬「リッキー号」も描かれていたよ
0006禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:54:55.40ID:Bo98ayqe
>>5
この頃(2002年頃)の「土曜ワイド劇場」のEDってあの「ZARD」の曲が使用されていたんだね
0007禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:00:36.10ID:Bo98ayqe
>>6
この「ZARD」のED曲の1つ後のED曲がKiroroの「もう少し」だったんだね
0008禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:08:53.65ID:Bo98ayqe
>>7
「ZARD」の「Promised you」って曲らしいね
0009禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:39:31.48ID:Bo98ayqe
>>8
20日発刊の「北海道じゃらん」4月号で「道の駅ランキング2021」が発表され 十勝管内では上士幌町の「道の駅上士幌」が道内第1位に選ばれた 他にも士幌町の「道の駅しほろピア21」が第4位に 音更町の「ガーデンスパ十勝川温泉」が第7位にランクインした
0010禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:05:04.74ID:R9n0P2k9
ほう 十勝・帯広って 土曜ワイド劇場の「温泉医ぽっかや診療所事件カルテ」で舞台になっている他にも 同じ土曜ワイド劇場「十津川警部シリーズ・西村京太郎ドラベルミステリー66・釧路・帯広殺人ルート」でも舞台になっていたんだね 知らなかった
0011禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:45:31.95ID:g1qSE+dv
>>10
そう言えば 2019年の十勝が舞台となったNHKの朝の連続テレビ小説「なつぞら」の時に 最初NHの方から十勝の関係者に「十勝を舞台にしたい」と連絡があったらしいよ だから 別に朝ドラの舞台地招致をしていなかった十勝の関係者達も最初はビックリしたみたいだよ
0012禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:45:09.25ID:/dBW2A93
>>11
ほう 今の帯広市長さん 北海道大学法学部を卒業した後 石川島播磨重工業に就職 その後 株式会社ジャフコに入社して6年間イギリスのロンドンに駐在して その後北海道ジャフコ株式会社の取締役社長に就任し その後 ジャフココンサルティング株式会社の取締役社長を経て今の帯広市長に就任した人なんだね
0013禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:47:57.47ID:rA4Z3B3G
ばんえい十勝のばんえい競馬が絶好調だ 今年度の馬券発売額が過去最高を大幅に上回る483億円に達した 市財政への配分金にも注目が集まっている
0014禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:00:56.07ID:rA4Z3B3G
>>13
いやいや 旭川さんにはお礼を言わなくちゃ ばんえい競馬から撤退(身をひいて)してくれてどうもあっざーす ごっざぁンでーす
0015禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:33:04.34ID:tdBiONTV
新しい北海道副知事さんは帯広市出身の方らしい(十勝毎日新聞より)
0016禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:34:24.49ID:tdBiONTV
十勝の本別町在住の沢田研二さんのモノマネタレント・何ン田研二さんがこのほど北海道観光大使に任命された(十勝毎日新聞より)
0017禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:31:00.62ID:vFG1LNSs
今年の5月に「笑点」で有名な6代目三遊亭円楽さんが 釧路・十勝で「道東落語まつり」を開く これは これは 去年開催する予定だったものが延期されていたもの
0018禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:53:54.54ID:HvCWfKr6
>>17
ほくほくフィナンシャルグループの「ほくほくTT証券」は23日 6月に帯広市に支店を開設すると発表した 同グループは北陸銀行や北海道銀行を傘下に持つ持ち株会社で道東では初となる
0019禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:42:48.37ID:+EIdsIxC
>>18
「十勝川温泉ワイン」完成
0020禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:57:28.82ID:lGw5wQzq
>>18
この「ほくほくTT証券」の支店のある北海道の都市は札幌と旭川の2都市だけだってさ そこに6月からは帯広も加わるんだって
0021禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:28:38.20ID:GVz5aPH6
>>20
十勝中央帯広都市圏の1市3町の住宅地地価公示そろって上昇 帯広・音更の宅地不足で幕別・芽室の住宅地地価公示もそろって上昇に転じた そして 帯広市の宅地・商業地もそろって4年連続で上昇した
0022禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:44:50.34ID:dRVUSSEH
>>21
道民割での北海道 6つに分けられる ついに道東圏消滅 その分けられた6つは・道央圏・道北圏・道南圏・オホーツク圏・釧路根室圏・十勝圏の全6つ
0023禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:46:13.60ID:dRVUSSEH
>>22
んん? 「十勝県」? 一瞬見間違えたよ
0024禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:08:08.81ID:dRVUSSEH
>>23
もしかして 最近の十勝・帯広特に中心都市の帯広市の公共施設(警察署や駅前バスターミナルや市民総合体育館や空港に国際線新ターミナルビル)や基幹病院(厚生病院)や農協連ビルなどの建て替えはその布石だったのかも・・・
0025禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:09:48.90ID:T763/8gq
帯広市の「帯広競馬場」で6月にばんば馬を使って行われる聖火リレーで十勝管内全19市町村から選ばれた小学生19人がサポートランナーとして参加する事が決まった 観客も5000人を上限に公開する事が決まった
0026禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:12:48.26ID:T763/8gq
>>25
今日 帯広市の市長さんが会見を行い 来月から行われる一般へのワクチン接種をまずは高齢者施設などから行う事を正式に発表した 施設などに入所していない高齢者もワクチンの数が確保次第随時接種を始めると発表した
0027禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:58:57.10ID:JzOKBAlD
>>25
さすが「全十勝」とか「オール十勝」とか「まるごと十勝」と言う言葉が大好きな十勝・帯広人達
0028禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:48:33.44ID:I89w4+ob
今年のだが十勝はやはり話題豊富だ 1つ目は「日高山脈襟裳国定公園」の国立公園化 そして2つ目は「国の『ナショナルサイクルルート』の候補に十勝管内からなる「トカプチ400」が選ばれる」 「ナショナルサイクルルート」とは 国が進める「自転車観光」の事で 国が自転車観光がうまくできそうな地域を選んで任命するものである
0029禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:34:31.93ID:c/JJpN8C
>>28
「東京都民が移住・2拠点居住したい地域エリアランキング」総合ランキング 第4位・北海道石狩エリア 第40位・北海道後志エリア 第42位・北海道十勝エリア 第44位・北海道上川エリア 第50位・北海道渡島エリア
0030禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 04:24:35.90ID:c/JJpN8C
英国の教育専門誌「タイムズ ハイヤー エデュケーション」は3月25日 日本の国公私立大学の教育力などをランク付けした「世界大学ランキング日本版2021」を発表した 上位100位内にランクインした北海道の国公私立大学は第6位に北海道大学 第71位に帯広畜産大学がランクインした 上位100位内にランクインした北海道の国公私立大学はこの2校だけだった
0031禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 04:51:51.29ID:c/JJpN8C
>>30
訂正 上位100位内にもう1校 公立はこだて未来大学が第88位にランクインしていた 3校だけだった
0032禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:29:00.95ID:/eVETMMt
>>22
うん HTBの予測は当たらないね
0033禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:55:48.94ID:Mr4v4jFu
>>27
さすが十勝・帯広 札幌や旭川や函館や苫小牧などの他地域では思考できない発想だわ みんなが1つになると言う発想ではこれ以上ない発想だわ
0034禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:02:49.96ID:Mr4v4jFu
>>33
だって 北海道には179市町村があるんだよ その他ののたった18市町だなんて 不公平感半端ないだろう
0036禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:28:14.91ID:JfACg0ed
現在の帯広市長さん 北海道大学法学部を卒業後 石川島播磨重工業に就職 その後 東証1部上場企業の株式会社ジャフコに就職 6年間イギリスのロンドンに駐在した後 帰国後北海道シャフコ株式会社の取締役社長に就任 その後ジャフココンサルティング株式会社の取締役社長に就任してその後に今の帯広市長になったみたい なんかまるでテレビ朝日ドラマ「相棒」の水谷豊さん演じる「杉下右京」みたいな経歴だね 
0037禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:41:05.38ID:h8iSTHRB
>>36
いよいよ始まった聖火リレー 今日は栃木県内に入り SLや遊覧船が聖火トーチを運ぶと各県ともいろいろなアイデアを出しているみたい 十勝・帯広も負けじとばんえい競馬のばん馬が聖火を運びその周りを十勝19市町村から選ばれた19人の小学生がサポートランナーとして並走するみたい
0038禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:28:18.75ID:6VGSxyai
>>37
昨日27日のよると 十勝の音更町で歌手の森山良子さんがコンサートを開いた 
0039禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:39:36.93ID:6VGSxyai
>>38
帯広市の「帯広柏葉高校」の今春の卒業生から東大・京大の合格者が出て 4年ぶりの合格者が出て その他にも十勝管内の多くの高校から国公立大学への進学者が出ただって 前年度の実績を超えただって
0040禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:46:49.39ID:6VGSxyai
>>39
今年のだがNHK大河ドラマ「青天をつけ」の主人公・渋沢栄一さんは十勝の清水町の開墾の礎となった「十勝開墾合資会社」の設立にも関わっていたみたいだわ 昨日 出演者を招いて清水町でNHK文化セミナーが開かれたみたいだわ
0041禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:41:07.76ID:U0R51+NJ
方今の札幌市の市長さんと帯広市の市長さんって同じ1956年(昭和31年)生まれで同じ北海道大学法学部卒業なんだね・・・って同期生なの?
0042禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:43:13.91ID:U0R51+NJ
>>41
それで2017年に開かれた「アジア冬季競技大会」は札幌と帯広の開催だったんだ・・・なんかもう裏では「札幌・帯広同盟」とかできていたりして・・・
0043禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:05:12.14ID:7N+f4BQ4
>>31
第117位に小樽商科大学 第135位に北見工業大学 第136位に室蘭工業大学がランクイン あれ あの有名な大学の名前がない 
0044禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:53:06.73ID:+vK1+G0a
あー 今年の十勝・帯広 話題はいっぱい まずは「日高山脈襟裳国定公園」の「国立公園化」 そして「トカプチ400」の国の「ナショナルサイクルルート」候補に選定 上士幌町の道の駅「道の駅上士幌」がじゃらん北海道の「道内道の駅人気ランキング2021」総合1位に 帯広市で開催されている「ばんえい競馬場」の2020年度の馬券販売額が483億円に達して過去最高を記録する
0045禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:28:03.88ID:hH7fE9oV
>>44
十勝の大樹町にロケットの射場や宇宙船の滑走路を整備するスペースポート(宇宙港)構想で 施設を管理運営する新会社名が「スペースコタン」と言う名前に決まった
0046禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:50:49.68ID:hH7fE9oV
>>45
そして新しく北海道副知事に起用される人は帯広市出身の人
0047禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:37:25.22ID:KsNyMPKl
一昨年放映されたNHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」でヒロインを演じた広瀬すずさんが十勝でのロケの思い出を語る動画が30日から帯広駅エスタ東館の2階で放映されている 今後帯広空港や新得 陸別などのロケ地でも放映が予定されている(ちなみに広瀬すずさんの髪型は最近のショートボブヘアスタイル)
0048禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:46:30.38ID:KsNyMPKl
>>47
この動画の中で広瀬すずさん コロナ渦が落ち着いたらもう1度十勝を訪れたいと語っているだって
0049禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:39:47.30ID:9WBf6YT3
>>47
さっそくJR帯広駅に行ってその映像を見てきた
0050禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:08:10.30ID:ygbIeXjx
>>47
この動画関係で YouTubeの「トーキョーサンポ」と言うチャンネルで十勝・帯広の観光スポットを紹介する動画も同時に制作されアップされているよ
0051禁断の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:48:21.52ID:80Tmjw2N
>>50
十勝の帯広市の百貨店「藤丸」で4月8日から11日まで 新型コロナウィルス感染拡大で苦戦する地元の飲食店や食品製造業者を応援する「コロナに負けるな 十勝応援フェア」を7階催し会場で初開催する
0052禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:06:25.23ID:wWRZXjBl
2023年の夏に行われる全国高校総体(インターハイ)の女子サッカーと剣道とアーチェリーの3種目が帯広市で行われる事が決まった 十勝で夏のインターハイが行われるのは初めて やはりこれ「札幌・帯広同盟」がすでに成立しているだろ
0053禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:04.20ID:wWRZXjBl
>>52
うわ〜 十勝管内で新型コロナウィルス変異種初確認だって 十勝管外の新型コロナウィルス変異種陽性者の濃厚接触者だって
0054禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:30:26.66ID:wWRZXjBl
>>53
なんでも函館でも新型コロナウイルス変異種陽性者が確認されたみたいだし
0055禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:36:39.58ID:yFY5JDQp
帯広市内の百貨店「藤丸」で今日から「巨匠漫画家版画展」始まる 手塚治虫さんなどの漫画乗って版画も展示してるみたい
0056禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:54.79ID:pTvHamu+
実は AKB48の「フォーチュンクッキー」を帯広市民が踊るYouTubeの動画が存在する それが「フォーチュンクッキーINオビヒロホコテン」
0057禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:24:08.21ID:X9WuZSoy
ほう 先日お亡くなりになられた俳優の田中邦衛さん主演のドラマ「北の国から」 十勝でもロケが行われたんだね それは「北の国から 巣立ち」で田中邦衛さん演じる黒板五郎の娘・蛍(中嶋朋子さん)の当時の恋人・帯広畜産大学に通う勇次を蛍が訪ねてくるシーンを中心に行われ 帯広駅周辺や帯広畜産大学などでロケが行われたんだね
0058禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:29:10.14ID:X9WuZSoy
>>57
ちなみに勇次を演じたのは俳優の緒形直人さん
0059禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:11:50.91ID:5k3ddByu
>>58
確か「北の国から」で帯広市が「北の国から92巣立ち」でロケ地として登場する前にも 純と蛍が子供の頃のストーリーにも十勝がある場面でロケ地として登場したはず(自分の記憶が確かであれば再放送で見た事あったはず)
0060禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:16:22.92ID:5k3ddByu
>>59
それは純と蛍が子供の頃 北海道に引っ越して来て富良野に定住した頃にある時子牛を買いたいと言い初めて 五郎を説き伏せて買い始めたが 結局その子牛が成長して子供では買いきれなくなり泣く泣く手放す事になり その牛を売りに来たのが十勝の幕別町(帯広市のすぐ東隣の町)の家畜市場だったと言う話
0061禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:26:27.55ID:VAWoXNWL
「北の国から」か・・・美瑛・富良野・トマム・十勝
0062禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:40:26.33ID:KgGdVQVm
>>61
やっぱり良いな〜 美瑛・富良野・トマム・十勝の風景は
0063禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:49:05.69ID:kN98rGf9
十勝・帯広開拓の父と呼ばれる「依田勉三」さん なんと今の北海道の小学校高学年用の道徳教材「きたのものがたり」と言う本にも登場しているみたいだね 他には松浦武四郎や間宮林蔵 新渡戸稲造や知里幸恵なども登場しているみたいだね
0064禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:37:19.98ID:LEXXKCMK
総合経営コンサルタント業のズコーシャ(帯広市)が経済産業省の「2020年度新・ダイバーシティ総合経営企業100選」に道内で唯一選ばれた
0065禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:56:48.68ID:LEXXKCMK
>>64
「Googleマップ」を航空写真バージョンにして帯広市と音更町と幕別町札内地区と芽室町の部分をながめて見ると なんとなく「北海道」の形に見えるような気が・・・
0066禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:57:46.59ID:LEXXKCMK
>>65
もちろん 市街地の部分を眺めて見るとね
0067禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:57:44.94ID:B5l2U/j/
>>66
ほう NHK帯広放送局もなかなかやりおるわい 今さっき「ホッとニュース北海道・とかち版」の中で 全十勝19市町村の新型コロナウイルスワクチン接種券の配布日と接種開始日・会場施設をこと細かく説明していたよ 
0068禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:24:34.89ID:1/421kVA
>>67
ネットの「NHK ニュース WEB」と言うWEBでもそのニュースで伝えているよ
0069禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:03:58.49ID:33FFjfhb
>>65
これって もしかして将来的に「十勝」が「北海道」から独立して「十勝県」になった時に 北海道。大地が「昔は十勝も北海道の1部だったんだよ」と言う事を十勝人に思い出させるために作りあげたのかな?
0070禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:23:09.51ID:0kRiBsEC
少し昔の日本テレビの伝説の刑事ドラマ「太陽にほえろ」で島公之刑事(通称・殿下刑事)役を演じていた俳優の小野寺昭さんは帯広市出身
0071禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:21.44ID:ogNB3fMK
>>70
今さっきYouTubeで「太陽にほえろ」で故松田優作さんが演じた通称・ジーパン刑事のテーマ曲「太陽にほえろ 青春のテーマ」と言う曲を聞いたが なかなかかっこいい曲だね メイン楽器がトランペットみたいだし
0072禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:19:39.61ID:Pq+HPDfL
>>70
なんでも 小野寺さんのWikipediaに載っていたのだが 「太陽にほえろ」の視聴率が初めて視聴率20%代にのったのはこの小野寺昭さんが演じる「殿下刑事」の優しい性格をアピールするために作った第8話「真夜中の刑事達」と言う作品だったらしい
0073禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:55:37.92ID:dUaNdfst
帯広市の百貨店「藤丸」でコロナに負けるなと第して「十勝応援フェア」が始まる
0074禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:31:17.99ID:VLYuNCAh
フジドリームエアラインズはゴールデンウィーク期間中にとかち帯広空港新しく名古屋空港間にチャーター便を運航するのに合わせて 5月3日に駐機する機体を使い道東を周遊飛行する 十勝在住者限定で搭乗券を販売する
0075禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:16:22.85ID:3aGITlhb
犬の足湯付きドッグラン整備 十勝川温泉に全国初
0076禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:43:07.24ID:yquv+/9W
>>75
帯広市の満寿屋商店は10日 帯広市内の麦音店の敷地内で馬が引く農機具で畑を起こす「馬耕」のイベントを行った 朝ドラ「なつぞら」にも出演した「桃姫」を手配した
0077禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:59:00.07ID:KF27ld5y
ほう 十勝・帯広開拓の父と呼ばれる「依田勉三」さんの生家の「依田家」の邸宅・屋敷が今も出身地の静岡県松崎町に残されていて 表門など4棟が現在国の登録有形文化財に登録されているだってさ
0078禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:32:56.59ID:D+n5fURb
>>77
ほう YouTubeに十勝・帯広開拓の父と呼ばれる「依田勉三」さんの生家・静岡県松崎町にある「依田家邸宅」の動画が2つぐらいアップされてるよ
0079禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:44:40.79ID:RNfxHHLa
>>78
この動画を見る限り 依田勉三さんって良い家のお坊っちゃん出身だった事がわかるわ
0080禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:59:53.11ID:AlMGfc11
>>79
なんだよ 「依田氏」のWikipediaを見てみると 依田氏と言うか依田家と言うか依田姓の一族はなかなかの名門の家柄みたいだね
0081禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:14.65ID:DIa5y5x4
>>80
水に関する環境保全の活動を表彰する「第23回日本水大賞」で 帯広の十勝川中流部協働会議が大賞に次ぐ環境大臣賞に選ばれた
0082禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:48:33.00ID:1n6+zw2b
日本青年会議所(JCI日本)が世界の若者と交流する高校生を全国から募集する「JCI JAPAN グローバルユース国連大使」に十勝の幕別町の「北海道幕別清陵高校」3年生のSさんが選ばれた
0083禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:58.03ID:1n6+zw2b
>>82
ちなみに この「北海道幕別清陵高校」とは 幕別町の公立高校の「北海道幕別高校」と同じ幕別町の私立高校の「江陵高校」が統合して「江陵高校」の校舎を使用して2019年に開校した高校で おそらく日本で初の公立高校と私立高校の統合になるらしい
0084禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:50:34.86ID:1n6+zw2b
>>83
ちなみに この2つの高校のうち 私立高校の「江陵高校」の最後の卒業生達にサプライズのエールを送ろうと 教頭先生達がちょうど近くのパークゴルフ5でST信正「熱烈ホットサンド」の企画「ホットサンド杯パークゴルフ大会IN幕別」の撮影をしていたサンドウィッチマンと番組スタッフに連絡をとり サンドウィッチマンと哀川翔さんとティモンディの5人がその卒業生たちの元をサプライズで訪れるという企画を去年の年末に「熱烈ホットサンド特別編」として放送していたね
0085禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:02:11.50ID:1n6+zw2b
>>84
ちょうどこの「ホットサンド杯パークゴルフ大会IN幕別」と幕別江陵高校3年生ヘのサプライズ特別編の撮影は去年の10月の第3周の土日あたりに行われていたみたいだね 地元新聞にその記事が載っていたよ
0086禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:32:28.03ID:OU7Nzc76
十勝すごいね 2019年のデータではあるが 北海道市町村別平均所得ランキングで 平均所得が300万円以上の市町村が全19市町村中14市町村あるよ
0087禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:40.89ID:2q3DbVm6
>>86
ほう 総務省発表されたの2020年度の地方公務員の北海道の市町村別年収ランキング 第1位は十勝の音更町で663万円だったみたいだね しかもトップ10の中にも十勝の市町村が音更町を合わせて3つあるみたいだね(第8位が幕別町で620万円 第10位には池田町で615万円だったみたい)
0088禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:28:29.89ID:2q3DbVm6
>>87
そして 道内の人口10万人以上の都市のランキングトップ3発表は 第1位が旭川市で611万円 大2位が函館市で601万円 第3位が帯広市で596万円だったみたいだね
0089禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:46:26.85ID:2q3DbVm6
JR北海道の新型多目的車両「はまなす編成」が帯広と札幌を結ぶ特急「とかち」の1部の列車で使用されている 期間はゴールデンウィーク期間を除く5月下旬まで
0090禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:54:51.24ID:2q3DbVm6
>>88
訂正 第2位は札幌市で604万円 第3位は函館市で601万円 第4位が帯広市で596万円だったわ
0091禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:02:03.82ID:thmLoA1d
北海道2019年度都市平均所得ランキング 1位 稚内市 320万円 2位 札幌市 318万円 3位 網走市 313万円 4位 室蘭市 309万円 5位 帯広市 302万円
0092禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:17:03.99ID:lH4QC/CK
十勝の広尾町の「十勝港」には2010年7月に海上自衛隊の空母型護衛艦「びゅうが」が道内初寄港している
0093禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:29:22.30ID:lH4QC/CK
>>92
YouTubeにその護衛艦「びゅうが」が十勝港に寄港した時の動画がアップされてるよ
0094禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:48:22.47ID:gk2HZLgu
帯広市の百貨店「藤丸」 3月の売上高は11%増
0095禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:49:31.88ID:gk2HZLgu
十勝のスーパー「フクハラ」(アークスグループ) 2月のの売上高は433億円で増収増益
0096禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:36:28.17ID:Rqv/c61v
十勝の企業「そら」は昨年グループ化したグランピングリゾート・フェーリエンドルフ(中札内村)のリニューアルを記念して東京(羽田)ー帯広間のチャーター便の運航を予定している 周遊飛行の運航はJTB北海道事業部が担当し 「そら」が協力する とかち帯広空港を出発して 苫小牧 函館 小樽 旭川 網走 中標津を回り2時間程度で戻ってくる予定
0097禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:38:41.21ID:Zl1ZKz3Y
アウトドア観光を推進する「デスティーネイション十勝」が観光庁の「地域連携DMO」に登録された
0098禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:34:11.67ID:/ylLBxzp
カキやラムなど食材との組み合わせが最適なワインを厳選する「ワインベアリングコンテスト2021」で 十勝の池田町で製造されている十勝ワインの「セイオロサム白」が「日本ワイン賞」に 「ブルーム白」が「スパークリングワイン賞」に選ばれた
0099禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:48:12.37ID:/ylLBxzp
スーパーフクハラ(アークスグループ・帯広市)の総菜「デカ旨 塩ザンギ」が第12回からあげグランプリ・北日本スーパー惣菜部門で金賞に選ばれた
0100禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:42:15.95ID:EUj8dnyS
なんと 来週の19日から23日までの1週間 NHK北海道の夕方の番組「ホッとニュース北海道」で釧路放送局と帯広放送局がタッグを組んで6時45分から15分間「ホッとニュース北海道 道東スペシャル」として釧路 根室 十勝地域向けに番組を放送するとの事
0101禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:46:51.73ID:vI28tkI3
十勝の清水町の開拓をした「十勝開墾合資会社」の設立にたずさわったのが 今年のNHK大河ドラマ「青天をつけ」の主人公であり また新しい1万円札の肖像画にも描かれる日本経済の父と呼ばれる「渋沢栄一」さん
0102禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:58:41.27ID:0t4ie97M
なにげに十勝ってすごいな だって帯広周辺や南部の方にはあの依田勉三さんらの「晩成社」が開拓に入って 十勝西部の清水町周辺にはあの渋沢栄一さんらが設立にたずさわった「十勝開拓合資会社」が開拓に入って 十勝東部の豊頃町周辺にはあの二宮尊徳さんの孫になる二宮尊親さんらの開拓団が開拓に入ったらしいわ
0103禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 06:13:05.46ID:GxxCiXm6
>>102
ちなみに 二宮尊親の二宮家は神奈川県の栢山村の代々の名主家出たんだ尊徳さんの代に小田原藩の藩士に昇格 そして後に幕臣に取り立てられ 渋沢栄一さんの渋沢家も代々の群馬県の名主家で栄一さんの代に幕臣に取り立てられただって 
0104禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 06:44:22.37ID:GxxCiXm6
>>103
そして依田勉三さんの生家の依田家も代々静岡県の大沢村の代々の名主家であの戦国時代のの武田信玄の家・甲州武田家につながる家柄で 依田姓の一族は室町幕府の評定衆や奉行衆や奉公衆に歴代9人も排出している一族みたい
0105禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:04:57.72ID:D8a+ipK9
帯広市内の森末整形外科医院敷地内のエゾヤマザクラが早くも開花した
0106禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:40:00.49ID:BL//FbxG
ほう 十勝・帯広開拓の父と呼ばれる「依田勉三」さん まだ「久良之助」と呼ばれいた幼名時代に 当時伊豆に滞在していたあのNHK大河ドラマ「八重の桜」にも登場した会津藩元家老「西郷頼母」さんから漢籍を教わっていたみたいだね
0107禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:56:53.14ID:BL//FbxG
>>106
この時にでも あの会津藩の教え「なさぬものはなさんのです」の義に死すとも不義に生きずの「会津武士道」を学んだのかもね
0108禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:38:38.65ID:K853VQTn
北海道はクラスや近所に何人かアイヌの人がいるって本当?
0109禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:02:50.90ID:v/teWKB9
帯広市の国の重要文化財『旧双葉幼稚園園舎』 どっかで見たような形しているなーと思っていたら 昨日の夜NHKだからかどっかの放送局のアメリカからのニュースを見ていて思い出せたよ そう アメリカの「アメリカ合衆国国会議事堂」や「ワシントン州会議事堂」の形ニュース似ているんだよ やっと思い出せたよ
0110禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:04:25.03ID:v/teWKB9
>>109
しかも 帯広市のWikipediaに書いてあったが 帯広市の都市設計って なんでもアメリカの首都「ワシントンDC」をモデルにして都市設計がされているみたいだよ
0111禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:06:35.44ID:v/teWKB9
>>110
これらの事からも十勝・帯広人達の歴代に受け継がれる想いが感じられるね そう 「北海道から独立して『十勝県』になる」と言う想いがね
0112禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:40:31.86ID:v/teWKB9
>>111
先週 初めて「十勝小唄」と言う十勝の民謡を聞いたのだが 民謡の最初の歌詞がすごいね 「ランランラントセヤ カネガフル 十勝の平野にカネガフル」 
0113禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:15:13.37ID:IXis4MYE
JR帯広駅に地サイダー自販機登場 新作もお披露目
0114禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:18:55.92ID:IXis4MYE
>>113
新作の味は「池田白ぶどうサイダー」
0115禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:02:24.50ID:gbq9XH3Q
さぁ 次の休みは日には 十勝管内のNHK朝の連続テレビ小説ロケ地巡り&十勝管内の温泉巡り(泉質を書くと・モール泉・硫黄泉・単純泉・ヨード泉)巡りでもしてくるかな
0116禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:00:13.65ID:ex0qr/iS
>>115
ついでに十勝管内の史跡巡りでもしてくるかな 上士幌をの「タウシュベツ橋梁群」や広尾町の「十勝神社」や「仙台藩トカチ陣屋跡」や帯広市の「旧双葉幼稚園園舎」や「宮本商産旧本社」や「旧三井金物店」や「十勝監獄石油庫」などをさ
0117禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 05:48:56.71ID:Q4fo0JDz
ほう 十勝・帯広開拓の父「依田勉三」さんのお兄さん 第1回帝国議会衆議院議員選挙で当選して衆議院議員になっていたんだね
0118禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:00:12.90ID:Q4fo0JDz
>>117
まるでドラマシリーズの「浅見光彦シリーズ」の浅見光彦みたいだね 依田勉三さん
0119禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:21:14.36ID:fTtAy+LW
そう言えば 十勝開墾の父と呼ばれる「依田勉三」さんがまだ伊豆にいた10代の頃に漢籍を教わっていた当時伊豆に滞在していた会津藩元家老「西郷頼母」さん 日本テレビが一昔 年末に制作・放送していた「年末大型時代劇スペシャル」第2段「白虎隊」にも主人公格で登場していたね 演じたのは里見浩太郎さん YouTubeにアップされているよ
0120禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:30:36.30ID:XZxKEKMc
今日 仕事昼から有休をとって 帯広市内の桜が咲いてる木が見える露天風呂のある日帰り温泉に行って 桜が咲いてるのを見ながらモール温泉にたっぷり1時間浸かって帰って来た はぁー 極楽 極楽
0121禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:57:41.50ID:QHCd53wM
帯広市の国の重要文化財「旧双葉幼稚園園舎」29日から今年度の一般公開が始まる
0122禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:25:22.07ID:QHCd53wM
道東自動車道「阿寒IC」ー「釧路西IC」間 24年度にも開通のメドがたつ 同時に 十勝とオホーツクを結ぶ「十勝・オホーツク自動車道」の「足寄IC」ー「陸別IC」の事業中断間も事業再開の方向ヘ これは 最近明らかになったオホーツク地域の海産物などをトラック輸送する時などに帯広市を中継拠点にすると言う国交省の方針のためみたいと「十勝毎日新聞」に載っていた
0123禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:43:03.84ID:QHCd53wM
>>122
これ関係で今 帯広市の西帯広工業団地とすぐ西側に隣接している(と言うかくっついている)芽室町の芽室工業団地付近に事業所を設ける運送会社が増えているみたい(ちなみにこのくっついている西帯広工業団地と芽室工業団地の間には高規格道路「帯広広尾自動車道」が通っていて道東自動車道に直結している)
0124禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:19:20.02ID:G6lHBs+0
GW中に全国で「花火駅伝」 花火などを扱う若松屋(愛知県)は全国の花火を扱う業者に呼びかけ 4月29日ー5月5日のゴールデンウィーク期間中に全国でシークレット花火を打ち上げるプロジェクト「花火駅伝」を行う 
0125禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:29:32.11ID:G6lHBs+0
>>124
十勝でも 帯広市の「沖商店」が協賛していて 十勝管内6ヶ所で打ち上げるみたい
0126禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:18:11.06ID:G6lHBs+0
>>125
昨日の帯広の「沖商店」のネットのツイッターのツイートに「出発です まず本日は2ヶ所から」とのツイートが上がっているので 昨日のトマムと弟子屈の打ち上げを手伝いに行ったのでしょう
0127禁断の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:49:33.30ID:G6lHBs+0
>>126
昨日の十勝管内各市町村の道の駅は結構人が来ていたみたい 特に十勝管内の1人達が なぜかと言うと 十勝管内各市町村の「ご当地キャラクターカード」の配布が始まり 全19カード(十勝の市町村が19市町村だから)を集めると新着順に抽選で200人に「限定カード」が当たるらしいから
0128禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:35:03.94ID:RlMz47Ma
>>127
ほう 十勝の更別村に東大(東京大学)のキャンパス スマート農業実証へ 秋にもサテライト設置ヘ
0129禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:36:59.38ID:FCNpzkqI
>>124
どうやら 十勝での「花火駅伝」 初日は5月1日は池田町の「ワイン城・田園ホール」付近で 2日めの今日5月2日は帯広市のすぐ北隣の人口4万4000人の音更町の「音更神社」付近で花火を打ち上げたみたい
0130禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:30:25.87ID:2TM1vIiS
十勝毎日新聞電子版に一昨日と昨日の池田町と音更町でのサプライズ花火の動画がアップされているよ
0131禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:59:11.52ID:ozeUNTYT
>>130
今 十勝の広尾町に春花火見に来ています 昨日の音更町の花火も一昨日の池田町の花火ももちろん見に行ってきました それで つい今日も見に来ちゃいました そして明日のM町C地区の花火ももちろん見に行ってきます
0132禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:09:48.90ID:ozeUNTYT
>>131
いやー 本当に高規格道路「帯広広尾自動車道」があると便利ですね
0133禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:09:13.99ID:ozeUNTYT
>>132
いやー 一昨日も昨日も今日もやっぱり花火は良いね 気が晴れるわ
0134禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:17:11.62ID:y2pu8gGV
フジドリームエアラインズのチャーター機を使った道東の遊覧飛行が3日 とかち帯広空港発着で行なわれた
0135禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:19:51.59ID:y2pu8gGV
>>134
2日目の音更神社でのサプライズ花火も見に行っていたが 近くの駐車場に車止めて見ていたのでなんとも思わなかったが 改めて十勝毎日新聞電子版の音更神社でのサプライズ花火の動画を見ると神社の社と桜庭と花火がものの見事にコラボしてるじゃあありませんか
0136禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:38:47.61ID:fYf6VNqQ
ほう そう言えば2012年の第1回定例北海道議会で当時の高橋はるみ知事が「十勝開拓の祖 依田勉三の生き様から学ぼう」と執行方針演説をしたんだってね
0137禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:47:59.76ID:fYf6VNqQ
>>136
依田勉三さん 今じゃ 北海道神宮末社・開拓神社の37人いる祭神の1人になっていて 出身地の静岡県伊豆半島松崎町では「中川三聖人」の1人に数えられていて どちらでも神様的扱いを受けているよ
0138禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:56:02.85ID:0vc9Spbs
>>136
詳しくは 「高橋はるみ知事 依田勉三」でネットでググってみれば出てくるよ
0139禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:11:20.24ID:emETEBjh
あの帯広市の真鍋庭園内に移築されている現在名「真正閣」 元の名前を「旧十勝公会堂御便殿」と言う名前だったらしく この御便殿と言う建物 広島市にもあったらしく こちらの御便殿は 日清戦争当時 広島市に臨時首都が置かれた際に明治天皇の休憩所として建てられた建物だったらしい 今は原爆投下によって消失してしまいなくなっている そんな建物が十勝の帯広市にもあったなんて 帯広市ってすげぇや
0140禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:33:58.10ID:8JfY7bcG
なんと 今現在の帯広市市長さんと札幌市の秋元市長さんには共通点が・・・それは同じ1956年生まれ(2月と3月) そして 同じ北海道大学法学部卒業と言うところ それで 札幌で2017年のふゆに「アジア冬季競技会」が開かれた時に帯広市が「スピードスケート会場」になり 札幌と帯広の共催と言う形になったんだね 納得
0141禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:46:42.78ID:8JfY7bcG
>>140
帯広市の今の市長さん 帯広柏葉高校卒業後北海道大学法学部卒業して東証1部上場の「石川島播磨工業」に就職 転職し東証1部上場の「株式会社ジャフコ」に就職 6年間 イギリスのロンドンに駐在して 帰国後 「北海道ジャフコ株式会社」や「北海道ジャフココンサルティング株式会社」の社長を歴任してから帯広市長になったみたい ちなみに「ジャフコ」とはベンチャーキャピタル・投資ファンドみたい
0142禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:58:03.40ID:vQEi3fYM
>>141
イトーヨーカドー北海道内第1号店はイトーヨーカドー帯広店だったみたい 
0143禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:55:38.67ID:RQYmsnBH
最近は 札幌市内の新型コロナウイルス感染者の中等症&重症患者で札幌市内の医療機関に収容できない患者をちょっと前までは恵庭 千歳 苫小牧などの札幌近郊の都市に搬送していたみたいだが ごく最近はそこでも収容しきれなくなり 夕張や帯広まで搬送してきているみたい
0144禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:06:11.28ID:RQYmsnBH
>>143
帯広も大変だ 自分のシの患者や十勝管内の患者や 前は釧路管内の患者や北見市の患者や旭川・上川管内の患者やとうとう今度は札幌市内の患者と帯広市内の医療従事者には本当に頭があがりませんわ
0145禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:13:04.56ID:J37h4Axv
帯広市の「勝毎花火大会」今年も中止に 2年続けての中止となる
0146禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:37:10.16ID:UsknztmP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも私を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      依田勉三
0147禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:19:21.62ID:5lUMp4S0
今年度第2回目載ってたわナショナルサイクルルート審査委員会が14日 国交省で開かれた 候補地「トカプチ400」の現地調査結果観光業報告され 現地調査結果は要項を概ね満たしていると評価された
0148禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:05:04.00ID:FRtv4Hmp
>>147
今年から十勝・帯広は2つの大きな事の指定をひかえている 1つはこのナショナルサイクルルートの「トカプチ400」の指定 もう1つは国定公園「日高山脈襟裳国定公園」の「国立公園」への昇格・指定
0149禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:37:31.68ID:B+jtxBup
今 UHBの「EXILE TRIBE 男旅」で 十勝の新得町で新得地鶏を使って最強の焼き鳥を作ると言う番組を放送しているよ
0150禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:19:02.90ID:U/Itf766
札幌市の前市長・上田文雄さんって 十勝の幕別町出身で 帯広市の帯広三条高校出身だったんだね 知らなかった
0151禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:48:42.35ID:vLUkLV1b
>>150
いやー 十勝出身の人が過去に札幌市長を勤めていた事があるなんて 知らなかった
0152禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:39:11.88ID:T0i117W6
そう言えば 昔 1988年頃に十勝では 十勝の広尾町で「十勝海洋博覧会」と言う博覧会が開催されたみたいだね
0153禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:28:14.18ID:SN8YE0rG
>>152
その他にも十勝では 1992年頃に十勝の帯広市で「十勝 緑の地球博」と言う博覧会が開催されていたんだね
0154禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:45:05.86ID:rgQASdol
>>153
おっと 1982年にも帯広市で「北方圏農林博覧会」と言う博覧会が開催されているね
0155禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:55:48.52ID:rgQASdol
ほう 博覧会って過去に 札幌や函館や釧路や小樽や岩見沢などでも開催されているんだね 道外だと 東京 大阪 京都 奈良 横浜 福岡 仙台 広島 名古屋 新潟 静岡 鹿児島 富山などでも開催されているんだね
0156禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:57:27.94ID:rgQASdol
>>155
やっぱり 博覧会を開催できる都市って「格」が違うよね 
0157禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:57:52.99ID:6Ghw347U
>>156
ほう 1982年の「北方圏農林博覧会」では来場者数54万人が 1992年の「十勝・緑の地球博」では来場者数33万人が来場したとそれぞれのWikipediaに書いてあるね
0158禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:06:48.22ID:6Ghw347U
>>157
ほう 「北方圏農林博覧会」では総事業費6億7000万円が 「十勝・緑の地球博」では総事業費4億5000万円が使われたみたいだね さすが十勝・帯広 また その他にも十勝の広尾町では「十勝海洋博覧会」が開催されているんだから さすがは十勝 もうこれ 十勝が北海道から独立して「十勝県」になっても良いのでは・・・・・
0159禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:55:58.26ID:6Ghw347U
>>158
ほう 「十勝海洋博覧会」でも来場者数は45万人だったみたいだわ 人口1万人いるかいないかの町でも45万人って すごいね
0160禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:38:32.93ID:HWxNr5n5
>>159
おっ おー 帯広市「北方圏農林博覧会」「十勝 緑の地球博」の他に 1952年に岩見沢市と当時まだ町だった富良野市と3市合同で「講和記念北海道平和博覧会」と言う博覧会を開催していたんだね 
0161禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:33.69ID:dWgX1mSQ
十勝には 西洋式城塞がある 十勝の池田町にあるその名も「ワイン城」・・・
0162禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:57:41.52ID:dfFgyIx9
旭川で毎年9月に行われている食のイベント「北の恵み食べマルシェ」 去年に続き2年連続で今年も中止に・・・
0163禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:58:09.39ID:zYFKT6E9
>>162
なんでも 「北の恵み食べマルシェ」の旭川市への経済効果は40億円で 旭川市への経済のダメージは大きいと思われるとNHKニュースでやってたよ
0164禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:42:51.73ID:k5cvyz3C
バイオガスから液化バイオメタン エア・ウォーターが十勝で実証実験
0165禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:44:51.80ID:k5cvyz3C
前JA北海道中央会会長の十勝の幕別町在住・Tさんが旭日小綬章受賞
0167禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:58:39.79ID:W6FP3lwK
国交省が推進する国の「ナショナルサイクルルート」の審査委員会、25日同省で行われ 候補ルートの「トカプチ400」は改善策を報告した上で「概ね異論はない」と了承うけ指定され 年内にも正式指定をされる事となった 
0168禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:10:25.42ID:W6FP3lwK
>>167
やったー 十勝の「トカプチ400」があの広島県や四国・瀬戸内海沿岸からなる「しまなみ海道サイクリングロード」と肩を並べたよ
0169禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:20:51.99ID:W6FP3lwK
>>168
今年の十勝は 環境省の「日高山脈襟裳国定公園」の国立公園化(しかも新名称は『日高山脈襟裳十勝国立公園』となるみたいだし)とこの国交省の「ナショナルサイクルルート」の「トカプチ400」の指定と言う2大行事をひかえているよ
0170禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:26:16.28ID:/21eJzZL
スペースポート(宇宙港)構想を掲げる十勝の大樹町の町長などは27日にオンラインで会見を開き 8月に大樹町と帯広市内で初の「北海道宇宙サミット」を開催すると発表した
0171禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:43:25.63ID:/21eJzZL
>>170
帯広市民文化ホールでカンファレンス(会議)を開くだって
0172禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:32:01.09ID:WoFz8gsq
帯広大谷短期大学の2020年度卒業生の就職率が現行の3学科体制になってから初めて全学科100%を達成した
0173禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:33:57.77ID:CnXxtXBX
コロナに団結見せつけろ 十勝管内6町村の中学校で体育祭(上士幌・陸別・新得・中札内・更別・広尾)
0174禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:27:58.69ID:34VOjWKD
北海道の動物園で帯広市の帯広動物園にしかいない今年の春にやってきた「アメリカバイソン」の雄と雌の名前決まる 雄の方は「グラン」雌の方は「サクラコ」に決まる
0175禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:27:12.24ID:tWD5sOEw
やったー ついに十勝の「トカプチ400」が正式に国の「ナショナルサイクルルート」に指定されたよ なんでも道内初らしい
0176禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:34:01.40ID:tWD5sOEw
>>175
ついに「トカプチ400」があの広島や瀬戸内海沿岸や四国からなる「しまなみ海道サイクリングロード」と肩を並べたよ
0177禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:59:18.24ID:tWD5sOEw
>>176
YouTubeにこの「トカプチ400」のPR動画がアップされているよ
0178禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:09:20.01ID:lD6m7qhA
昨日 政府は企業や大学での職域接種を決め 最初に全国7つの国立大学を選定した 道内では帯広畜産大学が選ばれ21日から大学生の職域接種が始まるみたい
0179禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:56:05.52ID:V0zdFu4m
なんでも 前にネットで見た記事によると 十勝・帯広は北海道庁や札幌市に通さずに直接中央の政府や関係省庁とやり取りすら事が多く それを北海道庁や札幌市は面白く思っておらず なんとか十勝・帯広を取り込もう取り込もうとしているみたい
0180禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:58:24.74ID:V0zdFu4m
>>179
それが証拠に 十勝が舞台のNHKの朝ドラ「なつぞら」の舞台が十勝に決まった時も 北海道庁や北海道知事や北海道議会は何も知らず メディアの報道で初めて知ったみたい
0181禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:34:35.90ID:wZLj0Xot
ここ2〜3年の間に帯広市内に新築された建物 とかち帯広空港新国際線ターミナルビル・帯広駅前新バスターミナル「おびクル」・新帯広警察署・新帯広厚生病院・新帯広市民体育館「よつ葉アリーナ十勝」・新帯広市経済センタービル・新帯広第2地方合同庁舎ビル・TOWER型マンション「THE TOWER 帯広」 そして今年の8月からは帯広市内にある「十勝農協連ビル」の新築工事が始まる
0182禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 05:26:03.71ID:CLPwDEO5
昨日 帯広市に行っていて気づいたのだが 帯広市って警察の施設と言うか建物が2つあるんだな 1つは新しい帯広警察署の建物 もう1つは十勝機動警察隊の建物 
0183禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 05:26:54.91ID:CLPwDEO5
>>182
言わば 市内に警察署が2つあるようなものだな
0184禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 05:29:48.29ID:CLPwDEO5
>>183
看板もちゃんと「帯広警察署」と「十勝機動警察隊」と掲げられているし
0185禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:58:57.24ID:fc13dm/8
今日は あの水曜どうでしょうの企画「十勝20晩年勝負」の真似して「十勝19番勝負」に出発しています (十勝は2006年に幕別町と忠類村が合併して現在19市町村になっている) 今は十勝の清水町の日勝峠を出発して 清水町ー新得町ー芽室町ー帯広市ー音更町と周っています これから十勝北部ー十勝東部ー十勝南部を周り 最終的にはまた帯広市に戻ります
0186禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:59:03.37ID:WNn0yZ3X
>>185
ふー 今 自称「十勝19番勝負」から帰ってきました 自称「十勝19番勝負」が無事終了しました なんだろうこの達成感
0187禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:01:15.74ID:WNn0yZ3X
>>186
確か 本物の水曜どうでしょうの企画「十勝20番勝負」では 鈴井貴之さんや大泉洋さん方は十勝の20市町村の内 半分の10市町村しか周れずに時間切れで終了したんだよね
0188禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:47:18.16ID:K8OLJErE
今建設中の音更町の新「道の駅音更」に時計塔が設置されるみたい
0189禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:37:58.36ID:euwST7Pn
十勝の「トカプチ400」の国のナショナルサイクルルート指定(道内初)のニュース NHK北海道のHPの「北海道 NEWS WEB」と言うコーナーのニュースに取り上げられているよ
0190禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:50:17.84ID:euwST7Pn
>>189
あとは 「日高山脈襟裳国定公園」の「国立公園化」だね(なんでも新名称は『日高山脈襟裳十勝国立公園』になるみたい)
0191禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:21:43.28ID:9MTiFa2P
JA帯広大正 大正長いも 20年産の輸出過去最高に
0192禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:59:50.05ID:YHSMTPm1
ネットで「十勝の音更町のコロポックル伝説」と言う記事を読んだが それによると「昔 このきしゅうへ」
0193禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:04:10.53ID:YHSMTPm1
ネットで「十勝の音更町のコロポックル伝説」と言う記事を読んだが それによると「昔 この周辺の地域にコロポックルと言う小さな人達(小人)が住んでいた その人達は集団で魚などをとっては北海道音楽先住民族アイヌの家へ少しずつ差し入れて恵んでいた しかし ある時 いつも手首だけ家の中へ入れて魚などを恵んでいるのを不思議に思ったアイヌの若者がある時 その手首をつかんで家の中へ引き入れた すると
0194禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:09:00.41ID:YHSMTPm1
>>193
すると なんととても綺麗なメノコ(女性)だった しかし その事に腹をたてたコロポックル達は「アイヌは若くても早くシネ 髪も髭も白くなれ」と悪口を言い残して どこかへ立ち去っていった(引っ越した) それ以来この地をトカプチ(トカチ)と呼ぶようになった」と書かれていた なんとなくスタジオジブリの作品「借りぐらしのアリエッティ」のストーリーにどことなく似ているような気もする
0195禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:38:42.32ID:gxnm4zSQ
>>194
なんでも 十勝の上士幌町のふるさと納税の返礼品の中には あのスタジオジブリ作品「もののけ姫」に登場する玉の小刀そっくりな黒曜石(十勝の人達の間では十勝石と呼ばれる)で作ったペンダントがあり 宮崎駿監督も持っていて大切にしているとか(ネットに書いてあった)
0196禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 05:12:41.62ID:4p+09JQO
ほう 今回 新しく北海道の副知事に帯広市出身の人が就任したが 過去にも2017〜2019年にも帯広市出身の人が北海道副知事に就任していたんだね 知らなかった
0197禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:24.72ID:oP1aVClL
北海道の公式アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」羽田空港店が10日オープンした 十勝の浦幌町のIT企業「フォレストデジタル」のデジタル森林浴空間が常設され 羽田空港内にいながら十勝の自然を体験できる
0198禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:04:11.76ID:dXocle8l
♀とさの極上肛門
0199禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:09:57.00ID:GG0mhgwU
星槎国際高校帯広学習センターの生徒達が13日 帯広市内の国の重要文化財・旧双葉幼稚園園舎の園庭の草むしりや花壇の整備を行った
0200禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:02:29.05ID:fQ4IcIxB
2020年度の十勝全24JAの農畜産物の取扱高は2年連続で3700億円超(2020年度は3717億円)
0201禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:38:55.25ID:1cwcNR4m
>>200
今春に十勝管内の高校を卒業した高校生の就職率が99,7%にのぼり過去最高を更新しただってさ
0202禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:00:24.29ID:0cr6F8Lz
昨日6月29日に帯広市に環境省の「帯広自然保護官事務所」が開設された 「日高山脈襟裳十勝国立公園誕生」の機運がさらに高まり 十勝・日高の両地域では機運が高まり 最高潮に盛り上がってきています
0203禁断の名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:03:02.01ID:0cr6F8Lz
>>202
今年の十勝の観光業は2枚・・・いや3枚看板です それは「トカプチ400のナショナルサイクルルート指定」と「日高山脈襟裳十勝国立公園誕生」と「民間ロケット再度の打ち上げ」の3枚看板
0204禁断の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 05:57:47.16ID:sDcrigCC
帯広市のWikipediaによると 帯広市の都市設計は帯広市中心街が碁盤の目状に街路があり さらに斜めにも道路が走っているために 計画的に都市設計がされたアメリカ人首都・ワシントンDCをモデルに都市設計がされたみたい 
0205禁断の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 05:35:12.12ID:rUCEOzu3
札幌市の前市長さんは十勝の幕別町出身 今年 北海道の副知事に就任した人は十勝の帯広市出身(帯広市出身の人が北海道の副知事に就任したのは2人目) なんでも今の現札幌市長さんと現帯広市長さんは同じ1956年生まれで 同じ北海道大学法学部出身みたい もしかして同窓生か同期?
0206禁断の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:43:12.34ID:N1H8BwOR
十勝の大樹町の民間ロケット「MOMO7号機」明日7月3日午前11試合から打ち上げへ そしてその後 今年の夏中に今年2回目となる民間ロケット「MOMO6号機」打ち上げへ 先日その機体も公開された これは 十勝人だけで楽しんでしまおう
0207禁断の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:25:34.61ID:N1H8BwOR
>>206
なんでも この民間ロケット「MOMO7号機」打ち上げで 高知工科大学がある実験を行うみたいで 準備に入っているみたい
0208禁断の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:41.84ID:N1H8BwOR
明日は十勝の池田町の「ワイン城」の十勝ワインで「ルネッサーンス(カンパーイ)」だ
0209禁断の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:39:40.53ID:/P7/mOZZ
2020年度の十勝総合振興局の1年間の観光入り込み客数は710万人 新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言などがあったが 2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」(十勝が舞台)などがあってくれたからこそ これだけの観光客数減少でどどまってくれたみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況