X



トップページmissingno
1002コメント298KB

HIV お薬の副作用あたしの場合95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:54:20.02ID:vgoYMena
なんで今頃更新の話が…って怪訝な顔で見ている俺がいる
毎月診療と3カ月ごとの差?
0341禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:06:55.25ID:iMnyFznP
>>339
更新って貰った日から1年だから各人違うんじゃないの?と思った。
0342禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:28:56.94ID:aBQbtMKj
発症組と感染組でもだし病状の安定度合いでも定期受診の頻度は違うしね
0343禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:27:09.09ID:J7RSQj0j
更新って自治体毎に決まってるでしょ?
年に一回該当者全員に更新作業やる方が効率いいし、期限切れのミスもなくなるじゃない。
0345禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:45.43ID:UYpgpyGR
>>326
更生医療受けて治療してたら関係あるわよ。

自分の病状がどうなのかという意見書と、薬がいくらかかるのかという見積書を主治医に書いてもらって、自分の世帯収入状況などを書いた書類と保険証のコピーと一緒に役所の障害者福祉係に提出するの。そうしないと次の年度に助成を受けるための受給者証を更新してもらえないのよ。

みなさん書いてる様に自治体によるけど、あたしは6月上旬に更新申請締め切りなの。
0346禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:13.81ID:UYpgpyGR
>>334
去年うちの自治体がそうだったみたい でも何のアナウンスもなかったわ
0347禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:12:35.49ID:YCwwegkt
毎度毎度、確定申告厚生医療障害年金
少しは勉強しないとロペスに馬鹿にされる
0348禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:29:47.28ID:CYu2kwL0
>>346
うちもよ。病院には連絡入ってて診断書申し込もうとしたら今年はいらないっていわれたわ。
0349禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:09:54.70ID:Kk8aPMVW
本人は10000とか20000とかが上限だけど、
残りは全部健康保険組合が負担してるの?

わたし、独自の健保もってる会社に転職したんだけど、
医療費って年間200万円位かかってると思うんだけど
残額は国なのか東京都なのかが負担してくれてるの?

わたしのせいで圧迫しないかしら
0350禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:11:32.01ID:CYu2kwL0
そこ心配しても状況変わらないから鈍感に生きるしかないよ
本当に負担になってたらリストラされてるわよ
0351禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:59:17.63ID:qc/0E4nJ
>>349
自立支援医療支給の制度は地方自治体(市町村区)の制度であって健康保険の保険者がやってるわけじゃない。
あくまで本人負担分(通常3割)について上限を決めて、それを超えた分を地方自治体が(税収から)負担する制度。
健保は普通通りに医療費の7割分を負担。
0352禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:23:00.23ID:J7RSQj0j
あたしら月25万円位だから、高額医療費制度とか無視して、通常なら本人負担は7.5万円でケンポが17.5万円。7.5万円から更生医療上限額(0〜2万円)を引いた金額が自治体負担かと。
0353禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:28:31.79ID:BegOLjXJ
だから気にしたとこでどうにもならないのよ
鈍感に知らないふりして生きるしかないの
0354禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:31:35.02ID:90NpjXhq
>>351
自立支援以外の医療費は◯障なら自己負担なしよね 収入や等級で違ったりする?
0355禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:41:36.95ID:EFw46tpu
有り難がっとけばいいのよ
制度なんだし別に悪いことしてるわけじゃないのよ
0356禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:17:24.22ID:OnAuGnpm
>>349
その気持ちわかる。自分も業界でやってる組合の保険証だからたまに回覧される会報誌の収支とか見ちゃう。考えても仕方ないしね。
0357禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:59:18.15ID:UocLr3LW
>>351
ありがとう
調べた限りそうなのね

会社独自の健康保険組合に、国等から自立支援をつかった分の通知がくると書いてあるのを、
どこかの会社の健保組合のHPに書いてあったから
埋もれるよりむしろ、目につく形になる
ってことなのですね

>>356
普通の人なら年間10万も病院かからず、30万のうち20万を健保が負担してるとなると
10人強わたしが理由で増えたことになるわよね

こわいわ
0358禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:13:07.44ID:80FbBQll
考えてもした方ないのに
それで組合の負担が減るの?
0359禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:17:47.30ID:sXvl0j9v
>>357
保険って言うのはそういうもの。
あなたの会社の社員(=健保組合員)の扶養に入ってる家族の誰かが透析療養中とか末期癌で入院中ですなんてことになるとHIVどころではないものすごい医療費がかかるけど、その7割+高額療養費は保険者から支払われるわ。
申し訳ないと思うのなら拠出額の上限に近くなるまで毎月稼ぎなさいな。
0360禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:25:43.64ID:GMRvTlRL
>>354
発行基準は等級と収入。
負担有無や負担率は自治体による。
生活保護とかの例外はあるけど。
0361禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:27:34.00ID:GMRvTlRL
>>359
一回数百万のお薬あるもんね。
癌と違ってあたしらコンスタントに月27万位かかるけどね。
0362禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:39:35.08ID:VZx6tram
今ってさ
普通の病院(町医者?)も経営大変とか言うじゃない?

まるしょうでただでも、行ってあげたほうが病院的にはうれしいんじゃないかしら?
国からお金入るんだし

皮膚科 耳鼻科、、、よく行ってるわ
0363禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:26:58.94ID:AzN66WPp
僕は手帳作らずに高額医療制度利用して医療費払ってるけど、ソーシャルワーカーって知識ないのね。
何年間も3か月に一回5万くらい払い続けてた。hivを含めた特定の病気は1万でよかったんだ。
はじめてこの病気わかった時は自分で調べる余裕なかったし。
0364禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:26:59.32ID:AzN66WPp
僕は手帳作らずに高額医療制度利用して医療費払ってるけど、ソーシャルワーカーって知識ないのね。
何年間も3か月に一回5万くらい払い続けてた。hivを含めた特定の病気は1万でよかったんだ。
はじめてこの病気わかった時は自分で調べる余裕なかったし。
0365禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:37:44.55ID:XtDJS0kG
さすがにそれは酷いね
拠点病院だったんでしょ?
何もわからない人の為の
ソーシャルワーカーなのに
0367禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:04:46.26ID:0YonIPPj
病気になると薬屋が儲かると思えば気が楽になるよ。その高い費用で開発した薬が他の治療薬の研究に役立つかもしれないと。
0368禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:19:55.48ID:ieP4TEFC
アンタみたいにちゃんとした人が何でキャリアになったのかしら。自分勝手な馬鹿ばかりがポジる印象だったから少しホッとするわ。
0369禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:09:22.24ID:gCHfd1Xk
ちゃんとした人ならポジにならないと思うの。
ちゃんとしてないからポジになってるわけで。
0370禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:12:28.50ID:ieP4TEFC
他の知らない人たちにまて思いを馳せる事ができるのはちゃんとしてるわ。
0373禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:40:21.51ID:3AETfpbw
>>368
基本的に教育だと思う。
エイズ教育を受けている世代はその怖さとか学んでるから発展場にはいかない。
映画とかでエイズ患者の差別とか見てたら絶対になりたくないと思うから派手な性行為は控えめになる。
そうなることを自覚してない連中がエイズになるんだと思う。
今の教育は甘い。
0374禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:47:26.59ID:tsyw6v+f
教育ある程度受けてても刹那感や自暴自棄に陥って自己破壊に走ることはあるわよ?
自傷に近いかしら
0377禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:08:41.95ID:3AETfpbw
>>374
自暴自棄な人はあらかじめエイズになることを覚悟しての選択だから仕方がない。
ただ、ゲイとして生きていく上で性生活の充実は不可欠な要素。
自分はエイズになることが怖くて、フェラモケツも一度もやったことがない。
これからもしないだろう。ある意味、性生活の充実を半分あきらめるくらい警戒する必要がある。
0378禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:32:42.50ID:UocLr3LW
なんだろう
ずっと優等生演じてきてたから
実はこんなにだめなワタシみたいな行動をしたくなった果てのって感じかなぁ

こんなにちゃんとしたワタシが
およそ底辺な連中に生ハメされ、種を流し込まれてる
あぁ、なんてだめなワタシ
0379禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:36:28.75ID:Ih/XC1hZ
>>374
某患者会に行ったことあるけどみんな超高学歴でわろたわ
0380禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:57:15.72ID:Dkd1paz5
>>367
10割負担してるつもり?
血税を使ってるのよ
無駄な診察や薬は減らさないと
0382禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:21:10.96ID:BJ25ZE2c
あー、ピルケース見たら昨日薬飲み忘れてた。胃薬飲んだりワンコに薬あげたりすると
のんだ気にになってしまう。それがわかった時本当に心臓がぴくっとなるわ。アラームしてても
3か月に一回くらいはやってしまう。でもなんとかずーっと検出値以下よ。
0384禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:30:06.80ID:8pjHJUQE
>>383
大丈夫なの?

あたい むかし、B肝になって
いまビクタルビ飲んでるんだけど
のみわすれたらB肝が再発?する可能性もあるとか聞いた

肝臓にいい薬なのかしら?
0385禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 01:05:34.37ID:QPWbXia5
>>383
治療薬出来そうになったら殺されちゃうわよ。
マレーシア航空のエイズ研究者達みたいにね。
富嶽とか飛沫シミュレーションなんてしてないで、新薬の開発とか本来の利用をすれば良いのにね。コロナは飛沫で移るんだから、しゃべるな、マスクしろ以上で十分よ。
0387禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:36:20.21ID:T/TE9rBw
>>379
ポジる人って虚言癖も多いから要注意よ。
売り専や風俗嬢やハッテン狂いのゲイ、セックスに溺れてる人達に虚言癖が多いのはよくある話よ。
自己顕示欲は誰にでもあるけど張れる見栄が無いと嘘しかないのよ。行きずりの関係ばかりで社会的信用を無視できる環境にいれば嘘ついてもそこまで人に迷惑もかけないからね。
0388禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:53:48.22ID:/jdyyXLc
あたしはそこそこ名の知れてる大学でたけど幼い頃から両親共働きで家にひとりみたいな事が多くて多分寂しくてセックスしてたわ。この病気になって初めて自分が依存性なんだと気づいたわ。
0390禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:29:36.57ID:JgsvGvwM
若い子で検査してますアピールしてる人がいるけど、今は安全だからやりまくりたいアピールなのかな? むしろ検査結果持ってる人しか相手しませんの方が健全な気がする。
0391禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:32:26.94ID:JgsvGvwM
若い頃は都会は怖い田舎の人は安心とか思ってたけど、大きな間違いだったと昔の自分に教えてあげたい。。
0393禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:30:13.32ID:Lzeafd79
>>390
検査してますってのが1ヶ月前だったりするのもいっぱいいるけどな

HIVはprepで予防できるけど梅毒は感染力強いしウケは感染していることに気が付きにくいし
そっちの方が今は問題なのかなあ
0395禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:19:37.23ID:Q7+ta8kn
使用済み注射針、別の人に 五條市コロナワクチン接種
5/19(水) 11:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/722cc739a13f9614c8c642dda3b296f4b6228967

 奈良県五條市は19日、新型コロナウイルスワクチン接種で、使用済みの注射針を誤って別の人に刺す事故があったと明らかにした。同日午後に概要を説明するとしている。

 市によると、市立西吉野コミュニティセンターで18日に実施していた集団接種の会場で起きた。「ご本人やご家族の皆さまに心よりおわび申し上げる」などとしている。
0398禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:48:51.65ID:SQTbIuo3
日本って何をやってもうまくできない国ってコロナ関連のことでわかったわ。
0399禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:23:58.01ID:nUkPzxSw
Prepしてますって書いてるのも全員ポジだと思ってる
0402禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:59:23.39ID:pa9mQY7O
プロフィルにPrepって書いてる奴は=ポジ=生希望だよ。
そう思っていい。
0403禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:05:09.27ID:pa9mQY7O
ゲイだから人間としての本質的な欲求である性の充実を半ば諦めることを強いるのがエイズ。
HIVに本当になりたくないなら、アナルとフェラはあきらめる覚悟を持たないといけない。
0404禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:02:03.68ID:nUkPzxSw
ゴム付ければいいだけでしょ?
大袈裟に言う必要はない
0405禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:23.92ID:JAojXFbb
フェラでゴム付ける人は周りに一人もいないわ

100歩譲ってケツはゴム付けるとしても、フェラでは付けたくないわ
0406禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:56.17ID:cEzuH3aE
そうねHIVはゴムつけてれば先ず防げるわよね。アナルでも感染リスク低いからフェラでの感染リスクなんて更に低いし。
0407禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:11.54ID:JAojXFbb
ワクチン受けるときHIV感染者は基礎疾患持ちになるわよね?
0410禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:39:06.07ID:JAojXFbb
はやめに接種出来たの言うと、なにかしらの疾患があるとばれちゃうわねw
0411禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:48:23.98ID:x4/ma/pi
予診票に免疫不全のチェック項目と、接種に対して医師からの許可が出ているか回答する項目があるんだけど
そもそも正直に申告して主治医にも伺っておいた方が良いのかしら?
0414禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:15:25.37ID:WxHT3o2E
コロナワクチン接種は拠点病院で受けたいわね
基礎疾患持ちだとあれこれ説明しなくちゃいけないかもしれないし
0415禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:34:09.11ID:uKHr3pcO
拠点病院で予約したいけど自治体が違うから無理かしら?
0416禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:37:28.90ID:qmeFv5hG
ポジのワクチン接種は拠点病院でどうぞ〜
って、ポジだけ特別扱いするわけないじゃない
他の基礎疾患持ちと一緒よ
0417禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:50:43.20ID:uKHr3pcO
別に優先でなくてかまわないのよ
集団摂取でなく個別摂取のタイミングで拠点病院でやりたいわ
年寄りの接種も集団接種とかかりつけ医とを選べるのよ?
ただかかりつけ医のが遅い時期の接種になるだけで
0418禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:13:34.66ID:WxHT3o2E
そうそう、私も打つ時期はいつでもいいわ
ただ地元や大規模接種センターでは打ちたくないのよ
0419禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:06:00.12ID:dFXMG/Vx
基礎疾患の患者は医者がピックアップするって言ってたわ。
HIVは基礎疾患に該当するけど、その他の基礎疾患が多すぎて、HIVで安定な人はピックアップされない可能性が高いって。
免疫低くても抗体は出来にくいだろうし、どっちに転んでも地獄ね。
さすがカルマを背負うと言われる病気だわ。
0421禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:54:49.47ID:5b5drnUS
1医療従事者
2高齢者
3基礎疾患

で3が回ってくるのはまだまだ先
0423禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:27.58ID:wNu1FiPY
今の流れだとサラリーマンは事業所毎に産業医からワクチン打つようになるんじゃない?
あと主治医にワクチンは打ってかまわないcd4が350あれば基礎疾患にならないんじゃない?って言われたよ。ようするに医者じゃなくてそれぞれ自治体が把握してる免疫不全の人を優先にするかどうか保健所が判断するんじゃないかな?医者より保健所か大臣に聴いた方が早そう。
0424禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:00:00.03ID:5b5drnUS
大臣にどうやって聞くのよ?
夜中にふざけないで
0425禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:01.99ID:wNu1FiPY
>>424
目安箱ってワクチンの話じゃなかったね。ごめんなさい。Twitterでリプしてみるのも意外と反応あるかも。
0426禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:33:37.37ID:1rfhCf3X
アンタたちって本当にポジなの?
普通に主治医に聞けば分かることばかりじゃないの
0427禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:48:17.31ID:etpPrMZK
>>423
それはファイザー製品使う限りロジスティックが無理だと思うわ。
0430禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:29:13.77ID:R+ENl4Et
アストラゼネカ製ワクチン承認だなんて絶対止めてほしいわ。自分たちでワクチンの
メーカー指定するなんて無理よね?
0431禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:15.82ID:vduGFGRc
自治体はファイザー、国はモデルナよね?
アストラゼネカがどう割り込むのかしら?

自治体、国、かかりつけ医でそれぞれ使用されてるワクチンを確認しながら、上手くアストラゼネカ避けられるんじゃないかしら
まだ65歳以下のワクチン案内ないからはっきりとはしないけど
0432禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:50.43ID:1rfhCf3X
>>428
透明感が無くなってしまうのはやっぱり投薬の影響なのかしら?
0433禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:32:38.48ID:etpPrMZK
>>430
厳密にはAZ「製」ではないんだけど、AZが承認取れたら芦屋にある某・新興製薬メーカーがライセンスインでAZのベクターワクチンを大々的に製造する手筈になってたのよ、今年の初め頃の話だけど。
「国産ですから安定供給ですし、より安心安全でしょ?」みたいな流れで。

ただその後で欧州各国で例の承認保留騒ぎが起きたから日本での承認もすんなりいくとは思えないわ。
フランスなんか最初ファイザーを老人優先にしたので、若者には1回目の投与をAZのみで実施したのに、それからすぐAZやめたから2回目投与はファイザーに変更みたいな訳わかんない流れになってるわ。
0434禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:48:10.79ID:wageauyW
>>426
今日診療だったから聞いてきた
ワクチンの案内きたら受けても大丈夫なんですか?→受けてください
じゃあ自治体の案内する手続き通りにやっちゃっていいってことですね?→いいですよ

診療室の外で防護服の看護師たちがが
誰それさん検査の陰性養成だったらうんちゃら連呼してて草

あと気になったのが薬剤のボトル販売。なにかあったのかあれ
0435禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:31:56.96ID:y3xi7Nzn
早く打てたとしてもお盆時期になりそうよね?ワクチン

それから薬剤のボトル販売ってなんのクスリのこと?
0437禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:08:18.18ID:R+ENl4Et
ぜんぜん無理。親の予約手伝って分かった。予約電話何十回掛けても繋がらない。
ネットは繋がって適所をクリックしても先に進めない無反応。やっと繋がったと思ったら
予約分終了だって。65歳以上完了するのでさえお盆くらい?
0438禁断の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:32:34.43ID:y3xi7Nzn
言葉足らずだったわ
お盆前位に問診票とか送られてくるんじゃないの?
でスムーズに予約出来てたとして早いとこでお盆時期で秋口に本格的に打てるようになるかと?
でも高齢者以上に人口多くなるから予約取るにしてもかなり難しそうよね?

でも秋口までとかになると変異型が新しいの何個か出てきそうよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況