「同性婚を認めても関係ない人の生活は変わらない」
これまでの家族のあり方と変わるのにそれはあり得ない
「同性間で結婚したい」と言う自分の気持ちだけでなく
これからの家族のあり方を考えてみた方が良いのでは

個人的には里親にはなれず、親族に相続権の発生しない
パートナー制度の方が良いと思っている
パートナー制度であれば同性愛者以外も利用できるので
独身者が多い今の社会の重要もある

同性婚に反対する理由のうち
「同性愛者が里親になれる」からと言う人は多い
同性愛者のカップルが子供を育てる必要があるだろうか