X



キングオブコント2017 part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイWW 4b9f-lJA2)
垢版 |
2017/10/03(火) 11:20:07.93ID:GAsROkVQ0
■1stステージ
にゃんこ 466点
かまいたち 464点
さらば 455点
ジャンポケ 452点
アンガ 452点
わらふぢ 434点
アキナ 432点
ゾフィー 422点
パーパー 421点
GAG 419点
■ファイナルステージ
かまいたち 464+478→合計942点
にゃんこ 466+462→合計928点
さらば 455+467→合計922点
ジャンポケ 452+458→合計910点
アンガ 452+452→合計904点
優勝はかまいたち
前スレ
キングオブコント2017 part17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1506940797/
0096名無しさん (アウアウカー Sad1-CRpz)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:17:36.15ID:LnmYs56na
設楽の採点は差をつけなさ過ぎって言われてるけど、一組目と二組目の差で言えば五人のなかで一番大きいんだよな
自分のせいで差が出るのを恐れたんじゃなくて、本当に甲乙つけがたかったんじゃないだろうか
0098名無しさん (ワッチョイ 15b3-NphX)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:22:10.17ID:j07nHGPM0
パーパーのネタYouTubeで見たけどあんまおもんなかった
男のほうはしゃべり方どころか頭の動かし方もワンパターンだし
コントには向いてない気がする
0099名無しさん (ササクッテロロ Spe1-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:27:53.41ID:DJs4iVkJp
浜田は審査員は無理

どんなコント観ても、「この設定なら松本の方がおもろくボケれる」「おもろいけど、松本のパクリやな」で正しく評価出来ない

そもそも松本の「ボケ」以外では、ほとんど笑わんし
バラエティのリアクション芸や顔芸では、笑うけど
0102名無しさん (ワッチョイW 15b3-YDdZ)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:44:19.76ID:gdvOHshW0
最初のコーナーでバイきんぐ2本目久々に見たけど、今見ると結構スベってるな

1本目の貯金となんて日だのキラーワードだけで高得点叩き出した感じか
0106名無しさん (ワッチョイWW 8552-BLNf)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:07:04.21ID:0nKH2QVL0
コンビ審査だからといっても基本ネタ書いてる方は世界観そのものも見てて基本書いてない方はそこが笑いに変えられてるかを見てる感じはしたけどなあ
0111名無しさん (スップ Sd03-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:31:07.31ID:aIzv8HO1d
この形式になってから3年連続で大トリのネタの結果を待ってる側が優勝してるな
0112名無しさん (ワッチョイW 3df7-Zzry)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:34:26.62ID:XHzcmFOE0
つくづく順番って大事だと思った
1本目のにゃんこ以下みんな脱落もそうだし
全部かまいたちにいい方に展開したよね
2位通過で2本目にゃんこより先にやれたのも流れ的についてた
0113名無しさん (スッップ Sd43-Gtni)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:38:16.06ID:vNfv53pSd
>>39
どのネタ好きだったかって振られたとこ見ててちょっとびびった
まともに答えないあたりハマタやった
浜田は審査にしても松本がやってることなら自分の役割じゃないって意識が一貫してそうな気がするわ
0115名無しさん (フリッテル MM2b-h4xY)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:44:10.47ID:ED2t+mRrM
最後にネタ披露した芸人
バナナマン→2位
サンド→2位
キンコメ→優勝
ロバート→優勝
バイきんぐ→優勝
かもめ→優勝
シソンヌ→優勝
ロッチ→3位
ジャンポケ→2位
にゃんこ→2位

5/10が優勝してる
0120名無しさん (アウアウカー Sad1-eirM)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:51:32.88ID:E4SaLQHYa
>>102
意外とあんまウケてなかったね
まだ芸人100人が審査してたし、誰が何点入れたかはわからないから会場のウケは度外視で好みで点数入れれたのかね
0122名無しさん (ワッチョイWW a380-EZRR)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:02:10.82ID:hMoIxeFG0
でも芸人審査の時に準決勝のネタやったら準決勝で同じネタ見てる芸人はどう審査してたんだろうな
0123名無しさん (ササクッテロロ Spe1-fIKZ)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:06:41.48ID:BkbD4XXcp
個人的にはロッチの試着室があんだけ高い理由が全くわからなかった側だから、その試着室の貯金を使って最終結果3位でも高過ぎるように思っちゃう
2本目のボクシングはいわゆる普段のロッチ的なネタだから、普段通りだとまあそんなもんだよなって妥当な点数で納得行ったけど
0125名無しさん (ワッチョイWW a380-EZRR)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:09:02.63ID:hMoIxeFG0
毎年歴代の王者一組審査員に入れたりしたらいいのに
0126名無しさん (スップ Sd43-dCdE)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:11:35.78ID:YG+SJMGAd
GAGは今のスタイルだと決勝でウケなさそうだしかと言ってスタイル変えるほど浅いキャリアでもないし…
もっとあのコントウケてよかったと思うんだけどな
0128名無しさん (スップ Sd43-yqmY)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:20:59.56ID:/6DjcUold
>>64
カミナリに低得点入れた上沼みたいにか?
審査員も大変だよな
三村とか大竹が下手に70点台いれたらもうそれだけで炎上の理由には十分
現状、それが許されてるのは松本だけ
ネットでは炎上するだろうけどw
0133名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:29:12.29ID:hYAUzV0xp
GAGは準決勝の客に依存しすぎてる
宮戸の女装がネタにマストなのも、準決勝の客を喜ばせるためだし
宮戸が女って縛りは単独ライブならありだけど、面白いコントを作る必要があるキングオブコントでは不要だと思う
東京進出失敗してからの自信喪失が異常すぎる
0136名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:36:12.71ID:hYAUzV0xp
GAGが最下位なのは失望でしょ
「10年間くずぶって涙の決勝進出!」って触れ込みで、いざネタ見ればややウケって
M-1のザ・パンチみたいで「10年間何やってたの?」って思った
0137名無しさん (ワッチョイ 3daf-2GbZ)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:37:05.56ID:G5SwCYOH0
にゃんこが才能あるのは分かるんだが
新しい笑いとか言って推されてるのが意味分からん
ネタ自体は2700と同じだし最後に自己紹介なんて誰もが一度は思いつくけど
安易過ぎて入れないだけだろ
0138名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:39:52.04ID:hYAUzV0xp
>>137
「安易すぎていれない」っていうのがコント師の凝り固まった思考なんでしょ
(一周して)新しい笑いっていうのと、「新しい笑い」ってのは「正統派」みたいなのと一緒でなんとなくのフレーズだから気にしなくていい
0140名無しさん (ワンミングク MMa3-eY+d)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:43:05.97ID:PpHNPYZdM
そうそう別にキャッチフレーズなんだから正確じゃなくていいんだよ
一見新しい感じだったんだから新しい笑いでいいじゃん
0142名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:46:00.48ID:hYAUzV0xp
初出場の芸人でファイナル進出したのは優勝狙いじゃないアンガールズとにゃんこスターだけって時点でもう分かるでしょ
売れてないコント師のプライドなんて、決勝では通用しないってこと

以前爆笑太田が言ってた「なんで俺たちをテレビに出さないんだ」っていう芸人のネタがテレビではアウトなネタだったのと同じ
0146名無しさん (アウーイモ MM49-FW0Y)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:52:03.68ID:bxG4vzi8M
わらふぢは電話という設定のデメリットが大きかった
座ったままで動きがないし二人が直接絡まない
見られてるかもっていうくだりをもっと上手くやれば電話設定を活かせたと思う
0147名無しさん (ワッチョイ 2db6-Bt9J)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:52:27.49ID:67WkSpN+0
2700の方が面白かったと思うけど
うけたのは間違いないしお笑いの賞レースなんだからウケたことに点数つけたって
別にいいだろ
でもさすがに1本目は高杉と思った
0150名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:59:20.79ID:hYAUzV0xp
>>149
2014は芸人審査
2017年冒頭でギャグとはいえ「ライスの審査は間違えた」って言ってたから、
今年はファイナルあげる芸人は今後テレビでもやっていけそうな奴にしようって裏テーマはあったと思う
0151名無しさん (ワッチョイWW a380-EZRR)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:59:28.09ID:hMoIxeFG0
ウケだけで評価したとしても高過ぎるしやっぱにゃんこスターはプロの芸人しか分からないレベルの笑いがあんのかな
0153名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:01:29.44ID:hYAUzV0xp
>>151
笑いに加えてあのネタを決勝でやる度胸を買われたんでしょ
松本人志が「押させられた」「笑いには憎たらしさも入ってくる」って言ってるくらいだし
0154名無しさん (スフッ Sd43-2Bhk)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:03:30.32ID:j8fazV0zd
さらばは芸人としては嫌いだが1本目の居酒屋は悔しいけど笑ってしまった。
にゃんこは2本目で全然違うネタやったら分からんかったな
0156名無しさん (スプッッ Sd03-px39)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:09:26.40ID:seJB2/sZd
準決勝の客って
ネタ見まくってるんだよね?
なんで見たことあるのに大爆笑できるの?
0160名無しさん (ワッチョイW 2323-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:24:21.06ID:lrXqHo+P0
>>156
いや露骨にネタバレしまくってるネタとかは明らかに笑いの量減るよ
2015のバンビーノの魔法のネタもテレビで何回もやってたネタだったからめちゃくちゃスベったのに決勝いった
0161名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:24:36.27ID:hYAUzV0xp
個人的キングオブコント結果
優勝→かまいたち
実質勝利→にゃんこスター
現状維持だがお笑いの評価が上がった→さらば、ジャンポケ、アンガールズ
現状維持→わらふぢ、アキナ
評価が下がった→ゾフィー、パーパー、GAG
0164名無しさん (アウアウカー Sad1-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:38:27.27ID:eZCRRyA0a
決勝があてにならな過ぎるから若手のネタ番組増えてくれ
そもそもコント師って平均点高いコントを作り続けることによって認められていくもので、さらばとかが1番評価されないとおかしいから
0165名無しさん (スプッッ Sd03-EIyd)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:38:41.48ID:Hgp7T5ETd
>>151
レベルというかツボ
自分で積極的にネタを探すタイプの人のツボ
自分の仕事は人をハマらせることだけど、じゃあ「ハマる」って何だろう、的なことを考えてる人のツボ
0166名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:44:28.74ID:hYAUzV0xp
個人的ににゃんこスターのスーパー3助はやばいと思う
ネタにおいて役割でいうと進行・解説・リアクション・客を煽るとか色々やってるのに全部強引な手腕とはいえ乗り切った
平場でもなんとなく自分達のテレビ的な立ち位置が分かってるように見えたけど、12年間今までテレビに出てないのにそれが分かってるのが驚いた
個人的にパーパーほしののやりたい事のその上をいってるように感じた
0167名無しさん (ガラプー KK2b-gATy)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:46:14.59ID:HFQ6fYU0K
自分はパーパー好きだから今回は残念だが、二人の関係の悪いところだけが出てしまった感じがした。
コンビが不仲というか、極端に山田のほうがお笑いに真剣ではないので全てが星野に頼りっきり。
星野が全て背負ってプレッシャーに潰された形なのに山田は他人事みたいな感じだろう。
これでは、いくら星野が張り切っても報われない。
今回の敗退で山田が心入れ替えて一念発起していくか、星野がマセキでも他の人見付けてコンビ組み直す以外ないだろう
0168名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:50:41.60ID:hYAUzV0xp
>>167
でもほしのの方にも問題あるようにみえたな
事前Vで黙る戦略とったり、「キスして」っていって客がひくのを想定してなかったり、セリフを間違えたり
なんか自分の実力を過信してるようにみえた
0171名無しさん (スプッッ Sd03-EIyd)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:04:40.17ID:Hgp7T5ETd
にゃんこスターのあれはコントじゃない。
でも俺は好きになった。
普通のコントがドラマ映画の縮小版だとすると、あれは迫力という点をのけた体験型アトラクションムービーの縮小版なんよ。
0172名無しさん (ワッチョイWW 239f-aRSn)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:09:17.15ID:U5YBTuvG0
>>161
わらふぢ、ゾフィーはちょいプラスくらいじゃない?
どん滑りって訳でもないし無名から知名度プラスになったんだし
アキナは良くも悪くも全ていつも通りだったなあ
0173名無しさん (ワッチョイWW b5cc-C+RS)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:11:04.26ID:4e0npZy+0
あれはコントだコントじゃないって言ってる人いるが
じゃあコントに明確なルールはあるのかないよな
寸劇じゃなきゃコントじゃないってのはルールではなく固定観念だ笑わせたもん勝ち
とか考えるとにゃんこにはまんまとしてやられた
0174名無しさん (ワッチョイ 15b3-NphX)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:13:23.36ID:N+z566wQ0
にゃんこスター
ぶさかわいい子がブスな顔しておかしなダンス
萌えたわ
0175名無しさん (ササクッテロラ Spe1-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:15:10.37ID:hYAUzV0xp
>>173
M-12010のスリムクラブと一緒
なんとなく定石とされた手数論を根本から破壊された
今回のにゃんこスターも一緒でキングオブコントが10年かけてる内になんとなく生まれたコントのしきたりを一気に壊したと思う
0176名無しさん (スップ Sd43-sbdW)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:15:43.23ID:fcNyBLqNd
にゃんこスターがコントかどうかって話題でデルマパンゲが一回戦で漫才して落とされたこと思い出した
0177名無しさん (スプッッ Sd03-zZnX)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:16:08.89ID:fZeDlJn/d
ゾフィーはラーメン見つけた下りで拍手笑いも起きてたし、演技力も充分見せれたから今後を考えると悪くはなかったと思う
0178名無しさん (アウアウカー Sad1-gY5K)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:16:49.31ID:dHggy+OEa
>>174
全然ブスじゃないだろ
観客の売れないモデルみたいなのより全然かわいい
0179名無しさん (アウアウカー Sad1-eirM)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:17:49.32ID:SMRDVULla
にゃんこスターって本当にコントじゃないよねあれが優勝してたらバカらしくなってみんなネタ作ることもやめるだろうし来年のKOCは一発芸の大会になりそう
あれに負けた芸人はジャンポケの太田みたいに悔しくて気が狂う寸前だろうな
可哀想に
0181名無しさん (ワッチョイ 15b3-bz6c)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:20:01.22ID:rAfozH9w0
問題は文化祭とか学芸会とかじゃなくてカテゴリーの問題なんだよね
コントとは何かを定義するのか
面白ければ何でもいいでオープンにするのか
番組や大会はちゃんと考えたほうがいいと思う
最悪の場合例えばアイドルプロデュースみたいのばっかにもなりかねん
0182名無しさん (スップ Sd03-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:20:15.56ID:aIzv8HO1d
正直にゃんこの一本目何回も見ちゃう
流れの中で見なくても馬鹿馬鹿しくてシンプルだけど工夫あって面白い
0183名無しさん (ワンミングク MMa3-eY+d)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:20:15.97ID:s6mkt36dM
コント世界のリアリティと現実世界のリアリティがある中で
どちらにせよその一定のリアリティを演者の役柄や言動で形作るのがシチュエーションコントなのではないでしょうか
にゃんこスターは縄跳び大好き少年とリズム縄跳び大会っていうリアリティを自己紹介まで保っている
0184名無しさん (スップ Sd03-lm4R)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:22:29.99ID:uO2pqVkkd
100・99点が付けられたのは、これくらい?

100点
笑い飯(09年M-1・島田紳助)
バカリズム(09年R-1・清水ミチコ)

99点
笑い飯(03年M-1・島田紳助)
中山功太(09年R-1・太平サブロー、江川達也)
0190名無しさん (スプッッ Sd03-EIyd)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:36:03.67ID:Hgp7T5ETd
コントは、最初に設定を示してそれから本題に入ると思う。
にゃんこスターのあれは、いちおうその形式にのっとってるんだけど、オチの自己紹介まで全部が「設定」とも言えるだろ。
つまり、正統派コント的な本題が無いんよ。
正統派からはそこが嫌われるのかもしれない。
けどさ、乱暴は承知だけど「本題」なんか要らなくね?…て気分もあるわけ。
0192名無しさん (スッップ Sd43-WHMJ)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:39:40.93ID:igMTYN7od
>>188
いや面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況