X



【M-1グランプリ2017】part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:36:29.63ID:dcczA9sC0
マルセイユのツッコミ見るとウーマン村本がツッコミやってた時ってこんな感じだったのかなって思う
テクニックはあるけど本音で話してないというか
0373名無しさん (ワッチョイ 7fb3-JnmW)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:26.24ID:7RrUAGgN0
囲碁将棋の肛門タオルはTHE MANZAIの
予選のサーキットでは爆発したらしいしな
本選では客が引いて冷え冷えになってしまった
0375名無しさん (ワッチョイ 5fd2-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:39:29.50ID:Fu2weMAc0
ゆにばーす面白んだけど
川瀬の尖りぶりとはらの飛び道具的な見た目にしては普通の漫才なんだよね
見た目以上の目新しさが漫才には無いというか
0377名無しさん (ワッチョイ 7fb6-J80k)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:43:11.39ID:StHdqDQ+0
>>371
食事時のバラエティ考えたら
おっさんの肛門はやらないが
不倫だのなんだのはやってるから

なんで前者がひかれることがわからないかが理解できない
0378名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:45:27.58ID:dcczA9sC0
急にWボケになるから初見の人には見辛いんだよな
しかも根建より文田がボケの方が面白いし、Wボケなら笑い飯くらいに同じレベルのボケの演技力が欲しいわ
0380名無しさん (ワッチョイW ff9d-bnEN)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:48:13.09ID:AiADbMtD0
ゆにばーすは相方が女だからか何なのか頭叩くツッコミがふわぁっとしてていつも気になるわw
ワードと語気で笑わせるタイプなんだし、そんなに気を使うなら叩くのやめたらいいのにと思う
0382名無しさん (ワッチョイ 5fd2-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:50:58.23ID:Fu2weMAc0
>>379
はらのキャラで正統派漫才と言われてもなあ
あと正統派漫才=普通の漫才じゃないと思うんだよね
サンドにしろパンクブーブーにしろ銀シャリにしろやっぱり彼らの独自性がある
ゆにばーすはまだ漫才がキャラを超えてない気がする
0383名無しさん (ワッチョイW 5fb3-G4O+)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:51:12.50ID:lv7POz3E0
個人的にはアルピーのネタかなりツボなんだがな
準々決勝全体で見てもかなり笑った方
ネタそのものを叩いてる人はバイアスだけで語り過ぎなんじゃないかって思っちゃう
まあ2年前だかのネタ一本で挑んでるって賞レースファンにとってはかなり印象悪いんだろうけど
0384名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:52:36.40ID:dcczA9sC0
>>377
普通にひくでしょ
肛門ってワードはともかく、ネタの展開として「銭湯はおっさんの肛門汁」なんてこは考えるほど気持ち悪いでしょ
0385名無しさん (ワキゲー MM8f-DUyx)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:54:30.71ID:g32Dj30bM
マルセイユのすぐそうやって言うやろとか
クロスバーのミートボールとか
何を考えてこんな知っている人向けのツカミするんだろう
特にマルセイユはもうそれ要らないだろってytvでちゃんと指摘されてなかったか
滑ってるのが痛々しい
0386名無しさん (ササクッテロラ Sp33-03Gl)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:54:49.23ID:dRXaDuC7p
>>362
説明うま
0387名無しさん (ワッチョイ 7fb3-ySnM)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:56:03.23ID:4GKnThmr0
>>381-382
言いたい事分かるよ
普段のキャラが強いのにネタはベタだし飛び抜けたものがなくて肩透かしなんだよね
イェーも、もはや池崎のものだし何か編み出した方がいいだろうね
0388名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:56:50.72ID:dcczA9sC0
>>383
面白いけどネタ書いてる時に漫画読んでその漫画のあるあるをそのままネタに入れたような単純さがあるようにみえる
去年は「こいつらセンターマイクの前で何やってんだよw」っていうバカバカしさがあったけど、今年は普通に漫才だったからな。個人的にアルピーにはそういうのはして欲しくなかったかな
0390名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:01:14.13ID:dcczA9sC0
アインシュタインいなだとかザブングル加藤とか見ると面白い顔とか風貌って逆にネタのハードル上がっちゃうんだよね
ブサイクと言われつつもフット、キンコメあたりが優勝してるのはやっぱりネタの完成度が高かったから
アインシュタインやゆにばーすはもうちょっとネタの完成度が欲しい
0392名無しさん (アウアウカー Sad3-biwq)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:08:50.48ID:qlcVpkIEa
囲碁将棋は後半から根建が急にボケだすから客も一瞬戸惑うんだろうな。THE MANZAIでも根建がボケた瞬間に客席がシーンてなってる
0393名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:10:01.89ID:dcczA9sC0
ゆにばーすはメイプル超合金や南海キャンディーズのような衝撃がもう少し欲しい
認定漫才師に選ばれて1分ネタ見たときはものすごい衝撃だったんだけど、悪い意味で見慣れてしまったかな
0395名無しさん (ワッチョイ 5fd2-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:13:14.53ID:Fu2weMAc0
>>381>>387>>393
川瀬がもっと自意識をかなぐり捨てたほうがいいよね
笑われることに抵抗があるようだけど
TVで活躍してる芸人はみな全力で笑われる(=笑わせてる)事ができる人たちだよ結局
0396名無しさん (ササクッテロレ Sp33-2KgJ)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:14:39.79ID:RYNENvp3p
アキラが歌丸から苦言呈されたりゾフィーの母ちゃんメシのネタで炎上したりっていう近年のコンプラ事情鑑みるに
いま肛門タオルなんかかけた日には客が引く云々以前に苦情殺到だと思うぞ
食事時になんて不潔なネタを〜とか銭湯に対する不衛生なイメージを植え付ける営業妨害〜とか容易に想像つくわ
0397名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:16:51.73ID:dcczA9sC0
囲碁将棋は文田の話術がうますぎて変にリアリティがあるんだよね
「娘にスーパー銭湯」とか「肛門汁」とか想像力が変に働いて怖くなるというか
0400名無しさん (ワッチョイW df9f-rxZs)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:20:50.34ID:vSW8W63f0
川瀬名人と元アキレスと亀のきたしろさんって似てる気がする。アキレスと亀面白かったなぁ…
0401名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:24:07.73ID:dcczA9sC0
東京03がフット後藤に言った「フレーズのために利用されてる」が忘れられん
ツッコミに特徴ある芸人ほどボケをフリとして扱う悪い傾向があると思う
0405名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:28:24.09ID:dcczA9sC0
>>402
怒ってはいないよ
アメトーークの「相方のツッコミ最高芸人」で03のコントの飯塚を後藤に変えた時に角田が嘆きながら言った言葉
0407名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:31:15.02ID:dcczA9sC0
>>404
関西のインディーズ出身の芸人で笑い飯に憧れてるなんて当たり前すぎるからな
Aマッソもそうだが、M-1の舞台だからこそWボケは比較的避けたいんでしょ
0408名無しさん (ワッチョイ 5fd2-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:32:30.04ID:Fu2weMAc0
>>401
後藤は特にそれが顕著だよね
ロンハーのリスペクト番付企画でカズレーザーが後藤に
ツッコミは面白いボケがあるからこそ言えるのに俺が笑いとったみたいなドヤ顔するって
言ってたけど、まさにそれ
0409名無しさん (ワッチョイ ff80-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:33:23.70ID:ZcQUg5rC0
武智「学天測やん」
0410名無しさん (ワッチョイ df24-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:33:49.91ID:GVJgNnJi0
ツッコミだけで笑いとるタイプ最近多いけど、よっぽどキレがないと両方面白いコンビに勝つのは難しいな
当たり前だけど
0411名無しさん (ワッチョイ ff80-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:35:35.33ID:ZcQUg5rC0
雰囲気だけでダブルボケみたいなもんでしょ金属バットは
誰以来だろこんな雰囲気持つ芸人は
0412名無しさん (ワッチョイ 5f4a-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:36:36.42ID:3M0xh87a0
囲碁将棋は根建にもネタ考えさせたらいいのにな
Wボケしても結局文田っぽいボケしかないからシステムが機能してない
0416名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:42:58.02ID:dcczA9sC0
基本バカにされるけど話術って顔芸と言い方が絶対重要だよな
顔芸って言っても変顔じゃなくて演技力を顔で表現すること
0418名無しさん (アウアウカー Sad3-uIxw)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:51:36.93ID:/bvwifina
>>371
徳井は男前だしある程度知名度もあったからな
無名の地味な芸人が言うのと生々しさのが増すんじゃないか
0419名無しさん (ワッチョイWW 5f9f-Dd0n)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:51:47.66ID:kSmPqbUh0
川瀬のツッコミ溜める割に大したこと言わないのがうーんって感じ
ネタは良くなってるけどセンスある風に普通のツッコミするからもやっとする
0420名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:55:27.27ID:dcczA9sC0
M-1、R-1、キングオブコントと二本ネタやらないと優勝できないって凄い話だよな
NHKお笑い大賞も少し前は各自一ネタやっただけで優勝決めてたのに今では二ネタ目求められてるし
それだけで若手芸人は器用になるよな
0421名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:01:39.90ID:dcczA9sC0
>>418
キングオブコント2016でジャンポケの「トイレ」がウケてだーりんずの「童貞」が滑ったみたいなもんか
ライスの「おもらし」はバカバカしさが先に来てウケてたけど
0425名無しさん (ワッチョイ 7fb6-J80k)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:10:06.90ID:DjJZ5QOb0
>>421
小峠に怒られたっていってただろ
「知らねえおじさんが急にでてきて童貞童貞っていって誰が笑うんだ」って
渡部も認知されてない現場で下ネタはやらないっていってたしそういうのがわかる芸人と
わからない芸人の差なんだろうよ
0426名無しさん (ワッチョイW df9f-WWgg)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:10:53.10ID:x/M41U0K0
>>421
放送前はジャンポケのトイレネタの方が引いてる声がスレで大きかったのは
はっきり言って感性どうなってるのかと疑った
ちょっと予選客ってズレてるよね
0427名無しさん (ワッチョイW 5f1a-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:12:27.34ID:qajVlrYF0
囲碁将棋は9割型文田でしか笑い取れないのがネックだから
ダブルボケじゃなく文田にほとんど喋らせて根建がリアクションするだけのネタやった方がいい
それこそ隣の女子大生とか風呂入りたくない奴とか
副業は前半文田ボケで笑い取って後半文田ツッコミで笑い取る形だったから根建をちゃんと置き物にしててよかったと思う
0429名無しさん (ワッチョイ df24-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:15:24.37ID:GVJgNnJi0
>>424
今のM1だと和牛、Aマッソ、マヂラブ、かまいたちとかかね

アンタッチャブルやブラマヨ、千鳥みたいなのが理想形なんだろうけど
0430名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:23:06.20ID:dcczA9sC0
>>424
ボケがネタ書いてるかボケとツッコミの2人でネタ書いてるコンビじゃない?
ツッコミがネタ書いてるコンビはスーマラくらいかな。ゆにばーすや南キャンはきついかも
0432名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:26:55.54ID:dcczA9sC0
ベテラン感ってなんなんだろうな
芸歴重ねてるのにGAG少年楽団やクロスバー直撃にはそこまでベテラン感を感じないわ
0433名無しさん (ワッチョイWW dfa5-l+iR)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:27:39.85ID:kS4xkNNL0
囲碁将棋は単独ぐらいの長尺だと根建ぶっ壊れパートがたまに入ってくるのがいいエッセンスになってて楽しいんだけどな
4分だったら文田ボケオンリーの方が見やすいと思う
0434名無しさん (ワッチョイW ff16-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:29:25.64ID:ySy5CJd60
>>431
そう
祇園花月かなんかの尼神のイベントにも呼ばれてるしこれから吉本が推していくのかな
0435名無しさん (ワッチョイW 7f8a-WWgg)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:31:38.83ID:3FyNe7NY0
準々決勝でもペンギンズの下ネタはウケたけどアイデンティティの下ネタは引かれてたな
アホな下ネタは笑えるけどなんかじめっとした下ネタは引くんだろう
0438名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:34:47.09ID:dcczA9sC0
紳助の言うy軸、世間の求める笑いって今としては
「ツッコミが面白い」
「秀逸なワード」
「ボケとツッコミ2人ともおかしい」
だと思うわ
特に「秀逸なワード」はTwitter文化の今こそ需要があるものだと思うし
0440名無しさん (ワッチョイW ffe9-Aeko)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:41:40.70ID:4qgvt3IC0
三回戦の囲碁将棋は
文田が最後までボケやったからめっちゃ面白かった。文田のあのトリッキーな発想がめっちゃ好き
0441名無しさん (ササクッテロ Sp33-03Gl)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:42:00.90ID:fCsWks6rp
>>429
和牛はむしろ両方面白くないコンビじゃない? 台本と演技力が秀逸。

あと四条とリリーは雰囲気似てるけど、四条は完全に言わされてる感、リリーは盛山を振り回してる感じがあって、そこが進出と敗退の明暗分けた一因だと思ってる。
0442名無しさん (ワッチョイWW 5f8a-5jxw)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:44:39.39ID:JMt34Qf10
歴代チャンピオン並べたら2人のパワーがほぼ均等なコンビがほとんどだもんな
明らかに片方が劣ってるコンビはいない

喋らないとか色々弄られる福田でも
優勝時はあのキレキレの徳井に全く存在感で負けてなかった
0443名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:45:56.37ID:dcczA9sC0
>>441
それは分かるわ
リリーは無表情でボケるから飄々さがあるわ、ダイアンっぽい
四条は時折笑いながらボケることもあるせいか奥田がツッコミまくる際に表情が安定してないのが気になる
0446名無しさん (ガックシW 064f-DaNO)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:50:02.95ID:+3GW7lbt6
スーパー土瓶、小田の下手なツッコミをネタにするのかと思ったらそのまま終わってワロタ
0447名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:50:09.38ID:dcczA9sC0
>>444
トレンディは互角でしょ、喋りのフットワークが軽い2人で組んでるからテンポがすごくいいし、見た目も2人とも若ハゲだし
ウーマンは村本オンパレードにしつつもパラダイスが台詞少なめに新鮮なリアクションで返すからな。あの村本とコンビ組む時点でパラダイスは異端だし
0448名無しさん (ワッチョイW ffe9-Aeko)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:50:43.59ID:4qgvt3IC0
あんまり評価されてないけどノンスタ井上もツッコミめちゃくちゃ上手いもんな
0451名無しさん (ワッチョイ ff80-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:58:06.91ID:ZcQUg5rC0
うんこちんこおっぱいみたいな子供っぽい下ネタはOK
性的な匂いのするワードはアウトだと思ってる
0452名無しさん (ワッチョイWW 5f52-5fAy)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:58:21.91ID:VP8x3i8H0
その辺は下ネタに限らず大きいところの場馴れだろうな

肛門が国民(視聴者)投票1位だったのはビックリしたが今はしんどそうだ
0453名無しさん (ワッチョイ ff80-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:00:20.29ID:ZcQUg5rC0
肛門がアウトだったのは下ネタだからというより汚かったからだと思う
あのネタめちゃくちゃ面白いよね
0454名無しさん (アウアウウー Sa23-WWgg)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:02:04.12ID:xsLLHenPa
>>448
それは思う。
ネタに寄るんだけどスーマラ見てるとたまにノンスタと被るときあって、そういうとき井上ってツッコミうまいなと感じる。
0456名無しさん (ワッチョイW 5f9e-WWgg)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:06:04.82ID:XeIpJczT0
>>448
型にはまった漫才しかできんから嫌
0458名無しさん (ガックシWW 064f-JdMN)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:08:08.35ID:U14GCRpy6
囲碁将棋のあのネタはあの話を大真面目に話してるのがバカバカしいのに決勝だとマジでヤバイ人みたいになってたな
0459名無しさん (ワッチョイ ff80-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:08:49.94ID:ZcQUg5rC0
>>457
まあそうだな
じゃあ親と一緒に見ても気まずくないならOKだわ
0460名無しさん (アウアウカー Sad3-KHUG)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:13:31.66ID:SU49HeU5a
リリーと四条の違いは、ツッコミによるところも大きいんじゃないの
学天即は奥田が自分優秀感出しすぎてるから、四条は言わされてる感が出る
見取り図はどっちがネタ作ってるのか知らないけど、リリーが作ってるように見えるのが良いと思う
0462名無しさん (ワッチョイW df9f-QGzp)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:14:39.35ID:SZJxmt1Z0
出囃子のBGMはファーストラウンドでは
『Because We Can』、最終決戦では
『Salute to Courage』なんだけど、決
勝の会場からも聞こえるようになってる
のかな?
DVD版の場合に出囃子のBGMが別の曲
に差し替えられるけど、もし↑のが本当
だとした場合、DVD版における出囃子の
シーンにおいて全体の音声が消され、か
つその上に別の曲と歓声のSEが流れると
いう仕組みになってるのかな?
(多分、BGMをDVD版でも別の曲に差
 し替えず、そのBGMがDVD版でもTV
 版と同じ曲だというようにするために
 は、その曲の権利元からの許可が必要
 なんだけど、その許可がそう簡単に取
 れるとは限ら(ないかもしれ)ず、その
 結果許可を取るのに50回ねだっても
 100回ねだっても取れなかったから仕
 方なく別の曲に差し替えた、と考えら
 れるだろうけど)
0463名無しさん (ワッチョイW df9f-QGzp)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:15:06.52ID:SZJxmt1Z0
kxyぃいyっxyfぉおおyf
0464名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:16:15.92ID:dcczA9sC0
ライブとテレビでウケが違う理由って意外とセットが豪華かどうかってのが関係あると思う
豪華なセットの中でいかに堂々としてられるか
キングオブコントのGAGはネタ的にどこか見すぼらしさを感じた
0465名無しさん (ワッチョイ 7fb3-JnmW)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:16:22.53ID:7RrUAGgN0
パンブーとか佐藤のボケに比べると黒瀬のツッコミが
ちょっと弱いかなって感じが個人的にはある
佐藤のボケは結構質高いけど
それに比べたら普通すぎるというか
0466名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:18:44.27ID:dcczA9sC0
ハライチ、ダイアン、サンドウィッチマンみたいにボケがネタ書いてるコンビ好きだな
同級生ってのがあるとはいえ自分より相方のツッコミを目立たせようって考えがいいわ
0468名無しさん (スッップ Sd9f-MeK9)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:20:52.16ID:IZGTo+Uwd
悪かった、悪かったよ。行っても60かな。ちょっと下ネタ嫌いなんです
0469名無しさん (ワッチョイW 5fb3-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:19.42ID:dcczA9sC0
ツッコミのターンになってる時はボケは無表情の方が好き
そっちの方がより飄々とボケをしてるというか
ハライチみたいな誘い笑いも嫌いじゃないが
0471名無しさん (ササクッテロレ Sp33-FSU8)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:27:21.59ID:PFdtZEOrp
>>448
ノンスタは井上のツッコミで持ってると思ってたけど
石田のボケは軽すぎてつまらんし
ノンスタに似てるマルセイユの準々は、凄い空気になってたな
やっぱABCの客はたまたまファンが多く来ていたんだろうなって思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況