>>174
たけし発言

2014年「たけし、THE MANZAI痛烈批判「審査員に漫才も知らないやつが並んで…」
https://www.oricon.co.jp/news/2034376/full/
ウーマンラッシュアワーを「大して面白く無い。私も漫才師だけど漫才師としてはそんなに面白く無い」
「THE MANZAIは怪しいもんで、ウーマンラッシュアワーは吉本で。吉本は千鳥とNON STYLEで3組で営業回ろうとそういう作戦で選んだ(んじゃないか?)」とけん制。
演者ではなく「審査員なんてバカ野郎で漫才も知らないやつが並んで…てめぇがやってみろこのやろう」

2015年「たけし、お笑い審査員に毒舌連発「つまんねぇタレントが何言ってやがんだ」
https://news.mynavi.jp/article/20151208-a226/
(ザマンザイについて)同番組は昨年までは賞レース形式で開催していたが、今年から人気コンビが次々にネタを披露する形に変更。たけしは「順位つけるっていうのはおかしい。(漫才に)記録っていうのはない訳だから」
たけしは「お前らが漫才に評価するなっていう気もあるんだよね。お前の現役んとき、そんなに人に言えたような芸してねぇだろって言いたいやつがいっぱいいた」
たけしの不満は他局の『M-1グランプリ』の審査員へ。こちらは現役で漫才の舞台に立つ歴代王者が審査員を務めたが、「同業者が同業者を選ぶんだよな。
俺だったら『こいつら絶対俺を追い越さないだろうな』ってのを選ぶもんな」と指摘した。

2016年「たけし「M―1で同業者が審査員やるのっておかしーよな」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/489088/
現役が選んだらさ、自分たちを追い越すやつらなんて選ばねーだろ。今回どう考えたって、審査員の方が漫才うめーもの。決勝に残った3組なんてたいしたことないじゃん。
その中から選べと言われれば選ぶけどさ。選ぶのが同業者じゃん。自分たちに影響ねえやつ選ぶよな。

たけしファンはこういう毒舌がたけしだから愛ある毒舌だというんだろうけど
いわれる方はたまったもんじゃないよ
とくに若手〜中堅はな