X



【M-1グランプリ2017】part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ addc-x0y6)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:58:59.78ID:9LTBLpqi0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【M-1グランプリ2017】part34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512310685/
0330名無しさん (ワッチョイWW 5e9f-dnfx)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:18:47.31ID:pANtv/pm0
>>299
いや、根建もAマッソの2人も、漫才普通にやっててもなんか素より1枚キャラ乗っかってる感あるのよ
無意識なんだろうけど
お笑いの世界でよく言う、本ネタの最初の小のボケに大に近いくらいの中でつっこんだりリアクションしてるから合ってなくてすごい違和感あるというか
0331名無しさん (ワッチョイWW 5e0d-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:18:59.73ID:yvjikRDX0
ジャルジャルは好きだけど、ジャルジャルがM-1で優勝するには、2015年一本目レベルのそれなりに審査員ウケする全く違うシステムを二本用意しないといけないんだよな

ネタの完成度とかキャラ漫才で二本とも持っていけるコンビは強い
0332名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:19:09.06ID:d9Uzmr/M0
>>323
でも結局あのスタイルって入り口でよくわからないらつまらないとおもうと、終わるまでずっとつまらない時間を過ごす事になっちゃうのがアンチも多く作るんだよね。逆に入り口が好きだとずっとみられるからハマるんだろうな
0335名無しさん (アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:19:59.03ID:RKsLCtz5a
チュートが優勝したとき中学生やったかな
あのときはめちゃくちゃ笑った記憶がある
確かチャリのちりんちりんがどうたらこうたらって話だったと思うが
案外大人になって見てみるとまた違った感覚になるのかな
0336名無しさん (アウアウイー Sa7d-OEjn)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:20:29.33ID:/Zqm+n25a
>>307
いや、ネタの導入を手短かにやるのは大事だと思うよ。大吉も言ってたし、サンドが日頃から重要視してるのもわかる。

ジャルジャルには導入に時間をかけてほしかったのではなく、導入から繋がるような本ネタにしてほしかった、というのが正。ネタそのものの否定だけどね。
0337名無しさん (ワッチョイW 2a23-j+J3)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:20:32.66ID:bJQDzuXB0
>>318
仮に決勝での結果が良くても悪くても、いなちゃんのコメントで何とかなってしまいそうな気がする
本当に少しずつでいいから関東でも露出増えますように
0338名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:20:41.00ID:d9Uzmr/M0
>>328
それすごいわかる。それに川瀬の場合は気持悪いなってのが面白い方向に行くけど武智の場合威嚇してるみたいで暑苦しくかんじる
0340名無しさん (スプッッT Sd12-L6cJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:21:14.01ID:dZLWfztVd
ジャルジャルのあのネタはアレ完ぺきにやってる段階で十分すごいけど、後藤が合間合間に入れるう〜ん・・・とかの少し悩む演技がすごいと思った
0341名無しさん (ワッチョイW 398a-niiw)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:21:24.93ID:dkURo3/m0
大自然は底が見えた気がした
でも後10回はチャレンジ出来るから・・
0342j (アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:22:09.03ID:RKsLCtz5a
トレエンのときだけレベル低すぎないかいw
0343名無しさん (スプッッ Sdea-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:22:15.12ID:XqtkIaLVd
>>314
そうかな?
そこは2015年のジャルジャルと同じで、いつ言ってくれるんだろうって前のめりに見れた
でも、スーマラのオネエは、どうせ最後に入れてくるんだろうって感じだったんだよな
この差はなんなんだろう
0344名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:22:25.51ID:d9Uzmr/M0
>>334
万人受けする顔じゃないし、どうしても障害者を彷彿させてしまう以上そいつを笑いの的にするのは時間かかるよ
0346名無しさん (ガラプー KK2e-9yF1)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:23:21.68ID:+40HFhJHK
笑えるから見てるけど、好みの問題なのに毎年不毛なことやってんなとも思う
審査員の連中はよくレベルが高いって言うけど笑いに関して本当に全部説明できる奴はいるんだろうか
0347名無しさん (ワッチョイWW a99f-be05)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:23:23.62ID:YDwjWdM10
優勝和牛でよかったな。とろサーモン自体は大好きだけど結果と投票者にはなんか腑に落ちない
和牛やジャルジャルは本気で命かけてやってたもんな
和牛はここで漫才決戦から退場させるには惜しいって気持ちもそらあるけどさ
0352名無しさん (アウアウエー Sa52-Adaa)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:24:27.50ID:ObifV4p0a
>>314
>「背筋伸びきってるやん」と「来ましたよ誰か」が回収された時は妙なカタルシスを感じた

ピーン5回とポンピンのくだりを回収した所か。わかってはいるんだけど、オモロかったわ。でもあの舞台であのテンポでほぼミスなくやり切ったのは凄いと思う
0353j (アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:24:37.86ID:RKsLCtz5a
敗者復活ってこんなレベル低いの
0354名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:24:39.29ID:d9Uzmr/M0
>>343
それが別れる所以なんだろうな。俺もお前と全く同じ。くだらない事をしつこく永遠にできるやつは求めちゃうから長くみられるけど、そうじゃないやつはずっと退屈な時間になぁちゃう。
0357名無しさん (ワッチョイW 398a-niiw)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:25:43.28ID:dkURo3/m0
>>347
分かるよ
和牛からしたら『これでも駄目なん?』って感じだろうけど
0358名無しさん (ワッチョイ fae9-ZEcP)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:25:43.32ID:ge3prMU30
個人的にかまいたちが良かったかな
たいしてみんな差がなかったが
ミキは個人的に論外
勢いでいきすぎ
0359名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:25:44.36ID:d9Uzmr/M0
>>352
でも凄いって方向に行ってる時点でジャルジャルも負けだと思うわ
0360名無しさん (ワッチョイ ea8a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:26:04.59ID:3jB2U5YT0
>>330
根建が大袈裟なのは文田が静かなボケだからだろうから言ってること分からんでもないけど
Aマッソが素じゃないこてこてなキャラ乗っけてるのなんて無意識なわけないような
そもそもAマッソと囲碁将棋を同系列扱いが微妙に謎だが
0361名無しさん (ワッチョイWW 6d9f-vHdE)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:26:35.18ID:tGvKT3R+0
福徳嫌いな奴多いけどあれはありでしょう
0362名無しさん (ワッチョイW 7db3-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:27:06.89ID:dvqXwars0
和牛はネタ選びミスったから仕方ない
というかあれしかなかったのかもしれないが
ウェディングプランナーレベルがもう一本あったら7票とってたよ
0363名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:27:27.62ID:d9Uzmr/M0
>>351
お笑い好きは追ってる番組やライブに出て目にして慣れてくるかもしれないけど、普通のやつが年に何回か見るレベルのものか同じようにすぐ受け入れらるかとなるとべつだな
0366名無しさん (スッップ Sd0a-43wP)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:27:54.80ID:b8C4Pc+xd
2本目はライバルじゃなくて自分たちの1本目を越えないと駄目なんだなやっぱ
今日それができてたのはとろサだけだった
ミキも和牛もネタ振りであーそれやんのかと思っちゃったし
0368名無しさん (ワッチョイW ea9f-5y6y)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:28:22.62ID:F3R9K5Us0
結局怪獣ウーガって何だったんだ
0370名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:28:45.17ID:MIOy/Ajy0
しかし、来年もスーマラVS和牛見たいか?
スーマラも和牛も、もうこれ以上おもろくなるとは思えない
あと和牛は「クラブ」みたいな水田が難癖つける系が何だかんだ一番笑える
0371名無しさん (ワッチョイW f108-85w6)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:29:02.40ID:nXWnxSgF0
ジャルジャルのネタは見てる方にも緊張感が伝わるネタだからなーだからボケが決まったとき笑ってしまうんだよな
そこが新しい漫才だと思うわ
0372名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:29:03.29ID:d9Uzmr/M0
>>362
でもこうもここ二年も二本漫才やってりゃ爆発力あるネタ探すの大変だと思うわ。
0373名無しさん (ワッチョイW 7db3-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:29:10.42ID:dvqXwars0
ミキは最終恋愛相談のほうがよかったんじゃないの
0374名無しさん (アウアウイー Sa7d-OEjn)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:29:17.06ID:/Zqm+n25a
漫才ってまず軸となる会話があって
そこから派生してボケやらツッコミが生まれるのが王道だと思うけど

そこから外れて漫才システムをいじってみたり、掛け合いのテクで発明品を作ってみたりすると、好みが別れるのだろう。
0375名無しさん (ワッチョイW 398a-niiw)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:29:22.72ID:dkURo3/m0
>>362
順番が逆だったら優勝してたかもね
0376名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:29:53.65ID:d9Uzmr/M0
>>371
それは今日のだけじゃね。基本的にジャルジャルのネタってそんな固く見るもんじゃないよ
0377名無しさん (ワッチョイW 398a-niiw)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:30:10.42ID:dkURo3/m0
>>373
スターウォーズやり始めた時は察した
0378かな (アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:30:33.63ID:RKsLCtz5a
難しいネタをそつなくこなすのがプロ
ジャルジャルだけよくミスせずにあのネタやれたな凄いねは通用しない
観客やテレビを見ている人を笑わせないと評価されん
0379名無しさん (ワッチョイW 2a23-j+J3)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:30:38.32ID:bJQDzuXB0
和牛は川西が水田に言い返すようになったのは見応えあってすごく良くなったと思うけど、必要以上に川西が野次ると印象悪くなって痛快感が減るんやろうなと思った
個人的には川西がショップの店員役で最後水田にでかいビンタ入れるネタが痛快感としては最高に好き
0380名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:31:24.02ID:d9Uzmr/M0
>>373
それって捕手のリード批判並みに結果論だと思うわ。それならそれで予選敗退の可能性もあったわけだし
0383なな (アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:32:44.78ID:RKsLCtz5a
和牛もスーパーマラドーナもトークは厳しそうやな
0384名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:33:13.65ID:d9Uzmr/M0
>>381
旅館は猿が部屋の風呂にいるってあたりは俺は滑ってたようにかんじた
0387名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:33:49.86ID:d9Uzmr/M0
>>383
川西がまともじゃないってところをもっと知れ渡れば面白いと思うけどな
0389名無しさん (ワッチョイW 398a-niiw)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:34:07.08ID:dkURo3/m0
>>381
そうだけど旅館はとろサーにしては少し真面目過ぎるんだよなぁ
久保田が誰かを演じてるのは違和感ある
カマキリとかサルとかはまんま久保田だけど
0390名無しさん (ワッチョイWW a99f-be05)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:34:31.46ID:YDwjWdM10
まあ来年以降のこと考えると、ここで和牛をゴールさせるのは勿体ないのかもな
ミキゆにばーすさや香と新星を感じるし、
和牛かまいたちという今が絶頂の超実力派、
ジャルジャルスーマラや天竺鼠という後がなくなってきた死に物狂い組

来年が近年の集大成になるかもしれんね
0392名無しさん (ワッチョイW a9c3-KUqU)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:34:38.77ID:PjY7jp+s0
>>384
同意
0393名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:34:52.08ID:d9Uzmr/M0
>>385
何回かあのネタみてるけど、ネタを飛ばしてるようには思わなかったけど、いつもよりテンポ早い。
0396名無しさん (ササクッテロラ Spbd-WfX5)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:35:14.04ID:267bIlprp
結局ランジャタイとAマッソはどこの層が笑ってるんだ?
敗者復活戦でダダスベリしたことをファンが、大衆ウケ狙ってないからって言ってるけど、お笑いファンが来る予選でもスベってんじゃん
0397名無しさん (ワッチョイ ea8a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:35:31.23ID:3jB2U5YT0
数年前なら和牛は水田の屁理屈こそ至高不快とか言うやつはお笑い偏差値が低いとボロクソだったのに
諸行無常盛者必衰を感じる
0398名無しさん (ワッチョイWW c59f-bGuk)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:35:43.16ID:6nemB90w0
アルピーはもう無理かな?
あいつら昔から応援してて好きなんだけどなあ
有吉のラジオで平子が僕らは優勝しなくても仕事は今でもそれなりにある的なこと言っててファンとしてはなんだかなあって気持ちになった
0399名無しさん (ワッチョイW 59a4-x0em)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:35:51.20ID:9kNGhwRp0
今日やったジャルジャルのネタ予選で見たとき
松本さんにはまって圧勝する姿も見えたんだけど他の審査員にあそこまでハマらんとは思わんかったわ
審査時のリアクションみる限り渾身のネタだったんだろうな〜俺もそう思ったし
ほんと賞レースは難しい
0400名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:35:51.81ID:d9Uzmr/M0
>>390
学天即ってもうおわりだっけ?あいつらも力はあるんだけどな
0403名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:36:31.28ID:d9Uzmr/M0
>>398
ジャルジャルよりアルピーみたいな方が尖ったネタだなって感じるわ
0405名無しさん (ワッチョイ 7939-D9HO)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:36:48.02ID:VRcEXrUj0
ダイラケ・いとこい→中川家→ミキの「兄弟でしかだせない感」と同じぐらいに
川西の「シナ全開の話術」ってのも大阪の漫才の伝統だから大事にして欲しい
0406名無しさん (ワッチョイW 7db3-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:36:54.04ID:dvqXwars0
>>398
アルピーは忍者で漫才人生としてはピークだったんじゃないか
0407はとり (アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:37:02.82ID:RKsLCtz5a
和牛は上手さで票を集め
トロサーモンは最後のネタの純粋な面白さで票を集めた 
0408名無しさん (ワッチョイW 2a23-j+J3)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:37:06.08ID:bJQDzuXB0
今回初めてさや香見たんだけど、2人は普段どんな色の漫才やってるんかな
3年目だとまだそんなもんないかね
0409名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:37:21.98ID:d9Uzmr/M0
>>399
俺はジャルジャルのネタ沢山みてきたけど、むしろこれはやらないで欲しいとおもったわ。もちろん俺は好きなんだけどさ
0410名無しさん (ワッチョイWW 5e0d-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:37:37.55ID:yvjikRDX0
和牛は去年川西が完成して、あれで優勝とれなくて、今年は迷走してたっぽいな
予選のウケも微妙だったらしいし、予選のネタ毎回変えてたのも、一回も納得できた漫才がなかったとか
0412名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:38:07.74ID:d9Uzmr/M0
>>408
似たような熱いタイプのネタが多い。欠点はツッコミが普通のことしか言わないところ
0413名無しさん (ワッチョイW 7db3-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:38:29.09ID:EGACNeT20
>>398
あいつらやる気ないもんなー
営業ネタみたいなコントやらないでもっとメタを突き詰めれば良いのに
0416名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:38:55.46ID:d9Uzmr/M0
>>404
あとジャルジャルも
0421名無しさん (ササクッテロレ Spbd-dcTM)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:39:06.13ID:SeyXv1ghp
準決勝と決勝の間にはあれだけ言われてたさや香、チュートのパクリ問題ここでもツイッターでもほとんど言及されてないし結局ウケたもん勝ちだな、面白かったし
まあ他に語ることが多すぎるってのもあるが
あと俺は全く似てるとも思わんけど
0422名無しさん (ワッチョイ fae9-ZEcP)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:39:10.62ID:ge3prMU30
和牛普通に去年のが面白い
スーマラもそうだが
0425名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:40:23.56ID:d9Uzmr/M0
>>418
キモくはないだろ。それをネタに取り入れるなと言ってるんじゃなく、嫌悪感が強い国だから自分は笑いに繋がらないといってるだけであって
0427名無しさん (ワッチョイW 398a-niiw)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:41:01.74ID:dkURo3/m0
>>401
芋神様→万引きGメンだと思ってたから最初に旅館やった時はこれで敗退じゃ爪痕残せないなぁって思ったけど、やっぱり賞レース用に仕上げてたね
久保田の調子が良かったし
0428名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:41:05.65ID:d9Uzmr/M0
>>417
すげーわかるわ
0429名無しさん (アウアウカー Sa55-4t70)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:41:49.56ID:cg7uxskAa
今年の大会はちょっと漫才の幅が狭かったと思う
誰が悪いとかじゃなくバランスの悪い決勝メンバー
去年一昨年はその辺完璧だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況