X



【M-1グランプリ2017】part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ addc-x0y6)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:58:59.78ID:9LTBLpqi0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【M-1グランプリ2017】part34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512310685/
0529名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:10:23.45ID:ZijyTiX1a
>>518
それの何が面白いのかわからないって層は一定数いると思う
うちの親も何これ?みたいな感じだったし年配の人にはどうだったんだろう
0530名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:10:24.31ID:d9Uzmr/M0
>>519
だね。ツッコミのタイプはトレエンのタカシと似てる。普通な顔で普通のことを聞きやすくいってボケの解説をするようなツッコミ。それってボケが相当数仕掛けるか質高くないときついわな
0531名無しさん (ワッチョイ 7939-D9HO)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:10:40.11ID:VRcEXrUj0
>ラップに影響受けたみたいな長台詞

それで受けた先達がいっぱいいるから仕方ない
村本とか斉藤さんとか
0532名無しさん (ワッチョイWW 5e0d-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:10:45.26ID:yvjikRDX0
今日のジャルジャルで笑えないってのが理解できないな
そんなにお笑いに興味ないうちの親でもウケ量は今日トップ3に入ってる
2015年も今日もちゃんと一般ウケ考慮したネタだし
そりゃ、KOCのおばはんネタくらい行ききってたらアレだが
0533名無しさん (ワッチョイWW a99f-be05)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:11:18.50ID:YDwjWdM10
もはや和牛が完全に今の若手コンビの天下というかエース的存在だな
和牛が優勝する来年か再来年にはそれにとって代われる人材がほしいね
ミキかなあ。あまり好きじゃないけど
0536名無しさん (ワッチョイ fae9-ZEcP)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:12:36.69ID:ge3prMU30
マジラブ、yahooでもえらい叩かれてるな
M-1ってより劇場に向きそうなネタだったな
0537(アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:12:57.50ID:RKsLCtz5a
ハライチ面白いネタあったけどなんやったかな〜 思い出せん
今日のネタは失敗やね あまりにも岩井が喋らなすぎ やる気あんのかよと思った
0538名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:13:45.36ID:d9Uzmr/M0
>>526
そうかな。一応算数はボケが異なる以上笑いはもう少し起きたと思うけどな。今日のはボケがわかる以上動きだけで笑いをとるってのは難しいよ
0540名無しさん (ワッチョイWW 0a45-2S0n)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:15:03.38ID:iEK8rK160
昔のキンコンの漫才は練習量ハンパないのが伝わってきて、完璧な出来にある種の狂気すら感じたんだが
そういう視点を持たない人々にはさらっと簡単にこなしてるように感じられるのかと
ジャルジャルのピンポンネタもそんな感じ
0541名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:15:07.89ID:d9Uzmr/M0
>>535
例えば誰かの変な動き、先生のモノマネとかをやってそれを少しずつ大げさにし続けて笑かし続けるみたいなさ。
0542名無しさん (ワッチョイWW 5e9f-dnfx)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:15:09.58ID:pANtv/pm0
ヤフコメは実況が快適に見えるほどの魔境だぞ
あそこは有吉とかもラジオか何かでボロクソ言った事あるくらい民度低い
0543(アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:15:11.14ID:RKsLCtz5a
最後
0544名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:15:14.16ID:MIOy/Ajy0
>>536
マヂラブみたいな静かな間と激しい動きを駆使する芸風は、華美なセットの前には霞むと今回の件で分かった。
にゃんこスターがハネたのは3助がずっと喋って間を埋めてたからテレビ向きでもあったんだなって
0545名無しさん (アウアウカー Sa55-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:15:40.38ID:ToKhOcOLa
今までジャルジャル大嫌いだったけど、最近「ダウンタウンのごっつええ感じ」の動画を見漁ってたら、なんか今日のネタは理解できるようになってたw

まずネタを作った人(どっちか知らないけど)が知性があるなと
下の動画の松ちゃんのネタの足元には到底及ばないけど、このネタに感じる知性というか、ちょっと感心するものがあった

◆経られる前に経ろ
https://youtu.be/Ge_uEXjTVVo
0546名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:16:41.91ID:d9Uzmr/M0
>>540
すごさを見せる場所じゃないし、テンポが速すぎると笑いのタイミング失うんだよね。また次来るんじゃないかって自然と聞く事に集中してさ。俺はキンコンも大好きだったけど
0547なな (アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:16:47.64ID:RKsLCtz5a
キングコングは普通に面白いよ
ジャルジャルは笑えん
0551名無しさん (スフッ Sd0a-x0em)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:17:59.87ID:0xzAhrPId
ジャルジャルのピーン連呼とか
一昨年の馬鹿よ貴方はの大丈夫だよ連呼とか俺的には大好物なんだけどなぁ
シュールが頂点に達したときの「アホやなー」感
今田松本の大好物でもありそうな気がするけど
0552名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:18:15.43ID:d9Uzmr/M0
>>539
つまらなくはないけどあぁーやっちゃったなって空気があった気はする
0553名無しさん (ワッチョイWW a99f-be05)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:18:33.67ID:YDwjWdM10
マヂカルラブリーは10年前から変わってないしな
でもそれがM-1を影で沸かしてきた良さでもあったのに、あの決勝だけ胡座かいて見てるだけの人間に、場違い、お前らみたいな実力ない芸人が必要か?みたいな扱いは嫌だわ
あそこばかりは上沼恵美子にムカついた
0555(アウアウカー Sa55-C4VW)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:19:55.74ID:RKsLCtz5a
プロや一部の人にしか分からんお笑いじゃな…
No.1にはなれんやろ
ジャルジャルは分からんのかな
0556名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:20:26.91ID:d9Uzmr/M0
>>549
それは上沼の言葉を受け止め過ぎなのと、あの平場で余計なことをしたのが痛かった。普通にあのまま流される方が可哀想だし上沼が弄るのは正しい。それにもう少しツッコミのやつが平場で出るべきだよ
0558名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:22:17.75ID:d9Uzmr/M0
>>553
かといってビリでちょっと今日のメンバーの中では滑った感がでた空気の中、弄らず僕は好きですよみたいなコメントもらってあの場を去る方がよっぽど辛いと思うけどな
0560名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:22:50.04ID:d9Uzmr/M0
>>557
俺はジャルジャル大好きだけど別に同じようには思えなかった
0562名無しさん (ワッチョイWW a99f-be05)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:23:45.24ID:YDwjWdM10
まあ、わざわざ1枠作ってまでマヂラブ見る必要はなかったわな
10組のせいで微妙にゴチャゴチャして安っぽさのようなもの感じたし
0565名無しさん (ワッチョイWW 0a45-2S0n)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:24:30.57ID:iEK8rK160
評価が二極化し、やたらと批判する奴が出現するものこそのちのホンモノとなる
このタイプは芸術の各ジャンルに存在するが、死んでから評価され、現役時代は不遇だったりする
ジャルジャルはそのタイプかもしれん
0566名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:25:19.23ID:d9Uzmr/M0
>>562
別に10と9の違いにそんな大きな差感じるかね。1組でも多い方が俺はいいとおもったけど
0567名無しさん (ワッチョイ ea8a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:25:23.43ID:3jB2U5YT0
>>544
にゃんこスターは格好も派手なうえ可愛らしい女の子っていう芸人的には変わり種だったからなあ
そう考えるとスーツでやってもなあ
野田くんさんは野生児みたいな格好なんでやめたんだっけ
0571名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:27:54.45ID:d9Uzmr/M0
>>565
それを笑いと繋げるには無理あるわ。ジャルジャルが本物かどうかというよりジャルジャルは好みが分かれるタイプ。そんな単純なものでしょ
0572名無しさん (ワッチョイWW 6d9f-vHdE)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:28:23.92ID:tGvKT3R+0
オネエ自分サイドにいたら成立してないと思うんだけど
0573名無しさん (ワッチョイW a9c3-KUqU)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:28:24.60ID:PjY7jp+s0
>>553
どの審査員が何点着けたか
どんな話したかは早送りして見てない
だけど10年変わらぬ事してきてやっとチャンスを手にしたのに滑ったのが事実なんだから実力不足と言われるのは致し方無いよね
0577名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:30:29.96ID:d9Uzmr/M0
>>567
それもそうかもしれないけど、動いてる方いわゆる変わり者の方に笑いの全てを任せるのはハードル高いわ。にゃんこも3助が伏線張ってくれたり、ボケの解説ツッコミして笑いに積極的に関わってきてるけど、マヂラブのツッコミはそこが弱い
0579名無しさん (ワッチョイW 3deb-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:31:08.14ID:kZ+c2vfE0
ジャルってあと何回?
0580名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:32:11.43ID:d9Uzmr/M0
>>572
まぁあの辺はスピード感で誤魔化してたよな。要はお前のいう通り冷静になるとスーマラのボケって一つ一つのクオリティーは高くないんだよね
0583名無しさん (ワッチョイWW 0a45-2S0n)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:32:45.00ID:iEK8rK160
>>571
無理とは思わないよ、創作や芸術、研究含め、無から有を生み出す作業の根本は一緒なのよ 
大衆は新しい概念を脳味噌に取り入れるのを無意識に拒否するものなんじゃないかなと
今オモロくない言うてる人は10年後に見たら別の感想を持つ可能性あると思う
0585名無しさん (アウアウカー Sa55-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:33:05.51ID:XHI/bJIZa
>>578
俺は井上が好き。キモいけどなんだかんだ聞きやすく石田のボケを解説してくれるわかりやすいツッコミだし
0590名無しさん (ササクッテロロ Spbd-QjFs)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:34:57.52ID:DV754TK9p
面白い面白くないは個人の自由だと思うが、野田のツイートにわざわざコメントして人間性まで否定してるやつはなんなんだ
0591名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:35:50.43ID:d9Uzmr/M0
>>584
今日の上位三組や健闘したゆにばーすなんかもきちんとツッコミでも笑い取れてるしね。マジラブは1〜2歩後ろから突っ込んでる感じがやっぱりあぁいう結果になったのかなって。
0593名無しさん (ワッチョイ 7939-D9HO)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:35:55.28ID:VRcEXrUj0
「キングコングっぽさ」というものがあるとすれば
それは遡って「ザ・ぼんちっぽさ」になるんじゃないのかな
ミキは取っ組み合うシーンを入れることで「ダイラケっぽさ」をちょっと意識しすぎ
そういうところはほほえましいんだけど
0594名無しさん (ワッチョイW 59a4-x0em)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:36:01.72ID:9kNGhwRp0
マヂラブは漫画的というか
ブワァァとか効果音つけて変な動きして怪物がどうのっていうのがそっちの趣向がなかったり特に女性からすると笑えないし幼稚に見えるのかなぁ
「場違い」ってのはあったかも
サンシャイン池崎とかコント師とかが一緒になるネタ番組なら普通に見れるよねこれ
0595名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:37:27.36ID:d9Uzmr/M0
>>589
普段見てても知能が低いやつはいるからな。ルミネとかでもそうだし。えーとかきゃーとか本当迷惑
0596名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:38:48.41ID:d9Uzmr/M0
>>593
ミキは兄弟愛をアピールし過ぎるところは少し見慣れてないから違和感感じる。
0597名無しさん (ワッチョイW 7db3-OTdN)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:39:50.69ID:XHUIXY040
>>506
世間の印象を客観視してのあの感じなのかね
岩井のラジオの語りの応用はこの前バラエティでやってるのは見たけど、漫才でも見てみたいわ
0598名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:41:12.56ID:d9Uzmr/M0
>>594
見る側を否定するより今日のは見せる側の完敗でしょ。ボケが全て同じでそれが読めた上で笑かそうとしてるわけだから、そこに笑いが生まれない事に見る側せめてもしょうがないよ。
0599名無しさん (アウアウカー Sa55-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:41:16.90ID:oYc01scTa
個人的には、
ゆにばーす90 カミナリ87
とろサ89 スーマラ88
かまいたち94 マヂラブ85
さや香87 ミキ88
和牛92 ジャル95
でジャルかまいたち和牛の三連だったわ

巨人や松本が俺の感性に近い
渡辺とか上沼は論外
小朝も気の利いたコメントする割には点差の幅なさすぎ
大吉も 審査員はちゃんと審査しろ
0601名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:43:55.77ID:d9Uzmr/M0
>>599
でもお前の審査って全て見た結果だろ。その場にいてリアルタイムで発信しない限り意味がないわ
0602名無しさん (ワッチョイ 6667-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:44:09.82ID:kSXkXksC0
今回は割と順当な勝ち残り方だったかなあと決勝までは思った
唯一違うかなと思ったのはジャルジャルがとろサーモンの代わりに入ってもよかったかな?って
思ったところぐらい。
まあ、ジャルジャルのは「すごいうまいな」とか「作りこんできたな」とか
「完成度高いな」とは関心するんだけど
じゃあそれが直接的な笑いに結びついてるか?ってとこがいまいちではあったが
それでも3位4位を争うくらいのレベルではあったと思う。
決勝に関しては、とろサーモンが1番下で和牛とミキどっちだろう?って感じだったから
意外だった。絶対ラストイヤーの同情票入れたやついるだろう?って感じ。
上沼恵美子は不快感しかないから呼ばなくていい。

以上感想おわり
0603名無しさん (ワッチョイW 7db3-OTdN)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:45:18.26ID:XHUIXY040
あまりジャルジャルってカッコよさを感じるタイプの芸人ではないと思うんだけど今日のジャルジャルはなんかすげーカッコよかった
0604名無しさん (ワッチョイW 5e9e-ykX4)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:45:23.88ID:kCnrEUqs0
審査員頼まれたのに逃げてる奴誰やねん 
上沼恵美子のほうが男前だろ
0605名無しさん (ワッチョイWW 0a45-2S0n)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:45:34.81ID:iEK8rK160
個人的には、礼二や大吉みたいな現役は固定にしないでほしいな
現役って血の気多くてこだわりが強かったりするから、大御所みたいな客観性に欠けるわ
現役入れるなら毎回顔ぶれ変えて欲しいわ
0606名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:47:17.87ID:d9Uzmr/M0
>>603
福徳も良かったけど、後藤が福徳の異変にすぐ気付いて自分も涙目のくせにボケ倒すところがかっこよかったわ
0608名無しさん (ワッチョイWW ea77-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:49:40.01ID:aB5HUFJW0
すごいムカつかせてしまうと思うけど、
ぶっちゃけジャルジャルって知能が低い人間、
例えば園児なんかが意味わからずに爆笑しちゃうようなもんのように感じてる。
0610名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:51:28.46ID:d9Uzmr/M0
>>608
その通りだと思うよ。それがジャルジャルのルーツだよ。だから意味や伏線とか考えて笑いを見る人なら合わないと思うし、もう合う合わないの問題だけだと思うわ
0621名無しさん (アウアウカー Sa55-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:01:52.49ID:XHI/bJIZa
>>616
わかるwでもあそこまでいいボケ連発してんだからただ、違うとかそこまでーとか普通のリアクションみたいなツッコミしかできなかったのは勿体ないなぁ。マヂラブにも言えることだけど
0622名無しさん (ワッチョイW b5b3-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:02:51.05ID:d9Uzmr/M0
>>617
無難に自己紹介のやつだと思う。結構ライブとかでもやりこんでたし
0623名無しさん (ワッチョイ 7939-D9HO)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:04:49.72ID:VRcEXrUj0
何をもって園児に受ける路線なのかとか言い出すとややこしいけど
ひたすらくだらないだけの路線のコンビなら
THE MANZAIの時期の方が多かったんじゃないのかな
客や視聴者も込みで「どのコンビが松本人志にハマるか」みたいな要素が
どうしてもぬぐえないM-1の空気は、それが好きな人の集まりだからしょうがないんだけど
やっぱどっか疲れる
オジンオズボーンやエルシャラカーニみたいなのも混ぜてほしい
0624名無しさん (ワッチョイWW 3d9f-ohU5)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:05:54.69ID:nH4IKq4w0
新道本人書き込んでたのかよw
0625名無しさん (スプッッ Sdea-b6lX)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:07:42.29ID:olr96SZid
審査ってほんとわからんね
とろサーモン応援してたけど
スーマラ、かまいたち、さや香、ジャルジャル、とネタが終わる度に抜かれたかな?って思ったけどギリギリ耐えた
ファイナルラウンドも
うわぁ…石焼き芋ネタを選んだのかぁ…って思ったけど所々変えてたから良かったが和牛の勢いにはちょっと届かなかったかな?って思って開票し始めたら
とろサーモンの名前が連続でめくれていくの見て
うそーー!!??って驚き喜んだw
本人達も開票の時うそーー!?ってなったよねww
審査って本当最後までわからんww
0626名無しさん (ワッチョイWW 0a45-2S0n)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:10:38.30ID:iEK8rK160
園児にウケるという感想こそ>>540の集約だと思うんだよな
計算された繰り返し、反復がじわじわと盛り上がっていく課程はただの園児の悪ふざけとはわけが違うと思うよ
それをさらっとやっちゃってるから、その完成度に気づけない人がいるんだと思う
でもそういう難しいことを考えずとも、単純に面白いと思える人は柔軟な感性を持っているというか、概念にとらわれない思考を持ってるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況