X



【M-1グランプリ2017】part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW b5b3-TWMG)
垢版 |
2017/12/04(月) 09:21:18.25ID:l25hg/So0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【M-1グランプリ2017】part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512320339/
0175名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Z0wB)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:11.75ID:3rrDitakp
ジャルジャルやたら評価高いけど15年の方が普通に完成度高くないか?
校内放送は練習量で面白くしたって感じで台本としては15年の方が優れてる気がする
0176えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:43.84ID:fkgcg2Q40
>>172
僕的には、オードリーとかナイツのほうがおもしろいと思うけどね。
0178名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:34:10.88ID:tF0JhGbEd
>>160
他の人の漫才とは時間の埋め方が違うなあ 言葉遊びの方向性は違うな
他の芸人の否定はあるよ、ジャルジャル
0180名無しさん (ラクッペ MM6d-L2Gb)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:36.68ID:ws/UPPVKM
礼二ってジャルジャルのこと嫌いなだけだろ
0181名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:44.98ID:tF0JhGbEd
>>175
そらそうよ 2015年の話になってないだけだよ
0182名無しさん (ワッチョイ eab6-Py2A)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:36:02.73ID:ofX09oRF0
>>174
舞台はもうからないが吉本はギャラ削って舞台を維持してる
他事務所は舞台を重視してないがその分余計な費用がかからずギャラはいい

自分たちで選んだ事務所だからなあ
0183名無しさん (ワッチョイW 5e93-6FAX)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:37:41.19ID:zDmuujxQ0
>>180
ジャルジャル好きな審査員もいるんだから
嫌いな審査員がいてもしょうがないだろ
万人ウケするスタイルじゃないのは織り込み済みだし
むしろ嫌いな審査員がいない方が不自然
0185名無しさん (ワッチョイ eab6-Py2A)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:19.35ID:ofX09oRF0
審査員になれる漫才師が東京にいない時点で
東京がテレビタレント寄りになるのはしょうがないのがわかる
ネタやってても得がない
M−1にのれたサンドとナイツは幸運
0186名無しさん (ワントンキン MMed-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:06.35ID:9Ksek4Y1M
あとジャルジャルは最初のルール説明の下りがとても面白くない
ロングロングのなんでそんなん言うんの冒頭部分と同じ構造やん
0187名無しさん (ワッチョイW b5b3-PBvb)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:41.52ID:ArWbNcfA0
あんなガメつい事務所なのに赤字確定の劇場はバンバン建てるあたり吉本が何を大事にしようとしてるか分かるよな
ネタ強いのにはちゃんと理由があるわ
0188名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:40:05.52ID:tF0JhGbEd
ロングロングを持ち出す人は信用しない
0190名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:41:47.09ID:/xUj20eVd
マジカルラブリーの爆死はある意味、記憶に残るが、
準決勝で爆死したランジャタイも少しは思い出してやれよ
0192名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:43:09.67ID:tF0JhGbEd
>>189
これは僕が考えたことにしたいフレーズ
0197名無しさん (スップ Sdea-y3Re)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:47:12.09ID:N1CBPQumd
和牛のツッコミがどうしても生理的に受け付けないんだけどみんな受け入れてるのな
最終決戦後のコメントで女将のセリフ言った時とか背筋凍ったわ
0198名無しさん (オッペケ Srbd-5jSg)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:47:13.13ID:kFeTecKir
マヂラブ滑った扱いされてたけど 今年のKOC全ネタよりウケてた気がする やっぱキャパとM-1みたいな客が暖まってるかどうかは大切なんだなと
0200名無しさん (オッペケ Srbd-5onf)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:00.60ID:hAdMC5NXr
ジャルジャルは型にはまらないみたいなのをウリにしてる割には結局はルーティン漫才なんだもん
オバハンのネタもそう
バカの一つ覚えしかできないから4分ですら長く感じる
0201名無しさん (アメ MMc9-YQor)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:16.45ID:OL8C5dJQM
マヂラブは滑っては無かった
笑ったけど点を諦めたという感じ
0203名無しさん (ワッチョイWW 0a86-bYRA)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:47.43ID:Vt4SQwaQ0
m-1ってシュールな芸風のスタイルのコンビは絶対チャンピオンになれないからシュール1グランプリでも開催してほしいわ
0204名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:49:22.88ID:/xUj20eVd
>>197
むしろあれが最大の長所
0206名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:50:39.31ID:ceq9sKM60
マヂラブは悪いけどクソ滑ってた
YouTube動画でも唯一低評価が上回ってた
まあそれでも最下位の中では歴代最高得点だけど
というかあんだけボロクソ言ってた上沼恵美子は去年のカミナリより2点多いんだよな。悪いけどアレは70点台の出来だったと思う
0207名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:51:10.81ID:wLHHAYB6a
>>196
漫才劇場でまだ翔に出てるよ。
翔グランプリで1位結構とってるけど
0209名無しさん (オッペケ Srbd-5jSg)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:00.31ID:kFeTecKir
>>202
別に援護してるわけじゃないよ むしろKOCが冷えすぎてるのに不服なだけで
0210名無しさん (ワッチョイ a9b4-D/8p)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:29.20ID:Y5HHz2Fs0
まあ初出場でクソ滑ってたおぎやはぎや千鳥が
今TV出まくってるからこの先どうなるか分からんよ
とりあえずマヂラブには酷評された矢作が残した名セリフを言ってほしかった
「来るんじゃなかったよー」
0211名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:34.31ID:/xUj20eVd
上沼恵美子はツッコミのハタキがキツいのはダメなんだろ
今年もそのスタンスは変えてないが、去年はハタキに引っ張られて
拒否反応出して低い点。
今年はハタキ以外を見るようにして高得点。
0213名無しさん (ワントンキン MMed-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:55:39.35ID:9Ksek4Y1M
野田もあまりのストレスにめちゃくちゃになって脱いだのかもしれない
こなきゃよかったよーって言いそうなのにな
0215名無しさん (ワッチョイ eab6-Py2A)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:56:18.68ID:ofX09oRF0
KOCは客の人数からして少なすぎる
M-1は増やしたっていってたろ
あのカウントダウンのテンションみたら盛り上がりすぎだろと思わないでもなかったが
0216名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:56:26.18ID:ceq9sKM60
ソニーに所属または所属経験のある芸人はしつこく引っ張るネタが多すぎるわ
出だしで失敗したらその後取り返すようなネタがない
M-1みたいなガチの戦いの場では、こういうハマるか滑るかの芸風の芸人はあげないでほしい。悪いけど小休憩にしか思えん
0217名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:56:41.14ID:/xUj20eVd
マヂラブはえみちゃんねるに出るべき
0218名無しさん (ワッチョイW 5e93-6FAX)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:57:09.06ID:zDmuujxQ0
マヂカルは上沼が救ってくれた感じもしたなあ
上沼いないと滑ったまま爪痕0で終わりだわ
昨日の番組で一番面白かったのあそこだったかも
0220名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:57:40.84ID:/xUj20eVd
今年、盛り上がったのは前説に凄腕がいたからだろ
やっぱり凄ぇよ、くまだまさしは。
0224名無しさん (ラクッペ MM6d-L2Gb)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:59:20.88ID:ws/UPPVKM
ジャルジャルは麒麟パターンかな
優勝は逃したが松本から高評価で業界や吉本からの扱いが変わる
0225名無しさん (ワッチョイ 59e3-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:59:22.47ID:E1M3CXYK0
Mー1って吉本が自社の芸人をより高い単価で売り出すための茶番劇でしょ!!
「次はこいつらにしとたろか」という出来レース的なところあると思うわ。
ジャルジャルなんて出てること自体がおかしい!!
こいつら絶対!「怪しいコネ持ってる」と思うわ!!
0226名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:59:32.45ID:/xUj20eVd
視聴率は放送時期にもよる
昔はもっと年の瀬にやってたし、
年末の風物詩みたいな扱いをされてた
あれに戻してほしい
どうせクリスマス特番なんかテレ朝はやらないんだし
0228名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:00:28.40ID:/xUj20eVd
>>225みたいなのって度々見るけど、なんなんだろう?
bot?
0229名無しさん (ワッチョイW 5e93-6FAX)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:00:57.18ID:zDmuujxQ0
m1優勝すると舞台だか営業のギャラが跳ね上がるから
パンブーとか笑い飯も月収100万200万レベルになる

いまのm1は関西の芸人がテレビ出れない代わりに
営業のギャラ上げてもらうための大会だな
0230名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:01:27.04ID:ceq9sKM60
>>210
おぎやはぎと千鳥は芸歴短かっただろ
マヂラブは芸歴10年以上であの滑りっぷりはヤバい
おぎやはぎなんて審査員得点だけなら最下位じゃないしな
0231名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:01:51.48ID:/xUj20eVd
>>227
まぁ。盛り上げるよね。その3組。
なんかしらの形で報われて欲しいわ
ゆにばーすからスッと番組に入っていけたのは
前説の力もあるよ
0233名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:41.89ID:67ZHUqQE0
やっぱりサンドはその物語性もあるけど、M1の歴代チャンピオンの中でも
多分1〜2を争うぐらい面白いと思う
また彼らは「漫才だけで人生を変える」というのを本当に体現したから
格好いい。
0234名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:03:27.42ID:/xUj20eVd
神御籤は芸人の準備も大変だろうけど、
裏方が大変だったんだろうな
あそこまでバタバタしてるM−1って久々だった
0235名無しさん (アウアウエー Sa52-HgTM)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:04:15.71ID:zqdA0by3a
マヂラブは昨日録画見てた時はあまりの空気に、耐えられずスキップしてしまった。今日あらためて見たらそんなに悪くなかった。
客やん、客やん、客やん……っての全部がミュージカルでしたーってオチだったのね。ツッコミが単一で下手なのと、野田のキャラが浸透してない。自分も初見だったから厳しかった。
0236名無しさん (ワントンキン MMed-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:04:25.44ID:9Ksek4Y1M
そうそういじめっ子くらいのときに出て叩かれてたなら良かったんだけど
型を分かりやすいように工夫して余計なの削って最後にたどり着いてあれだからな
逆に決勝ではランニングでいじめっ子やったほうが受けたのではないかと言う皮肉
0237名無しさん (ワッチョイWW 5e0d-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:04:45.62ID:yvjikRDX0
昔の尖ってた頃のジャルジャル叩くのは分かるけど、ABCお笑いグランプリ優勝くらいからちゃんと一般ウケするネタになってるじゃん
2015年決勝一位通過だぞ
今年も最終決戦行けるクオリティはあった
0239名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:22.24ID:/xUj20eVd
キャラ押しってキツいでしょ
オードリーの時ですら「は?キャラ押し?」みたいな空気は多少あった
0241名無しさん (ラクッペ MM6d-L2Gb)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:17.86ID:ws/UPPVKM
>>229
他の事務所は分からないけど吉本は賞レースで優勝すると固定給や歩合給がはね上がるらしいね そりゃ吉本芸人たちは必死になるわ
0242名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:49.00ID:/xUj20eVd
ジャルジャルが凄いのはわかるけど、
陳腐にしろ、他のやつで笑ってる自分がいる
物凄い球速を出すけど、なんか勝てない投手みたいな
物凄いシュート打つけど、なんか点が入らないみたいな
0244名無しさん (スッップ Sd0a-CXha)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:25.34ID:hEqDTQUud
2015のネタの方が総合的には良い出来なのかもしれないけど、「背筋伸びてるやん」「背筋伸びてるやん」「ピン」「ピン」のところが好きすぎる
0245名無しさん (スッップ Sd0a-wwFH)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:21.44ID:tmpQyaRbd
M-1って一本目かファイナルのどっちかで準決勝ネタやらなきゃいけないんじゃなかったか?
なんで和牛は準決勝からネタ変えれたんだろう
0246名無しさん (アウアウウーT Sa21-0/3r)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:33.22ID:vz9qQ4Qla
優勝したけどとろサーモンは売れないと思う
久保田のクセが強すぎて使い辛いと思うから
0247名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:13.82ID:/xUj20eVd
吉本ガーって大会前から言われてたけど、
吉本以外で決勝に残るべき人材はいたの?他事務所で。
準決勝から見た感じ、さらば青春の光とハライチくらいしか
見当たらなかったんだけど。
松竹とかもっと頑張れよ
0248名無しさん (ワッチョイW ad99-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:14.21ID:499goyvh0
打ち上げでチラッと映ってたけどたくみくんはアメスピの黄色?吸ってんのな
0249名無しさん (アメ MMc9-YQor)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:15:52.00ID:OL8C5dJQM
>>247
ちょいと前はオンバト組がいっぱい居たんだけど、三拍子と磁石以外結果出して卒業したわ
0251名無しさん (ワッチョイ 3d92-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:18:24.53ID:BWS30CXm0
>>240
トップだからああいうわかりやすいネタが爆発したんだと思う
途中でCM中に見返したらあんまりで
松本の批評の意味がわかった
0252名無しさん (アウアウエー Sa52-Adaa)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:20:08.73ID:ObifV4p0a
ジャルジャルは嫌いだから15年がどういうネタだったかは覚えてないけど、昨日のは普通に面白かったからな

終了直後は「これが2本目だったら優勝なのにな」と思ったら、意外に点数低くてびびったわ
0255名無しさん (ワントンキン MMed-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:21:20.30ID:9Ksek4Y1M
もともとわかりやすさ特化型だからなゆにばーす
そうなるとどの順位でもいったやろってなるのは和牛の一本目とかかな
0256名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:21:29.83ID:/xUj20eVd
>>250
売れる売れないってキー局判断の話?
キー局って一番つまんないんだから、
そこで使われて消耗するより、
深夜番組とかローカルでハネた方が良いよ
水曜日のダウンタウンとかは除くけど
0257名無しさん (アウアウカー Sa55-2S0n)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:21:54.93ID:oYc01scTa
ジャルジャルのファンは選民意識強いとか巨人の意見を鵜呑みにしてるだけとか言う奴がいるが
そんな考え方しか出来ないお前が悲惨だわと思うわ
0258名無しさん (スッップ Sd0a-CXha)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:22:19.12ID:hEqDTQUud
>>251
化粧水のボケとかは確かにそこまでだと思う
トップとしてはメイプルアキナ以上に最高だったと思うけど
0259名無しさん (ワッチョイW 79fe-FHCi)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:22:28.84ID:ppZt6Wsi0
>>209
東京のテレビは漫才番組の作り分かってないよな
観覧の客が、悲鳴上げたりするし。大阪の番組で悲鳴あげるシーンはあんまない
0260名無しさん (ワッチョイWW a58a-gKw3)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:22:38.86ID:RluAJtiK0
ジャルジャルの漫才としてのピークはもう何年も前のABCお笑いグランプリなのに
今になってそれも福徳の悔し涙とかいうよく分からない理由で世間に支持され始めてるのはなんか悔しいつーか腹立つな

こんなもんで評価するなら本当に評価すべき時にしてやれよ!って思っちゃう
あの時ジャルジャルがどれだけ凄いことやったかと
0261名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:22:48.26ID:/xUj20eVd
>>253
じゃあM−1というより、お笑い全体が吉本寡占なんだよな
0265名無しさん (ワッチョイW 5e93-6FAX)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:23:40.02ID:zDmuujxQ0
>>251
普段より笑う客が入ってたのは分かるけど
トップだからこそ跳ねたって感じでもなく
最後なら最後でもっと点数出たと思うけどね
0267名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:25:09.76ID:nDSZquSvH
>>248
だから何だよw
0268名無しさん (スッップ Sd0a-9uWK)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:25:26.85ID:83S43GUHd
>>260
オバハンといいジャルジャルは本当発明家だな
よくもこんな思いつくよ
これだけ一般人に議論されるってのもすごいことやで
0270名無しさん (ワッチョイW 79fe-FHCi)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:27:18.52ID:ppZt6Wsi0
>>253
松竹はもう無理でしょ、人少ないし、面白いやついないし
ちっこい角座が唯一の定席じゃ育たんよ
0272名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:27:41.87ID:/xUj20eVd
昔、爆笑ブーイングって番組でキダタローだったか
審査員の誰かが
「東の方は笑いに毒が少しでも入ると一気に冷めてしまう。
それと、元々の知名度に引っ張られる。
キレイなアイドルがキレイな漫才をしたら笑える人たち。
関西は逆である程度の毒がないと笑えない、それはそれで
変な人種。無名というのは一つの毒だから、それで笑いも起きる。」
って言ってたのを思い出した
0274名無しさん (スフッ Sd0a-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:28:51.09ID:/xUj20eVd
>>266
キーボードで打ち込む言葉に早口もクソもあるかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況