礼二が漫才語る場面ってテレビラジオでたまに耳にするけど、かなり頑固な印象をうける、凝り固まってる部分はかなりあるとは思う
でも、大阪の賞レースなんか、笑いと関係ない人がゲスト審査員だったり、観客の人気投票だったりするし
賞レースで、審査員に対してグジグジ言ったところでねえ、不毛だよねーとは思う