X



【M-1グランプリ2017】part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW b5b3-TWMG)
垢版 |
2017/12/04(月) 09:21:18.25ID:l25hg/So0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【M-1グランプリ2017】part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512320339/
0086名無しさん (ワッチョイ f1e8-cao1)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:02:04.18ID:ck9uIDLC0
敗者復活ちょっと見たよ上位の4組だけだけど
スーパーマラドーナ以外面白くなかった
他はさや香よりはましってレベルで審査は間違ってないと想う
0089名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:03:31.28ID:tF0JhGbEd
僕はジャルジャルは凄さとかどうでもいいと思ってます
0091名無しさん (ササクッテロラ Spbd-GUjf)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:03:53.18ID:tUQw2v+Ap
上沼はガチ切れしてたけど空気読んで最後ニッコリしてたし
野田がキャラ貫いた結果の噛み合わなさだから仕方ない
個人的には期待通りの結果で100点あげたい
0092名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:03.96ID:ceq9sKM60
マヂカルラブリーはそれこそ面白そうな雰囲気があるからこそ、単なる天丼で終わったのが残念すぎる
村上の「空気変わりました」も間がなかったせいかそこまで空気変わってなかったし
マヂカルラブリーはもう決勝には上がらないだろうけどね。ちょっとM-1の顔見せとして酷すぎた
0094名無しさん (ワッチョイW b5b3-PBvb)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:18.80ID:ArWbNcfA0
>>88
裏番組との兼ね合いもあるし一概には言えんわな
高いに越したことはないけど今の時代あんまり参考になる数値とも思えんし
0095名無しさん (ワッチョイ ade9-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:28.30ID:DTckUguz0
>>55
芸人オタが挙って観る数字は別にしても
パンクブーブー以降はブレイクしてないな
辛うじてトレエンだろうけれど、長続きするかと言われたら…
0096名無しさん (ワッチョイ 79d5-ckzx)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:36.46ID:apRs1XCH0
ホテイソンって霜降りとスタイルだけじゃなくワードまで被ってるネタあるけど
本当に知らなかったのか?
「クリオネの動き」が被るって奇跡みたいなこと起こってるじゃん
0097名無しさん (オッペケ Srbd-74sN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:55.22ID:3J/OQj2ar
ジャルジャルは世界観に引き込まれたな
何回転もさせられた後や真っ赤な部屋に放り込まれた後みたいな感覚になった
0098名無しさん (ワッチョイ 6dee-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:05:04.13ID:G7+XzX/x0
マジカルラブリーの野田ってガイジなの?
上沼が低い点数だしちゃったけどこっちも真剣にやってるんでって言ったら

いや、俺らも真剣っすよって返す意味がわからん
あの返しは上沼がお前らは真剣じゃないから点数低かったって言ったと思ったってことになるけど
0101名無しさん (ラクッペ MM6d-L2Gb)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:05:54.92ID:ws/UPPVKM
関西では24%だからな
ホント関西人は漫才好きだよ
0102名無しさん (ワントンキン MMed-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:05:56.50ID:9Ksek4Y1M
ネタになるかはこれからのマヂラブとそれを取り巻く環境次第
いじってくれる番組と出してくれる番組があればいいけど
それがなきゃおしまいだよ
0104名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:06:08.99ID:tF0JhGbEd
>>97
それに近い感覚で、オバハンネタには、高い壁のようなものを感じる
0107名無しさん (ワッチョイ 2ab3-sScE)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:07:20.98ID:Ge2to/8x0
サーモンはラスト効果が有利に働いたことは否めないけど
優勝するに相応しい笑いを提供してくれた

和牛も優勝しても誰も文句が言えないレベルの笑いを見せてくれた

一方でジャルジャルはお笑いごっこをしてるだけで
M-1の舞台にあがっちゃいけないレベル
吉本の力で出場しているのがよくわかったよ
0108名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:07:56.55ID:ceq9sKM60
>>102
そんな番組ネット番組くらいしかないだろ
どう考えてもテレビはゆにばーすやさや香をオファーしたいだろうし
今マヂラブはオファー予約の番組全部キャンセルされてるからな
0110名無しさん (スプッッ Sdea-9uWK)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:09:28.64ID:g5ki54yOd
全然不満とかじゃないけど最終決戦前の煽りVTRなんで今年できたんだ?
今までなかったよな

ノンスタイル逆転優勝!とか笑い飯100点からのパンク優勝!のやつ
0112名無しさん (アウアウエー Sa52-HgTM)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:10:17.64ID:zqdA0by3a
かまいたちはちゃんと漫才してた。コントとの線引きがはっきりしてた。巨人と礼二が95、94と点数高かったのもわかる。ただ面白かったかと言えばそれほど…
0113名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:10:33.13ID:tF0JhGbEd
>>110
三時間になったことによる尺調整
0114名無しさん (ワッチョイ f1e8-cao1)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:10:42.08ID:ck9uIDLC0
>>107
今回のジャルジャルは面白かったぞ
お前の感性にあってないだけ
ジャルジャルは芸人としては面白くないがネタはそこそこ面白いものが多い
今回のネタがやってる事は笑い飯のテンポが早いバージョン
0116名無しさん (ワッチョイ a9b4-D/8p)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:11:09.46ID:Y5HHz2Fs0
1stは誰からも最高得点をつけられず
2ndは和牛が跳ねなかったので消去法で優勝
パッとしないチャンピオンだな
0117名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:11:53.04ID:ceq9sKM60
>>110
3時間番組だからあのV入れたんだろうけど、あれで和牛優勝逃したんじゃない?
一位がストレートに優勝する流れに何故波紋を起こすようなVを作ったのか理解できない
0119名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:12:14.01ID:tF0JhGbEd
まー関西の若手はテレビ出れるチャンスはありますわ
東京は、無限大クラスでも出れませんわ
0122名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:14:22.73ID:ceq9sKM60
>>119
無限大なんてそもそもオリラジを売り出そうとした劇場だからな
そのオリラジがあんな感じなんだから、そりゃ無限大にいる芸人はレベルが低いわ
0125名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:15:18.59ID:67ZHUqQE0
元々M1は 優勝してない奴の方が売れるパターンもある
おぎやはぎ・南海キャンディーズ・オードリーなんかがそうだ
復活後も 一番売れたのは
一昨年 メイプル超合金
昨年 カミナリ だからね

カミナリなんて IPPONグランプリで礼二の横で礼二より健闘してたから
結構見てる方は微妙だよね?
0126名無しさん (ラクッペ MM6d-L2Gb)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:15:45.04ID:ws/UPPVKM
見返してみると2nd始まる前にまだ松本がジャルジャルに言及してるな
相当気に入ったんだろう
0128名無しさん (ワッチョイ eab3-4NBu)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:16:24.98ID:4OV09oKf0
正直苦手だったけどこの大会に限ってはジャルジャルは少し尊敬すら覚えたな
くじ引きで最後まで緊張してただろうし、それでも最後にふさわしい笑いの取り方できてた
ミキの変な点数がなかったら、もしかしたらジャルジャルが決勝行ってたかも?とさえ思った
0129名無しさん (アウアウエー Sa52-HgTM)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:17:01.47ID:zqdA0by3a
>>58
あれは途中からはまりだす漫才だからね。途中で転調?するくだりからの、最終オチでポンピーン、来ましたよお客様、よく覚えてたな!まで、短いと無理だと思う。
0130名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:17:36.06ID:tF0JhGbEd
>>122
東京吉本が、なんなら大阪吉本以外(他事務所含む)が盛り上がってないんだよなー
0131名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:17:43.53ID:ceq9sKM60
>>127
さや香のツッコミが導入部分噛んでたな
あとカミナリも

まあ笑神籤とかいうクソルールでネタ飛ばさなかっただけマシだわ
0133えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:18:13.53ID:fkgcg2Q40
ハライチって、他局の22時からの雑耳学という番組に出ていた。

 敗者復活していたら、裏かぶりになって閉まっていたのではないか。
0136えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:20:30.26ID:fkgcg2Q40
結晶前の今田の「えっ、とろサーモン、落ちていませんよ」のくだりはなんだったんだろ。

 やらせ発覚かと思ったんだけど、単なるADの勘違いということかな。
0138えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:21:03.39ID:fkgcg2Q40
>>134
南海も雑耳学に出ていたの?
0140名無しさん (ワントンキン MMed-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:21:41.48ID:9Ksek4Y1M
よく覚えてたな!の下りは一個で良くて
また別の角度のボケツッコミがあったら良かったのではないかと思う
中川家も言ってたけど
あと俺はコアなファンではないけど毎年三回戦動画公開からここ見始めてる感じ
0141名無しさん (ワッチョイ a9b4-D/8p)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:21:43.28ID:Y5HHz2Fs0
やっぱり和牛は笑いより嫌悪感が勝る
優勝しても東京で売れるとは思えない
クズ芸人の需要は終わったし
0142名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:21:47.07ID:tF0JhGbEd
>>135
まったくいないよねー聞いたことない
うん
0146名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:22:52.71ID:ceq9sKM60
敗者復活戦2位ハライチだったからマヂカルラブリーと交代した方が良かったな
そしたらカミナリやハライチのどっちかが最下位だけど売れっ子が最下位だと空気がまだ救われるからな
0147えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:23:41.33ID:fkgcg2Q40
とろサーモンにしても吉本だし、

 吉本の吉本による吉本のためのM−1だったことに間違いないな。

 漫才の若手トップを決めるというのなら、吉本の基準ではない、基準で審査する視点も欲しい。漫才って、型にはまってしまつている発展性のない伝統芸能ではまだないだろ。
0149名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:24:32.29ID:tF0JhGbEd
>>145
あそこは珍しく福徳の人間味が出た
0153名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:11.91ID:tF0JhGbEd
川瀬、スタイルに反して意外とネタが柔らかい
0154名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:22.02ID:ceq9sKM60
>>137
そこはさや香呼んでやれよw

というかさや香がウケてマヂラブが滑ってるの見ると霜降り明星はM-1キツそうな気がする
捻り過ぎて王道が見えてないというか
アレも漫才じゃなくてショートコントや一発ギャグを強引に漫才に仕立て上げました感が凄い
0155名無しさん (ワッチョイ eab6-Py2A)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:32.24ID:ofX09oRF0
>>130
15年くくりとなると荒削りじゃ優勝できないから
場数ふめない他事務所はたちうち難しいし
大阪吉本はコント迫害してまで漫才劇場で強化したのに反して
東京吉本はそもそも若手劇場のトップが売れてる芸人別枠ってことで
おかずクラブがいるぐらいだし

しょうがなくね?
0157名無しさん (スッップ Sd0a-CXha)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:06.26ID:hEqDTQUud
>>136
敗退になったスーマラとかまいたちに今田が振るのを忘れてたからそれを指摘しようとしたらパニクって残ったとろサーモンの方を落ちたって言っちゃったんだろ
その後CM挟んでちゃんとコメント振ってた
0159えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:46.81ID:fkgcg2Q40
本戦は、繰り返し芸で強引にというのが多かったような気がする。

 それがうんざりされて受けないからといって、マジギレして、服を脱ぎ出すとか。
 吉本新喜劇では繰り返し芸が基本だろうけど、それって、8時だよの時代ではよかっただろうけど、今、見てもおもしろいと思わない。吉本、大阪の教科書的な笑いのセンスだはありになのだろうけど。
0160名無しさん (ワッチョイ 3d92-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:58.31ID:BWS30CXm0
ジャルジャルはもう一発パンチいれないといけないんだな
大吉視点で言うと

松本にはもうちょっとネタの良さを解説して欲しかった
切り口とかが好きなのかな
0161名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:58.43ID:67ZHUqQE0
>>139
そうとは思えないけど、もっと自由でコントとの垣根が低いのでは?
あと、関西には上方漫才大賞だのABCの何とかだと 色々漫才師の賞があるけど
東京というか、関西以外にはそういう漫才の賞があんまり無いから
賞レース慣れしてないっていうのはあるかもよ?
0162名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:28:14.06ID:tF0JhGbEd
>>155
そうね
0164名無しさん (ワントンキン MMed-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:28:59.81ID:9Ksek4Y1M
マヂラブはもうちょい早いうちに難なく決勝にいかしてあげて
えみちゃんに説教されたんなら笑えるけど
もう長いこと準決勝どまりで周りの芸人に祝福されてのあれだからキツイ
0166名無しさん (ワッチョイ 2ab3-sScE)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:29:13.59ID:Ge2to/8x0
今後の成長に期待できそうなのはミキだね
人生経験積んだら一段も二段も上にいけそう

一方でカミナリとかまいたちは限界点が見えた感じ
よくいえば全て出し切ったんでしょう
0170名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:31:09.80ID:67ZHUqQE0
俺は詳しくは関西の状況は知らないけど
漫才師が漫才をすることでメシが食えるんだろ?
テレビでも漫才番組って言うのがあるんだろ?
確かに恵まれてる部分はあるよね。
0171名無しさん (ワッチョイW b5b3-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:31:34.23ID:ceq9sKM60
ネタ時間でいうなら
東京のお笑いは3分だったら100点
大阪のお笑いは3分も4分も100点

東京吉本のサートラだったかはネタ時間3分半くらいだからこの時点で東京吉本はM-1準々決勝に強い若手を育てる気がないともいえる
0172名無しさん (ワッチョイWW 5e0d-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:31:48.25ID:yvjikRDX0
実況とかだとサンドが歴代一番面白いみたいな流れになってるのは何で?
そりゃ面白いし、2007優勝は間違いないけど
フット、アンタ、ブラマヨ、チュート、パンブーよりは確実に一つ落ちる気がするんだが
0173えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:32:14.74ID:fkgcg2Q40
とろサーモンには思いっきり、げすいネタをやって欲しかったな。

 まっ、幸福の科学をでぃするネタで優勝というのも素敵ヤンという感じがするけど。
0175名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Z0wB)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:11.75ID:3rrDitakp
ジャルジャルやたら評価高いけど15年の方が普通に完成度高くないか?
校内放送は練習量で面白くしたって感じで台本としては15年の方が優れてる気がする
0176えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o (ワッチョイ 6610-17nN)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:43.84ID:fkgcg2Q40
>>172
僕的には、オードリーとかナイツのほうがおもしろいと思うけどね。
0178名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:34:10.88ID:tF0JhGbEd
>>160
他の人の漫才とは時間の埋め方が違うなあ 言葉遊びの方向性は違うな
他の芸人の否定はあるよ、ジャルジャル
0180名無しさん (ラクッペ MM6d-L2Gb)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:36.68ID:ws/UPPVKM
礼二ってジャルジャルのこと嫌いなだけだろ
0181名無しさん (スフッ Sd0a-8tsJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:44.98ID:tF0JhGbEd
>>175
そらそうよ 2015年の話になってないだけだよ
0182名無しさん (ワッチョイ eab6-Py2A)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:36:02.73ID:ofX09oRF0
>>174
舞台はもうからないが吉本はギャラ削って舞台を維持してる
他事務所は舞台を重視してないがその分余計な費用がかからずギャラはいい

自分たちで選んだ事務所だからなあ
0183名無しさん (ワッチョイW 5e93-6FAX)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:37:41.19ID:zDmuujxQ0
>>180
ジャルジャル好きな審査員もいるんだから
嫌いな審査員がいてもしょうがないだろ
万人ウケするスタイルじゃないのは織り込み済みだし
むしろ嫌いな審査員がいない方が不自然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況