X



【M-1グランプリ2017】part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:05.88ID:MIOy/Ajy0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【M-1グランプリ2017】part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512320339/
【M-1グランプリ2017】part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512346878/
0002名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:51.35ID:MIOy/Ajy0
■ファーストラウンド
1位 和牛 653
巨人92 渡辺92 礼二93 ★小朝94 ★大吉94 松本93 ★上沼95

2位 ミキ 650
巨人93 ★渡辺94 礼二91 小朝92 大吉91 松本94 ★上沼95

3位 とろサーモン 645
巨人88 渡辺93 礼二93 小朝93 大吉93 松本92 上沼93

4位 かまいたち 640
★巨人95 渡辺89 ★礼二94 小朝90 大吉92 松本91 上沼89

4位 スーパーマラドーナ 640
巨人94 渡辺91 礼二92 小朝91 大吉93 松本90 上沼89

6位 ジャルジャル 636
巨人93 渡辺88 礼二89 小朝90 大吉91 ★松本95 上沼90

7位 さや香 628
巨人87 渡辺91 礼二90 小朝90 大吉90 松本90 上沼90

8位 ゆにばーす 626
巨人89 渡辺87 礼二90 小朝91 大吉92 松本87 上沼90

9位 カミナリ 618
巨人87 ×渡辺86 礼二89 小朝90 大吉91 松本85 上沼90

10位 マヂカルラブリー 607
×巨人86 渡辺89 ×礼二88 ×小朝89 ×大吉88 ×松本84 ×上沼83
0003名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:31:11.59ID:MIOy/Ajy0
■最終決戦
優勝 とろサーモン 4票(渡辺、礼二、小朝、大吉)
準優勝 和牛 3票(巨人、松本、上沼)
ミキ 0票
0004名無しさん (ワッチョイW a627-6pKS)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:32:54.76ID:yVtYXrOw0
マジカルラブリーは大竹まことがいたら高評価だったのは想像しやすい
0006名無しさん (アウアウカー Sa55-+r50)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:32.60ID:1VO5mOuba
KOCもM-1も準決勝のネタを決勝の2本のうち1本は必ずやらなくちゃいけない。
今回の和牛はイレギュラーだったから、
もしかしたら今年からそのルールは無くなったのかも
0008名無しさん (ワッチョイW 11a5-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:43.35ID:GibFMhhm0
>>5
え、そんな理由で入れたの
0009名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:13.40ID:MIOy/Ajy0
M-1グランプリ2017の見所まとめ 冒頭編

・9組中6組が決勝初進出
・ゆにばーすはら、さや香新山は初の平成生まれ
・クジの導入による出順決め
・見切れてしまう前説のRG、くまだまさし、BKB。影の功労賞
・観覧客の数が前年より多い
・無駄にカッコよく感動的な舞台裏VTR。小杉痩せすぎ
・福徳「M-1優勝っていう1ページあるだけで、だいぶイカついでしょ。人生」
・決勝進出が決まって涙を流すミキ兄弟
・上戸彩 かわいい
・審査員に春風亭小朝、渡辺正行が復帰。7人体制に
・上沼恵美子が顔の白さを自虐
・松本「小朝師匠と僕、キャラ被りしてないですか?」
・小朝「漫才なんで、会話のテクニックみたいなものと、あとバケモノが欲しいですね。なんか初めて見る凄い漫才みたいな」
・審査員は放送中はトイレに行けない
・敗者復活組がオープニングから発表
・1発目からコメントをフラれる霜降り明星。番組から期待されている?
・岩井「よしもとだけの大会にしないですからね」
・小宮「松ちゃん待っててね〜」(1年ぶり2回目)
・稲田「全国テレビということで、みなさんビックリされると思うんです。優勝は目指しておりません。顔見せに行くだけ。」
・川原「ポケットに手入れたまま、すみません」
・武智「俺が一番M-1のこと思ってんねん!」
・上戸彩「700万点」今田「多すぎます」
・松本「僕は三四郎を待っとかないといけないんですか?」(1年ぶり2回目)
・コンビ紹介Vの音楽にHi-STANDARD
0010名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:22.02ID:GBJkPVvva
>>6
別に関係者じゃないから知らないけど、その話って新道、森田発信で、新道はそういう感じのことは言われるけど強制はされないって話だった
森田は最終決戦行けると思ってなかったっぽいから、そう言われてわかりましたって納得したってことなのでは
多分正式なルールってわけじゃない
0011名無しさん (ワッチョイWW b5b3-QYvA)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:42:24.03ID:B+NliFip0
>>5
大竹まことがキングコングに票入れたのは
トータルテンボスとサンドウィッチマンには自分の領域的に近づけるけど
キングコングは自分の領域では近づけないかららしい
0013名無しさん (アウアウカー Sa55-+r50)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:23.74ID:1VO5mOuba
>>10
まじか。
でもKOCは必ず1本は準決のネタやらなくちゃいけない
0014名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:53.25ID:GBJkPVvva
>>7
色々好みあるだろうけど、個人的にはセルスパとからし蓮根はもうちょっと高くてもいいかなと思った
まあ順番もあるし、やっぱり知名度も関係ある
ファンだから無条件に入れるって人はそれほど多くないかもしれないけど、知ってる人だと伝わりやすい、笑いやすいっていうのはどうしてもあるし仕方ない
来年以降に期待
0021名無しさん (ワッチョイWW ea77-LXcE)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:49:08.62ID:aB5HUFJW0
ジャルジャルは優勝は無理でしょ。
ネタうんぬんの前に優勝させた後にどう扱うというプランが描けないからね。
番組も終わらせてるし、ひな壇でもぱっとしない。
なにせもう散々使い古された感がある。

使われる芸人でないとM1(スポンサー)的に困るから。
0022名無しさん (ワッチョイW 11a5-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:49:36.84ID:GibFMhhm0
>>6
厳密にいうとmー1は最終決戦、決勝のどちらかで準決勝のネタを披露しなくてはならないんでしょ。カミナリも4コママンガのネタ披露しなかったし
0023名無しさん (ワッチョイW ade9-Cyes)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:49:48.18ID:CyavFXUA0
来年はアインシュタイン頑張ってくれ
0025名無しさん (ワッチョイ 79d5-ckzx)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:53:16.87ID:apRs1XCH0
アインシュタイン面白かったけどもういうああいうネタはいいかなーと思った
デートネタいまさら見たいと思わない
0026名無しさん (オッペケ Srbd-C0zC)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:07.76ID:bOCptRYGr
ミキが断トツぶっちぎりで1番面白かった。ただ時代がミキの笑いにまだ追いついていない

審査員、観客も笑いのレベルに疑問を感じる

ミキはいずれお笑い界で天下取るよ。才能に気づいてない連中があまりに多すぎて最近の日本の笑いのレベルも下がってきてるんだなと何か悲しくなる
0027新潟野郎 (ワッチョイW a99f-lMZ6)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:29.06ID:XCa3Oigx0
 
今回の感想を僕なりにまとめてみる
・オープニングでは何気に観客によるカウントダ
 ウンが復活w まあ第10回(10年)以来7年ぶり(3
 大会ぶり)のことだけど、その時のリポーターが
 木村祐一じゃなくABCの女子アナのヒロト歩美
 だったのがちょっと残念ww
・ナレーションの英語のアナウンスの部分がまた
 してもイディスカユミだしw 僕は過去スレで何
 度も何度も「英語アナウンスはイディスカユミ
 じゃなくパットキャシュマンとかでいい」みた
 いなこと書いたのに
 つーかイディスカユミは復活後の第11回(15年)
 から3年連続でやってるし、復活前の第10回(10
 年)まではアランJで男性だったし
・審査員紹介の部分では日本語アナウンスがバッ
 キー木場じゃなくなり、VTRの部分と同じ畑中
 ふうだったし
 あとルール説明のところではアナウンスによる
 ものじゃなくMCの上戸彩が直接言ってたし
・敗者復活組はファーストラウンド開始前に決ま
 って(結果スーパーマラドーナが敗者復活組に)、
 ファーストラウンドではMCが「笑神籤」を使っ
 て順番を決めそれによって選ばれたコンビが自
 分の出番となるという仕組みになってたんだけ
 ど、「笑神籤」って、読みが「えみくじ」で
 「おみくじ」のもじりかと一瞬オモタw
0028名無しさん (ワッチョイ ca1d-ZJOS)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:44.11ID:Mes6zbkp0
何が必ずだよ
んで今回はイレギュラー(笑)
自分でおかしいなと思わんの?(笑)
0029名無しさん (ワッチョイW a99f-lMZ6)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:55:39.29ID:XCa3Oigx0
>>27の続き

・ファーストラウンドでは演者登場前の紹介VTR
 が復活して、そこが僕にとって視聴者からほめ
 られるだろう点の1つで、
 過去2回は紹介VTRがなくキャッチフレーズとコ
 ンビ名の表示だけで、復活前の第10回まででは
 紹介VTRがあったので、なんとも僕も前々から
 「紹介VTRを復活させて欲しい」と思ってたの
 で
・MCの上戸彩が特に大体的に目立ったしw
 twitterとかで「上戸彩 かわいい」というキーワ
 ードとか、もう1人のMCである今田耕司から
 「彩ちゃん」と大々的にちゃん付けしてたしw
・マジカルラブリーはメンバーの1人である野田が
 東方project好きなので東方projectの曲の替え
 歌を使ったネタを披露して欲しいと前々から思
 ってたけど、
 東方project関係のを全然やってなくて、その上
 に最終的なファーストラウンドの順位も最下位
 だし
・ファーストラウンドでのジャルジャルは「ピンポ
 ンパンポン」ネタでそれを使った派生言葉を使
 ったネタを披露しててツボったし
 (しかし結果はファーストラウンドで敗退)
・最終審査では審査員による投票を終えた直後に
 おいて、MCの上戸彩が「CMの後です!」みたい
 なことを言ったあとに、最終決戦進出3組がまと
 もにずっこけずにバラバラに動いてたし(笑) も
 しかしてわざとなのか?
 (結果優勝はとろサーモンでした)
0033名無しさん (スップ Sdea-IS0P)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:59:04.41ID:+T1hSNaud
稲田は、関西の番組ではMCに振られたら寸分の狂いもないジャストの返ししとんな
あと、街頭アンケートで稲田の写真見た外国人女性に「イナダは年老いて深刻そう」って言われたん深夜やのに爆笑したわ
0037名無しさん (ワッチョイW a99f-lMZ6)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:24.53ID:XCa3Oigx0
今回紹介VTRでは『好きにならずにいられない』(原題:Can't Help Falling In Love)のアレンジっぽいものがBGMとして流れてたけど、その元のやつどこにあるの?
0038名無しさん (スプッッ Sdea-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:34.56ID:cbdClALMd
>>7
セルライトスパってM−1の準決勝だけ、やたら輝くよな
あれで気分が盛り上がって、劇場とか年末番組で見ると
なんだかあまり面白くない
0039名無しさん (ワッチョイ a559-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:43.32ID:OrbcpPld0
あらびき団じゃない?ラップのコント
0040名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:07:03.00ID:MIOy/Ajy0
ゆにばーす
・ツカミをテレビ向けに寄せる。
川瀬名人「見た目冴えない眼鏡と…、邪悪なちびまる子ちゃんでやってます」はら「誰がぺこ&りゅうちぇるだよ!」
・はらの翼の折れたエンジェル熱唱で爆笑する松本
・大吉92点「トップでつけられる最高が92だと思うんで、つけさせていただきました」
・松本87点「こんなん言っていいのかなー。これは彼らの実力なのか、お客さんが温かいのかまだよく分かんない。」
・松本「ただ離れたまま(もうええわ!で)終わるっていうのは斬新でよかったですけどね」
・川瀬名人「お客さんが笑いすぎたから悪いんですよ?」


カミナリ
・ネタ変える?飛ばした? たくみ「クマ…、かわいそだな!」の台詞が予選では無かった&間が若干変 
・上沼90点「何で去年あんなに低かったんですか(81点)ってサンドウィッチマンに脅されたんです」
・上沼「叩いてからツッコむっていうのは要らない」
・小朝90点「たくみさんがツッコむ前のところ、ちょっと間があるじゃないですか。その間を詰めてきたんですよね今回。工夫が見えました」
0042名無しさん (スプッッ Sdea-pwO4)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:09:54.74ID:cbdClALMd
川瀬名人はもうトガってる芸人卒業だわ
またドンちゃん頑張らないと
0043名無しさん (ワッチョイWW e5d2-7taO)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:10:56.94ID:S0hBqwu20
>>38
そう、自分はセルライトスパはあまり好みじゃないんだ
滑ってることが多いからw
だけど今回の敗者復活戦では面白かった
0044名無しさん (ササクッテロラ Spbd-WfX5)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:03.47ID:267bIlprp
敗者復活戦はスーマラが圧倒的すぎて話題に上がらないな
下位では、笑撃戦隊とからし蓮根が頑張ってた
個人的には東京ホテイソン推しだったけど、がっかりした
さすがにフリが長すぎたし、ツッコミフレーズも長すぎた。それでもこの型が出来て一年足らずなのに、ネタいっぱい作って挑戦する姿勢は良かった
0045名無しさん (ワッチョイ 5e9d-Y7gA)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:14:10.89ID:UIsrk60R0
しかしスーマラがストレートインしてたら天竺鼠が敗者から行けてただろうと思うと準決審査員の節穴っぷりほんと腹立つな
スーマラに入ってた20万票はハライチより天竺鼠に集まってただろうし
0046名無しさん (ワッチョイW 9a73-+MgX)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:14:41.15ID:DbJ9ZE7c0
和牛見返したけどウケすぎな感じあるな
誰かも言ってたけどABCのマルセイユ思い出した
0047名無しさん (アウアウカー Sa55-VKCq)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:16:42.22ID:JkZFH+eCa
>>44
俺もホテイソン推しだったけどがっかりだった
まぁあの型でもツッコミが変なこと言ってボケが突っ込むってスタイルとかできると思うから来年に期待

笑撃とからしも良かったよね
0049名無しさん (ササクッテロロ Spbd-1vzF)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:17:31.85ID:02kVKu3yp
渡辺はマヂラブそんなに悪くない点数つけてるのに全体的に低かったからって滑ってたっていうコメントしてたのがおかしい
僕は面白いと思いましたくらい言えない小心者
0051名無しさん (ワッチョイW 7db3-jDTh)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:18:59.57ID:PPZS+7R90
>>43
サファリパーク入らないでくださいのとこ面白いのになんで外したんかなって思った
0053名無しさん (ワッチョイW 7db3-jDTh)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:20:43.50ID:PPZS+7R90
結果論だけど、スーパーマラドーナのあのネタを敗者復活で使ったのは勿体無いな
決勝のネタは正直イマイチ
最後に出てればまた違ったと思うけど
0057名無しさん (ササクッテロル Spbd-TWMG)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:49.91ID:+SMX9A/Vp
「今回のでジャルジャル好きになった、応援したくなった」と言う分には構わないけど、そういう同情心や親心みたいなのを加味してる人に
「とろサーモン優勝はラストイヤーだからオマケしてもらったんだろ」という資格は無い
0060名無しさん (スフッ Sd0a-0clh)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:57.68ID:2q16uUFFd
関東芸人来年がラストイヤーは誰?三拍子、マシンガンズ、ウエストランドって何年目?
0061名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:30:01.28ID:MIOy/Ajy0
とろサーモン
・久保田、誘い笑いを控えめにする
・「7匹増えました」で爆発
・時事ネタ「日馬富士ですか?」いつもの「続行!」「継続!」なども外さず
・今田「どこまでがネタでとかね、あれはアドリブなんかな?って決勝で思わせるくらいのネタでした」
渡辺93点「ラストイヤーで力が入るじゃないですか。こんだけ軽くさらっと漫才ができて、ふざけられて素晴らしいです」
礼二93点「久保田くんのテンション次第なんですよね、とろサーモン。今日は非常に安定してた」


スーパーマラドーナ
・巨人94点「いつも劇場で一緒になったりするんですよ。敗者復活残って、名前呼ばれたときに、これ点数に加算してないですからね?胸にジーンと来ましたね」
・大吉93点「最後なんかもう1個あれば、とろサーモンより上につけようと思ってたんですけど」

・カミナリ敗退コメ たくみ「おめっ…おもしれーボケだな」とまなぶを撫でる
0067名無しさん (ワッチョイ 5e9d-Y7gA)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:26.86ID:UIsrk60R0
スーマラあのメンツなら猪木のくだり削った合コンでも余裕で復活できたと思うけどなあ
決勝でミナミの帝王なら確実に決戦残ってただろうな
0068名無しさん (ワッチョイ b69f-7Rx6)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:38:36.36ID:mmuHu1o70
>>61
キモくないから全員分纏めて下さいな。面白い
0069名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:39:08.69ID:67ZHUqQE0
三拍子は世に出て欲しいなぁ
0070名無しさん (ワッチョイW a99f-lMZ6)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:23.86ID:XCa3Oigx0
そういえば、今回の優勝者であるとろサーモンはラストイヤーであってかつ前回までにおけるラストイヤーで優勝した最後のコンビが第10回(10年)の笑い飯だったので、「第10回の笑い飯以来7年ぶり(3大会ぶり)のラストイヤーでの優勝」となったんだよな

  第1回中川家       優勝
  第2回ますだおかだ    優勝
  第3回2丁拳銃      4位
  第4回タカアンドトシ   4位
  第4回アンタッチャブル  優勝
  第5回品川庄司      4位
  第6回ライセンス     6位
  第7回トータルテンボス  2位
  第8回ザパンチ      9位
 第10回ナイツ       6位
 第10回笑い飯       優勝
 第10回パンクブーブー   3位
 第11回タイムマシーン3号 4位
 第13回とろサーモン    優勝
0071名無しさん (オッペケ Srbd-9uWK)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:44:23.75ID:lt11OHjnr
順番が悪かったとか本来なら審査員が言っちゃ駄目だろ
そんなことに左右されずに点数つけられないなら辞退しないと
0072名無しさん (ワッチョイW 6681-GUjf)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:45:06.68ID:rVZVh6DV0
今までの王者の中で無能なのチュート福田とトレエンたかしだけかと思ったけどたかしは優秀だって今年気づいた
0073名無しさん (ワッチョイWW 3d9f-7I9Q)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:45:58.51ID:qweEuSbC0
かわいがりやら教師の体罰やらが問題視されるわけで

間違いやおかしなことを言ったら暴力をふるっても良い、
という表現が「伝統だから」ですまされなくなるのかもしれない
漫才がやり玉に上がる前にいさめる流れが一部にあるのはいいことなきがする

カミナリのあれは面白いし好きだけど
だからこそそれで世間からいろいろ言われるのも見たくないし
0075名無しさん (ワッチョイ b69f-7Rx6)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:46:32.79ID:mmuHu1o70
ひな壇トークの稲田は本当に面白い
関ロのブラマヨの番組じゃほぼレギュラーでいつも面白い
前に吉田の後輩オーディションとかいうのやったとき、稲田は完成してる
喋ってて負けてられへんって気持ちになるから安心して飲まれへん。と吉田が言ってたし
0078名無しさん (ワッチョイ 3afb-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:52:05.11ID:30nBDFMy0
ミキが好きになれない
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦じゃなくて
もっと落ち着いて、キラーフレーズ一撃で落とすスキルを磨けよ
0079名無しさん (ワッチョイWW a99f-be05)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:52:28.02ID:YDwjWdM10
ジャルジャルは今思うとずるいな
ネタ作りじゃなく本人らの才能だけだし、言ってしまえば素人でも仕込めばできる芸だもんな
松本とか大会を担ってきた奴等はともかく、現役でチャンプの礼二が評価するわけない
0082名無しさん (ワッチョイ 6d06-1noQ)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:55:38.44ID:pjme3Nxj0
ミキは勢いだけ
ジャルジャルは松本言ったようにリズムネタ寸前
やっぱりちゃんと笑わせるスキルあるのは和牛だな
0083名無しさん (ワッチョイW a627-6pKS)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:56:11.23ID:yVtYXrOw0
今年の結果うけてスーマラは来年は一人芝居辞めそうって意見多いけど俺的には去年で辞めて今年は普通に掛け合いでいいじゃん、或いはコント漫才でいいじゃんと思ってたけどね。


武智も気づくの1年遅いねん
0088名無しさん (ワッチョイW a627-6pKS)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:59:56.44ID:yVtYXrOw0
ツッコミ最高は柴田だろ

床にだよ、ゆーかーにーって床叩きながら突っ込んでるだぜ
0089名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:00:03.60ID:MIOy/Ajy0
かまいたち

・ネタ終了後、にゃんこスターのネタを披露
・小朝90点「かまいたちさん大好きなんですよ。ここに出てくる人たちは勝てるネタを用意してくるじゃないですか。でも実際はね、勝てるネタじゃなくて勝ち切るネタが必要なんですよ。勝ち切るネタではなかった」山内「厳しっ」
・巨人95点「爆笑が随所にありましたし、ずっと同じような笑いじゃないし、相方もキレええし喋りも抜群やしね」
・礼二94点「前半から尻上がりに盛り上がっていくという理想的な構成やった」
・松本91点「縄跳びのネタのほうがよかったんじゃないですか?」濱家「二度と言わんといてください」

トレエンたかし「正直ゆにばーすの5番目6番目出てきたとき、どんな点数だったか見てみたかった」


マヂカルラブリー
・せり上がり時点から野田クリスタルが変なポーズをとる
・ツカミはシンプルに「のーだーです、野田でーす」
・野田の衣装が川瀬名人とカブる
・野田の脇汗が半端ない
・野田「結果次第で態度を変えていこうかなと」
・渡辺89点「俺は好きなタイプの漫才ですよ。ただ、漫才としてネタの振り幅が少なかったかな?同じことの繰り返しだけに構成上、終始しちゃったかな」
・上沼83点「好感度上げようと思ったら審査員も良い点を押したら良いわけですよ。でも本気で挑んでるんで、みんな」
・野田「本気でやってるから!」上沼「本気でやってるっちゅーねんこっちも!一生懸命やってるのは分かるけど、好みじゃない。」
・野田「誰か褒めて〜!」上沼「よう決勝残ったな思て」野田「もうやめて〜!もういい!」
・野田、最後にシャツを脱いで肉体を披露し滑る
・松本「録画してきたんですけど、ここはスキップします」
0090名無しさん (アウアウイー Sa7d-OEjn)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:02:13.39ID:Z70ifjVsa
>>78
俺は好きだけどなー。
肩肘張らずに気楽に見れて
こいつらアホだな面白いなーと笑えるのが漫才の理想。

銀シャリも昨年の優勝は少し疑問があるが同じ系統で好き。

しかし、去年今年と一番面白かったのは和牛だと思う。しゃべくりもネタも面白かった。優勝できないのは可哀想。
0091名無しさん (ワッチョイ 5e9d-Y7gA)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:41.29ID:UIsrk60R0
敗者復活のさらば、東ブクロがマイク持っていこうとしたくだりでマイクが裏返ってたらしいw
サンパチマイクは片面からしか音を拾わないから、後半はほぼ森田の声量で凌いでたんだって
0093名無しさん (ワッチョイW a627-6pKS)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:50.47ID:yVtYXrOw0
>>90
銀シャリは最終決戦橋本が緊張しすぎて手数がだいぶ減った


完璧にやってたら1本目並に手数あって完全優勝だったと思う
0094名無しさん (ワッチョイ 7924-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:51.44ID:M35DLUwr0
芸人の漫才なんてマジで特殊なのを覗けばお手本を見て練習すりゃ誰にでも出来る
面白い台本書いて、それをどんな間で、どんな言い方すれば一番面白いのかを見つけるのが難しいんだろ
0095名無しさん (アウアウカー Sa55-+r50)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:04:42.00ID:t8sVmjJHa
スーマラは去年のエレベーターのインパクトを超えられなかったのがなー
0096名無しさん (ワッチョイWW a556-g7A5)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:06:24.63ID:p/oD1oWC0
松本「縄跳びのネタのほうがよかったんじゃないですか?」
濱家「二度と言わんといてください」

個人的にはコノやり取りが最高だった
濱家やるな〜と思った
0097名無しさん (ササクッテロル Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:06:52.61ID:IzvYuFaBp
>>26
お前のレベルに疑問を感じる
ミキもまぁおもろいかもしれんけどネタを深く掘り下げてもベタな事をギャーギャー騒いでテンポよくやってるだけやん
0098名無しさん (ワッチョイ 3afb-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:07.45ID:30nBDFMy0
>>90
ミキ嫌いのワシからすると、銀シャリは全然違う
銀シャリは鰻のボケに対して、橋本が落ち着いてツッコミ入れてるから
ミキは終始騒いでるだけ
0099名無しさん (ワッチョイWW 39ed-o8bb)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:19.87ID:3nVkf3xt0
個人的にはミキのネタそんなに悪くないと思うしああいう勢いで笑わせるコンビもアリ
ただ本当に兄の声質が悪すぎる
せめて叫ぶのをやめないとネタで笑う笑えない以前に見る気が失せる
0101名無しさん (ワッチョイ 79dc-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:12:48.48ID:n18SMAS/0
ラブリーについて書かせてくれ
くっそおもしろくなくてたまらん時間だったわ

基本的に、不思議なキャラが突飛なボケをするパターンは審査のある舞台ではケガをする
なぜかというと、不思議天然系で想像を絶する展開は客席との距離を一気に開けるものだからだ
ついてこれない、いけない、ってやつ
今回の野田ミュージカルがまさにそれで、「最初何やってるのかがわからない」これが最悪の展開になる
あとで回収できる伏線なら話は別だが、もうここで客は冷めて引いて退屈しちゃうんだ
「最初何〜」の時間が大阪新世界のおっさんの形態模写、とかだったらそれ自体が笑えるボケとして成立するので
客は離れない
遠くに置かれたボケに対して客もついていけてる

でも野田ミュージカル、実はこれ自体は失敗じゃない
すべての敗因はツッコミの弱さ
遠くにポンと置かれた異様なボケと客席の距離感を一気につめて笑いに反転させるのがツッコミなんだよ
だから「なにやってるの?」とか「もうはじまってる」とか客席で思うことを相方がそのまま言ってもそれはツッコミにはならない

野田よりも相方の実力不足という意味での実力不足だった
ツッコミでボケが完成するっていう基本的な漫才の仕組みが達成できてなかった
それさえあればいきなりミュージカルだろうと鳥人が来ようとプランナーが話を勧めようと漢字がわからなかろうと笑いになる

ラブリーにはそこに気が付いてほしいなって思った
相方のコメントが関連ニュースにないからそれだけが気になった 相方の名前知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況