X



【M-1グランプリ2017】part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイWW f16b-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:05.88ID:MIOy/Ajy0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【M-1グランプリ2017】part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512320339/
【M-1グランプリ2017】part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512346878/
0590名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:11:47.33ID:67ZHUqQE0
三四郎は、小宮がツッコミの漫才では、バラエティで見られるような
小宮のポンコツっぷりが浮き彫りにならない
という構造的な大問題を孕んでいるから 絶対決勝に行かない。

小宮がこれほど売れる前なら 決勝いけた可能性はあるが・・・。
0595名無しさん (ワッチョイW a627-6pKS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:13:06.95ID:yVtYXrOw0
松本のジャルジャルへの感想は2005チュートと同じ
0596名無しさん (ワッチョイWW a5a6-PKn9)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:13:26.89ID:nXhnWD4P0
個人的に過大評価四天王という認識があるマヂカルラブリー、ランジャタイ、Aマッソが昨日はみんなエラいことになってたな。ちなみにもう1組は錦鯉
0597名無しさん (スフッ Sd0a-3ZUU)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:13:27.50ID:7Fr7tEILd
>>578
誰が出てもM1の権威が落ちるな。
0598名無しさん (アウアウカー Sa55-rvBj)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:13:39.08ID:3DRmaNp3a
和牛は川西の女形が必須になってるからなあ。あれしなかったら和牛じゃないくらいの感じになりつつある。
0604名無しさん (ワッチョイ 9eb6-Py2A)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:28.89ID:rxbvQVKo0
>>572
談志が最低点つけたのはスピードワゴン
テツトモに関してはその芸はM-1は違うというほめ言葉だったんだから
営業で稼ぐのもある意味談志の言う通りだろ
0605名無しさん (ワッチョイWW 598a-43wP)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:40.53ID:FCQb2gdK0
>>578
カミナリも結局下位だしな
準々落ちで決勝で戦えそうなのもここで賛否両論のウエランくらいだろ
他に評判いいモグライダー、真空ジェシカ、四千頭身、アントワネット、やーレンズあたりもさすがに決勝はまだきつい
0607名無しさん (ワッチョイ 7924-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:00.48ID:M35DLUwr0
マヂラブは似てる芸人がいないことも無いが、基本的に芸人の歴史の文脈からズレてる
テキストサイトとか、ハガキ職人とか、クソゲー文化とかそういうネット・オタク系の文脈から生まれてると思う
だからことさら年配者にはウケ悪いし、お笑いファンでも好み別れるんだよな
0609名無しさん (ワッチョイ 5e9d-Y7gA)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:07.65ID:UIsrk60R0
ジャルジャルに限らず芸人のネタなんて好み分かれるもんだし「俺は好き」「俺は嫌い」でいいのに
「好きな奴はお笑い通を気取ってる」とか「嫌いな奴はレベル低い」とか言い出すからおかしくなる
他意見を下げなきゃ自分の感性を守れないのは小心者の証
0610名無しさん (アウアウカー Sa55-rvBj)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:13.66ID:3DRmaNp3a
>>578
さらばがいるじゃん。
0613名無しさん (ワッチョイWW b5b3-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:58.53ID:csZE8pPs0
ところで松本が評価してた、和牛の1本目の水田がスッと二役こなすって実際のところ新しいの?
あれを違和感なく取り入れるのはさすがの技術だとは思う
松本が指摘するまで何も思わなかったし
0616名無しさん (ワッチョイW 6ad2-VPbT)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:26.29ID:9hn4i0/f0
とろサーモンは今の久保田が活きるスタイル構築できて良かったな、昔のすかし漫才も好きだったけどあれじゃM-1優勝は狙えないだろうし
0618名無しさん (ササクッテロレ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:44.64ID:53LeZY6Cp
>>613
漫才では初めて見たな
落語ではよくあるが
0619名無しさん (ラクッペ MM6d-fnzb)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:58.77ID:APCiXF+mM
ここで見た「M-1で吉本が強いのは卓球で中国が強いのと同じ」ってレスは腑に落ちた
どちらも層が分厚くて腕を磨く場もしっかり用意されている、という意味で
0620名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:06.46ID:67ZHUqQE0
ジャルジャルのネタは、乳首ドリルと同じで
延々同じ事をやっていて「まだやってらぁ」とじわじわ面白くなるネタだ。

同じような変わった事をする枠の笑い飯の場合は
Wボケで手数が多いからM1向きだと思うけど
ジャルジャルの「ピンポンパン」のネタは手数が少なすぎる
0621名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:17.05ID:nDSZquSvH
>>605
真空ジェシカと四千頭身本当好き
0622名無しさん (ワッチョイWW 5e0d-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:19.80ID:yvjikRDX0
>>574
「見てのとおり、見たまんま、田中と言います」はツカミに見えるし
「176cmぐらいです」はサイコキャラの一貫に見える
この二つは本当に綺麗
中盤もっと詰めたら完璧なネタになる
0623名無しさん (アウアウカー Sa55-rvBj)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:28.88ID:3DRmaNp3a
>>611
吉本かどうかより西か東って感じだけどな。

m1が出来て結構経つけど、西が漫才東がコントっていう文化は逆に強くなった気がするわ。
0624名無しさん (ワッチョイ 5eed-eAOo)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:29.07ID:R/BVJNVQ0
>>582
3回戦でやってた
自己紹介ネタやるのかなと思ってたけど
0626名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:57.49ID:nDSZquSvH
>>606
お前どんだけレスしとんねんw
0627名無しさん (アウアウウーT Sa21-PnyM)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:12.80ID:N3jshE7ka
>>607
マヂラブの出身地である東京インディーズはその傾向がどんどん強まっていってるね
にゃんこスターなんかもそう
ハガキ職人出身や学生芸人の存在感も強くなってる
けどM-1では関西勢の地力にかなわない
0630名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:49.76ID:nDSZquSvH
ジャルジャル決勝でやってたネタはまだいいけど3回戦の自己紹介のネタかなりひどくなかったか?笑いどころが分からなかったわ
0631名無しさん (ワッチョイ f1e8-cao1)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:06.70ID:ck9uIDLC0
マヂカルラブリーは一本調子過ぎるのがな
ネタそのものはいいんだけどもっと変化があれば評価が変わる
0635名無しさん (ワッチョイ 79dc-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:15.91ID:n18SMAS/0
>>611
ぶっとんだ設定だけでは引き込めないから、じゃないかな
漫才は会話と同じでとっかかりを少しずつ出すから引きずり込まれるわけじゃないすか

コントでも歌寝たでも、ぶっとんだ設定がパっと映るだけで笑う雰囲気が作れる可能性がある
モノボケとかも近いかな

まじめに怒ってる人がいて、怒られてる人がいて、彼らの後ろにおもろい顔の窓ふきがが変な動きしてる
って映像が用意できればもうギャップのある面白そう!何が始まるの!で盛り上がりができる

殺気も書いたけど、関東の笑いってそういう、天才系のぶっとんだ設定をまず持ってくる傾向があるんじゃないかな、と
関東の番組みられないから本当のところはわからんけど
0637名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:34.43ID:67ZHUqQE0
結局大阪ABCの番組だし、ABCには演芸番組がたくさんあるって事もあるし
M1っぽいネタの研究が進んでいると思う
野性爆弾みたいな人たちが拾われる事は絶対無い
0639名無しさん (ワッチョイ fae9-ZEcP)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:41.44ID:ge3prMU30
マヂラブみたいな静かな間と激しい動きを駆使する芸風は
華美なセットの前には霞む
サンシャイン池崎系だからM1ってより劇場向きだろうマヂラブみたいな静かな間と激しい動きを駆使する芸風は、華美なセットの前には霞むとマヂラブみたいな静かな間と激しい動きを駆使する芸風は、華美なセットの前には霞むと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0642名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:50.01ID:nDSZquSvH
マヂラブの大地の営みを…客じゃねーか!ってとこ本当好き わかってても分かっちゃう
0643名無しさん (アウアウウーT Sa21-PnyM)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:01.98ID:N3jshE7ka
ガクヅケが確変起こしてKOC決勝行くことはまだ考えられても
ひみつスナイパー健がM-1決勝行くのは考えられないみたいな
0645名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:08.37ID:nDSZquSvH
ミス 笑っちゃう
0646名無しさん (ワッチョイ 7a3c-L6cJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:12.57ID:D3f/29Ts0
マヂラブはGyaoの動画見た時は
「ああ、ミュージカル本編始まった」と思ったんだけど
昨日は「どうせこれも客だろ」ってみんなにバレてた気がした
比較してないからわからんが、何かが悪かった気がする
0647名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:17.16ID:ee+s9jX9a
>>630
そう思う
時間も違うしもちろん改良もされてるんだろうが最終決戦のネタがあれなら、ファーストで負けて「面白かったのに!」って言われてる今の状態がベスト
0649名無しさん (ワッチョイ 9eb6-Py2A)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:50.64ID:rxbvQVKo0
予選みてても東の芸人って客との距離が近いネタをやるというか
客いじり部分が多い気がする
基本賞レースじゃそんな部分はあんまり評価されないんじゃないか
決勝いったらなんのプラスにもならない部分だし
0650名無しさん (ワッチョイW 0a75-9qcu)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:55.53ID:wMS8p28s0
長い目で見たら2015年にジャルジャル
2016年に和牛が優勝するべきやった
やっぱ10年後見ても違和感ない漫才やと思うし、そう考えたらミキとか絶対にあかん
0653名無しさん (ワッチョイW b5b3-PBvb)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:39.54ID:ArWbNcfA0
>>647
決めポーズやってたらまた1本目だけかとか心ない事言われかねんしなあ
本人らは悔しいやろうが今ぐらいが1番いいかもね
0655名無しさん (ワッチョイ 5eed-eAOo)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:13.26ID:R/BVJNVQ0
>>590
TV出るまでは小宮はポンコツキャラじゃなくて
エッジの効いたワードのツッコミが
売りだったからね。。。
0657名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:23.12ID:nDSZquSvH
>>643
このスレでガクヅケとひみスナの名前を見れるとは
0658名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:27.15ID:67ZHUqQE0
大阪にいる人たちは 漫才の賞が幾つかあるから、賞レース慣れしてるところは
あるよね?
オンバトが無くなった今、かなり東京は不利かも?
リーダー辺りが作ってくれると良いんだけど
0659名無しさん (ワッチョイ 59dc-x0y6)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:32.89ID:hcMO1gPO0
>>620
笑い飯のハッピーバースデーとか宇宙戦争は今回のジャルジャルと似た構造だと思うけどなぁ
変なルールに沿って展開がエスカレートして行くっていう
大元的にはしゃっくりコントなんだろうけど
ジャルジャルは漫才だとディティールが削れる分やっぱり笑い飯っぽくなるなと思った
0660名無しさん (ササクッテロル Spbd-TWMG)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:36.61ID:+SMX9A/Vp
>>609
今回なんか福徳のあのリアクションもあってか「あのネタの完成度とあの練習量、あのM-1にかける思いを評価しないなんて人間じゃない」的な意見まであるからな
もはや熱い意気込みテロ
0661名無しさん (ワッチョイW a627-6pKS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:34.49ID:yVtYXrOw0
わかってても分かっちゃうとかいう新しい言葉
0663名無しさん (ワッチョイ 5eed-eAOo)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:52.90ID:R/BVJNVQ0
>>610
決勝未経験ってことかと思って
0665名無しさん (ワッチョイ 9ae9-YptG)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:06.45ID:70B1tT3S0
来年は和牛ミキかまいたちスーマラはまた勝ち上がる可能性高いな
ゆにばーすもよかった
正直とろサーモンノーマークだったから一気に上が詰まった感
かまいたちもスーマラも来年ラストか?
ならうまくいってもどっちかだけか
0666名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:07.74ID:nDSZquSvH
>>661
間違えたんだよ!
0669名無しさん (ワッチョイW ea9f-WJoG)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:59.88ID:UdD1r9bp0
マヂラブ結構しっかりうけてるよね
滑ってる感はそんなない
0670名無しさん (ワッチョイ aa0e-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:02.08ID:vm5VaiLL0
決勝は同点だとおもったら2票でも3票でも入れていいことにして
総合点で決めてほしい。
僅差の部分がもっと見える。
同点がありえるから無理だろうけど
0671名無しさん (アークセー Sxbd-z86l)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:03.54ID:cmD2amA/x
オンバトってNHKのフォーマットから逸脱しててもウケて玉入ればオンエアだったから、バナナマンとかセックス連呼してたり。ダイノジがキチってる とか18KINが健常者ギリギリの人とかやばいワード出してたなあ
0672名無しさん (アウアウカー Sa55-rvBj)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:33.28ID:3DRmaNp3a
>>629
さらばの娘さん下さいくらいかね。
0673名無しさん (ワッチョイ 154f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:33.17ID:67ZHUqQE0
でもメイプルにしろ カミナリにしろ、昔で言えばオードリーもそうだけど
衝撃を与えられる関東の漫才師はいるんだから、頑張って欲しい
0674名無しさん (ワッチョイW 0a75-9qcu)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:39.66ID:wMS8p28s0
ジャルジャルはめちゃイケ出てなかったら、一般の人にたぶんそういう色眼鏡無しに評価してもらえたのになって思う。
0679名無しさん (ササクッテロル Spbd-TWMG)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:28:47.05ID:+SMX9A/Vp
>>659
笑い飯はまだちゃんと設定や漫才の枠組みに則るからな
2人してモンローになった後に「何これ、もうええわ」って言うし
鳥人が出てきた時に驚愕の演技で「お父さぁぁぁぁん!!」って言うし
0681名無しさん (ワッチョイWW 5e0d-EaCF)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:28:58.05ID:yvjikRDX0
来年ラストは、スーマラ、ジャルジャル、天竺鼠、南キャン
この四つは全員来てもまあおかしくないレベル
天竺とか実質敗者復活二位だし

ここに和牛とかまいたちが混ざって、さらば辺りが来れば最高
0682名無しさん (JPW 0Hc9-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:28:58.06ID:nDSZquSvH
>>673
誰?
0683名無しさん (ワッチョイWW b5b3-HSVG)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:29:02.06ID:csZE8pPs0
>>665
代わり映えしなさすぎてしんどいなあ
今年は初進出6組だから、来年もそれくらい絞るんじゃないかなあ
今年早々に切られたのはアキナ、馬鹿よ、スリムクラブ、相席スタート、ハライチ辺りか
来年はカミナリ、ゆにばーす、さや香、スーマラあたりは切られそう
0685名無しさん (ワッチョイ ea8a-nS8X)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:29:51.44ID:pSTsUuzF0
和牛の1本目をさっき改めて見たが
昨日生で見たときより面白かった
オチがわかってて笑えるんだから
まさに名人芸だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況