X



【 M-1グランプリ 2017】part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイWW 9f9f-cijQ)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:33:58.69ID:96SYosyc0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【 M-1グランプリ 2017】part41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512608422/
0609名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:46:43.44ID:5lGgf47Za
>>602
ボケの大半が小宮のモノマネって、
本当にどこまでも小宮頼みだな。

相田は本当にどうなりたいんだろうとか思うけど、
そこまで今後のことを考えてなさそうでもある。

かといって天然だとか実はやべえやつって感じもしないんだよなあ。
ディープファンにはわかる何かがあるのかね?
0610名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-z+gr)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:47:32.84ID:eccVgZ6gp
ジャルジャルについて個人的に思うのが、よしよしオチと、ピンポイントに反応するボケを入れ替えたら爆笑で終わったんじゃないか?
そうすれば今までのピンポンゲームが全てがフリになった訳だし
0611名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:48:07.72ID:5lGgf47Za
>>607
くりぃむANNの最終回コント思い出した。
0612名無しさん (ワッチョイW 57b3-HOC/)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:49:04.97ID:BryOUTFP0
とろサーなんかはやってることは主流っぽいコント漫才だけど久保田のキャラが特異だから邪道にも見える
今年で言えば「ベタ」とか「ひねりなしのスタイル」という意味での王道はミキとさや香とかまいたちか
ゆにばーす、和牛、スーマラはキャラや構成が独自のスタイルになってるけど、でもこれも王道スタイルだろう
今年王道から外れた漫才してたのはカミナリ、マヂラブ、ジャルジャルくらいかな

ただランジャタイ、Aマッソ、ホテイソン、三四郎、天竺鼠、ハライチ、笑撃、さらば、大自然と
敗者復活にはやたら非王道漫才多かった
0614名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:49:49.53ID:EMvDJMeMM
いや相田は本当に何もないよラジオリスナーだけど
でもそれが芸人にとっては特殊ではあるんだよね
なんか面白いと認められようとしてない感じ
あとモノマネうまいね半沢直樹のネタとか割とそのおかげで面白いし
0615名無しさん (ワッチョイW b78a-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:50:49.15ID:2tgAarUn0
タレントとしての面白さと漫才師としての面白さを両立するのって難しいよな
三四郎は昔は熱量が面白かったけど、今は熱量も抜けて中途半端に技量はあるから、どう転んでも漫才で結果残せるようには思えない
0616名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:52:55.00ID:TOPPg0XFp
吉本の公式プロフィールでは再結成年で掲載されてるのに、
M-1の公式サイトでは最初の結成年で扱われてるコンビを知っている
最初の結成時は半年くらいしか活動してないのでさすがに可愛そうだと思う
0617名無しさん (ワッチョイWW b7e9-Nii1)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:56.86ID:nZga2JHH0
でも三四郎はテレビだと今の方がちゃんと見てもらえるようになったとこもあるし
知らない滑舌悪いやつの言ってることだとどんなセンス良くても拒否感出る人はそれなりに多い
0618名無しさん (ワッチョイW b78a-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:54:59.20ID:2tgAarUn0
何もしないって意味ではバイきんぐの西村とかと同系統だよな
ただ西村と比べると相田は丸すぎて厳しそう、西村のマジモン感のが面白いし
0619名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:56:49.30ID:EMvDJMeMM
相田は小宮のツボの理解者って感じ相方ではなくて
だからボケにはキャラが全く乗らないんだよね空虚な感じになる
ツッコミだと小宮がおかしいこと言ってるのを指摘してる感じの普段の調子になるから自然な雰囲気になる
と勝手に思ってる
0620名無しさん (ワッチョイW b78a-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:38.42ID:2tgAarUn0
>>617
確かに今は15年縛りになって、きちんとしてて面白いコンビいっぱいあるもんな
昔の10年縛りだったら初登場の笑い飯のときのような感じもあったんじゃないかなと
難しいなぁ、でも三四郎はもうバラエティで面白いんだからそれでいいと思うわ
0621名無しさん (ワッチョイWW 9f9f-cijQ)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:59:28.81ID:Lc0gB6gz0
>>618
西村はドッキリかけられても何もしなかったり、ドッキリの主旨を理解できなかったりする突き抜けた無能さがあるから映えるけど、相田は結局常識人だから本当に悪い意味で無能なんだよなあ
漫才とかはそつなくこなすし器用だからコントとかで映えるのかもしれないけど
0626名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:06:41.31ID:EMvDJMeMM
西村も相田もがっついてないところは一緒なんだけど西村は更に世俗にも沿ってないんだよね
相田は高い靴買ったり仲間と飲んだりするのが好きだから普通に俗っぽい
どちらも芸人としては素人に近いけど素の人間が面白いのが西村
その素のトボケ具合がコントのボケにも乗っかってて味は出てると思う相田は無味
0628名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:12:27.97ID:5lGgf47Za
西村も小峠の猛プッシュのおかげでなんとか活路を見出せてる感じだけどな。
ポンコツキャラではあるけど、同レベルのポンコツの芸人いくらでもいそう。

相田はとにかく周りに認知されてアンジャ児嶋みたいにいっぱいいじられるしかないな。
0629名無しさん (スフッ Sdbf-3Pul)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:13:24.98ID:we9VIQFUd
>>625
ドキュメント性が無いしな

「今日で人生変わるかも?」みたいな緊迫感が皆無やし

たけしナイナイの上から目線も気に食わない 偉そうに。
0630名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-l9Sc)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:13:58.24ID:wFNYzFKFp
トータルテンボスのラジオより
ジャルジャル2本目はやはり決めポーズ
ピンポンパンと比べると弱すぎるのとそれだと優勝は厳しそうなのは自覚してたようだ
それでもピンポンパンを世に出したい強い気持ちがあったらしー
0631名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:14:42.53ID:5lGgf47Za
>>580
後半の畳み掛けが良かった。
その点では後半の驚きが少ない校内放送より
優れてたかも。
礼二や大吉はこっちを評価するかも。
0632名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:17:07.54ID:5lGgf47Za
>>629
さすがに上からとは思わんけどなあ。
ちゃんとリスペクトしてると思うよ。2組とも
やめた側だから。

でもやめた側が仕切ってるってのが皮肉でもあるな。
やめた側だから仕切ってるってのもあるだろうけど。
0633名無しさん (ワッチョイ 57b3-CoKo)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:19:06.28ID:H9il+LUm0
改めて日曜日に録画したのを見直したが
和牛のネタの完成度は2本とも凄いな
凄すぎて
あれ、今俺が見ているのは演劇?
と思ってしまった(批判ではない)
0636名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-z+gr)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:22:43.15ID:eccVgZ6gp
三四郎は使い回しフレーズが多すぎてダメだろ
ツッコミもただの大喜利になってるし
昔面白かった時は、熱量がとにかく面白かった。それこそ自虐してたけど、ツッコミじゃなくて大騒ぎって感じが小宮に似合ってて面白かった
0638名無しさん (アウアウカー Saeb-p110)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:27:27.92ID:gSJjNdSAa
相田は小器用さみたいなものはウエラン河本に比べてあるから、ネタでは河本より有能だけど、
ラジオではエピソードトークとか聞いてると相田のトークって本当につまらないわりに一応エピソード持ってくるから小宮の時間が減ってしまって、全く何も用意してこない河本の方が井口の時間が増えてかえって優秀な気がする
もっとも話の聞き手としては結局相田のほうが優秀かもしれんけど
0639名無しさん (ワッチョイW 9f73-5lW3)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:27:40.92ID:oHBfNIHA0
テレビに出て売れたことで漫才が面白くなくなる現象はなんなんだろうね。三四郎もだけど尼神インターとかも売れる前の方が面白かった気がする
0643名無しさん (アウアウカー Saeb-Vw+8)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:34:04.18ID:d/aqEm1na
>>627
それは大丈夫だと思いますよ。変わり種で本当に優勝出来たのは笑い飯くらいで、ダブルボケなんていう強力なフォーマットを産み出して、使いこなせるのは10年に1組レベルでしょう。
0647名無しさん (ワッチョイ d7f6-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:40:29.47ID:IsUbS9F90
マヨネーズ→サンドウィッチ→飯→銀シャリ→とろサーモン

マヨネーズと言えば大抵サンドウィッチに入ってる飯と言えば銀シャリその銀シャリを使用した酢飯でとろサーモンを握る
寿司もいいけど肉も食いたいとなってこの流れだと来年は和牛だな
0651名無しさん (ワッチョイ d7f6-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:49:27.51ID:IsUbS9F90
>>650
まさかそんなマジレスが来るとは思わなかったわ
0652名無しさん (ワッチョイWW 9780-uXhU)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:55:12.94ID:xFF3n/Xs0
>>647
いやいや
これからはテゴネハンバーグの時代だからw
0653名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:57:55.60ID:5lGgf47Za
>>647
そう考えると食い物の名前が入ってるコンビ
多すぎるな。
0655名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:00:05.27ID:5lGgf47Za
>>639
アンタッチャブルに関しては2004年に二人がテレビ慣れ
したことで面白くなり、その勢いで
年末のm1も優勝した気がするわ。
0656名無しさん (ワッチョイ b7d5-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:02:35.43ID:UieRhF680
04ってチャブ以外全然イマイチの中でトリだったから
やっと笑わせてくれたわという安心感ブーストもあったと思う
点数もめちゃめちゃ伸びてたし
0657名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:06:41.57ID:5lGgf47Za
>>638
相田ってちょうど顔の偏差値50くらいってのもね。

これほど平均的なのはある意味個性だわ。
0658名無しさん (ワッチョイWW b78a-+BYM)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:07:40.12ID:CqQGPBpQ0
>>655
03年の最終は三つ巴の感じだったけど
冷静に見直すとアンタッチャブルは他2組よりちょっと弱かった
04年は熱量そのままに見せる技術がかなり上がって圧倒的だったね
0659名無しさん (スプッッ Sd3f-JcdU)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:16:05.65ID:Mm6n6BrLd
いやむしろ03年って二本目だけで判断するとアンタッチャブルだろ

笑い飯は5分やったので除外、フットも一本目より弱いし
0660名無しさん (ワッチョイWW 97e7-EEe8)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:19:38.06ID:lQOmy7Wl0
>>110
そもそも、それなりに一世を風靡したと言えるような人が審査員に並んで欲しいな

なんでこんなつまらないのが審査員席に並んでるのって感じだから
結果に疑問を挟まれるわけで
0663名無しさん (ワッチョイWW bf58-z+IL)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:22:19.83ID:NvEb3RWh0
どうでもいいし今更だけどかまいたちって鎌鼬の方があの二人に合ってなかった?
社員に言われて変えたみたいだけど
0665名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:25:01.05ID:rhH2vjYup
金属は小林の嘘体験談のほうがいいよな
つべに上がってない強ネタいっぱいあるし
今年はなんかデルマぽかった
でも小林家の直径とかくすぐりはすごくレベル高いと思うし
もうみんな金属知ってるから予選では受けると思う
0666名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:25:49.96ID:rhH2vjYup
>>662
ザキヤマ側に問題があるんだよなあ
0667名無しさん (ワッチョイ b7d5-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:48.60ID:UieRhF680
嘘話系ってライト層にはかなり抵抗あるんだよな
ツッコミがうんうん聞いてるのに共感できないというか
そこを金属は悟ったんじゃないか
0669名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:29:28.60ID:5lGgf47Za
>>662
ザキヤマが憧れすぎて普通に接することが
できないみたい。

あの年は松紳いなかったしなあ。
0670名無しさん (ワッチョイ bf9d-ylxw)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:35:44.32ID:ZzgtmxIr0
でも金属は嘘体験ネタの中でも相当うまいと思うけどね
「家にプリクラ作った」「自分そっくりのラジコンが行方不明」とか、このイカれ設定でわざとらしさとか嘘らしさがないのは凄いと思う
0672名無しさん (ワッチョイW 1f9e-MYGY)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:39:14.34ID:q12qMbZT0
多分一般に寄っててネタも分かりやすい嘘体験談系はタイムカプセルだと思うが本人らがどんなネタか忘れてるのかもしれん
0673名無しさん (ワッチョイWW 9780-uXhU)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:41:07.40ID:xFF3n/Xs0
プレマスターズ敗者復活みたいに投票できるようにすればいいのに
0674名無しさん (ワッチョイ 57b3-rwXx)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:43:28.75ID:eN+pNCIP0
とろサーモンの優勝が決まったとき川瀬名人がめっちゃ笑顔なのが面白い
ミキが漫才後のコメントしてた時はめっちゃつまんなそうな顔してたのにw
0678名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:52:26.43ID:EMvDJMeMM
俺な〜円周率割りきってん!
でシーンとなる予感しかない
なんかもうムチャクチャなこと言うから今度はどうくるんだ?の笑いになってる気がする金属バット
0679名無しさん (ワッチョイW 57b3-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:54:40.48ID:lrpMu54N0
>>674
漫才に憧れてる少年の表情だったなw
0680名無しさん (ワッチョイ b7d5-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:55:20.67ID:UieRhF680
嘘の話すんなやっていうデカイツッコミ1個封印というハンデがあるから
一般の人はそこがもやもやしそう
めちゃめちゃ面白いのになんで準決行けないんだろーと考えたらそこかなーと思った
0682名無しさん (ワッチョイ 57e4-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:02.23ID:ijnO/dzS0
>>674
所謂尖ってる若手の勝手なイメージで人のネタ見ても頑なに無表情貫くタイプかと思ってた
打ち上げの映像とかでも凄いよく笑ってて意外だわ
0683名無しさん (ワッチョイW ff27-JcdU)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:56.36ID:Fag5XosO0
嘘ネタはM-1でシラケるの?


昔鳥取県と島根県のコンタクトレンズをつけてたコンビがいた
0684名無しさん (スッップ Sdbf-NbOd)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:01:11.71ID:Znfv8gs6d
結局金属もキャラ認知ありきだから今のままで決勝出てもマヂラブパターンだろうな
まあ話に展開がある分後半で巻き返す可能性もなくはないけど
0686名無しさん (スップ Sdbf-Bm8P)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:03:27.01ID:AmlB5R78d
とろサーモンってあんま苦労人感しないんだよな
前から有名だし和牛の方がまだ苦労人感あるわ
0687名無しさん (ワッチョイ b7d5-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:04:13.08ID:UieRhF680
為替は尖ってるというか熱血タイプで
ネタを見たら分かるけど今あるお笑いを壊したいタイプの尖りじゃないからな
どっちかっつうとお笑い大好き青年でしょ
0692名無しさん (ワッチョイ b7d5-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:12:06.12ID:UieRhF680
街浦ぴんくは現実と妄想の区別がつかなくなったヤク中が勝手にしゃべってると思うとめっちゃおもしろい
0693名無しさん (ワッチョイWW 9feb-q8iz)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:13:44.82ID:jzLcHloA0
街裏ぴんくおもしろいけど売れてる絵が浮かばない
0694名無しさん (ワッチョイW 379f-UuQQ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:17:00.29ID:suKIaIdl0
プロのコンビにおいて、メンバーに外国出身者がいるコンビで参加したことがあるコンビってどれぐらいいるの?
僕が知ってる限りではジパング上陸作戦ぐらいしかいなくて、ジパング上陸作戦はメンバーが加藤貴博、チャドマレーンで、出身国がそれぞれ日本、オーストラリアだし

 
0695名無しさん (ワッチョイWW 9793-Mpq9)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:17:42.26ID:XfnTcDff0
まさか3回戦のジャルジャル名前紹介ネタ
完全版だと、ネタの一部で前フリだったんだな

決勝上がってたらはねてたかもってくらい笑ったわ
0697名無しさん (ワッチョイ b724-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:20:50.73ID:RtB/oeKq0
金属バットはネタも面白いが、あの2人の雰囲気やしゃべくりが良過ぎるわ
ほんとに何気ない一言やしぐさがいちいち良いから、別の意味で床暖効いてる感じ。笑いどころの無いところも聴いてられる
ただそういう意味ではおぎやはぎ系統だから、笑いには繋がりにくいし爆発はしづらいな
0699名無しさん (ワッチョイWW 9feb-q8iz)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:35.50ID:jzLcHloA0
ジャルジャルは来年優勝できなくてM-1出られなくなっても漫才続けるのかな?
0700名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:39:20.04ID:Ms4DZFA20
金属の最高傑作は「ラジコン」でしょ
「めっちゃええ匂いのする施設」とかキラーフレーズもあるし
仏壇仏具でボケも入れ替わるし最後の「ほっとけ」も決まってる
0701名無しさん (ワッチョイWW b78a-+BYM)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:45:22.63ID:CqQGPBpQ0
1年のうち10ヶ月くらいはずっと金属バットの話してんなこのスレ
確かにそろそろ準決くらいは来てほしいけど
0703名無しさん (スププ Sdbf-MYGY)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:47:23.33ID:rz+Z2V/bd
ジャルジャル、ラストイヤーは再来年のような気がしてきた
0704名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-z+gr)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:48:34.85ID:eccVgZ6gp
金属バットはネタを仕上げてほしい
既存のネタで外してるボケをブラッシュアップすれば決勝レベルになれるのに
完成されたネタになったら魅力もなくなりそうだけど、さめて全国ネットに出られる準決勝までは行って欲しいよ
0705名無しさん (スップ Sd3f-UuQQ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:52:42.61ID:8BslmwdQd
>>704
もうちょっとM1仕様にしてほしいよなー
魅力薄まる恐れはわかるんだけど、このまま世に出ない方が嫌だ
0707名無しさん (ワッチョイ 9fb3-jAJm)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:53:47.63ID:+SOme/Z/0
M-1惨敗でお笑い廃業?ジャルジャルが若手より話題にならずイタすぎる!
http://www.asagei.com/excerpt/94512

ジャルジャルがゆにばーすやさや香やマヂラブに検索回数で負けてるって言ってるけど
その辺に比べたら名前売れてるんだから当たり前だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況