X



【 M-1グランプリ 2017】part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん (ワッチョイ 9f1d-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:11:25.80ID:syZmH9Kh0
>>138
上でカッコ悪いダセえって言ってる奴がいたからだよ文脈から汲み取れよめんどくせえな…
0143名無しさん (スッップ Sdbf-d2ff)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:11:57.06ID:3t/Tt+qWd
なんだ冗談っぽい言い方だったのか
じゃあいいや

>>130
4分後には出番かもしれないからトイレもままならなかったそうだ
予定も分からずそこに拘束され続けるってのは相当なストレスだろ
0144名無しさん (ワッチョイ b7d5-QvkH)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:12:30.49ID:rhzf7lB70
キングオブコントはそもそも客席の明るさが予選と全然違う
M-1だと客席の電気はつきっぱなしだがキングオブコントは完全に消してる
だからkocの予選は引き込みやすいし笑いが起きやすくなってる
0145名無しさん (ワッチョイ ff8a-ucBX)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:13:05.22ID:KKlK7boB0
川瀬のまずお笑いオタから味方にしていくスタイル効率はいいと思うけど
あんま周り味方ばっかになったら長い目で見たら損する可能性高い気するわ
0146名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:16:47.60ID:cdSCkNRm0
一年で凄い質のネタ生み出すってすげー大変だからな
つうか実質1年もないし 半年くらいやろ
猶予は
ジャルジャルが2015で一本目言い間違い 二本目ピンポンパン見たかったわ
0147名無しさん (ワッチョイW 3787-1lEy)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:17:47.22ID:iPM3brUg0
>>84
だよねー…
みんな考えることは同じかwww

あーミキ弟かっこいい
0148名無しさん (ワッチョイ 9793-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:18:17.50ID:fK0YbxD70
今ビデオ見返してるけど
キングオブコントもR-1もBGMの使いかたがどうしようもなく下手だと思う

M-1は緊張感や感動煽るBGMの使いかたが本当上手いし
結構途切れる事無くBGM流れてて見てる方も緊張するわ
0151名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:43.53ID:n8UDO7p3a
個人的に和牛は2本目の方が断然良かったけどなあ。
松本も大吉も1本目の方を評価してるっぽいけど。
0152名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:40.13ID:cdSCkNRm0
>>150
よく見るとガイコツみたいでキモくね?
ボケのほうがスキッとしてていい気がする
0153名無しさん (ワッチョイWW 778a-+YEK)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:42.34ID:LfPBwFg10
松ちゃんなんかジャルジャルが一番面白いと思った自分の感性を誇示したいだけにしか見えない
ジャルは普通に面白かったけど、あえてあの場で言わないとダメなことか…?
なんか芸人を一番に考えてんじゃなくて、芸人を利用して自分を売ってるように見える

言い方悪いし捻くれた見方だからファンの人いたらゴメン
0154名無しさん (ワッチョイ 9793-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:22:22.17ID:fK0YbxD70
水田のへ理屈キャラは武器だし全部捨てなくともと昨年は思ってたから
俺も今年は2本目の方が和牛らしくて好きだったわ
0156名無しさん (ワッチョイWW 77c7-WTOs)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:23:28.90ID:zPuFaWlK0
>>148
出囃子のインパクト、そしてよく知られているバック・トゥ・ザ・フューチャーをうまく使ったこと
スター・トレックのテーマをうまく利用したウルトラクイズと同じような成功例かな
0157名無しさん (ワッチョイ b7b6-FNgg)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:24:11.16ID:vmjO+Q/00
>>144
あんなに会場ギラギラさせる必要あるのかなと思うけど
お笑いグランプリなんかもギラギラしてるから
賞レースって基本あんなもんか
0158名無しさん (ガラプー KK9b-sqBi)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:24:28.71ID:SNaunfy3K
>>137
どんだけ荒れても良いからスーマラ優勝を願うよ。
……そりゃまぁそうだけど、ワイドナではスーマラのスの字も出なかったからなー。
名前すら挙げてもらえない不憫な奴らはネタで勝負するしかないもんなー。

「校内放送」はさほど自分はハマらなかったけど、今回、仮に1位通過してても「そっかー」としか思わない。
荒らす奴がバカなだけですわ。
0160名無しさん (ワッチョイW 9f23-UuQQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:26:26.86ID:xJaFHrsG0
そう感じた感性の誇示だぞ
0161名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:26:36.37ID:cdSCkNRm0
スーマラって40近いだけあって上手いし手堅いんだけど
信じられないような発想とかとびぬけて評価するような部分ないからなぁ
0162名無しさん (ワッチョイWW 77c7-WTOs)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:28:17.61ID:zPuFaWlK0
>>153
ジャルジャルのネタが一番面白いと思ったなら語るのも普通のことでしょ
結局松本も「面白かった」しか言わないってことは、理屈抜きで笑ったとかそういう類いのネタだったんだな、と思う
だからジャルジャルヲタが偉そうに「あれはバカにはわからない」とか「ネタをやっている自分達をネタにする二重構造だ」とか訳のわからないことは完全に的外れだってことはわかった
0164名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:28:50.22ID:n8UDO7p3a
ジャルジャルは2015の型が3年前にできてたものだったから新しい型作るの相当かかると思ってた。

それが2年でできて、かつ校内放送と決めポーズという別種類2本できてたってのは
大きいな。
来年にも新しい型が間に合いそうな気がしてくる。
0166名無しさん (ワッチョイWW 77c7-WTOs)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:31:50.93ID:zPuFaWlK0
>>164
基本的なところは一致してるし、そんなに新たなネタって感じでもないでしょ
ピンポンパンの一個多い、一個少ないは、2015の「イライライラすんねん」「一個多いやろ」から持ってきてるだろうし
0167名無しさん (スフッ Sdbf-z+IL)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:18.29ID:o+GQpEBed
素人が偉そうに申し訳ないけど普通の人がめちゃくちゃ頑張って考えたネタって感じがする>スーマラ
0168名無しさん (アウアウウー Sa1b-0+aW)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:27.08ID:2YhQBfw4a
予選のジャルジャルの決めポーズ面白くなかったけどフリに使った完全版は良かった
大の字で飛ぶところはいらんわ
0169名無しさん (アウアウカー Saeb-nWXM)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:32.40ID:ga0YiOQQa
西野のオンラインなんちゃらの話は、要は自分主導の有料コンテンツを持てればってことで、ジャルジャルにはネタというアドバンテージがあるんで、うまくやれば出来そうとは思った
あと、もっとライブに重きを置いた活動にすればいいかなとも思った
0170名無しさん (ワッチョイW 9f8a-cUpN)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:35:31.98ID:KWh68WBr0
>>141
役割が変わること自体というよりは
伏線になるボケとその回収を前後半で別のキャラに分けて行うというのは珍しいっちゃ珍しいね
でもそれが新しい笑いかというと微妙
0171名無しさん (ワッチョイW bfe7-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:38:29.47ID:4P1Mbbqz0
ジャルジャルが面白いより感心するって意見が多いけど、和牛とかスーマラも感心が大きい気がする。うまいなあ、そういう伏線回収かあて

10年以内で笑い飯千鳥の粗いのが見たいな
0172名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:38:42.95ID:cdSCkNRm0
>>167
いやそれはすごいわかる
武智がストイックにめちゃくちゃ頑張って作ってるんだろうけど
やっぱ甘いボケとかあるし 本当に才能あるやつならもっと少ない時間や労力で
凄いホン書けるだろう
0174名無しさん (ワッチョイ 9793-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:41:46.45ID:fK0YbxD70
CSの衛星劇場で『 M-1 グランプリへの道 起承の一 』ってのやってたけど
ドキュメントじゃなくて2004年に作られた映画なんだな
芸人さんたくさん出てて青春してて面白いわ

2007年版も来週放送されるみたいだけど
またこういうの作ればいいのに
0175名無しさん (アウアウウー Sa1b-0+aW)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:42:31.02ID:2YhQBfw4a
あと決めポーズはフリにしては2分くらいあったからもう少しコンパクトにすべきだったな
二本立てのネタみたいでお客さんも違和感あったみたい
0176名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:42:55.86ID:n8UDO7p3a
>>166
その一部をここまでメインにするのが
大変だろ。

校内放送は2015のネタより分け目ぴっしー
ネタからきてると思う。

どっちにしても揃えられてるという事実が
大事。
0177名無しさん (ワッチョイW 17b3-7JV/)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:43:59.62ID:qacuarZz0
武智がダイアンのラジオでM-1後の漫才人生のほうが長いから来年はそれに繋げられるように努力するみたいなこと言ってたのは格好いいと思った
0178名無しさん (ワッチョイW 9f8a-cUpN)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:44:44.77ID:KWh68WBr0
>>161
田中のキャラがあるぶん無個性ではないかな
スーマラが来年優勝できるかはそこをいかに活かせるかにかかってそう
今年は手数多めで笑いやすかったが、キャラの使い方が正直安易だった
2015はネタとしては一番面白かったがブラックすぎた
来年はスーマラにとって最高傑作ができることを願ってるわ
0179名無しさん (アメ MMbb-51hQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:20.28ID:2VBB0gsNM
ハマカーンとウーマンはM-1出れたら行ったろうな〜
2012、2013は優勝者が仕上がりすぎてた

トレエンは2014ザマンで優勝すべきだった
華大の罪は重い
0180名無しさん (スプッッ Sd3f-JcdU)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:21.30ID:aDZgf/ppd
ハマカーンはコンビ歴過ぎてるけどな

満たしてたのはパンクとウーマンラッシュアワーだけ
0181名無しさん (ワッチョイW 1fe3-HfQE)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:43.61ID:wHXHp0b20
ダイアンのよなよなのラジオで、武智のコメント良かったわ

・俺も田中も才能ないから努力するしかない
・来年は和牛の方がプレッシャーがキツいと思う
・過去最高のネタ2本作ってそれ見せれたら良い
・M-1終わってからの人生の方が長いから、この1年で成長して、漫才師としてやっていきたい
・昔は田中に何でも出来るボケになって欲しくてキレてたけど今はない
・ラジオの田中は本当に嫌い。なに言ってるか分からない
・俺らは向いてないことが多いから漫才師としてやるしかない
0182名無しさん (ラクッペ MM4b-nqQc)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:04.98ID:wcgDz8vQM
>>153
最近M-1を見始めた人かな?
松本は面白いと思う芸人ははっきり発言してるぞ 麒麟やフットボールアワーとかもそうだった
0183名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:49:00.93ID:n8UDO7p3a
>>175
前半減らして後半のガソリンスタンドの
ポイントのルールを刻んだほうがよかったかもね。

10回分から世界中までが一気だから、その辺りの
ルールを増やすか。
0184名無しさん (ガラプー KK9b-sqBi)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:49:51.13ID:SNaunfy3K
>>165
ノンスタと同じなら光栄っすわ。ノンスタ同様M1王者になってもらいたいなー。

>>167
多分そう思ってる人は多いだろうね。
ジャルが2015年の敗退時に「素の状態が面白くないからネタを頑張るしかない」云々を言ってたけど、それは武智さんのことやんけwと。ジャルは天才やもん。
0185名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:51:05.00ID:cdSCkNRm0
武智自分が才能ないのはわかってるんだな
平場での「ひき肉にしてやんよ」とか「俺が一番M−1のこと思ってる」みたいな
ノリは本当につまらない
0187名無しさん (ワッチョイW 9f8a-cUpN)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:52:52.96ID:KWh68WBr0
ジャルジャルのザマンのネタ、評価する向きの声が多いが自分は流石に学生のノリすぎたと思った
校内放送はその辺の塩梅が絶妙だったな
0188名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:53:57.46ID:T+eJVCB4M
>>160
わろた
0189名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:54:29.07ID:n8UDO7p3a
>>184
ジャルは発想は天才だけどキャラが一般人
スーマラは発想は天才じゃないけどキャラは芸人

あんまり頑張ってる感出さないほうがいいような気がするわ。
0192名無しさん (ラクッペ MM4b-nqQc)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:00:55.82ID:wcgDz8vQM
若林は松本と感性が似てるね
ジャルジャル絶賛してる
0194名無しさん (ワッチョイW 1fe3-HfQE)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:01:23.95ID:wHXHp0b20
>>184
ジャルジャルはネタに関しては天才だけど素の状態で何でも出来る訳じゃない
この前に出たアベマの西野の番組おすすめ


ジャルジャル
・ひな壇で自由に話すのは向いてない。話すタイミングが分からない。
・ひな壇はタイミングをさぐってるうちに次の話題にいく。無理やりねじ込んで変な感じになる。
・協調性がなくて大人数の芸人の輪に入れない
・確実に順番に打順が回ってくるところじゃないと結果出せない
・クイズ番組は断ってる
0195名無しさん (ワッチョイ b724-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:03:11.64ID:Ew53e2ou0
ノンスタは飛びぬけたところがないってことはないと思うけど
スーマラみたいなM1用システムを極めて突き抜けてる。いらないボケがない
0196名無しさん (ワッチョイW 1fe3-HfQE)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:04:22.21ID:wHXHp0b20
武智はツッコミがネタ作ってる感じ出さないように
田中のキャラに近くて、本当に田中が言いそうなことでネタを書いてるらしい。
0197名無しさん (ワッチョイWW 7780-LLtl)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:08.59ID:yXmE2iy/0
ジャルジャルはなんでクイズ番組断るんだろ
ひな壇みたいに割って入らなくちゃいけない感じでもないし別に問題なく対応できそうだけど
ネタに集中したいてことか
0199名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:36.08ID:n8UDO7p3a
学生っぽさってどうやったら抜けるのかね。

ジャルジャルと川西って同学年だけど川西には
学生っぽさ残ってないんだよなあ。
0201名無しさん (ワッチョイW 1fe3-HfQE)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:07:22.56ID:wHXHp0b20
>>197
結果出せないし、番組的にもメリットがなくて申し訳ないかららしい
0202名無しさん (ワッチョイ b724-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:09:46.12ID:Ew53e2ou0
和牛の芸風で学生っぽかったらキツいが、
ジャルは学生が休み時間にやってるようなことを極めてるんだから学生感あったほうが面白いと思うけどな
本人達も自分を客観視できてるだろうし、面白いと思ってるからあの感じなんじゃないの
0203名無しさん (ガラプー KK9b-sqBi)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:09:50.55ID:SNaunfy3K
>>189
昔、街中でテレビのロケに遭遇して、しばらく見てたんだけど、ずっとそばに福徳が居たのに気づかんかったw
うん、ジャルのキャラは一般人ですね。
……まだロッシーの方が存在感あったわ。

武智さんの頑張ってる感は仕方ない。だって直そうにも今までの人生からそういうのが滲み溢れてくるんだもの、知らんけど。
……優勝したらそういうのは消えるはず。
0204名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:12:22.68ID:n8UDO7p3a
>>202
でも学生感のせいでマイナスに見てる人も多いしな。

そして学生感を一切出さない状態のジャルジャルが想像できないというか、
そんなコントロールできるものでもないと思うし。
0207名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:21:00.39ID:cdSCkNRm0
もうすぐ30代中盤なのにジャルって本当若々しいよな
良くも悪くも
あの中途半端に良いルックスが悪い方向へ行ってるのかもしれん
0208名無しさん (ガラプー KK9b-sqBi)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:21:22.85ID:SNaunfy3K
>>194
ネタに関して天才なら、それで十分じゃないですか。
……勧めて下さった番組は、今の西野が胡散臭すぎるので全く見る気になりません。
あの情報を最初に見た時「ジャルはそういうものに喜んで飛びつくような人じゃない」と書こうとしたくらいです。すいません。
0209名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:23:41.39ID:T+eJVCB4M
まあちょっと長いかなーとは思うけどさ
そう言うの指摘するのは野暮ってやつなんだよ
それこそマズかったら裏で注意されてるでしょ和牛も
0213名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:29:30.32ID:cdSCkNRm0
アンタッチャブルが取った時なんか3分くらいじゃないかな
短いほうがボロが出ないというか間延びしないという利点もあるしな
0214名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:31:45.52ID:gXBqiBjz0
>>148
お笑いの賞レースにしては煽り過ぎな気もするけどな
芸人をカッコよく撮ってるんだろうけど芸人のかっこよさってそういう演出で出てくるものじゃないと思うんだけどな
0215名無しさん (アウアウオーT Sadf-MVIU)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:34:51.32ID:n8UDO7p3a
決勝本番前はここでは断然かまいたち優勝候補だったのに、
大会終わった後はかまいたちの話題がだいぶ少ないな。

ジャルジャルはギリギリ決勝に上がれたくらいの感じだったのにわからんもんだな。
でも2015と2016は準決勝から前評判高かった組がそのまま上がってたか。
0216名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:31.65ID:gXBqiBjz0
>>177
それが普通だと思うけどな
M-1以前に芸人になった人ってそういう人たちばっかなんだし
まあ芸人の取り組み方なんて人それぞれかもしれんけど
0217名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:57.49ID:T+eJVCB4M
かまいたちは決勝残れなかったからなー
スーマラもそうだけどああいう実力派は残れなきゃどうしようもない
ただフレーズはかまいたちがピカイチだったと思うわ
てか和牛は今回牧場デートだったら取れてたんじゃねえかなプレマスターズ
0219名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:43:39.37ID:cdSCkNRm0
牧場デートはまなみちゃんだからな
去年二本もやったから
0220名無しさん (ワッチョイW 1f73-S+Ug)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:43:53.60ID:Tm+3LTde0
思ってた以上に各所でマヂラブが話題に上がってて 何だかんだ上沼に叱られて良かったんじゃない?
0222名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:03.70ID:gXBqiBjz0
個人的に芸人に向いてるランキングつけたら
とろサーモン久保田、ゆにばーす川瀬、ミキ昂生がトップ3かな
ワーストはスーマラ武智、次点でさや香石井
0225名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:48:59.55ID:gXBqiBjz0
>>221
それでも和牛はまだ挑戦権が2021まであるからあと4回あるし大丈夫だろ。ファンも多いし松本の太鼓判もあるし
一番まずいのは来年ラストイヤーのスーマラ
0227名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:52:03.18ID:cdSCkNRm0
あと4回も和牛見ないとダメなのかよ
上手いし嫌いじゃないけどあんま連続で出られてもなぁ
まぁ笑い飯がいたけどw
優勝して抜けて欲しいわ
0228名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:52:38.34ID:T+eJVCB4M
マヂラブのあれも2010なら笑えたんだけどね
満を持しちゃったから同情がかなり出てきた
なんなら2010とか伏線回収やってて笑えたわ
0230名無しさん (ワンミングク MM7f-Zij2)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:56:35.02ID:T+eJVCB4M
>>229
ああごめん敗者復活の運動会の方笑
0232名無しさん (アウーイモ MM1b-E+C+)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:57:12.66ID:FZeprEU/M
内村てらすでテレビ初出ししたときは微妙に感じたのに面白くなってたわ和牛の牧場ネタ
普段からコロコロ変えてるらしいし調整がすごいな
0234名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:03:05.60ID:gXBqiBjz0
>>226
ニューヨークじゃなくてはりけ〜んずって説もあるらしい

ただニューヨークもあんな女性票が取れないネタの時点で今年捨ててるだろw
0235名無しさん (ワッチョイW bfe9-Wq3g)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:04:05.41ID:twkG2zgM0
ザマンプレの三四郎のネタ 構成がスーマラに似すぎじゃない?
0236名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:06:02.56ID:gXBqiBjz0
>>235
たしかに構成スーマラだったな
あのネタ誰が作ったんだろ
小宮って存在がいるだけであそこまでポップになるのかとは思ったけどな
0238名無しさん (ワッチョイ 9703-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:11:26.72ID:DF+XRi7T0
スーマラの発想が平凡って言ってる人は2016のエレベーターのオチも平凡だと思ってるのか?
過去の実績を鑑みても、簡単に普通の人が頑張ってるだけ、とか切って捨てるようなレベルだとは思えないんだが
0239名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:12:26.42ID:gXBqiBjz0
>>237
成り下がったというよりかは戦略を変えたように感じたな
自身がテレビタレントとして売れたから漫才に反映させなきゃ釣り合いが取れないし
ウエストランドはもうそろそろ戦略を変えるべきだと思うけど
0241名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:14:13.36ID:gXBqiBjz0
>>238
エレベーターのオチは100点だけどそこに至るまでのボケはちょっと弱かったな
和牛だったら多分もっと見てられるものに出来てたというか
田中が四つん這いになる所は本当に危なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況