X



【 M-1グランプリ 2017】part44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん (ワッチョイ 1fe7-sCfb)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:24:21.45ID:saMEQLZM0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【 M-1グランプリ 2017】part43
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1512835166/
0878名無しさん (ササクッテロル Sp8b-MYGY)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:40:11.38ID:GGf3f7BYp
漫才のことザマンザイって言ってんじゃねーよ!
0879名無しさん (ワッチョイWW b7e9-Nii1)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:42:02.32ID:EkMdJx2f0
>>873
そういうことじゃなくて、オリジナルの型にやっとたどりついたんだって感じがあって
和牛って器用貧乏みたいな感じだったから
0880名無しさん (アウアウカー Saeb-1lEy)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:50:10.43ID:K+ZMH6Lka
ソシャゲにあんまり良い印象無いんだけど、あんだけスポンサーやってたらCygamesは応援せざるをえない
アンビバレンスやなアンビバレンス
0881名無しさん (ワッチョイ 57b3-HquM)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:54:22.94ID:K63G/+uC0
まぁ川西を上手くいかしたってのがデカイな
0886名無しさん (ワッチョイWW 97a6-hs30)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:02.06ID:gptwVlSB0
>>884
それがきっかけでネタの作り方を根本的に変えたらしい。
ちなみに和牛は東日本でオンエアされたことが無いという珍記録を持つ
0887名無しさん (ワッチョイW bf9f-KvNt)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:20.48ID:2ofI7RAM0
準々決のウエストランドいうほどじゃなくね?
つかみは沸いたけどそれ以外はそんなだった
0890名無しさん (ワッチョイW 1f73-zzVy)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:19:35.82ID:LZcGO6yY0
2012まで和牛全然好きじゃ無かったけど屁理屈ネタ見てから好きになった
0891名無しさん (スフッ Sdbf-3Pul)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:37.74ID:RoT329aqd
>>889
それは個人的な意見過ぎるわ 優等生で何故いかん?

まあ 俺も好きでも無いけど。
0892名無しさん (ワッチョイ bfb6-FNgg)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:21:18.47ID:N6ttjkY50
芸人たちはなんていってんだろ
去年は3組ともよかったという前置きの上で
やたら和牛の川西が評価されてた気がするが
今年はマヂラブやジャルジャルに言及してるような?
0893名無しさん (ワッチョイWW 97a6-hs30)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:21:42.80ID:gptwVlSB0
>>890
俺もそうだわ。
昔の「てんとう虫のサンバ」「ジャニーズ」は本当に肌に合わなかったな。
てか本人達が本当にこんなネタしたいのか疑問に思えた。
0894名無しさん (ワッチョイWW b7e9-Nii1)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:23:48.70ID:EkMdJx2f0
ただ和牛っていまだにてんとう虫のサンバのネタやることあるけど昔より面白く見えたわ
川西を振り回す水田って構図がきちんと印象づいたからかな
0895名無しさん (ワキゲー MM4f-E+C+)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:24:44.16ID:eickDeLyM
つべの急上昇に川西がエピソードトークをしている動画があがってたが
ロバート秋山言われてて笑ったわ
0896名無しさん (ワッチョイWW 17b3-VsFG)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:31:38.96ID:uV7gFM4f0
>>891
個人的な意見を書かないでどうするんだ

やっぱ、俺は人から滲み出るおもろさみたいなんを漫才には期待してしまう
和牛には技術の巧さしか感じないな
さすがに間とか演技は頭ひとつ抜けてる
でもワードセンス感じないし、まだハチャメチャできてない感ある
結婚式で結局ジョブズのプレゼンするって展開がそこまで面白いとは思えない
まあそもそも準々の人力車で落とされるべきだったな
0897名無しさん (ワッチョイWW 57d2-KmuA)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:36:58.40ID:4ee6qsdz0
いわゆる人(にん)が出てないんだよなー
0898名無しさん (ワッチョイ b724-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:40:33.19ID:DWvh594R0
和牛はほんとに技術点で稼ぐタイプだな。
間も演技も上手いけど、和牛が唯一無二なのは漫才のリズムだと思う。上手いドラマーの演奏聴いてるみたいなここちよさがある
0901名無しさん (ワッチョイWW 9780-uXhU)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:43:59.80ID:a6xzbct70
一時期和牛とビーフケーキが被ってたわ
0903名無しさん (JPW 0Hbb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:44:22.26ID:0omCmL/tH
和牛もちろん面白いんだけどいっぱいライブ行ってる身からしたらああいう正統派の漫才じゃ満足できない。まあM-1向きの漫才だよね。
0905名無しさん (ワッチョイW 3754-Eury)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:28.98ID:cLgMFze+0
ハイヒールリンゴがラジオで今年の川西のツッコミは神業やったって言ってたよ
自分もツッコミやから分かるって
あれで優勝でけへんのやったらあとはどうすればええねんって
0907名無しさん (ワッチョイW 17b3-VrMe)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:47.74ID:ZKidluyC0
とろサーは漫才の構成とか完成度全く無いけどw
やっぱり爆発力持ってるからそれにはいくら技術で勝負してもかなわんよね
0909名無しさん (ワッチョイWW b78a-+BYM)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:56:02.39ID:S8D2Zl/k0
普通とろサみたいなネタで優勝したらこのスレみたいなお笑いオタクからは叩かれると思うんだよ
それがほとんど祝福ムードってことはキャラにネタが抜群に合ってるしほんとに面白いってことだと思う
0910名無しさん (ワッチョイ 1f3c-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:57:12.55ID:K8fCjtFf0
松本のアサリという喩えに貝柱と読解できたノブ
川西も拾えるかな?
それはそうと松本と大悟のからみはぎこちないな
0912名無しさん (アウアウカー Saeb-7uAC)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:59:02.18ID:SjvZr6dqa
とろサーモンはこれまで決勝出れなかったおかげで手の内バレてない状態で出れて良かったな
近年ウケた持ちネタ詰め合わせみたいな漫才だったし
毎年決勝出るのはそれはそれでデメリットもあるんやな
0913名無しさん (ワッチョイ 572c-iX7J)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:00:45.56ID:z4V5qOJa0
和牛は個人的には関西のytvの賞レースで覚醒したイメージ
結局ギリギリで藤崎マーケットに負けたけど
0914名無しさん (スプッッ Sd3f-Bm8P)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:00:57.54ID:tht69YzVd
>>909
むしろとろサみたいなのは一般人から叩かれるイメージあったわ
お笑いオタには支持される感じ
タイプ違うけどシソンヌ的な
0916名無しさん (ワッチョイW ff81-Iumo)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:53.90ID:O8uU35280
来年の決勝予想
実力派だけで揃えてみた
ミキ
トット
ラフレクラン
霜降り明星
コマンダンテ
LLR
Aマッソ
ランパンプス
テゴネハンバーグ
0917名無しさん (ワッチョイW 3754-Eury)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:04:55.77ID:cLgMFze+0
とろサが実力があるのはみんな分かってた事だから叩くところがない
優勝で跳ねても跳ねなくてもどっちでも良さそうな立ち位置だし長く細く上手いことやって行けそう
0918名無しさん (ワッチョイ 572c-iX7J)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:22.71ID:z4V5qOJa0
>>912
昔、巨人が「毎年決勝出てると、100点のネタでも100点に見えなくなってしまう」って言ってたな
0921名無しさん (ワッチョイ 1f3c-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:08:07.36ID:K8fCjtFf0
2016和牛の2本目は勝ち切るネタだよなあ
ぐぅの音も出させないほどねじ伏せたのってちりんちりんぐらい?
0922名無しさん (ワッチョイW 17b3-rvU3)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:08:22.68ID:87ZfGmMN0
>>916
LLRもう出れないでしょ
0923名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:12:05.36ID:v4V0zvxcp
>>848
さまーずが露骨に低い点付けるからね。m-1より平均点は低くなる
0925名無しさん (ワッチョイWW 1733-Zij2)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:24:52.60ID:YuqWF/wl0
霜降り明星は勝ち切るネタじゃないよね
もちろん小手先の新しい風味は認めた上で
0926名無しさん (アウアウイー Sa8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:26:00.44ID:xTds9dBKa
>>923
松本もM-1より大分幅持った採点するよな
今回パーパーの80からにゃんこスターの97まで17点もある
ネタ自体の出来もあるだろうが、やっぱり大会ごとに周りとバランス取ってるんだろうな
0929名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:49:57.20ID:cKna0LAo0
>>925
やってることはとろサーモンと一緒なんだよな
テーマはあるけど、幅広く大喜利のお題を並べていくというか
ただボケで笑えるボケがもっと欲しいな。粗品頼りが過ぎる
0933名無しさん (スプッッ Sddf-kt5l)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:12.30ID:AD2+U7rTd
M-1初回のDVD見たんだけどアメザリの一般審査員得点が出た時紳助が「大阪は吉本の劇場で審査してるから松竹はアウェーですね」って言い切っててびっくりした
0934名無しさん (ワッチョイW 1f73-zzVy)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:54:09.74ID:LZcGO6yY0
KOCは三村が露骨に低いんだよな
日村もアキナに82点とか結構厳しい
大竹が1番審査優しい印象
0935名無しさん (ワッチョイ 9fb3-jAJm)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:56:04.37ID:mSu2ON6r0
>>930
松本も今の時代に生まれてたら頑張れたかどうか分からないって言ってたな
芸人の地位が低い時代だったから頑張れたって
0937名無しさん (アークセー Sx8b-rEB6)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:58:04.34ID:V7L12+Vex
大吉が言ってた、「(とろサー)久保田くんが細かくたくさん間違えたり噛んだりするのを、村田くんが技術でうまく隠してる」、「さや香はまださや香自身の色がない」っていうのがめっちゃ分かる
0938名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:59:38.81ID:cKna0LAo0
なんでお笑いって毎年新しい芸人が売れるんだろうな
上が詰まってるとか言う割に
毎年賞レースがあるからとはいえ、それでもその中の1組が売れるかどうかは話が違うし
0939名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:00:48.33ID:DmR5JTJdx
>>936
若手から見る 今のnsc生の漫才や高校生漫才も相当うまく見えるみたいだね。単純に漫才を見れる機会が増えたからって言われてるけど。
0940名無しさん (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:02:16.42ID:RKDbqXwaa
>>899
マイクもう一本出したりテーマの無い漫才したり
天竺面白かったけど敗者復活するべきではないなと思った
0941名無しさん (ワッチョイW a7b3-/zTv)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:04:57.52ID:HwsygkQd0
久保田みたいに調子いい時はガンガン面白いアドリブ入れるけどそうでない時は露骨に手抜いたりしてるやつ相手に漫才するのって凄く大変そう
0942名無しさん (ワッチョイW a7b3-Mlb7)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:06:27.84ID:3tW6R6NQ0
初期のオンバトは5、6分くらいネタ時間あったけど無名の若手がその時間で結構酷いネタとかやってたな
自分たちの色はないわ、流れも悪いし、かといって強いボケがあるわけでもないし
あの頃と今だと全然レベルが違うわ
まあ昔は昔でセンスある奴は本当にセンスが突き抜けてて際立ってたけど
0943名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:11:45.35ID:DmR5JTJdx
>>941
普段の舞台だと、どうもーって舞台出て行って、相方の一言目までどの有りネタやるか分からないってコンビはたまにあるみたいだけど、とろサーモンに関しては、久保田が突然新ネタ(村田も知らない)をするらしいから、すごいよな。
あと久保田庇うわけじゃないけど、アドリブ云々で言ったらミキの方が酷いと思う。亜生が気分屋過ぎる。兄貴も朝だと露骨にテンション低いし。
0944名無しさん (ワッチョイWW b7a6-a4Ue)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:14:21.22ID:GbX1nvG80
>>942
中川家はオンバトでもネタ10分やったり、第1回のM-1の1回戦でもネタ時間無視のタイムオーバーして強制終了でキレたりしてたわ。
0945名無しさん (ワッチョイW a7b3-Mlb7)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:14:35.25ID:3tW6R6NQ0
そろそろくまだまさしの凄さを評価してもらいたいからアベマあたりで前説-1グランプリやって欲しいわ
いかに前説が大事かってのを改めて教えて欲しい
0946名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:15:47.55ID:DmR5JTJdx
その点和牛は普段から賞レース意識してるの分かる。営業とかじゃない限り、客いじりとかアドリブほぼ一切なしだから。agsのライブでも他2組は正直わーきゃーファンにかまけてる所あるけど、和牛はネタだけはストイック。
0948名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:18:25.92ID:DmR5JTJdx
>>945
くまだ前説はいいかもしれないけど、ルミネいつ行ってもおんなじネタ繰り返してるだけで芸人としてはどうなんw
0950名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:19:37.22ID:DmR5JTJdx
>>927
ミキ和牛よりは下。
0951名無しさん (ササクッテロレ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:20:41.90ID:hGg3JS19p
賞レース意識してるのになぜ最終決戦で50秒もオーバーしたんだよw
0952名無しさん (ワッチョイWW b780-HiUj)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:21:04.62ID:X+OoudR90
霜降り売れると思ったけど小学校とカラオケ以外にいいネタないのが心配
0954名無しさん (ワッチョイWW 1f9f-/+oS)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:26:28.09ID:n8grbwra0
チュートリアルですら初回は特別審査員では最下位とかからの、
何年かあとには誰もが認める伝説的なネタでの堂々優勝とかだし

目立たなかったところがどんどん伸びたり変化するのも楽しみのひとつかもしれない
0955名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:27:53.89ID:DmR5JTJdx
>>951
時間のことは知らんw
ただ何が受けるかを試してるのと、変に客に媚びる時間がないってだけ。
0956名無しさん (ワッチョイW a7b3-Mlb7)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:29:29.25ID:3tW6R6NQ0
和牛がおもしろ荘初めて出た時に水田が「M-1、R-1、キングオブコント全て準決勝止まりなんです」って腐りながらコメントしてたのが今では信じられんなw
0957名無しさん (ワッチョイW 128a-A0Ho)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:31:21.21ID:LG7u1r5f0
伸びるという表現がよく使われるが、元々あった自分の中の面白みを上手く伝えられるようになったというのが正しいと思う
そもそも面白くない奴はどうあがいても無理な世界だろう
0958名無しさん (ワッチョイWW eb64-sa2w)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:32:33.63ID:MFweaBl90
>>899
予選の審査員から評価されないだろうから視聴者投票で勝ち上がるしかないと思う
0959名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:26.03ID:DmR5JTJdx
>>956
koc、M-1共に準決でいうと、今年の相席スタート、アイロンヘッド、ニューヨークの感じか。
和牛劇場人気全然なかったのに去年で一気にいったな。
0960名無しさん (アウアウカー Sa6f-sR5q)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:36.45ID:y4Z8HxQIa
村本の番組で塙が言ってたけど、一回自分の好きなペースで好きなこと喋る漫才やってみたら自分らしさが分かっていいんだと。
そうしないと頭で考えたどっかで見たようなネタばっかりになるから。
0962名無しさん (ワッチョイWW 1f9f-/+oS)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:38:06.49ID:n8grbwra0
>>957
ああたしかにそうかも
もともと面白い人たちがうまく伝えるようになるというか
もともとすごい宝石の原石が磨きあげられるというか

化物が殻からでてくるというか
0963名無しさん (ラクッペ MM97-+2ri)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:39:16.95ID:lYXp4SrAM
>>844
M-1が終了した時に若手芸人が大量解散する事態になったからな
目標がなくなってモチベーションが保てないらしい
0965名無しさん (ワッチョイW a7b3-Mlb7)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:41:32.36ID:3tW6R6NQ0
ネルソンズは和田まんじゅうになってから一気に伸びたからな
あれは果たして元々持ってたものだったのか、それともテコ入れがたまたまヒットしたものなのかよく分からん
0966名無しさん (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:42:51.05ID:nmcWMfSJp
>>957
そうか。初めはつまらなかったけど、努力して面白いネタをかけるようになった芸人だっていると思うよ
0968名無しさん (ササクッテロロ Spc7-ZylN)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:44:19.64ID:U/SXXsgXp
代替としてのザマンザイもベテランが参加できたせいで
若手はかなり尖った芸風か有無をも言わせぬ強ネタじゃないと注目してもらえなかったな
しかも厳しい審査も厳格な順位付けもないから今回のマヂラブやゆにばーすみたいな低得点であることへの話題性とかも少ないし
番組として平和ではあるけどどうしてもM-1と比べちゃうとね
0969名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:45:43.86ID:DmR5JTJdx
>>961
出てきて客に手振ったり いじったりしないで、あくまでネタの中で2人でちょけてる感じじゃない?営業だと尺も何も関係ないんかめちゃくちゃやってるけど。
0970名無しさん (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:46:12.85ID:nmcWMfSJp
ガンバレルーヤはチャップリンでわきのネタを見たが、あまりにもつまらなくてびっくりした
0971名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:48:05.66ID:DmR5JTJdx
>>970
かまいたち山内は自分らのラジオに初めて来た時ら「この子ら絶対売れるやん」って思ったらしいけどね
0973名無しさん (ワッチョイW a7b3-zjtn)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:50:23.99ID:oxzTqQVK0
売れるという点に関してはネタと同じかもしくはそれ以上にコミュ力とか先輩に気に入られる力がいるんだろうね、芸人じゃないから知らんけど
0974名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:50:28.70ID:DmR5JTJdx
>>967
個人的にANZEN漫才はネタで笑ったことないし、顔ファンが付くタイプでもないし、みやぞんがをあの感じでラッキーだったなって感じ。
0975名無しさん (アークセー Sxc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:51:18.00ID:DmR5JTJdx
>>974
を 要らんわ。すまん
0976名無しさん (ササクッテロレ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:51:25.70ID:W1FYgCwEp
>>971
まじか
他のネタは面白いのかな!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況