M-1グランプリ2017 part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ササクッテロリ Spcb-Tcoj)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:59:52.10ID:ViunL454p
■決勝戦結果

優勝 とろサーモン 645点/4票
2位 和牛 653点/3票
3位 ミキ 650点/0票
4位 かまいたち 640点
4位 スーパーマラドーナ(敗者復活) 640点
6位 ジャルジャル 636点
7位 さや香 628点
8位 ゆにばーす 626点
9位 カミナリ 618点
10位 マヂカルラブリー 607点

■公式サイト
https://www.m-1gp.com

前スレ
M-1グランプリ2017 part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1516804437/
0441名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-imqj)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:19:29.87ID:Srs8b4tGp
>>434
ナイチンゲールダンスもただ学生お笑いのキャリアある分、他の生徒より技術があっただけだよ
プロとして見て、含めてない学生時代の年数加えたら、極めて普通のコンビだよ
0442名無しさん (スフッ Sdbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:21.94ID:dY2UD/D4d
よしもとは、NSC行っときゃ一応所属ってことになんだろ 劇場メンバーになれるかは別として
0445名無しさん (ワッチョイW 97b3-l5Dg)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:18:20.26ID:5SDw679N0
>>433
同じ土俵だなんてとんでもない
連日ネタを考えて客と向き合ってるプロとあくまで片手間のアマチュアとでは意識においても経験値においても大きな差がある
同じ土俵というのは大会の建前としては正しいが、本当にそう思ってるんならプロに失礼だ
だからこそアマチュアで勝ち進むのはすごいことと思うし
0446名無しさん (ワッチョイ b73c-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:19:26.10ID:M+IMgjWS0
受け手側が食傷気味なワードに対する見切りと
そこをまたいで遊ぶ感じ
ここで遊びたいってとこがサガだよね
0448名無しさん (スフッ Sdbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 02:12:50.80ID:dY2UD/D4d
あら あの人会社員だったのに
面接で言ったんだろうなあ...
喜多ゆかり(いか天ピーナッツ・3回戦まで)以来やねえ...
0449名無しさん (スフッ Sdbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 02:15:11.97ID:dY2UD/D4d
wikipediaによると、当時大学院生だったっぽいな
0450名無しさん (ガラプー KK1b-PSNg)
垢版 |
2018/02/21(水) 03:55:18.51ID:u2Z6jL1KK
>>445
あなたが言ってることを分かった上で、同じ土俵で勝負してると僕は思ってますよ。
んだから結果が全てっすよ。
3回戦程度で浮かれてんじゃねーよとも。

プロに対して失礼だと言われたらこう返します。「アマチュアの出場って、想い出づくりでしょ」
アマチュアの方々には失礼ですね。それは認めます。
0451名無しさん (ワッチョイWW b79f-k/se)
垢版 |
2018/02/21(水) 05:17:35.95ID:O9nnpxL30
2015にジャルジャルが優勝してたらどうなってたんだろうか
ネタ的にはトレンディなんかよりずっと実力あるけど
去年トレンディがやってたチャンピオン席から、チャンピオン面で悠々自適にコメントするあの二人とか想像つかん
0452名無しさん (ワッチョイW bfed-HeHv)
垢版 |
2018/02/21(水) 05:20:38.80ID:A0CjRHtN0
>>427
大悟草、尖り過ぎやろ道場破りみたいな事なってるやん
0454名無しさん (ワッチョイW ff27-1mVe)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:31:29.89ID:9qyabqr60
ジャルファンがここにいることも承知の上で言うけどおれはジャルジャルは獲れないと思う笑笑

今年1年しかチャンスがないのもあるけど去年の審査員と大きく変動がないこと考えてもやはりジャルジャルはM-1王者の王冠を手にすることはないと思うw
0458名無しさん (スップ Sdbf-l5Dg)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:33:41.58ID:n6ZCpclCd
>>450
繰り返すようになるけど、同じ土俵というのは審査の上ではの話で、意識や実力においてはプロとアマチュアには決定的な差があるし、立つステージが違うと思う(プロの中でも程度の差はあるが)
たとえば幼稚園児が九九できたらすごいねとはなるじゃない?それと同じで、結果だけ見たらそこまでじゃなくとも、その行為者がそもそもレベルが低いとされてる者なら、それは褒めていいことだよ

あと思い出作りは確かにその通りだが、だからプロに失礼じゃないというのは尚更わからん。思い出作りと一緒にされたらプロは良い気持ちにはならんと思うが

まあ長々と書いたけどこの辺は割と個人の感想によるのかね
0459名無しさん (ワッチョイWW ff80-lJJv)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:39:24.61ID:XJ3J/xCk0
2015のジャルジャルのネタ展開読めるけどそこまでおもしろいか?
0460名無しさん (ワッチョイ bfed-o1SY)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:48:09.33ID:N2PT7uK+0
展開とかじゃなくて、あれは漫才版「3の倍数のときだけアホになる」だと思うよ
わかってても笑ってまうやつ
0461名無しさん (ワッチョイWW ff80-lJJv)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:13:08.52ID:XJ3J/xCk0
なるほど
普通に掛け合いだけ聞いててはいはい、次そこツッコむんだろって思って全然笑えなかったわ
0463名無しさん (ワッチョイWW b79f-k/se)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:28:03.78ID:O9nnpxL30
2009のパンクブーブーとかだってフリの時点でどういうボケになるか分かるけどめっちゃ面白いし
相手の暴言を一言一句復唱する所とか、弟子を取らないのを挑発されて乗る所とか
確か巨人さんか誰かも、そういうの読めて案の定きて面白さに感心するのが良いって言ってたし
0464名無しさん (アウアウイーT Sa0b-bdYk)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:19:56.09ID:IhnDF5Wia
個人的にはジャルジャルの2015のネタはそんなに好きじゃない
評価されたことには何の文句もないが、礼二、増田のように感じる人がいるのも当然だと思うし、予想でしかないけど大御所審査の方が評価は低かったんじゃないかな
2017よりはいいにしても、評価する審査員としない審査員とではっきり割れたと思う
0465名無しさん (アウアウカー Sa6b-FgJX)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:23:34.47ID:Oh7O7UF+a
個人的には2017の方が時間が経つにつれてばかばかしさに笑えてきて好きだなあ
0467名無しさん (ワッチョイ 171a-o1SY)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:32:27.84ID:jIHAT3Pr0
礼二も増田も別につまらない、と言ってるわけじゃなく、
M-1審査員という立場でもっと面白いと思った組がいたというだけのこと

審査の上では票は割れやすい芸風ではあると思う
0470名無しさん (エムゾネW FFbf-XFD3)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:12:08.64ID:DMFoY9T8F
>>439
いや 同級生と一緒に行ってる そして在学中に限界を感じ辞める

で数年後に福田と一緒に再び吉本に入る
で新人のふりをしてたらぶらまよ吉田に「お前 俺らと同期やろ 覚えてるぞ」ゆわれる
で本来ならNSC17期生ぐらいやけど 13期生扱いを受ける現在になる。
0471名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-9YnV)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:49:30.79ID:9Z6GdI5Ip
わかってても笑うの最高峰はダチョウ倶楽部でしょ。
ダチョウ倶楽部は何回も熱湯風呂とかおでんやってるけどみんな笑うじゃん
0472名無しさん (ワッチョイW 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:20:23.84ID:kfVBB8Yk0
「分かってても笑う」で評価されたのはロッチの試着室やな
あれのせいでキングオブコントは設定バラしと天丼多用のネタが多くなってしまったが
0473名無しさん (ワッチョイWW ff80-lJJv)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:04:34.59ID:XJ3J/xCk0
2015のジャルジャルは吉田も評価してないっぽい
最初にウケたから高得点付けたけど後々考えたら点数付け過ぎたと思ったらしい
0474名無しさん (スププ Sdbf-XFD3)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:10.07ID:abdLrMMPd
>>473
吉田って誰や?
0476名無しさん (スプッッ Sd3f-jL00)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:34:46.06ID:kkfgeR9dd
にゃんこスターもわかってても笑うシステムで爆発力あった。
1回戦から決勝まで全部同じネタなのに毎回クッソ受けてた。
0479名無しさん (アウアウカー Sa6b-lWS+)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:23:29.89ID:xdcfQIVca
>>451
その後のブレイクから考えて復活一発目の優勝はトレンディでよかったと思ってる
ジャルジャルは平場で弱いの分かっちゃってるしな
0482名無しさん (ワッチョイWW ff80-lJJv)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:51:53.19ID:XJ3J/xCk0
今気付いたけど去年決勝で2015の最終決戦のメンバー全員集まってたんだな
0484名無しさん (アウアウカー Sa6b-urN/)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:11:27.29ID:bCEeGqbla
2016の最終決戦のメンバーも集まってたね
0485名無しさん (ワッチョイWW d78a-doph)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:42.84ID:m1wNunUc0
クイックジャパンの千鳥特集で、同業者が千鳥の漫才解説するんだけど(解説するメンバーは千鳥が選んで頼んだらしい)
笑い飯は例外として、個人的には思ったより意外なメンバー選出だった
0486名無しさん (ワッチョイWW ff80-lJJv)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:54:54.64ID:XJ3J/xCk0
分かってて面白いの頂点って新喜劇じゃね?
0487名無しさん (ワッチョイ 17e7-FHqH)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:58:30.14ID:YXx8sr990
マヂカルラブリー村上って体重100kg超で、
長身であることを考慮してもちょっとどころじゃ済まないほどのデブなんだが、
その割には大して太って見えないな。
0490名無しさん (ササクッテロル Sp88-cCGr)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:28:43.12ID:LUung5zfp
>>483
検索ちゃんでオードリーが、マヂラブの上位互換みたいなネタやっててしっかりウケまくってた
村上と若林のツッコミの腕の差が如実に現れてた
0491名無しさん (ワッチョイW 29b3-pv69)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:49:27.41ID:sObSG3+E0
>>490
あれツッコミの腕の差じゃないよ
普通にオードリーの方が台本として分かりやすい
さらに言えばそもそもそういう天丼ネタはキャラが伝わってる方がウケやすい
裏を返せば、マヂラブはそういう明らかに初見の人向けじゃないネタを決勝でやってしまったということ
ただあいつらのネタはそもそもそんなんばっかだからな
0493名無しさん (ワッチョイ d015-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:02:49.47ID:+DwsxVHh0
とろサーモンは、優勝からわずか2か月で、
すでに久保田しかTVで見かけなくなった
0496名無しさん (ササクッテロル Sp88-cCGr)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:33:54.53ID:LUung5zfp
>>491
ちゃんと見た?
若林は飽きさせないように、緩急つけてたよ
村上はずっと一本調子
答えが決まってるボケには、ツッコミがお客さんを飽きさせないように、繋いでいく力が必要
0497名無しさん (スププ Sd94-KAG3)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:07:14.46ID:2SBdAvTId
>>493
どんなテレビを視てるん? 二人ともならまだしも久保田だけなんて
? それこそ視たこと無いな?
0499名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Q/8)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:28:42.87ID:XGMS7eIGa
昔の怪物的な若手ってのが誰のことを言ってるか知らないけど、最近は年齢はともかく芸歴5年〜くらいの有望株はかなりいると思う
ゆりあん、コロチキ、ミキ、霜降り、さや香、ゆにばーす、ZAZYなどなど
0500名無しさん (アウアウカー Sa0a-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:56:39.24ID:pEEZGzAja
若手のレベルが低いわけではなく、上が詰まっていて出てこれないだけだと思う
ほんと今って一発当てるだけでも難しいし、定着するのなんか神業のような難易度の高さ
0501名無しさん (ワッチョイWW f09f-oJUt)
垢版 |
2018/02/22(木) 03:06:22.11ID:NInnLg8f0
40代と一部の30代で埋まりきってる
ダウンタウンとかさんまが引退してどうこうなるレベルじゃないくらいに
それで芸人が賞レースに熱くならざるをえなくなるのは良いと思うけど
0503名無しさん (ワッチョイ eeed-V/LR)
垢版 |
2018/02/22(木) 03:19:27.83ID:G41S033T0
ラジオが面白いから霜降り明星を応援したいけど、
順当に行けば今年のR1王者はおいでやす小田だと思っている
0507名無しさん (スフッ Sd94-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 04:29:14.40ID:XnUU4vahd
今更ながら ジャルジャルがスーツ作ったざっくり見た その後のありがとう20回も見た ジャルジャル が生き生きしてよかった
ただ、スーツの光沢無くしてネクタイは赤にした方がいいと思う
0508名無しさん (ワッチョイW e6ed-Fgah)
垢版 |
2018/02/22(木) 05:01:27.80ID:7BuPXlO/0
なんか全体的に去年のM-1ファイナリスト影薄くね?
0516名無しさん (オッペケ Srd7-954T)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:12:59.81ID:xLhifMjkr
今の小粒無能揃いの若手より、層の厚い時代に才能あるのに埋もれていた豊富な中堅を有効活用した方が合理的だし
0517名無しさん (ワッチョイW 01b3-8tI5)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:18:16.91ID:u4uw45C/0
囲碁将棋文田が校門タオルの違法動画自らリツイートしてて笑った
やっぱ本人的にもサーキットでのバカウケは忘れられないんだな
0519名無しさん (ワッチョイW 29b3-pv69)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:21:14.41ID:sObSG3+E0
>>496
いや、俺には割と一本調子に見えたよ
若林は確実に数年前と比べると腕なまってるしな
村上と若林、どちらが上手いかは多分若林だろうが少なくとも野田ミュージカルが失敗した理由はそれじゃない
あと、村上が意識的にわざとらしくツッコむタイプというのはわかってる?それが好みに合う合わないは別として
0520名無しさん (ワッチョイW b21e-rFDq)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:38:47.64ID:a113SNwI0
>>514
ルックス重視なジャンルほど入れ替わるから芸人が一番不変なのだろう
モデルが一番若い
アイドルも最近は握手売り上げやタレント性重視で高齢化
俳優女優も視聴率重視で役より歳上が多い
0521名無しさん (アウアウカー Sa0a-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:09:17.80ID:s+KUyGg1a
>>518
二人が同じくらいのサイズ感だと大きいのも小さいのも目立たないよな
内村てらすでさらばとシソンヌ並んだときは、シソンヌでかっ、さらばちっさと思った
0522名無しさん (ワッチョイW b21e-rFDq)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:35:09.64ID:a113SNwI0
TKO木下とピース綾部のドリームマッチにびっくりした
まんま身長差ネタにしてたし
0524名無しさん (ワッチョイW 91b3-QZrs)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:06:23.11ID:sbu5rAEg0
スパローズとスリムクラブは180cm越え
0527名無しさん (スプッッ Sd9e-R3Hi)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:36:04.08ID:XGnY5BhRd
新道が180近くあるのが意外だった。
近くで見たら全部のパーツ滅茶滅茶でかい。
0530名無しさん (エムゾネW FF70-KAG3)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:20:37.69ID:FMgZ17jEF
>>528
ただ 若いもんしか出て無いのもおかしいけどな
長続きせん仕事なんか?ゆう話やし。
0531名無しさん (アウアウカー Sa0a-ombZ)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:35:02.58ID:f9MzRRyba
https://youtu.be/Pe1yC08QCjQ
色々と赤裸々に興味深い話をしとるわ。
売れてない芸人は切ないね。
0532名無しさん (アウアウカー Sa0a-ombZ)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:37:13.44ID:f9MzRRyba
https://youtu.be/Pe1yC08QCjQ
色々と赤裸々に興味深い話をしとるわ。
売れてない芸人は切ないね。
0533名無しさん (ワッチョイW 2c27-QEby)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:47:01.12ID:3xv2QA/J0
あっ宣伝はいらないです
0535名無しさん (ワッチョイW f62c-+GS5)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:43:38.09ID:XaSElUPn0
マジで偏見だけど、
漫才コンビが袖から登場する時に2人で「どーもー!」って言ってる芸人の漫才はあんま面白くないことが多い気がする
なんか登場の時に片方は黙って出てくるコンビはネタ面白いイメージがあるわ
0536名無しさん (ワッチョイW 6073-rM2z)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:48:50.80ID:MGFIQiIu0
漫才劇場のキャーキャー言われてる漫才師に多そう
0537名無しさん (スフッ Sd94-KAG3)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:52:55.18ID:tekTkWOUd
>>534
本当に残るべき人が去って
ビッグ3のような老害は残る‥‥‥
0539名無しさん (ワッチョイW 66b4-ZYB4)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:07:18.49ID:X3zto7/f0
さんまはまだまだ続けるつもりっぽいけど
タモリは半分引退してるようなもん
たけしには正直映画だけ撮っててほしいわ…
番組だと周りが気遣って笑ってるのが伝わってきて見てて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況