X



M-1グランプリ2017 part55

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん (JPW 0H60-xOks)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:09.76ID:MVH0tMQqH
■決勝戦結果

優勝 とろサーモン 645点/4票
2位 和牛 653点/3票
3位 ミキ 650点/0票
4位 かまいたち 640点
4位 スーパーマラドーナ(敗者復活) 640点
6位 ジャルジャル 636点
7位 さや香 628点
8位 ゆにばーす 626点
9位 カミナリ 618点
10位 マヂカルラブリー 607点

■公式サイト
https://www.m-1gp.com

前スレ
M-1グランプリ2017 part54
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/geinin/1517630392
0850名無しさん (ワイモマー MMb5-72ek)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:19:15.79ID:HXPlMSwYM
2016年の最下位は個人的にはスリムクラブ
世間的にはハライチだろうな
相席スタート、カミナリ、アキナあたりは点数が低すぎた
0851名無しさん (ワイモマー MMb5-72ek)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:26:46.21ID:HXPlMSwYM
復活してからの個人的最下位
15 馬鹿よ貴方は
16 スリムクラブ
17 マヂカルラブリー

なんか傾向がわかりそう
0852名無しさん (ワッチョイW 938a-9BU9)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:37:26.04ID:n2O7M9DN0
いや相席は題材がキツくない?
ちょうどいいブスとか、抱く抱かれるとか
お茶の間にウケるテーマを持ってこいよ
0856名無しさん (オッペケ Sr0d-88+H)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:14:48.34ID:v1AvNhOgr
相席は男女コンビでスタイルを完全にモノにしてるのは凄いけどお笑いファン向きすぎやん
テレビで出てきてやられても面白くない
金払ってこっちから見てやりたいってタイプ
0858名無しさん (ワッチョイW f921-a+a5)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:04:31.88ID:BS6i7IG10
>>829あんま恩恵受けてるイメージないがセルスパもABC獲ってるもんな
0859名無しさん (ワッチョイW a195-6W9E)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:38:32.87ID:J0gbA1YR0
いろんなボケのパターンとツッコミのパターン4分に詰め込んでて、なるほどもあって相席は相当作り込まれたネタやってただろ

最下位はもう巡り合わせの問題だったと思うしかないわ
0860名無しさん (ササクッテロル Sp0d-82OR)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:02:04.94ID:DPOawyilp
相席は決勝行ったネタより去年のネタの方が好き
ゆにばーすが面白くないことに早く客が気がついて欲しい
男女コンビ枠にゆにばーすはいらん
0862名無しさん (オッペケ Sr0d-88+H)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:16:23.54ID:kye5MU3Kr
何も特別でも大して面白いことやってないのに受けだけは一人前にかっさらう理論派川瀬も、またそれ自体を新しいスタイルと見れば良いんでは
0864名無しさん (ササクッテロレ Sp0d-nePx)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:22:51.32ID:liNLntSdp
>>851
気が合うかもしれない
天竺鼠、大自然、ダイアンも苦手だったりしない?変に間を取って雰囲気作って突拍子も無いこと言ってるだけにしか聞こえないというか
でも不思議とzazy、ななまがり、コウテイ、ランジャタイ、ザコシ、金属バット、デルマパンゲ、ザマン2011までのスリムクラブあたりは好きでしょ?
0865名無しさん (ササクッテロル Sp0d-82OR)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:07:29.93ID:DPOawyilp
ななまがりは切り口が毎回面白いからな
森下のキャラがライト層にはウケにくいだけで、実力的にはさらばと遜色ないぐらいレベル高い
0866名無しさん (ワッチョイ f93c-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:27:17.15ID:DrG5JKr70
今日のジャルジャルタワー、ピンポンパンゲームやん
0868名無しさん (ワッチョイW 41d4-nePx)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:07:25.14ID:A04KzdvA0
>>865
ななまがり
ここぞという時の勝負ネタはすごく面白いし完成度も高くて、毎度驚かされるんだけど
単独行くとなぁ〜、粗いネタが多くて笑
出来不出来の差がかなり激しいと思う
KOCスレ寄りの話でごめん
0869名無しさん (ワッチョイWW 419f-PvIX)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:12:21.77ID:pwDRXhZX0
オレは相席もマヂラブすらもバカにする意図はないけど確かにあれらがいけるなら芸風によるNGはほとんどなさそうだな
予選までの間は決勝でウケる芸風かどうか悩む必要はあまりなさそうだ
エルカブキとかはあれかもしれんけど
0871名無しさん (ワッチョイW c1b3-x1HS)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:13:28.12ID:xOtbAAuX0
金も払わずにYouTubeで無断転載されたネタ動画見て生でネタ見に行かないような奴らに面白くないって言われる今の芸人は可哀想だわ
それでちょっと言い返したら「素人にムキになるな」とか言われるし
0873名無しさん (スフッ Sdb3-F5d9)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:19:47.13ID:awBzgy90d
>>872
ホンマにな。
0876名無しさん (ワッチョイ dbb6-GZP3)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:38:34.59ID:OvjMYvkJ0
予選ぼーっとみてると男女コンビとかいた方がアクセントになっていいけどな
男コンビだってもてるだのもてないだのブサイクだの合コンだの似たようなネタ続いて
またこれかよとかあるし
0878名無しさん (ワッチョイ f93c-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:03:01.64ID:DrG5JKr70
水ダウ始まってるぞ
0880名無しさん (ワッチョイWW d1d2-WE9q)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:59.67ID:G3TWz9jW0
>>853
なんかわかる。
0881名無しさん (スッップ Sdb3-6W9E)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:57:16.67ID:HsgBhhLgd
M−1ってぼやき漫才が少ない

ハリガネロックはぼやきが主力武器

ますだおかだも普段はぼやきでやってるけどM−12002年の2本目は掛け合いにしてきた

そこが器用だったと思う
0882名無しさん (ワッチョイW 41d4-nePx)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:58:29.29ID:A04KzdvA0
>>877
こかぼん飯行こか
0883名無しさん (ワッチョイW a195-6W9E)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:58:52.91ID:J0gbA1YR0
途中送信なってしまった

あとは中川家も礼二がしゃべって剛が割り込むからぼやきだろう

ってことはぼやきって90年代初期結成に流行った型なのか?

もう絶滅危惧種だな
0884名無しさん (ワッチョイWW d9e9-rtvS)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:04:09.16ID:hPJxjCHL0
最近はツッコミがボヤキみたいなの入れつつツッコんだりはしてるな
三四郎とか南海とか、それが行ききったウエストランドとか
0886名無しさん (スフッ Sdb3-F5d9)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:01.66ID:awBzgy90d
>>882
それはシンクタンク。
0887名無しさん (ガラプー KK85-PHqM)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:02.80ID:FWlxa8qxK
>>883
「ぼやき漫才」の定義が人それぞれだろうから、流行ったとか廃れたとかはなんとも言えないなー。
と書きながら、和牛なんて「ぼやき」のカテゴリーに入るネタが多いやん……とか思ったりもする。
もし「ぼやき漫才」が廃れたのなら、原因はコントインが主流になったからかなー。
0888名無しさん (ガラプー KK85-PHqM)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:56:57.39ID:FWlxa8qxK
>>883
ハリガネロック、ますだおかだ、中川家、それぞれの漫才スタイルを思い返したら自分なりの結論は出た。
やっぱ廃れても流行ってもいないと思う。
……と書きながら、爆笑問題って「ぼやき漫才」だよなーと思った。
0897名無しさん (ワッチョイWW 8e9f-2k5y)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:28:34.69ID:BcjrKi1N0
ネタやってないナイナイとお笑いわかってます感出してる女優がMCがな
あと関西枠が嫌われてた
0898名無しさん (ササクッテロル Sp23-ET8u)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:42:23.55ID:N8cSxZiRp
ENGEIは出演者がね
もうほとんどネタをやってない人達の、久しぶり感満載なネタ見せられても
それで視聴率取れている訳でもないし
無名を使えとは言わないが、プレマスターズに選ばれるぐらいの芸人を本戦で見たいわ
0899名無しさん (ワッチョイW 8a9f-pbtD)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:47:46.58ID:caZrW+0z0
さらばのハロウィンとロングロングのなんでそんなん言うんを合体させた漫才面白そう
東口がリズムに乗って色々ディスって森田が「なんでっそんなん言うん♪なんでっそんなん言うん♪って独自の視点が無さすぎるわ!!」で大爆笑
0900名無しさん (スッップ Sdaa-unra)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:54:08.88ID:+Qw7Bq20d
随分と幸せそうだな
0901名無しさん (ワッチョイW 8ab3-/G1r)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:56:31.31ID:VN9tmhvF0
能やん
0903名無しさん (ワッチョイWW 7380-8Z8f)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:15:43.93ID:FmYq1roh0
キャッツやん
0904名無しさん (ササクッテロ Sp23-ryN6)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:33:30.17ID:7uPZJ3W+p
俺は将来M1の決勝行くぜ
0905名無しさん (ワッチョイ 2f3c-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:19:01.58ID:pNbjKffz0
ピンポンパンゲーム、
ゲームとして考えた場合、ポンピーンが一番むずかしいよね
どう思います?
0906名無しさん (イモイモ Se66-q+Wj)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:44:09.85ID:rYkfgqT6e
実際にやってみると1個目のピンのアクセントで大体どれかわかる
ピンポンパンとピンポンパンポンピンとピンポンパンライスだけ注意すればいい
0910名無しさん (ワッチョイW 8646-eHPX)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:07:35.26ID:vGVBnd7Z0
生放映であれをやり遂げたジャルジャルはスゴいわ
0911名無しさん (ワッチョイWW 7380-8Z8f)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:25:42.58ID:FmYq1roh0
ジャルジャルの校内放送の面白い部分ってどこなの?
0913名無しさん (ワッチョイW abd4-0FK5)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:52:28.43ID:WOqMayXo0
>>911
>>912
意味のないことを大真面目にやってるシチュエーションそのものがバカみたいで面白くない?
初っ端からの福徳の謎のテンション、「ファミレス行って〜」の逆バージョンの楽さ、ピンポイントの"ピン"に引っかかる所なんかは笑いどころとしてわかりやすいと思うし
0914名無しさん (ワッチョイWW 46d2-1Diu)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:56:44.57ID:PB0+31Uf0
いやファミレス行ってピンポン押して店員さん呼んでハンバーグ定食頼んでパンorライスって聞かれてるやん!
のあとの
誰かきましたよ〜がなんか笑ってしまう。
0915名無しさん (ワッチョイW 0a06-WNWC)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:06:03.68ID:SBcG+E1x0
>>911
ピンと背筋伸びてるやんの連呼は、ジャルジャルの真骨頂って感じするな
変なスタート地点から最終的に音の響きの面白さっていうとてつもなくシンプルなところに着地する感じ
0918名無しさん (ワッチョイWW 8f9f-qdZ3)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:01:37.18ID:OniQZIgx0
あれって多くの人が正直な所一番笑ったけどこれ評価して良いのか分からないってとこに、
松本が「分かれるけど僕は一番面白かった」って言ったことで、「あ、評価して良いんだこれ」ってなって火がついたんだろうな
だからこそ審査する立場であのネタを自分の感覚通り素直に一番って評価した松本って凄いと思った
逆に渡辺正行も全く面白くないって感じてマヂラブ以下の低得点だからそれも凄いと思うし
0919名無しさん (ワッチョイWW 4ae9-hse8)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:32:25.77ID:TH1BYdSe0
ジャルジャルの漫才ってよく考えたなとか練習凄いんだなとかしか意識が行かなくなってそんなに笑えない
コントは好きなのも割とあるけど
0921名無しさん (ワッチョイ 8a2d-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 04:02:07.10ID:SrUhih5T0
いうたら和牛も面白いというより楽しい漫才の気がする
結局フットブラマヨチュートみたいな両方兼ね備えた漫才は難しい
0922名無しさん (ワッチョイW 1a73-jJCS)
垢版 |
2018/05/04(金) 04:25:05.37ID:cXCuurs20
和牛は屁理屈ネタの方が好きだったから
今のシンプルなコント漫才の方が評価されてるのはちょっと悲しい
0923名無しさん (アウアウカー Saeb-QHEE)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:45:53.33ID:liwlUjvAa
>>921
去年の和牛は凝りすぎてて漫才というより劇見てる気分になった
コント漫才自体は嫌いじゃないんだけど言葉に表せない違和感があったなあ
0924名無しさん (ワッチョイW 1e7a-5RnZ)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:07:28.79ID:4hQ79Ioo0
魔人無骨、サードからセカンド昇格
0925名無しさん (ワッチョイW 1e2c-/Yb1)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:20:01.09ID:S41+dXE10
>>894
年収1千万やで
0928名無しさん (イモイモ Se66-q+Wj)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:37:24.94ID:vedIm6Rie
ようつべに昔のオンバトの動画たくさん上がってるけど、見てるとうしろシティ金子とか錦鯉のツッコミとかが当然のように別コンビで活動してて面白い
まあ当時の本人からしたら当然なんだけど
0931名無しさん (ワッチョイW 6bb3-X978)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:49:45.64ID:fVRfhTV90
>>928
金子はナナイロ 錦鯉の片割れは だーりんずの小田だっけ
0933名無しさん (スッップ Sdaa-unra)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:49:39.07ID:kKBfpml9d
アルファルファから03の時は違和感あったねたしかに
0936名無しさん (ワッチョイWW 7380-8Z8f)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:34:53.15ID:HYbmtdYG0
賞レースは食べ物系、ドキュメンタルは坊主系が強いみたいなの他にある?
0938名無しさん (ワッチョイW abd4-0FK5)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:16:11.68ID:1xqLlvop0
似た話でいうと、最近お笑い好きになった自分としては
ニュークレープ、パニーニ、ローズヒップファニーファニー、ダンシングヒーロー
ここら辺が大阪吉本出身だってのに違和感ある
東京の地下ライブのイメージしかないから
パニーニがトットと同居してたとか冗談にしか聞こえない笑
0939名無しさん (ワッチョイWW bfe9-L/eJ)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:25:35.83ID:dYh5tI6z0
大阪いるから真逆だな
大阪の地下芸人みたいだったローズヒップがテレビ出てて不思議な感じする
ヤーレンズやヤングウッズあたりはあんた違和感ないけど
0940名無しさん (スププ Sdaa-dvFz)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:15:23.81ID:kWinklPHd
>>939
あんた違和感あるで

てゆうか出てる名前に一人もピンと来ない
トットギリギリですわ。
0942名無しさん (ワッチョイW 1e7a-5RnZ)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:53:24.53ID:4hQ79Ioo0
大阪よしもとって何か別世界って感じするわ
東京よしもとの芸人ならメディアやよしもと以外のライブで目にするんだけど
M-1準決勝出てなかったレベルの人は全く顔が出てこない
0943名無しさん (ササクッテロレ Sp23-0FK5)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:58:59.23ID:jwUGdtuPp
>>940
>>942
(;-o-)σォィォィ・・・
ここはM-1スレだぜ...せめて毎年GYAOの3回戦、準々決勝は余すところなくチェックしていただかないと...┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
0945名無しさん (ワッチョイWW 7fed-SueR)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:27:52.96ID:Mhs++REh0
SMAはバイきんぐ、ザコシショウ、おぐと元大阪吉本が多い。
東京吉本に所属出来なかった芸人の駆け込み寺みたいなイメージがある。
0946名無しさん (ワッチョイWW 8e9f-2k5y)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:31:51.46ID:jCTq5a+50
>>945
いや、バイきんぐは東京吉本にも入ってるから
0947名無しさん (スフッ Sdaa-dvFz)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:50:38.73ID:DDH8KyQ5d
>>945
二丁目劇場世代には
複雑な思いがある面々やわ

そう思うと千原や中川家や陣内ケンコバはエリートやったね。
0948名無しさん (ガラプー KKef-+LM+)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:18:04.63ID:CGxsnbWyK
>>947
陣内ケンコバがエリートならザコシも十分エリートのような……
あの世代で思うことは、面白い面白くない云々の前に、性格のめっさ良い人が多かったんやろなー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。