>>331
とんねるずはがじゃいもを境に売上が落ちた
何故か
ダウンタウンの台頭による世代交代がファン心理を微妙に揺るがせたから
確かにダウンタウンは95年の一発だけだった
しかしその一発の号砲が強烈すぎて
とんねるずそのものを狂わせた
こう言えるのも当時こういうエピソードがあったから
これは妄想じゃないぜ
聴いてたからな
ソース TFM ローソンカウントダウンジャパン
松本ともこ
「4位のgoing going homeは今、高校野球で盛り上がってますけど一番カラオケで球児たちが歌ってます
「帝京高校」の球児たちに今カラオケで何歌うのきくと
浜ちゃん going going home」
石橋貴明の出身校帝京高校の球児たちが
後輩ダウンタウンの歌を歌う構図
明らかに世代交代と痛烈に感じた瞬間だった
で、とんねるずも歌を出さなかったわけではない
お前100までわしゃ99までというアルバムをだしていた
色々なタレントや著名人に作詞をしてもらった曲
落合も作詞していた
しかし初登場7位
地味だった
でおまえがほしいで連続ベスト10記録消滅
実は7月にも歌は出していた
が100位圏外
これでとんねるずとしての歌手活動は実質リストラした