X



【内場辻本小籔】吉本新喜劇55【川畑すっちー藍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウエー Sa0a-bL0R)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:59:59.73ID:g8tfgzFka
吉本新喜劇(NGK、祇園、西梅田)と座員について。

(お願い)
・スレがdat落ちしそうでもない限りはsage進行のこと
(ブラウザからはメール欄にsageと記入して投稿、荒らしによるスレの無用な消費を防ぐため)
・特定の各座員について粘着したり、根拠もなく単に個人的な感情で妄想や誹謗中傷を書き込んだりする者にはレスをつけず、スルーすること
(「お笑い芸人板」ローカルルールの準用)
・座員の名前は正確に変換しましょう。例えば、小藪という名前の座員はいません。
ここを見ている座員もいるかもしれませんから誤変換は失礼に当たります。
→分からない場合はひらがなやカタカナで
・つよっちゃんなど荒らしの書き込みは禁止とします。荒らしにレスを付けることも禁止とします。荒らしは徹底的にスルーすること。

<公演スケジュール>
吉本新喜劇オフィシャルサイト http://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/
なんばグランド花月 http://www.yoshimoto.co.jp/schedule/main.php
よしもと祇園花月 http://www.yoshimoto.co.jp/schedule/main.php?gid=9
よしもと西梅田劇場 http://www.yoshimoto.co.jp/nishiumeda-gekijo/schedule03.php

<座員へのインタビュー>
(MBS) http://www.mbs.jp/shinkigeki/interview/

前スレ
【内場辻本小籔】吉本新喜劇54【川畑すっちー藍】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1527419663/
0750名無しさん (ニククエ Sd32-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:17.79ID:ogsgK0V+dNIKU
>>692
ここまでおもんないイベントは見たことない。返金しないと恥ずかしいやろレベル。イエスシアターな時点で、自主的なイベント。
0751名無しさん (スフッ Sd32-EMMu)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:32:11.70ID:O6rogmgAd
>>750
返金に関してはアンタもセコい

出した金を惜しむな。
0752名無しさん (ワッチョイW 6b3c-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:13:37.89ID:6yxsyFw90
>>745
出待ち云々は別として
信濃ファンのSNS片っ端からチェックしてるので(本人がいってた)睨まれないよう気をつけて
妬み嫉みの対象になったらクソめんどくさい
0754名無しさん (アウアウカー Saef-4szQ)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:16:13.10ID:xKEMtdura
祐代でさえ出待ちの4人の女に囲まれるんだから信濃ヲタは普通にいるわな

そう言えばかなり美人だけどキツい顔した信濃の出待ちがいたけどそいつの事かな
0758名無しさん (ササクッテロ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:30:40.38ID:JTh0BZqpp
新喜劇の追っかけなんてマニアしかいないんだから大半は変わり者だろ
女の若いのは漫才に行くし男の若いのは接触アイドルに行く
新喜劇はブスかおっさんおばはんがほとんど

座員だってお笑いで芽が出ないとかアイドルや役者になれないようなのが新喜劇入ってくる
大半が40前後の男か30前後の地味目な女だから
追っかけだってその辺の年代の集まりになるのも無理ないよ

問題なのはそんなミクロな世界で座長や先輩について行く派閥でギスギスしてたり
マイナーなジャンルの追っかけがマナー悪いとか
スケールの小さいことをやってるって現状だろうな
0763名無しさん (ササクッテロ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:36:58.64ID:JTh0BZqpp
確かに
大衆演劇とか小劇団にも追っかけは少なからずいるし
太客がつくと差し入れももらえるしタニマチ捕まえれば仕事なくても泣きつけば金も飯も女も都合つく
問題は新喜劇に入団できるかどうかがカギ
入ってしまえば例えしゃーやんとか辰巳、中尾みたいな幽霊座員でも一応芸能人
0764名無しさん (ワッチョイ 16ab-SJFr)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:03:29.50ID:QLZRmQCi0
>>758
それ言うなら大半の客は追っかけなんかしないしどの追っかけも変な人だと思うわ
ストーカー予備群とか言い方変えりゃいい
0765名無しさん (スププ Sd32-4sbR)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:17:42.47ID:dORB1F5/d
おおお
シゲオとアキコは久しぶりぶりブロッコリーやね
0766名無しさん (ワッチョイW 27b3-gLCc)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:36:17.62ID:90SHrB+F0
ってことで夜は予告されてたシゲゾウと3人ヤクザだけかな。
去年さらにシゲオとアキコでちょっと忙しかったしね。
0767名無しさん (オイコラミネオ MM6e-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:06:10.13ID:BQfWGldXM
>>766
3役したら2時間に収まらないから茂造とヤクザだけの2役って言ってた
0768名無しさん (ササクッテロレ Sp47-HiJm)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:18:31.84ID:ubP7GYsrp
>>754
多分違う人
キツくもないし美人でもない
0770名無しさん (アウアウウー Sa43-vWOL)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:24:14.76ID:63c1hM2ia
そういえば西梅田の辻本回見に行ったとき(今日までのやつ)、もりすけが仕掛けを仕込んだハゲネタでめっちゃ受けてた
0774名無しさん (ワッチョイ e3c1-2tPx)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:36:33.55ID:18fMAV8r0
最近、酒井 藍が吉本新喜劇の座長のひとりになったんだろ。歌もだして、いいスタートじゃん。
でも、あの娘、体型からして好きが多い芸人に感じて、あんまり人気は出そうもない。
吉本の芸人が東京の芸能界から素人目に見られるのが、その点だと思うよ。
もっと、芸のためなら、女房は泣かさんでもええけど、プロ根性の感性を身に着けてほしいな。
まず、酒井藍座長は泌尿器科の内科医で検査を受けて、交代療法を導入してT型糖尿病の治療に専念したほうがいい。
治療が成功すると、あの娘の周囲の見方も変わるからね。
0775名無しさん (アウアウカー Saef-HlIZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:43:21.23ID:aKvETICpa
夜公演の第一幕が茂造だと考えると、舞台セットはいつもので回しは大島じゃない?祇園夜芝居の時もシゲオアキコを大島が回してたし。
夜のどっちかの幕でしみけんが回すと予想。
0776名無しさん (アウアウカー Saef-HlIZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:49:38.42ID:aKvETICpa
最近辻本班のセットで客席に向かった階段落とし見ないけど、やっぱ危ないとか苦情入ったんかね?30周年ツアーの小説家の奴のリメイクはどうだったっけ…?
一応客席の間の通路に落ちるようにしてるんだろうけど、さすがにあの辺の客席で見るの怖そう
0779名無しさん (ワッチョイW 27b3-gLCc)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:00:28.80ID:f8uKdoCu0
辻本の夜公演、去年は30周年のご祝儀もあってか平日でも満席だったけど今年は全くだね。
かろうじて土曜日は売り切れてるけどまだ1階席が売り切れてない公演多い。
新喜劇そのものの動員力がなくなったかな?
しみけん以外にもベテラン勢に出てもらえばよかったのに。
0780名無しさん (エムゾネW FF32-EMMu)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:22.32ID:aXu9fadbF
>>779
自分で既に書いてるとおり
土曜日完売なら上々やろ
なんとかして新喜劇を罵りたいようやが
60年の伝統を舐めたらアカンで。
0781名無しさん (ワッチョイ d223-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:54:33.61ID:UDzHg2hl0
エムゾネスフッ二投流のおっちゃんは劇場で見る金がないから現状が見えてないんだよ
すっちー辻本がなんとか耐えてるだけで他壊滅的よ?
0782名無しさん (ワッチョイ d223-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:09:41.88ID:UDzHg2hl0
明後日の吉田裕のイベントだが吉田と諸味里リーダー二人出演してまだ50枚しか捌けてない
これ見ても今の新喜劇の勢いがどの程度かわかるわ
ちな、ザザハウスのてっぺんとったんでパート2もリーダー3人揃ってまだ90枚
0783名無しさん (エムゾネW FF32-EMMu)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:56:37.20ID:aXu9fadbF
テレビで人気あれば
劇場の客入なんて二の次やから

みんな金や暇が有りまくってる生活してへんのよ。
0785名無しさん (アウウィフW FF43-gLCc)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:48:43.07ID:O+o9XWDRF
2-3年前のブームが一気に冷めてしまったね。
自分は取り残されてる組だからみんな去って行くのを見るのは寂しい。
チケット取りやすいのは助かるが。
0787名無しさん (アウウィフW FF43-gLCc)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:04:37.13ID:O+o9XWDRF
たかおみゆき以外の固定メンバー大集合で本公演は楽しみすぎる。
バラバラでやってきたそれぞれのネタが全部見られるかんじかな?
0791名無しさん (ワッチョイ d3e2-eyq1)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:36:02.90ID:VR/HCF2i0
長野県歌「信濃のクンニ」

信濃のクンニは ジュルジュルに
「ヤバい ヌルヌル クンニしてぇ〜ん」
そびゆる魔羅は いや高く
流るる汁の いやらしさ
「股をもっと・・・いやっ・・イクゥッ・・・チンコ欲しい・・・」
四つの穴は淫欲の地
ゴムこそなけれ モノ触り
よろず垂らさぬ汁ぞなき
0792名無しさん (ササクッテロ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:25:55.09ID:/zat8daFp
NGKの夜公演も完売にならず西梅田はポイント交換で客寄せなら
大人しくNGKだけにした方がいい
一時期の勢いが落ちて平常運転になったんだから西梅田は勝算ない
0795名無しさん (ワッチョイW 6fc1-4zCb)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:08:51.99ID:Tg2EIgmN0
辻本さんの新喜劇って毎回出演者同じで内容も似たような設定ばかりですね。
なんであそこまでマンネリになるのか教えて下さい。
他の座長は結構頻繁に設定を変えていると思うんですが辻本さんだけ毎回一緒です。
これじゃあいつか飽きられると思うのですが、、
皆さんはどう思いますか?
0796名無しさん (ササクッテロ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:18:29.61ID:/zat8daFp
辻本とすっちー回は仕掛けが分かりやすいからマンネリに見える
それ以外も実はさほど変わらないというか、やってることは大差ない
内容の目新しさをとるか、客席が笑ってることをとるか
斬新でも劇場に来てる客やテレビ見る子供、家族が笑わないと意味ない
0797名無しさん (アウアウエー Saaa-4sbR)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:45:15.96ID:eCaNTTPAa
マンネリはお前の質問じゃボケ
0798名無しさん (ワッチョイW 1680-vWOL)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:40:27.41ID:1x8TOb500
辻本回は、ミュージカルと同じ

ライオンキングをずっとやってるからといって、誰もマンネリとは言わない

見に行きたい人が途切れないからロングラン公演になる

同じように、茂造も見たい人が途切れないからロングラン公演になる

人気があり、客が飽きてないからこそずっと続いているだけ
0799名無しさん (スププ Sd32-EMMu)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:40:59.08ID:/wYOSCJxd
そのとおりですな

一人の客らが858席埋めるとは思えない
やはり数人になってくる家族連れ優先の新喜劇なってくるんやろ

だからマンネリになるぐらいでエエンでしょう
新ネタ新ネタは危険過ぎる。
0800名無しさん (ササクッテロ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:10.61ID:V8QzC06Dp
辻本の回は新喜劇の中では一番劇団っぽい
稚拙なミスは許さない空気とアドリブも本筋を崩し過ぎない程度にしかやらない
スチ子はそれと対極で脱線とアドリブ、ミスやグダグダな笑いも何でもあり
その代わりに大ウケもあるが大滑りもする

内場の回も基本的にはちゃんと出来るやつを固めてギャグはベテランに任せて安定感重視
その分爆発はしないけど安心して笑える
川畑の回は完成度よりも目新しさや座員の特色よりも配置や設定の斬新さ重視
川畑本人も含めなかなか面白いという評価が高まらない
0801名無しさん (スフッ Sd32-EMMu)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:49.81ID:7Y0oIU7Ed
>>800
川畑に辛いな
と思うが 後は同意します。
0802名無しさん (ワッチョイW 9255-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 02:13:44.78ID:pHokG0Nq0
>>800
なかなか的確
0804名無しさん (アウアウウー Sa43-4szQ)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:14:04.25ID:WfKYJ/n2a
女は女の地位向上の為に働かない
女は女を使うのが下手

女性管理職が上手く機能しないのが新喜劇の女座長にも言えてる
0805名無しさん (エムゾネW FF32-8dDB)
垢版 |
2018/08/01(水) 05:30:22.66ID:PCfzbTOGF
>>793
アホみたいに客入り語るくせに視聴率はどうでもいいと言いたいが為だろうな
流石にテレビ板でこの主張をしてたのは相当無理があったし
0806名無しさん (ワッチョイW 27b3-gLCc)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:39:37.93ID:F5bAX0yF0
辻本座長がちゃんばら新喜劇29枚しか売れてないってわらかそうとしたら、客席がマジに受け取ってシーンとした。
0807名無しさん (ワッチョイW 6fc1-4zCb)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:46:01.57ID:eb0Nlpz+0
>>798
私はそう思いません。
マンネリの本質は悪でありいつかは廃れます。
社会と同じく斬新なことや新鮮なものを取り入れないと勝ち取れないのが今の現代社会です。
その点小籔さんの新喜劇は斬新ですよね。
毎回ストーリーも配役も違って新しいことにチャレンジしてる姿が好印象です。
辻本さんは固定メンバーばかりで何も面白くないし、舞台上で後輩を平気でビンタしたり無茶振りのアドリブして震え上がらせるなどパワハラまがいの行為が目につきます。
小籔さんはそんなことしませんよね。
彼はいつも大多数の後輩から慕われており尊敬されてます。
藍ちゃんや川畑さん、すっちーさんも小籔さんに育てられ一緒に共演したり全国ツアー駆け巡ったりと一心同体となって新喜劇を引っ張ってますよね。
その点辻本さんは誰とも共演せずハブられてるのが現状です。
辻本さんがいなくなった場合のことを想定しれますか?
後釜を育てるのが座長の役目なのに辻本さんは自分が目立てばそれでいいというスタンスではないでしょうか。
これについてはどうお考えなのでしょうか。
論議しましょう。
0808名無しさん (ワッチョイW 6fc1-4zCb)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:50:06.34ID:eb0Nlpz+0
>>797
口が悪い人ですね。
論議の場で暴言は論議者として失格ですよ。
0809名無しさん (アウアウカー Saef-HlIZ)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:08:26.99ID:vd7Fz+l9a
切り口変えてもあなたの本質は変わらないので、自分の意見を押し付けて荒らしたいだけならやめて下さい。
面白く感じるかは個人次第。これ以上やりたいならば、隔離スレへどうぞ。お待ちしてます。
0812名無しさん (ワッチョイW 6fc1-4zCb)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:16:48.52ID:eb0Nlpz+0
出たw
信者の根拠なきつよっちゃん認定ww

証拠はあるんですかーーーー???
0815名無しさん (ワンミングク MM42-z4bD)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:06.30ID:eBvzm2UnM
西梅田見てきたけど実質4列分くらいしか埋まってなかったわ
今週のやつ、キャストは良かったけどストーリー微妙
一の介と伊賀のコスプレは笑ったけど
0817名無しさん (ワッチョイ e323-SJFr)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:03:18.22ID:EPH+A3Nq0
>>815
西梅田一回目見てきたけど前方の女の客が一人笑ってただけで盛り上がってなかったね
あんなのでもう一回見ようってなるんかね?
それより後ろ3分の1椅子を黒いシートで覆ってて引いた、もう西梅田諦めてるやんって
祇園もがらがらNGKも昼も埋まらんなんて終わってるわ
漫才劇場はいっつも夜立ち見が出てて活気があるのに
0818名無しさん (オッペケ Sr47-rblD)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:15:45.14ID:coG0vfxsr
>>816
女性座員はなかなかのメンツやけどね
逆に女性座員だけでいいかも?
一度でいいから女だらけやなくてほんとに女だけの新喜劇を見てみたい
0820名無しさん (ワッチョイ 9fab-tjON)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:28.29ID:U5t7kcJ60
>>817
外が暑すぎて昼間NGKの主な客である団体ツアーが成り立たないんだろ

20年前、平日2回目でも団体のせいで立ち見だった恨みから
たとえ全席指定制に変わろうとも団体客が見に来る通常公演は俺は絶対見に行かない
0823名無しさん (アウアウカー Saef-CPov)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:14:10.73ID:TlWv9n7fa
>>787
最初のカップルのたかおの代わりに吉岡
ホテルの跡取りが婚約者を連れて修行から帰ってくるがハゲ・ブサイク・美人?と思ったらハニトラで借金取りと地上げ屋がグル…といったいつもどおりでしたw
0824名無しさん (ワッチョイ 137e-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:20:58.99ID:k1Ip8mG30
それは新喜劇だけのせいじゃないだろ
人気のある漫才コンビはみんな東京にいてNGKにはあまり出ない
NGKは漫才でつまらないベテラン出しすぎだわ
0827名無しさん (ワッチョイWW 12e9-z4bD)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:28.24ID:F7LKUyEX0
>>817
平日の昼公演はいつもあんな集客で後方黒シートだけど、今日は特に客静かだった
あと冷房や扇風機の音がうるさくて、いつも以上に出演者の声聞こえ辛いね
0828名無しさん (ワッチョイW 27b3-gLCc)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:47:11.41ID:K474zu6t0
梅干しダンサーズが今週は大充実してた。
いよいよ辰巳の居場所はなくなった。
松本はセリフなしでもなんとかとどまった。
0829名無しさん (ワッチョイW 27b3-gLCc)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:49:02.60ID:K474zu6t0
Wヤングは最初出てきたときの観客の誰?って反応、ギャグへの冷たい笑いからだんだん客が惹かれていく様子を見るのは好き。
0830名無しさん (オッペケ Sr47-rblD)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:55:02.43ID:coG0vfxsr
>>829
なるほどね
同じことはギター漫才のラッパハッパにも言えるかも
ところでWヤングの佐藤武志があき恵さんの旦那って劇場に見に来た人の何人が知ってるのかな?
0833名無しさん (スププ Sd32-4sbR)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:03:22.79ID:MhTIDkjSd
今のWヤングが2代目ってのは知られてるのかな
0835名無しさん (ワッチョイ 5e8a-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:48:47.27ID:OyrviKS80
自分はもうずっとNGKの平日夜公演しか行けないから
いわゆるベテラン師匠の漫才は長らく見てないけど
>>825あたりの名前は見る気せんわー
0837名無しさん (ワッチョイ 9fab-tjON)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:05:26.23ID:U5t7kcJ60
>>822
しかしどうやら地方公演ではしっかり客が来るらしい

>>835
新喜劇以上にいつ見ても同じネタをやってる漫才を長々と見せられて4700円はないわなぁ
3年前のめだか50周年グランド花月 夜は、
スーパーマラドーナ,ミキ,吉田たち,ティーアップで結構面白かった
その意味でも夜しかない
0838名無しさん (スププ Sd32-4sbR)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:19:26.66ID:MhTIDkjSd
この前久々にティーアップ見たけどおもしろかった
いい感じに力が抜けてて、いいキャリアの積み方してるなって思った
0839名無しさん (ササクッテロレ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:24:58.91ID:4EW5P37dp
ティーアップもネタはずっと一緒で地味で古い笑い
つまらなくはないけどマンネリベテランコンビの一つ
まるむしこだまひびきカウボのりおよしおトミーズ阪神巨人
この辺見るならまだ若手の拙い漫才の方がいいかもな
0840名無しさん (オイコラミネオ MM6e-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:57:24.41ID:e1NN+g3vM
ここは新喜劇のスレである。
0841名無しさん (スププ Sd32-4sbR)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:03:01.41ID:MhTIDkjSd
大して話題もないし、劇場に行ったら漫才は必ず見るんだから別にええやん
0842名無しさん (アウアウウー Sa43-4szQ)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:16:59.17ID:N4oCNPCDa
3日までラフピー500ポイントで西梅田チケットと交換とか
祇園の当日券猛暑割とかよっぽど入らないのか
25日祇園も70人ぐらいの入りだったし
0844名無しさん (ワッチョイWW d6ed-xe0B)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:26:40.07ID:84OKAPZt0
>>816
男は暇なヤツを集めた感じ、大黒も入れてやればいいのに。
今井の結婚式に出席してたが、その日8個目は大黒以外全員舞台の仕事が入ってて、一人置いて行かれてる。
0845名無しさん (スププ Sd32-EMMu)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:29:12.23ID:kOttqyBud
>>839
いや ティーアップはエエよ
少なくとも「マンネリベテラン」呼ばわりは認めん

こないだの「浴衣で漫才」でも若手目当ての客でも受けてたし

まあ 新喜劇スレでゆうこっちゃ無いから ここら辺で止めとくが

それとあきえさんの旦那がwヤング佐藤ってのは
テレビでもゆうてるから まあ知られてるやろ。
0848名無しさん (ワッチョイW 6fe9-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:27:41.29ID:zSKkulbD0
>>817
根源は、酒井を座長にしたから。
あんなに盛り上がった2015.2016年があったのに、大きな誤算。罪や。冷めたもん。んで、フタ開けてやっぱり苦戦。
0849名無しさん (ワッチョイW 03b3-b3u6)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:41:22.98ID:4bpOluPi0
清水けんじ、吉田裕、アキが勢いあったときにこの中から座長が生まれてたらまた違ったかもと思うけど
理由はそれぞれ違うけど3人も勢い維持できてないし新喜劇全体の人気下落は食い止められなかったんじゃないかな
ブームってそういうものだし
気になるのは中堅の座員がルール変わって若手がイベントを勝手にするの禁止になってしまったって言ってて
そういえばザザハウスとかでの小さなイベントなくなったなって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています