>>116
>1:開始1分以内に本題に入る、冒頭で気を引く
1分もかかるかよw
5秒くらいかな。

自分はDTのお笑いが大嫌いなんだけど、松本人志が目指したものは「漫才の再定義」だった。
松本は「ボケとツッコミの明確化」「漫才ではボケが重要」「ツッコミは笑いのタイミングを教えるもの」
「ツッコミはキャラを立てる」「漫才には技術が必要で、自分たちはそれを持っている」と考えていた。
それはそれで一応成功したんだが、松本を神と崇める連中は全てDTの劣化コピーに成り下がってしまった。
ゆにばーすは松本神話から一歩も踏み出していない。