X



M-1グランプリ 2018Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイWW 2b82-3f0n)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:54:21.74ID:fcCItNRB0
優勝 霜降り明星

【ファーストラウンド結果】
1位 霜降り明星 662点
2位 和牛 656点
3位 ジャルジャル 648点
4位 ミキ(敗者復活枠) 638点
5位 かまいたち 636点
6位 トム・ブラウン 633点
7位 スーパーマラドーナ 617点
8位 ギャロップ 614点
9位 見取り図 606点
10位 ゆにばーす 594点

【最終決戦結果】
霜降り明星 4票
和牛 3票
ジャルジャル 0票

公式サイト
https://www.m-1gp.com

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1546355699/

M-1グランプリ 2018Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1546503019/
0440名無しさん (ワッチョイ 7b35-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:38.16ID:RGqN/KkV0
>>211
マジラブ、前に出た時は演芸ゲストの方だったよね?
大喜利の方に呼ばれたのか。
なんか嬉しいな。
笑い飯千鳥の大喜利ライブってゲスト出演者も結構
いい人呼ぶから嬉しい。
さらばが出た時も面白かった。
0443名無しさん (ワッチョイW 8901-x8fj)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:33:48.01ID:vvz6Q9Sp0
千鳥とオードリーは二人揃ってることがすごく大事なコンビだと思う
さまぁ〜ずもそうだけどやっぱり友達同士の信頼感は強力
0459名無しさん (ワッチョイ 2b7c-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:18:23.26ID:DnSOLVTU0
小峠がコントの時棒読みっぽいのってわざとなのかな
0461名無しさん (ワッチョイW fb02-r/EP)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:29:51.38ID:NQYUZ7q70
銀シャリの時間オーバー優勝もエグかったけどそれはどうなの?
0462名無しさん (アウアウカー Sa55-dPfq)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:34:13.28ID:OPaZgr4ja
>>461
長く感じなかったし新M-1で五本の指に入るネタだからセーフ
0465名無しさん (ササクッテロレ Spc5-KAnx)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:36:28.07ID:aNpLmrSbp
ここでタイムオーバーだといくらギャーギャー言おうが運営が決勝は良しとしてるんだから意味ないことを知ろう
0466名無しさん (ワッチョイ 81df-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:36:28.54ID:Z9PDkoRw0
>>442
たぶん布川が何度も言おうと失敗して最後巨人のところでやっと言えた「ほげ〜」が
その上沼用に用意してたセリフだから結局言えなくて良かったよw
0473名無しさん (アウアウカー Sa55-AoaY)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:51:20.73ID:VaqxHekXa
真面目がバカを見る展開はよくないね
それなら最終決勝は最初からタイムオーバーなしにするか
5分ぐらいにするなりすべきだわな
0476名無しさん (アウアウカー Sa55-AoaY)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:02:15.59ID:JPHIAa80a
>>475
タイムオーバー考えても
銀シャリよか和牛がつまらなかったんだからしゃーないね
じゃけん霜降りやとろサー叩くのもやめましょうね
0477名無しさん (アウアウウー Sa9d-KAnx)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:08:31.97ID:r37ijP/la
steadyだっけ
芸人とデート企画のページ見たわ

川西の好きなタイプが年下で爆乳ww
0480名無しさん (ワッチョイWW 9902-5fwi)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:12:37.27ID:EWC7tiVS0
ミキは好きなタイプのネタと好きじゃないネタがあるけど好きなタイプのネタは全然決勝でやってくれない
決勝向きではないと判断してるんだろうか
0481名無しさん (ワッチョイW 6944-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:12:38.39ID:e+akIolR0
>>471
ホゲーですね。って言った後に巨人の「なんて?」が怖かったわ笑
0485名無しさん (ワッチョイ f92c-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:19:24.18ID:i/HVqnjC0
そもそも、過去のM-1含めて時間オーバーを理由に低くつけたと明言した審査員いたか?
一度減点方式した会もあったけどそれっきりだったし
0486名無しさん (ワッチョイWW 997c-WMLq)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:21:07.90ID:IQb9izoq0
笑売繁盛の霜降り見てあの二人はああいうオーソドックスなスタイル突き詰めても割といい線行ってたんじゃないかと思った
でもあのスタイルで優勝は難しいだろうし、やっぱりM-1で優勝するための方程式ってあるんだろうな
0487名無しさん (スフッ Sd33-brGB)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:25:52.51ID:nUSSmqefd
>>485
うん 484一人が和牛嫌いで貶めたいだけの話やしな。
0489名無しさん (ワッチョイW c9d4-KbKU)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:30:21.97ID:427iZsEH0
MC仕事してる和牛川西はバラエティ対応する局アナにしか見えん
大昔なら久米宏がMCやるような番組のMCを芸人が担う時代だから川西タイプは重宝されるか
0491名無しさん (ワッチョイW b32d-tmkP)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:17.62ID:Cg9WX8sQ0
録画見直して気づいたけど霜降りがチャップリンでやってた点数出ろ→でんねん
のやつはM1でも言ってたんだね
0494名無しさん (ワキゲー MM8b-jGGc)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:51:46.02ID:ZErNQu/3M
たとえ霜降りと和牛の順序逆だったとしても石田言うところのトムブラウンの不発弾は
和牛のスタイルよりやっぱり霜降りのスタイルのほうが断然拾いやすかったと思う
0495名無しさん (ワッチョイWW 2b02-lCiY)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:05:46.07ID:RuyyI3ol0
むしろ逆だったら不発弾が不発のまま終わってたんじゃないかな
最終的な順位は変わらないかもしれないけど、「今までで一番盛り上がりのないM-1だった」っえ言われてたかも
0496名無しさん (アウアウウー Sa9d-aNoE)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:05:50.32ID:tIiD1Hmba
>>493
去年の後夜祭がなかったら今でもチヤホヤされてたろうにもったいない
0497名無しさん (ワッチョイW 6944-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:07:35.33ID:e+akIolR0
トムブラウン →霜降り明星→和牛この順番で本当に良かった
0498名無しさん (ワッチョイW 794e-XyHP)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:40:19.56ID:itvstWTt0
ドレミが5本の指はいるっていうけどドレミ上回るネタ出てるの?

紳助がM-1と普通の漫才とのちがいも分からずネタしてるやつが多いとか言ってたけど、和牛みたいなネタも作戦としてはあるが最初から最後までなるべく詰めて笑いを取ろうとするあの姿勢は間違いなくM-1に照準を定めたネタで新M-1最高のネタと思う
0499名無しさん (ワッチョイW fbda-KLLr)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:42:43.24ID:9Z0SU8Wc0
>>480
妹欲しいがオレは好きだけど何が好き?
0500名無しさん (ワッチョイW 8b12-QbNd)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:58:18.55ID:meH0TFDN0
俺の五本指

笑い飯奈良博物館、フット結婚記者会見、オードリー一本目、ジャルイントネーション、スーマラ落ち武者
0502名無しさん (ワッチョイW 8ba7-pvnH)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:19:40.65ID:hg9kslAe0
>>489
テレビ局からしたら局アナと同じ仕事するなら
ギャラが要らない局アナでいいじゃんとなるのでは

芸人なのにあの局アナというか
ホテルマン感は貴重だと思うけど
それをどう活かしたらいいのかは
素人の自分には思いつかない
0505名無しさん (ワッチョイW 8901-czLK)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:53:35.36ID:2mrNPpBf0
今日びアナウンサーの方がもうちょっと面白いこと言うぞ
芸人としては無味無臭過ぎてどう見ていいかわからん
0506名無しさん (ワッチョイWW 8b2c-g9Fn)
垢版 |
2019/01/07(月) 03:39:53.66ID:8TDD6U6b0
>>503
F層って最近覚えたん?
0509名無しさん (ワッチョイWW c1da-IOfp)
垢版 |
2019/01/07(月) 04:40:32.94ID:w1YJB8990
痛いファンに囲まれると面白くないことも面白いに転化される様は見ていて滑稽
0511名無しさん (ワッチョイ 79ba-EgDX)
垢版 |
2019/01/07(月) 07:37:20.32ID:lfObKjS90
>>386
大竹そこまでズレてるか?
07トーテン&サンドのようなコント漫才よりもキングコングのようなハイスピード漫才を優先評価しただけじゃないの
平均93のサンドに対して大竹84で-9点
平均92.2のトーテンにも84で-8点
平均95の03フットにも審査員最低点の89で-6点・平均91の04南海に86で-5点・平均94の05ブラマヨに90と一人だけ点数低いのはよくある
0512名無しさん (ワッチョイ 1901-aNo7)
垢版 |
2019/01/07(月) 07:57:25.03ID:45AoQTJi0
でも玄人や男ウケばっかとってもカネになんなかったり
食えなかったりするんだよねぇ
0513名無しさん (スッップ Sd33-T9jY)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:04:35.63ID:A/Ntl3H+d
毎年芸人の活動が盛んな時期だとよく思うな 芸人こそが素晴らしい、神様みたいな人って結構多いけどそのレベルだと見ててキツイ
少し違うかもしれんけど、予選見に行っても「何で他の芸人のときは妥当なウケ量なのにこの芸人だけこんな異常にウケてんの?」みたいなことも多い
0514名無しさん (ワッチョイW 13a5-gFro)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:26:29.53ID:dnvr5Uii0
プラマイがストレートに決勝に上がって
8トム・ブラウン9プラマイ10和牛ならプラマイ優勝だったんだろ
0515名無しさん (スッップ Sd33-T9jY)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:55:40.32ID:A/Ntl3H+d
プラマイの敗者復活自分はあんまはまらなかったな
「プレイボール!」「後ろでやれや」のくだりは面白かったが
0516名無しさん (スププ Sd33-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:06:20.88ID:HBl3zm+rd
>>512
男ウケで金になる芸人でパッと思い付くのは
ケンドーコバヤシとイジリー岡田くらいだw
0517名無しさん (スッップ Sd33-swra)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:08:52.89ID:QMeRRdI5d
>>505
今日び死語じゃね?

アナウンサー感出す芸人は他にナイツ土屋いるけど土屋はなんとなく面白い雰囲気うっすら漂ってるもんな
川西は平場は本当にきちんとしてるな
それがつまらんね
崩れろよと思うが自分が知らないだけかな
0518名無しさん (ワッチョイ 9924-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:30:24.51ID:q0AD8k150
>>517
でもまあ土屋と川西じゃ年も芸歴も違うしなあと思って2013年頃のナイツの動画とか漁ってたらその当時で随分こなれてた
土屋は塙の手綱握ってるうちに色々なスキル身についてそう
0519名無しさん (ワッチョイ 5392-Bk9+)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:50:09.95ID:tsY3/7EA0
でも昔の動画見たら川西結構ガラ悪そうな感じに見える
そんで水田が痩せててイケメンw

>>511
大竹はポイズンに高得点をくれる唯一の存在ってイメージ
0520名無しさん (ワッチョイ 1901-aNo7)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:58:49.05ID:45AoQTJi0
>>519
どっちもチャラいよな
まぁ若いから当然といえば当然だが
0522名無しさん (ワッチョイW b32d-tmkP)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:23:40.73ID:Cg9WX8sQ0
大竹の審査基準が分からないって声は以前もスレであったね
90点台なかなか付けない ベタが嫌いかと思ったらキンコンに高得点付けるとか
0523名無しさん (ワッチョイW 6944-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:34:10.59ID:e+akIolR0
>>522
それ書いたの僕だわ。志らくはトムブラウンで志らくの審査基準がわかったけど大竹の場合はアンタに95付けるけどサンドに84で新しい物が好きかと言えばそんなにだし。90点をなかなか付けないから大竹の審査基準が知りたい。ラジオで言ってくれないかな
0526名無しさん (ワッチョイW 6944-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:42:39.77ID:e+akIolR0
>>524
松本と同じで感覚でやってるのか
0527名無しさん (アウアウイーT Sa45-tWgC)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:45:44.23ID:qc9CJO7aa
>>524
そう思う
結局自分が好きで面白いと思ったのか、そうじゃなかったのかでしょ
テレビで見ててなんとなく好みが近いかなって審査員はいても、完全に一緒ってことはまずないし、人の好みなんかそう簡単にジャンル分けできない
はたから見て同じタイプだからって同じく好きな訳じゃない
0528名無しさん (アウアウウー Sa9d-aNoE)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:47:05.90ID:rohTDCvIa
>>525
くっきー
0530名無しさん (ワッチョイW c1b3-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:10:49.17ID:jPOc82cX0
タトゥー入れてるのが意外な感じで売れてない芸人だからくっきーじゃないだろ
新道が注意できるレベルの芸人ならなおさら
0533名無しさん (ワッチョイ a9e6-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:23:18.64ID:IBMVIPlw0
アナウンサー感ある芸人は土屋もそうだけど麒麟川島もスーツ姿で進行役のイメージ
声質と滑舌で特にそう感じるのか居ると安心だけど芸人としての人気は今ひとつ
0535名無しさん (ワッチョイ 1901-aNo7)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:37:36.99ID:45AoQTJi0
>>532
ハリセンボンは85で高いんだよな

05にブラマヨが勝った年に大竹は笑い飯に入れてて
「俺、こいつら好きなんだよ〜」ってのちにラジオで言ってたぞ
0536名無しさん (ワッチョイW 794e-XyHP)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:37:41.23ID:itvstWTt0
実は2006年に大竹が「後半(のたたみかけが)くるのは知ってたけどもう少し前半なんとかならなかったのか」と言って続いて松本が「スロースターターなので」と言ってる。

松本の有名なスロースターター発言は大竹が引き金
0537名無しさん (ワッチョイWW 136a-SfD7)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:38:50.93ID:5Cco5L900
内容云々より笑って楽しそうにネタやってるやつの方がいいわ。ノンスタなんかはそれが出来てるからチャンピオンになったし今でも第一線なわけだから。
0538名無しさん (スッップ Sd33-T9jY)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:38:55.80ID:A/Ntl3H+d
>>521
むしろモグライダーはGyaoで見て大笑いしてしまった側だけど、かまいたちとかの期待されてる組は評判が上行きすぎてるなって感じることはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況