X



M-1グランプリ2019 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (スッップ Sd9f-oDJq)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:18:54.62ID:AUSrRD9Td
歴代優勝者 ()は準優勝

01 中川家 (ハリガネロック 現行ルール適用の場合 ますだおかだ)
02 ますだおかだ (フットボールアワー)
03 フットボールアワー (笑い飯)
04 アンタッチャブル (南海キャンディーズ)
05 ブラックマヨネーズ (笑い飯)
06 チュートリアル (フットボールアワー)
07 サンドウィッチマン (トータルテンボス)
08 NONSTYLE (オードリー)
09 パンクブーブー (笑い飯)
10 笑い飯 (スリムクラブ)

11 パンクブーブー (ナイツ)
12 ハマカーン (千鳥)
13 ウーマンラッシュアワー (千鳥)
14 博多華丸・大吉 (トレンディエンジェル)

15 トレンディエンジェル (銀シャリ)
16 銀シャリ (和牛)
17 とろサーモン (和牛)
18 霜降り明星 (和牛)
0600名無しさん (ワッチョイW e101-2c/x)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:33:31.70ID:jRPguxJJ0
>>596
トム・ブラウン売れて欲しい
0601名無しさん (スフッ Sd22-KAwQ)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:55.84ID:5osXCrp5d
>>599
悪い、その引き合いに出したメンバー考慮すると、妥当だと思う。
0605名無しさん (ワッチョイW e101-2c/x)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:58:01.80ID:jRPguxJJ0
ジャルジャルドッキリは向いてないな
ネタはあんなに面白いのに
0607名無しさん (ワッチョイW a169-Jag9)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:07:07.54ID:k21rOPoy0
途中から見てジャルジャルとかまいたち見逃した
何のドッキリだった?
0610名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:12:34.13ID:Nev+Ga0S0
>>595
たけしのエンターテイメント賞でファンの望みは叶うよ笑 多分しくじり先生とダウンタウンDXには出るだろうな
0613名無しさん (ワッチョイWW 0201-Jx0z)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:19.99ID:JY3sUVIW0
ロンハーはいっそ武智を派手に燃やしてくれないかと思ったけど特に何もなかったな
まあ当たり前か
SNSでやらかした強気キャラのおっさんが若手と一緒にやってるの見てられんわ
0614名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:05.78ID:Nev+Ga0S0
>>612
東西ネタ合戦でとろサーモンがネタしてる時に松本が「がんばれよー」とか久保田が噛んだら「噛むなー」とか言ってたからもしかしたらと思って笑
0616名無しさん (アウアウウー Sa05-4GM3)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:41.43ID:SJpnqPHca
ロンハーは炎上したくないからすべてが中途半端なんだよなドッキリ
0619名無しさん (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:13:00.93ID:OtLPI3YUp
ジャルジャルは人間性が至って普通だからドッキリ向いてない
特に福徳は焦るとフリーズするし何言われても笑って受け流すからまじで普通の人すぎる
0624名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:38:30.40ID:Nev+Ga0S0
やっと脱力タイムズに銀シャリ橋本が出るぞ
0627名無しさん (ガラプー KK16-y+Tu)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:45:11.27ID:1yMEs/33K
>>607
国名を半分ずつ言うネタを急に外国人からふられて解答するのと、スカイダイビングして答えのかかれた方に着地

特に面白くない
0628名無しさん (ササクッテロレ Spd1-tcGC)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:49:53.18ID:Oxt29sQlp
もっと面白く作れるかも知れないけど充分面白かったけどな
ハードル高すぎないか?
0629名無しさん (ワッチョイW 82da-2c/x)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:19.82ID:9u1yFjID0
稲ちゃん平場面白いのに漫才なると全然なのが悲しい
0630名無しさん (スフッ Sd22-oxY4)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:40.46ID:XH0joUtQd
>>628
てゆうかロンハー自体が事実上終わるし
どうでもエエよ
0631名無しさん (ワッチョイWW 0204-vOmh)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:59:27.00ID:PdzJ2avb0
m-1優勝してすぐバラエティーに適応する芸人が凄過ぎるだけで普通は場数踏まないと跳ねない
もちろん場数踏んでちゃんと適応する芸人も同じくらい凄いと思うが
0632名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:59:55.52ID:Nev+Ga0S0
ロンハーはネオバラ枠になって攻めた企画やるらしいから期待しよ
0636名無しさん (ワッチョイW 6e12-AmyS)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:18:38.55ID:/pAUSc9v0
>>633
M1のこととか漫才のことだよ
M1取るためにスタイルどう変えたとかあの時どういう心境だったとか
漫才についても色々
騒動は死ぬほどどうでもいい
0638名無しさん (ワッチョイW e101-4nUR)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:51:38.04ID:93o9Ypca0
>>634
「...めっっちゃええやん」

パネラー陣内「何回それ言うねんw」「顔芸ばっかりやないかw」
0642名無しさん (アウアウウー Sa05-4GM3)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:24:20.45ID:q6kex/JFa
>>639
いかに作家が考えましたってネタになったからなここ最近のあばれる
0643名無しさん (スフッ Sd22-oxY4)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:28:26.84ID:TwxSVz2ld
>>636
悪いが 今 武智に聞きたいのは
騒動のみやわ。
0644名無しさん (ワッチョイW 49e6-IDsd)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:02:57.50ID:FaOCE0G40
山内は理屈っぽいネタ書いてるしスピリチュアルとか一番バカにしてそうなイメージだったから、
スピリチュアル好きってなんか意外だった
0645名無しさん (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:03:22.56ID:YG9LnnvOa
>>618
今はもう違うよ
0646名無しさん (ササクッテロレ Spd1-tcGC)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:04:34.59ID:gCIRymC7p
M-1歴代ファイナリストでシャッフル漫才見たい
0648名無しさん (アウアウウー Sa05-4GM3)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:24:01.25ID:q6kex/JFa
>>647
サンドと千鳥がトークできなかったのがね
0649名無しさん (ワッチョイW 82da-2c/x)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:28:28.75ID:Cl1zeBbj0
山内はまだまだ過小評価されてると思うけどなー トークもネタも確実に面白いし千鳥くらいになって欲しいけど華がなぁ
0650名無しさん (ササクッテロレ Spd1-tcGC)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:29:03.70ID:gCIRymC7p
トークなしで良いからシャッフル→ネタ合わせ→ネタ→反省会
のみじゃダメなのか そんな番組見たい

ロンハーで田中は川西と組みたい言ってたな 見てみたい
0651名無しさん (ワッチョイWW bd02-1Ugq)
垢版 |
2019/02/09(土) 04:47:07.18ID:NwUVi3IC0
山内は華の要素もだけど人見知り芸人に呼ばれてたけど本当に見た目や芸によらず根が暗いのかもな
器用さでは頭抜けてると思うけど
0652名無しさん (ワッチョイ 25b6-7E20)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:12:53.75ID:s5aUDN+C0
かまいたちは二人とも普通に面白いけど
結局今使われる芸人は好感度じゃね?
MCだと毒舌系もいるけど
0656名無しさん (ワンミングク MM52-7Rdw)
垢版 |
2019/02/09(土) 06:52:05.58ID:LDqTJVINM
というかメイン3組+ゲスト芸人の実力が拮抗してないせいでゲストが指名する芸人が偏っちゃうんだよなイッテンモノは
相田とか誰も指名しないじゃん
何の笑いも期待されてないからw
0657名無しさん (ワッチョイW bd02-RJAz)
垢版 |
2019/02/09(土) 06:53:31.13ID:aoJHe70P0
第3回は開催年が明日のナージャの放送期間中だった2003年で、その主人公であるナージャの担当声優である小清水亜美と同じ年度生まれ(1985年度生まれ)のコンビが同回の決勝進出組の中にいてりあるキッズがそれなんだけど、
りあるキッズって当時明日のナージャとその主人公であるナージャとその担当声優である小清水亜美を知ってる、小清水亜美に会ったことがあるのかな?
0658名無しさん (ワンミングク MM52-7Rdw)
垢版 |
2019/02/09(土) 06:59:35.70ID:LDqTJVINM
指名率で言うと
富澤>伊達>ノブ>>>(安パイか否かの壁)>>>大悟>小宮>>>>>(論外の壁)>>>>>相田

だったからな
0659名無しさん (ワッチョイW e101-KAwQ)
垢版 |
2019/02/09(土) 07:10:25.69ID:E/PXkaCm0
>>640
太田「うーん、おたけが嫌なわけじゃなくて…おたけが嫌とかじゃなくて…」

(おたけが嫌なようだ)
0664名無しさん (アウアウカー Sa49-tcGC)
垢版 |
2019/02/09(土) 08:38:42.88ID:5Nr9i6b+a
ラフターナイトの魔神無骨面白かった 今年はストレートで上がれるといいな
0665名無しさん (ワッチョイWW 0201-Jx0z)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:35.83ID:FxTYbph30
イッテンモノはトーク入れないサンドとそれに気を使うノブって構図が切なかった
サンドってゲスト美味しくできないさまぁ〜ずタイプの芸人だと思うわ
0667名無しさん (ワッチョイ 4668-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:08:38.20ID:iV2EfYNM0
>>559-561
AIより格上の出演者で固めたミレニアムズも1年で終了だからなあ
どちらも見れば面白いんだけどより広い層へは波及しなかったがその原因として
「何がやりたいのかわからん」という感想は的を射ていると思う

めちゃイケも後年企画がスベってた感あるし、何よりジャルジャルをまったく活かせなかったの凄い
0669名無しさん (ワッチョイ 41da-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:17:47.25ID:A3LoRbd00
もう昔とは違ってお笑いというものが流行ってないだけだよ
芸人がおしゃべりが上手い人という立ち位置でお笑い関係なく表舞台で色々活躍してるから勘違いするだけでお笑い自体は閉じコン
0670名無しさん (ワッチョイW 461f-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:56:21.38ID:kNyGms520
トークは人数増やせば面白くなるものでもない
ゲスト呼んで話聞く番組ならおしゃれイズムとかTBSの鶴瓶の奴の方が適してる
0671名無しさん (ワッチョイW f901-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:11:47.19ID:lWus1GYu0
めちゃイケやはねトび、内Pやぷっすまもそうだけど、後からツッコミテロップ入れるスタイルってもう今のトレンドじゃない気がする
水ダウとかゴッドタンとかもやってるから一概には言えないんだろうけど
0672名無しさん (ワッチョイW f901-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:31:21.98ID:lWus1GYu0
新しい波の末路
めちゃイケ→全盛期のノリを引っ張った結果流行についていけず
はねトび→はねトびメンバーが他番組に出れなくなる拘束。終盤はただの番宣番組
ふくらむスクラム→2008年の主流ではなかった。オレサンをスターにできず
AI-TV→番組コンセプトの「AIが番組を作る」が理解不能。演者の無駄遣い
0674名無しさん (ワッチョイW 461f-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:37:20.82ID:kNyGms520
バラエティの寿命は10年ぐらいかな
めちゃイケは00年代後半には勢い失ってたし、みなさんも有吉バナナおぎやはぎがいなけりゃ10年代も危なかった
ごっつも2000年以降もやっていたら評価は落ちてたはず
はねるはやや嵐やってた時が最後の輝き
0675名無しさん (スッップ Sd22-OJoD)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:49.29ID:aoBGnsw5d
ユーチューバーが流行る時代だしなあ
笑えるものが好きだから、適当にユーチューバーとか実況動画眺めてみてもめったにハマらん
0676名無しさん (ワッチョイW f901-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:42:44.93ID:lWus1GYu0
はねトびはヘキサゴンの流れで見るような感じになってたな
2007くらいからアメトーークとかの影響で「1個のレギュラーや冠番組を持つ」よりも「番組に助っ人外国人感覚で呼ばれて結果出す」のがカッコいい風潮になってたような
0677名無しさん (スフッ Sd22-aZce)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:45:22.85ID:SjSrltmpd
>>674
ごっつはコーナーやり始めてからアレだったけど
そこまでの期間とんでもない数のコントを出してたね
0678名無しさん (ワッチョイ 49e6-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:48:59.90ID:Xi18NF1k0
今から考えるとレッドカーペットってYouTubeの走りだよな
面白くても面白くなくてもスワイプで次の方どうぞだもん
あれがお笑いの寿命を短くしたんじゃないか
0679名無しさん (ワッチョイW 461f-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:49:34.18ID:kNyGms520
松本が放送室で「今のテレビは過激なものはつくれない。でも俺はしがらみの少ない頃にごっつとかガキで面白いものを十分生み出したから満足だ」 みたいなこと話してたのは、松本がテレビを諦めてるように聞こえて残念だった。
0680名無しさん (ワッチョイW f901-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:53:33.35ID:lWus1GYu0
>>678
ショートネタに関してはいつかは来る流れだったからな
M-1で結果出した南キャンがバラエティで漫才で呼ばれた時に、編集されて2分くらいにまとめられてたことあったからテレビ側がネタ時間2分欲しかった
まあテレビ側としてもネタよりも企画の方を重視してたから仕方ないけど
0682名無しさん (ワッチョイW f901-qZZq)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:10:17.92ID:XJ1k869K0
レッカペもYoutuberもつまんない奴の方が売れるもんね
梶原ほんと合ってると思う色んな意味で
0687名無しさん (ワッチョイ aeb6-7E20)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:15.64ID:hr3Foolq0
とんねるずとかめちゃイケとかああいうノリがもう
地上波ダメなんじゃね?
水ダウがこらえてるのは藤井を許すTBSの理解と
ダウンタウンの名前があるからで
0688名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:48.61ID:fH2SEn7E0
別にゴールデンだけが全てじゃないし深夜番組だったら面白い番組あるからいいんじゃね
0689名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:09:58.41ID:fH2SEn7E0
>>688
あと付け足しでYouTubeもどんどん規制されていってるからテレビもYouTubeもどんどん型苦しくなるだろうな
0691名無しさん (ワッチョイW e101-RpNe)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:21:25.49ID:bmb/avlQ0
ゴッドタンの佐久間プロデューサーがラジオで「ゴールデンは主な視聴者層が主婦だから似たような番組が多いけど深夜はそうじゃない」みたいなこと言ってたけど、もうテレビマンの中で主婦層=面白くない人達って認識なんだろうな
だから毒にも薬にもならないお笑い風番組が視聴率取れちゃうという
0695名無しさん (ワッチョイW 461f-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:32:24.12ID:kNyGms520
濱家の筋が通ってない謎の反論好き
0696名無しさん (ワッチョイ 41da-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:32:51.88ID:A3LoRbd00
そもそもゴッドタンって典型的なお笑い風では
媚びる相手が主婦じゃなくて俺は世間とは感性が違うぜな層なだけで
ゴールデンや主婦disも自分の主なファンのその層へのリップサービス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況