X



M-1グランプリ2019 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001屁こき職人 (ワッチョイWW bb02-u/wt)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:14:31.26ID:RNZYbqq50
歴代優勝者 ()は準優勝
01 中川家 (ハリガネロック 現行ルール適用の場合 ますだおかだ)
02 ますだおかだ (フットボールアワー)
03 フットボールアワー (笑い飯)
04 アンタッチャブル (南海キャンディーズ)
05 ブラックマヨネーズ (笑い飯)
06 髭男爵(フットボールアワー)
07 サンドウィッチマン (トータルテンボス)
08 NONSTYLE (オードリー)
09 パンクブーブー(ずん)
10 笑い飯 (スリムクラブ)
15 トレンディエンジェル (銀シャリ)
16 銀シャリ (和牛)
17 とろサーモン (和牛)
18 霜降り明星 (和牛)
0101名無しさん (ニククエ ea7f-Rsdf)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:55:49.30ID:s4WRYIbv0NIKU
>>98
Pに気に入られるみたいなのが最初で
次は売れそうなのを推すだけだろ
千鳥は上京前から加地とおさむに気に入られてたんだし
0102名無しさん (ニククエW 035f-3MlR)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:56:39.51ID:aRUKXma30NIKU
例年よくあることを記事が無理矢理騒動と結びつけてるヤツだな。アメトーク観覧募集停止とかもそんな感じだった
0104名無しさん (ニククエ ea7f-Rsdf)
垢版 |
2019/07/29(月) 16:25:23.91ID:s4WRYIbv0NIKU
紳助がいなくなった後
ポスト紳助はジュニアか?と書かれたようなもんで
ただのこじつけ記事だろ
0105名無しさん (ニククエ bb52-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:35:07.97ID:XTWjJ0qi0NIKU
吉本的にはNSCの存在価値が減るからNSCを出ていない千鳥を押すのは本音では嫌
かと言ってNSC卒で押せる新鮮な人材が少ないんだよ
0106名無しさん (ニククエWW 461f-qqY+)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:36:57.67ID:A1sXLtNN0NIKU
NSC卒業時点でオーディションやると野性爆弾みたいな芸人は落とされそうだな
落とされたらみんなソニーに行きそう
0107名無しさん (ニククエ bf7c-CokB)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:37:08.30ID:iOW+Z5ZP0NIKU
これから千鳥の時代か。。いろはに千鳥。
0108名無しさん (ニククエ bf7c-CokB)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:38:21.36ID:iOW+Z5ZP0NIKU
そうすると千鳥がバラエティで、朝昼の情報番組が和牛みたいにすみわけでいくのかな。
0114名無しさん (ニククエ 6b01-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:01:02.84ID:PpjeDL420NIKU
ID:fcRtDRwy0NIKU

おちょこ松本狂信者さん今日もイライラで草
0116名無しさん (ニククエW 5301-tZ9+)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:19:09.16ID:ErqOrVRh0NIKU
たまたまそういうヤツがいるってだけでほとんどはNSC出身だろ
0117名無しさん (ニククエ b3d4-PjvV)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:31:40.91ID:B1CN82zo0NIKU
シャンプーハットてつじが吉本内のベテランと若手の温度差を今日の上沼のラジオで解説してて興味深かった
0118名無しさん (ニククエ Sa82-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:36:01.86ID:tKbBP4mraNIKU
>>117kwsk
0121名無しさん (ニククエ Sp23-PH4S)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:46:14.09ID:qIYJMXoCpNIKU
金払ってお笑い教えてくださいなんて奴に面白い奴なんているわけないんだよ
しかも教えてるのは素人だし
0123名無しさん (ニククエW 0b2c-K7/t)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:54:00.23ID:CkvtohGN0NIKU
面白かったらNSC入らなくても売れるし面白くないやつがNSC入っても面白くならないと思うし入るメリットってあるのか?
0125名無しさん (ニククエ bb52-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:57:17.04ID:XTWjJ0qi0NIKU
芸人が弟子を取って育てるのを否定したのが大崎
マネージャーが長く同じタレントを担当すると一緒に独立してしまうのを恐れて
短期間で回転させたのも大崎
大崎の発想は吉本の経営で花開いたけどひずみが発生
0130名無しさん (ニククエ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:19:09.90ID:S95zhHXypNIKU
大阪26期は花開いたろ
0133名無しさん (ニククエ Sacf-AfCN)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:10:16.69ID:9H/t1MvbaNIKU
>>129
インディアンスは違うような・・
0136名無しさん (ニククエ Sa82-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:19:54.43ID:tKbBP4mraNIKU
>>124
相方を見つける機会と、いまは基本養成所卒業しないと事務所入れない
近年の吉本はNSC卒業しないと入れない
最近だと大学お笑いでスカウトされたコンビ(ペコリーノ、グータン)や、霜降りみたいなケースもあるけど彼らは特殊。
霜降りの粗品は高校時代に学生向けのお笑いの大会を荒らしまくってた猛者だから、多分スカウトされたんだと思う
0139名無しさん (ニククエ Sdaa-IOEd)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:30:03.00ID:sDFbCemydNIKU
>>136
特殊も何も
アンタ自身が書いてるとおり
スカウトで入れるならNSC卒業でなくとも入れるやん。
0140名無しさん (ニククエ Sa82-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:53:00.92ID:tKbBP4mraNIKU
>>139
スカウトもあるっちゃあるけど、普通の芸人志望者じゃ無理ってこと
去年1年目でM-1準決勝行った令和ロマンも学生芸人出身だけど、そのレベルですらスカウトされてないし養成所経由

あといまは学生芸人からスカウトのルートもいまはなくなってしまったみたいだしね
ペコリーノとグータンが養成所なしで入所できたのはタイミングの運もあったと思う
0141名無しさん (ニククエ Sa82-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:54:27.89ID:tKbBP4mraNIKU
>>140
補足
学生芸人から吉本いった人何組もいるけど、スカウトで養成所なしで入ったのペコリーノ グータンの2組だけなはず
0142名無しさん (ニククエ 1eb0-57yp)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:55:03.05ID:T7isTryQ0NIKU
>>117をみて初めて上沼のラジオ聞いてみた
「自分らの世代はお前はこういう路線で行ったほうがええんちゃうか、とか
アドバイスしてもらったり人気が出るように色々ユニット組んでもらったり
育ててもらったからなんの不満も無いけど今の若い子らは基本的に自分の力で
賞レース取ったりして有名になっているからファミリーとか言われても
実感が無いんじゃないか」みたいな話だった

関係ないけど上沼が吉本の歴史を語ってたんだけど絶対にさんまの名前だけ出さないのは
ちょっと面白かった
0143名無しさん (ニククエ 5301-6o+n)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:59:52.16ID:mzi/S1dC0NIKU
当時人力舎が真空ジェシカとスパナペンチをスカウトで直接引き上げたりしてたから危機感を覚えたのかもね
0144名無しさん (ニククエ Sacf-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:08:34.77ID:Xll5mvrXaNIKU
>>136
粗品はオーディションだよ
霜降りと同期のネイビーズアフロも大学時代にオーディションで吉本入ってる
0146名無しさん (ニククエW de02-wFAe)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:17:39.58ID:rMrCShY10NIKU
囲碁将棋決勝いけるネタあるのかな
0147名無しさん (ニククエ Sdaa-wPIB)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:22:26.95ID:DijTzJ/0dNIKU
>>138
多分だけど、ネタ後のコーナーに出る面子で撮ったんだと思う
前のネタパレSPの時も、このくらいの人数で最後に障害物レースをやったので
0149名無しさん (ニククエW 1e2c-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:41:38.24ID:XTBOmdKo0NIKU
ナイツのヤホー漫才も作家とかに「小ボケが多すぎ」とか言われたけど3位になったし。オードリーの漫才も作家にダメ出しされたけどリーダーだけが「この漫才は決勝に行けるよ」と言われたもんな
0150名無しさん (ニククエ Sacf-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:49:18.30ID:Xll5mvrXaNIKU
霜降りも大阪の作家たちに解散しろって散々言われたり客ウケ良くても作家票が入らなくて苦労したらしい
特に粗品は今でもかなり根に持ってる感じだった
0153名無しさん (ニククエW 6b01-tfcb)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:05:54.49ID:uiSSJx520NIKU
宮下草薙もフリー時代にサンミュージックやオフィス北野のネタ見せで面白いボケが一つもないとか華が全くないとか言われたらしいけどほとんどの売れる芸人なんて誰も分かんないだろうな
0154名無しさん (ニククエ Sacf-K/aM)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:11:54.92ID:8LKNFmwCaNIKU
逆にこいつら絶対売れるだろと言われてたのに売れなかったのは誰?
0155名無しさん (ニククエW 1e2c-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:12:52.58ID:XTBOmdKo0NIKU
菅田将暉が主演してた火花の最初のシーンで主人公達がネタ見せしてるんだけど、作家達は何十組ものネタを見てるから適当にダメ出ししたり真剣にネタを見てなかったりしてて実際はこんな感じなんだろうなと思ったわ
0157名無しさん (ニククエWW bf68-15Lb)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:15:47.88ID:r6elZcY/0NIKU
バチエレ組は期待はずれが多いイメージ
うしろシティ、ニューヨーク、令和喜多みな実、デニス、ラブレターズ、ベイビーギャング
まさかりんたろーが一番売れるとは
0158名無しさん (ニククエT Sa82-ZVB1)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:16:13.00ID:Ke/e3535aNIKU
>>149
営業先でオードリーの漫才見てたサンドウィッチマンが、そのあと舞台上で
さっき出てたオードリーは今年決勝行きそうなので注目してくださいって言ってて
ほんとにそうなった話好きだわ。
0162名無しさん (ニククエW 1ac6-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:33:42.71ID:a+fU0g4x0NIKU
そう考えたら作家のせいで日の目見ずに終わったコンビもいっぱいいるんだろうね
0163名無しさん (ニククエ 6b01-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:37:12.21ID:PpjeDL420NIKU
>>162
ザコシやらトムブラウンやら永野やら世に出てるんだからそんな奴らは元々大したレベルじゃない
0164名無しさん (ニククエW 0b2c-K7/t)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:39:28.29ID:CkvtohGN0NIKU
まぁ面白かったら作家に言われても辞めようとしたら周りの芸人が止めるだろうしな
0165名無しさん (ニククエ 1eb0-57yp)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:40:16.69ID:T7isTryQ0NIKU
埼玉のど田舎のマイルドヤンキー設楽に東京のライブシーンを一変させてしまうような
笑いのセンスがどうやって育まれたのか未だによくわからない
0167名無しさん (ニククエW 8f02-HW8k)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:46:49.71ID:v9FQlxBJ0NIKU
結成1ヶ月未満で解散したコンビって存在するの?
ルイスフィリペが王に即位してからわずか20分で被殺死したためにルイスフィリペが王だったことが20分しかなかったのを思い出しながらだけど、メンバーの片方あるいは両方の逮捕or死去以外考えられないな
0168名無しさん (ニククエW 7312-OCwH)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:57:21.52ID:c/DNqFrH0NIKU
当時のライブシーンでのバナナマンとかおぎやはぎって、今で言うかが屋を見るような感覚と近いんかな
0170名無しさん (ニククエ Sdaa-IOEd)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:59:25.46ID:zByFfTwgdNIKU
>>142
松本人志ファンやしね

こないだの読売テレビの番組でも
FUJIWARAを目の前にして
宮迫を庇うのを弄ってたけど
松本に対しては「彼はスゴイですね」やし。
0171名無しさん (ワッチョイWW 035f-gCSk)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:01:15.02ID:cZD9oeeG0
ラストイヤーだけM-1出ようとしたけどマネのミスでエントリーできなかったんだっけ
もし出ててそれなりの結果だったら今でも単独で1本くらいは漫才やってたかもしれないな
宮沢りえのネタとか漫才でもクソ面白そう
0173名無しさん (ワッチョイW 6b01-tfcb)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:28:03.65ID:9BgjgGkk0
シソンヌやアンガールズとかが漫才をほとんどやらない理由が漫才は客席見ないといけないかららしいけどコントだと客席見なくてもできるから緊張しないのかね
0175名無しさん (ワッチョイW de25-ifpq)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:35:38.89ID:RdbW7zNO0
紳助引退のパイを分け合った芸人(芸人のみ)

クイズ紳助くん! 雨上がり決死隊
ヘキサゴン 山崎弘也
行列 後藤輝基 東野幸治 宮迫博之
紳助社長 ナインティナイン
深イイ 今田耕司
鑑定団 今田耕司
オールスター 今田耕司
THE MANZAI ビートたけし
0176名無しさん (アウアウウー Sacf-drZh)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:38:15.41ID:xN3muVR9a
そういえばマッソさんのお笑いハンター試験どうだったんよ
0177名無しさん (アウアウウー Sacf-K/aM)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:29.50ID:1etPo2MZa
ネタ見せでナベプロの作家にネタ変えろと口出しされてすぐ辞めたザコシ

ナベプロすぐ辞めた芸人は作家の口出しに耐えられなくて辞めたんやろなバイきんぐとかも
0180名無しさん (ワッチョイW 6b3a-NRFA)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:26:17.35ID:3/jXcTV90
オレンジサンセットは残念だった。
アマチュア高校生時代に新しい波16に出演
オーディションを勝ち抜き深夜コント番組「ふくらむスクラム」のレギュラー
しかも初回はメインポジションだった。
フジテレビ片岡班で次世代のスター候補。 
順調にいけばナイナイ、キンコンラインだった。
しかし吉本ではなくホリプロ入り
ノブコブ徳井は「よしもとだったら売れてた。あいつら間違えた。」と言ってた。
番組ごと終わり、いつの間にかピカルの定理がはねとびの後継番組扱いになった。
その後解散して再結成したと思ったら
ラジオでなかよしビクトリーズに改名させられ
改名直後に下村が難病にかかって今は入院中。
0183名無しさん (ワッチョイWW 270d-uxay)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:17:25.30ID:JoPQXtfG0
まあバナナマンも未だに毎年単独やったり03とユニットライブやったり大したもんだよ
あの仕事量でちゃんと定期的にネタやってるのが凄いわ
今はほとんどオークラがネタ書いてるのかね
0184名無しさん (アウアウウー Sacf-AfCN)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:26:54.69ID:UlUFaIG1a
>>180
オレンジサンセットとかいう連中はナイナイ、キンコンと同じデコボココンビという共通点だけの共通点無能な
0185名無しさん (アウアウウー Sacf-AfCN)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:28:53.87ID:UlUFaIG1a
>>184
ミスった 修正
オレンジサンセットとかいう連中はナイナイ、キンコンと同じデコボココンビという共通点だけで無能なスタッフが選んだ無能なコンビというイメージしかない
0186名無しさん (アウアウウー Sacf-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 04:51:02.14ID:CPdVcljla
オレンジサンセットってまだ20代なんだな
平成生まれだし歳だけだったら第7世代だ
0187名無しさん (ワッチョイ ea7f-Rsdf)
垢版 |
2019/07/30(火) 05:37:44.36ID:7EvrWD6T0
>>180
笑けずりででた時は
あらゆる意味でそこそこでよくもわるくもなく、華もなく
それゆえ一番話題にならないコンビだったが
0188名無しさん (ワッチョイ ea7f-Rsdf)
垢版 |
2019/07/30(火) 05:41:12.96ID:7EvrWD6T0
フジにチャンスもらったのにそういうファンもつかなったんだから
ナイナイキンコンになれなかったということなんじゃ
吉本が推せばあんなコンビでも売れて
ナイナイキンコンみたいな華がでてくるっていいたいのか
0189名無しさん (ドコグロ MMc2-ygTP)
垢版 |
2019/07/30(火) 05:59:03.99ID:i390HILOM
まあでも吉本の方がスター街道に乗りやすいんじゃね
非吉本の大御所やベテラン見ると一度落ちてまた這い上がってきたっていう雑草系が多い
ウンナン・爆笑・さまぁ〜ず・くりぃむ・有吉とか
0190名無しさん (アウアウウー Sacf-tZ9+)
垢版 |
2019/07/30(火) 06:41:22.86ID:xwmnxPEpa
フジは自分たちが推せばスターは作れるって勘違いしてたんじゃないか?
スターは作るものじゃなくて発掘するものだと思う
0191名無しさん (ワッチョイWW 461f-qqY+)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:18:10.69ID:fIJaG7z90
90年代に劇場で人気だった芸人が一気にテレビに出てきたのが00年代だからそこに埋もれない若いスターってのは厳しかっただろうな
0192名無しさん (ワッチョイW 8f02-HW8k)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:13:46.69ID:LlFUzKeq0
ナレーター(ナレーション担当)を次のよう
にして欲しい
(スタジオ内の日本語のは箇所は敗者復活
 戦の会場に移ったときのアナウンス(敗
 者復活戦がある場合)、笑神籤を担当す
 る人の紹介(ファーストラウンドのネタ順
 決めが笑神籤の場合)、オープニングの前
 枠、審査員紹介、ルール説明で)

日本語(VTR内) :畑中ふう
日本語(スタジオ内):久川綾
英語        ..  :Xander Mobus

 
0194名無しさん (ワッチョイW deda-2Mxq)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:29:31.26ID:Y6+eBGVg0
2011年当時の5upは芸人投票システムだったからライバルの蹴落としが激しくて
ちゃんと機能してなかったと祇園が愚痴ってた気がする
0198名無しさん (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:17:50.63ID:qgkeyJdxd
ところでこのスレによく現れるプリキュアって何?新道竜巳みたいな人?
0199名無しさん (ワッチョイW 035f-X7My)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:21:26.85ID:reXzZKDR0
典型的な「電車好きそうな奴」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況