X



キングオブコント2019 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさん (ワッチョイW 11e0-M7YY)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:46:38.39ID:+7OuZf8H0
>>393
取引先の人が、かたまりと高校大学の同級生でめっちゃ仲良しと言っていた
今度会ったらかたまりが友達としてだとどんな感じか聞いてみたい
0406名無しさん (ラクッペ MM81-RehH)
垢版 |
2019/10/05(土) 05:19:44.13ID:2VkgD5V0M
>>400
王様のブランチで瞬間最高視聴率(どぶろっく優勝決定)が12.7%って言ってた。
平均だと10%あるかないかでしょうね。
0407名無しさん (スフッ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:21:33.49ID:oDLdHaeRd
>>357
平場で何も用意してなかったし、まったく喋れなかった
売れるチャンスは与えられたけどね
0408名無しさん (ワッチョイW 7d01-458a)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:30:04.24ID:upAyjhO60
鬼ヶ島とさらばって今は良好な関係なの?
0410名無しさん (ササクッテロラ Spbd-458a)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:10:36.60ID:ETuMcx38p
>>393
空気階段売れて欲しいけど2人とも平場だと大人しすぎるよな
0411名無しさん (オッペケ Srbd-9m+5)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:39:19.25ID:ZaaqpITjr
かたまりはサイコサスペンスの犯人っぽい雰囲気あるし
もぐらは競馬場のおじさんだしでキャラだちしてるから
なんかきっかけあれば道開けそう
0414名無しさん (ワッチョイW 7d01-458a)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:24:19.29ID:upAyjhO60
岡野はトークも上手いし持ってる話一つ一つが強烈すぎるわ
0415名無しさん (アウアウウー Sa21-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:14:44.30ID:r5SqLdAMa
ジャルジャルのネタだと、理不尽な先生が担任になって、そいつ外れや ってネタ好きだけどあーゆうネタって一般受けしないのかな
0417名無しさん (オッペケ Srbd-uJF2)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:20:25.80ID:O/jcF1IRr
裏かみひとえ見てて思うけど空気階段はひな壇よりmc的立場でやった方が面白い人達なんだなーとつくづく思う
ゴットタンぐらい深い時間なら雛壇でも活躍できるけど、、、
0421名無しさん (オッペケ Srbd-gQIc)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:01:22.24ID:EV6vKxKJr
ザマンザイの華丸大吉優勝の時はちびっ子野球大会にプロ野球選手が参加して本気出して大人気なく優勝って感じだった
今回のどぶろっく優勝はちびっ子野球大会にプロボウラーが参加して本気出してないのに優勝しちゃった感じ
0423名無しさん (ワッチョイWW ead0-21ZD)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:13:52.76ID:JaODjCO+0
博多華丸・大吉はサーキットの時点ではずば抜けてた訳じゃないから俺的にはあんまりそんな印象はないんだよな
0430名無しさん (ワッチョイW d5d4-+KPI)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:43:45.96ID:FEdz7y8/0
パンクブーブー優勝したザマンザイ最終決戦のときナイツも「のりピーーー」で拍手笑い起こってなかったけ ナイツを推す向きもあったはず
0432名無しさん (ワッチョイW b501-ngvb)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:29.63ID:klPRN6Rt0
あの年で一番笑ったボケはパンブー2本目の「つまんないですよね、こんな話w」なんだけど、フリが長いせいでワラテンの点数が伸び悩んでたな
0433名無しさん (ワッチョイW d5d4-+KPI)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:17.18ID:FEdz7y8/0
M1 2009、2010ザマンザイ2011と3年続いて、毎年スタータレント生み出してた漫才賞レーススターが、スター生み出すのに失敗した それぞれパンクブーブー、スリムクラブ、Hi-Hiをスターにしようとする業界の動きはあったけど
0434名無しさん (オッペケ Srbd-VdOi)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:09:21.04ID:dGdn2oYUr
2011の時点ではナイツなんか駄洒落並べてるだけじゃんって言う奴が2ちゃんに相当数いたはずだけど
のりピーのネタのときは面白かったって書く奴結構いたな
0435名無しさん (スプッッ Sdea-L/8j)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:13:24.30ID:sa694We/d
ザマン初年度って16組もいて爆笑問題がVTRでふり返る時間とかもあったから観ててすっげー疲れた記憶がある
0437名無しさん (ワッチョイWW e6bb-gQIc)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:18:18.60ID:KzOt55g10
THE MANZAIで一番闇深かったのは2014でテンダラーが認定漫才師したのに決勝のオープニングのたけしのミニコントにガッツリ参加してたこと
0439名無しさん (スフッ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:19:36.10ID:9Om8JqiHd
ほんっとフジテレビって番組作り、下手よなー
0440名無しさん (ワッチョイWW e6bb-gQIc)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:28:27.33ID:KzOt55g10
巨人は磁石にやめたらアカンって言った次の年にザマンザイ終わってM-1復活して磁石が出れなくなる(チャンスなくなる)とは夢にも思ってなかっただろうからめっちゃ責任感じてそう
0442名無しさん (ワッチョイW 7d01-LqkV)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:31:33.55ID:bRyarxJ90
M-1 2015は鮮明に覚えてるのにザマンザイ2014は もう忘れかけてるわ たった一年違いなのに
0443名無しさん (ワッチョイW 9ac6-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:32:31.94ID:SelP27s70
>>440
やめたらあかんは2012
0444名無しさん (ワッチョイW 662c-dGoG)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:38:38.27ID:Tub6086/0
>>442
めちゃくちゃわかる
なんならザマンほぼ覚えてないけど復活前のM1はかなり覚えてるわ
0447名無しさん (スフッ Sd0a-XNpr)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:44:33.51ID:ghiXJggrd
>>445
今更たけしさんまに頼るとゆうね‥‥。
0451名無しさん (ワッチョイW 9ac6-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:06.93ID:SelP27s70
ザマン2014 R-1 2015 KOC2015の3連続は全部客が重かった地獄だった
だからこそ復活M-1でメイプルがめちゃくちゃウケてるのを見て感動した
0452名無しさん (ワッチョイWW 6d02-j35c)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:19:55.71ID:+uhy0RX10
>>450
俺はこのまま賞レースがダメになってお笑いがまた冬の時代になると思ってた
ここにきて特にM-1こんなに大盛り上がりするようになるとは思わなかったわ
0453名無しさん (ワッチョイWW 3968-NcIZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:21:48.83ID:+GdVd0re0
13は賞レースとしてはどれもよかったけどマイルド、かもめんたる、ウーマンで、
単純にネタを見るのが好きって人からしたら厳しいんだろうな
0454名無しさん (ワッチョイW d5d4-+KPI)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:37:48.97ID:FEdz7y8/0
最近M-1盛り上がってるとはいえ脚光浴びてるのは漫才師より審査員の方 M-1きっかけで人気出たのもメープル、カミナリらで、優勝コンビはさっぱり
2018は久しぶりに優勝コンビ(霜降り)に脚光があたる年になってよかった
0455名無しさん (ワッチョイW a6da-Fwoc)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:42:05.16ID:kJRwl+X10
最近はM-1もKOCもお笑いファンの中ではめちゃくちゃ盛り上がってるけどあんまり外には伝わってない感じがある
0457名無しさん (ワッチョイWW 3968-NcIZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:50:58.36ID:+GdVd0re0
まあバンドとかアイドルとかもそうだけどな
好きなものを選んで見やすくなったぶん、みんなが見てるものってのが減るのは仕方ない
0462名無しさん (ワッチョイW 6ad2-2Ula)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:06:45.43ID:q+u02lHJ0
>>352
オチ前のフリをがっつり噛んだフット後藤
0463名無しさん (ワッチョイW 6ad2-2Ula)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:09:54.25ID:q+u02lHJ0
>>440
磁石は「ブスは待つ!!」のネタが改心だったのに勝てなかったなぁ
基本的に細かい言い間違いのボケが多いコンビだから爆発力に欠けるんだよなぁ
0464名無しさん (ワッチョイW 11e0-M7YY)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:15:12.35ID:52NJXrsl0
>>458
ああ、この感覚わかるかも
2010-2012頃のAKBは日本中巻き込んでる感じだったね
あとメンバーがキャラ立ちしてたようなイメージ バトル漫画のキャラみたいな
乃木坂はめっちゃ売れてるんだけど、トップメンバーでもよくわからなかったりするし
0465名無しさん (ワッチョイWW 6d02-j35c)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:15:33.60ID:v5LSWWQ00
ブスは待つって今改めて聞くとなんか弱いな
あの頃はまだ女子の自撮り弄りみたいなところもあまりなかった頃だったのもあるかもしれないが
0466名無しさん (ワッチョイ 0a7f-ldpi)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:17:50.53ID:3zylkITl0
新M-1が他に比べ盛り上がったのはトレエンやメイプルのおかげだろ
あれが銀シャリとろサーだったらザマンの二の舞
0469名無しさん (ワッチョイWW e6bb-gQIc)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:22:29.10ID:LuTv2eKT0
賞レースの年ごとの単体で見るとM-12016って凄い完璧な賞レースだったよな
ファイナリスト(準決勝の結果)に文句なし
本命なのに一度敗れた和牛がちゃんと敗者復活する
トップバッターのアキナがしっかりウケてその後も全組しっかりウケる
最終決戦もどこが優勝するか分からない三つ巴の接戦
KOC常連のさらばがまさかの2回戦落ちなのにM-1決勝進出し漫才で魅せる
前年度2回戦落ちのカミナリというニューヒロイン登場
審査員の得点も際立っておかいしいのは無かった
0475名無しさん (ワッチョイWW b602-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:27:36.42ID:fCm1JVkq0
2016はM-1もKOCも悲壮感が少なくて良かった
ライスはアホほど売れなかったけど
ラブレも相席も最下位感が全然なかったな
0481名無しさん (ワッチョイW b501-ngvb)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:15:23.95ID:buwUPlkx0
うるとらブギーズ、Bマッソに改名か
0482名無しさん (スフッ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:26:59.98ID:HwUhyO0bd
マッソ一門
0483名無しさん (アウアウカー Sa55-CY10)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:29:18.56ID:AkKjE/CMa
Cマッソは俺が貰う
0487名無しさん (アウアウウー Sa21-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:26:45.64ID:/nYQAuZFa
どぶろっくってよく見たら2人とも男前じゃないか
特に森
0488名無しさん (ワッチョイW 5e33-WQBm)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:44:19.38ID:mxbWJAsR0
森さんは板尾とキムタクの中間地点にいると思う
0489名無しさん (ワッチョイW e55f-WhI/)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:54:12.06ID:YFYvpD870
どぶろっくの天丼連発ネタの高得点がにゃんこスターの縄跳びネタ思い出す
完成度は高いんだろうけど発想力のあるネタに高得点あげて欲しかった
全体的にレベル高いのにこんなんだからM-1より下に見られる
0493名無しさん (ブーイモ MM8e-+KPI)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:15:35.44ID:gLVUTje0M
>>489
今のKOCの審査員は天丼大好きだもん 高得点とってるのは大抵天丼 かが屋までKOCに合わせて天丼ネタ持ってきた
かが屋
0494名無しさん (ワッチョイW 9ac6-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:18:06.05ID:5Mh9NNkh0
藤崎路上 コロチキ天使 ロッチ着替え かまいたち首 ライスくれい にゃんこ縄跳び チョコプラ監禁 どぶろっくイチモツ
ファーストステージ上位ほんと天丼ばっかりだな
0497名無しさん (ワッチョイW 7d01-458a)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:29:17.42ID:8NbsnWZ80
>>487
あんまり女ウケしなさそうな顔だけど今年のファイナリストの中で一番カッコイイ
0501名無しさん (ワッチョイW 1512-l3uK)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:30.93ID:Q+vqqa+w0
>>498
あれは飯塚さんのが難癖だと思ったわ
ネタ作るのが大変云々の話はしてなくて、天丼ネタばかり評価されやすいってのは事実だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況