M-1グランプリ 2019 part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 6ea1-U231)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:25.85ID:9AXSQRL50
1 名無しさん (ササクッテロ Spb3-aV25) 2020/01/14(火) 06:39:48.18 ID:onEedTCwp
優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

次スレは>>950くらいの人が立てて下さい

※前スレ
M-1グランプリ 2019 part131
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1578951588/
0665名無しさん (ワッチョイ c5a1-U231)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:56:33.54ID:EtGZvbDy0
>>661
認識の違い こっちからしたらタレント
>>662
バカな噛み付き方するね タモリさんま当時と時代背景が違う
猿岩石結成時になんかM-1もKOCも無い
0666名無しさん (マクドWW FF09-jGec)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:57:08.91ID:Q0bN1JkRF
2008はネタ番組全盛期だから決勝行くような人で知名度ないのはいないって感じだった気がする
オードリーの名前呼ばれた時大喜びした記憶
0667名無しさん (アウアウオーT Saca-T0s3)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:57:55.11ID:6LZFC51Oa
ミルクボーイってNSCじゃないのか
最近上位に来てるミキ霜降りミルクボーイみんなノンNSC
くぼたけち問題で塙が師弟制度いいんじゃないか言ってたけど
NSCの育成能力のなさが問われるな
0671名無しさん (ワッチョイWW fe02-L3Po)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:02:09.75ID:tN0hVmA90
自分の中の定義に入らないから芸人じゃないってインターネットの頭おかしい人のテンプレみたいなことするね
もはや懐かしさすら感じる
0673名無しさん (ワッチョイWW e101-3MHb)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:03:20.43ID:uPFFpTV90
りんごちゃんというか日テレは凄いよ
「クロちゃんの逆パターンの出落ち芸でモノマネするオカマ」
という一本綱だけで一年持たせられるんたから
0677名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:09:21.16ID:x+aGNpa6M
>>673
イッテQエンタでファミリー向け方思ったら、突然カウントダウン無しでガキ使年またいだり謎の局
テレ東とテレ朝がお笑いストロングなイメージ
0680名無しさん (アウアウクー MM91-6R5t)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:15:17.48ID:+SIyDBClM
>>664
間違いなくレポ禁止だろうし無理や
18歳以上の男限定だからどぎつい下ネタばっかだと思う

>>668
ローチケはネットよりローソン行ってloppiからの方が取りやすい気ガス
loppiも最初の1分ぐらいは繋がらんかったけど
0686名無しさん (アウアウオーT Saca-T0s3)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:24:59.64ID:6LZFC51Oa
>>675
遠足の時のお菓子の基準みたいに聞くなよ
0687名無しさん (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:27:46.49ID:cADjvymnp
>>660
杉山がm-1なんか出たくねえって言ってその作家がロッチに付いた話か
0688名無しさん (ワッチョイ c5a1-U231)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:29:17.57ID:EtGZvbDy0
>>681
宮下草薙は埋もれてる芸人を発掘するおもしろ荘出身だから売れやすいのは当然
ティモンディがブレイクしてるかはかなり謎だけど
2019は特にテレビ局が番組の若返りをしようとしてる戦略の時期と重なって
第七世代ブームが来たから時代とマッチした EXITも一緒
0689名無しさん (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:29:54.13ID:cADjvymnp
りんごちゃんて有ジェネに出た時も少しだけ話題になったよな
有チルの時だったかな
0692名無しさん (ワッチョイ c5a1-U231)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:35:33.18ID:EtGZvbDy0
>>688
ついでに書くと宮下草薙の売れ方が加速したのはABCで3位になってからだから賞レースもからんでる
それまではテレビとバイトの掛け持ち
0693名無しさん (アウアウウー Sa05-Yi1G)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:36:12.81ID:H33KV18ra
ミルクボーイ本人達がなんで27期生扱いなのか分からん言ってるように非NSC生をNSCの括りで何期か決めるのわけわからなくなるからやめた方がいいのでは
0695名無しさん (アウアウウー Sa05-Y6eT)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:39:54.65ID:Ee1u2Psna
ティモンディはアメトーーク→ワイドナショーの順番で見て
いつの間にか有吉ゼミにたくさん出てた
最初はどこだろ
0696名無しさん (ワッチョイW 922d-c6CX)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:42:12.22ID:nLoxYlVv0
りんごちゃんの物真似レパートリーって昔から擦られまくってきたものばっかでいまいち
金八とか大友康平とか若い子ピンと来ないんじゃない
0697名無しさん (アウアウウーT Sa05-R3Ng)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:42:39.95ID:ROsNOQE8a
ゆにばーすとかがやってる漫才ヒーローズってライブでじぐざぐ推薦で出たティモンディ見て
ネタはそんなでもないけどエンディングで場をめちゃくちゃ掌握してて
今度アメトーク出ますとか告知してた記憶
0698名無しさん (ワッチョイ c5a1-U231)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:43:48.40ID:EtGZvbDy0
>>694
アレって書いてる時点で手持ちが無くなってるな
ABC観てないんだな 平場の立ち回りとか
ABC以降関西の番組に呼ばれたりとか知らないで書き込みしてて恥ずかしく無いの?
0699名無しさん (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:44:56.61ID:cADjvymnp
ティモンディは相方のこっちがブレーンですよ感が鼻に付く
ネタがおもろいわけでもないし
0700名無しさん (ワッチョイW aeda-s6AX)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:46:27.18ID:5bC9y2BK0
ティモンディはアメトークきっかけじゃね
あと高岸の相方が意外と大喜利うまかった

>>698
ABC実績は本人実績や劇場の推し方には多少影響与えても
関東のテレビ出演になんら影響ない
しかも3位
0707名無しさん (アウアウウー Sa05-Yi1G)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:54:52.71ID:H33KV18ra
つか本当の意味で実績になる賞レースがM-1しかないんだよな
キングオブコントも大きく跳ねたコンビが売れる事はあっても優勝や決勝進出にそこまで価値がない
0710名無しさん (ササクッテロル Spd1-b4fT)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:16:39.60ID:kEa2jMJKp
>>695
ゴッドタンが最初かな。
ほぼ同時でアメトーーク。
0712名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:18:13.45ID:noOGlCUea
一周回って最近は賞レース出てなくても売れててネタできる芸人の方を見たい
最近はそっちほうがカリスマ性を感じる
0713名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:20:35.97ID:o9oCwqlwM
>>712
さらば相席ハライチで定期新ネタライブやってるけど、レポ読んだら好き勝手してて凄い面白そう
全くチケット取れないみたいだけど
0716名無しさん (スフッ Sd22-QLd8)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:24:30.70ID:icn3k6kld
ABCでの平場の立ち回りの評価と、3位という実績に対する評価の軸の違いでしょ
どっちも噛み付くなよアホみたいに。
0718名無しさん (ワッチョイWW e101-WMoJ)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:29:19.30ID:zrI1abJq0
>>712
永野だな
0719名無しさん (ワッチョイWW e101-WMoJ)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:36:00.79ID:zrI1abJq0
https://youtu.be/wfU0Eth0Sfs
ジュニアはこのライブが圧巻だったわ
企画自体がすごいのはもちろんなんだけど、ジュニアのアドリブの受け芸がとにかくすごい
単なるリアクション芸にせずに、ジュニアから仕掛けて笑い取ってる
0720名無しさん (ワッチョイW 72c6-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:38:40.34ID:hvBN5OgQ0
決勝行くべき時に行けず旬を逃したであろうコンビ
2015 学天即
2016 大自然 三四郎
2017 ホテイソン
2018 たくろう
2019 金属
0721名無しさん (ワッチョイW c27c-V2sP)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:57.91ID:Z6RUUcEH0
>>720
金属の旬はもっと前じゃない?
あのアングラ感込みでよかったのに今だとそこそこ面白い普通の漫才師になっちゃったし
0722名無しさん (スッップ Sd22-6P33)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:43:21.38ID:T5BmF/AVd
賞レースとらなきゃ芸人としての価値が低いみたいなこと書き散らしてる奴はバナナマンもおぎやはぎも取ってないことに目を向けて黙った方がいい
0727名無しさん (ワッチョイW 1d11-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:46:19.34ID:P6Hyr57i0
>>457
M-1の漫才で『魂の叫び』とか『本音』といったら麒麟田村だなあ
0729名無しさん (ワッチョイ ae02-E85n)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:46:58.02ID:QrJ1+zyx0
1年足踏みして旬を逃したどうこういうのは早過ぎるとしか思わないわ。霜降りとかからしにもなかなか決勝来れない時期はあったわけで。
0730名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:47:11.44ID:noOGlCUea
>>722
バナナマンロバート東京03も別にKOC経由で売れたわけでもないよな
コント師はKOC発足が遅かった分賞レース出る前から売れてる芸人そこそこいる
0732名無しさん (ワッチョイW c27c-V2sP)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:50:35.36ID:Z6RUUcEH0
>>723
昔に比べるとツッコミの友保がだいぶトーンチェンジするようになったんだけどな
俺は逆に金属はトーンチェンジせずに淡々とやった方が評価上がるんじゃないかと思ってるけど
0733名無しさん (スッップ Sd22-5pIP)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:53:21.35ID:v4YYT6z3d
>>732
漫才としてはそのコンビの世界観もあるしあの感じでいいんだけど
M1って大会はどうしても熱量があるコンビが有利になっちゃうからねぇ
なんか優勝の他にも賞与えてほしいわと思う最近
0734名無しさん (ワッチョイW 1d11-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:53:31.61ID:P6Hyr57i0
>>628
堂前とR藤本は大喜利でもっと見たい
0735名無しさん (ワッチョイWW fe02-L3Po)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:56:58.31ID:tN0hVmA90
何でIPPONはトライアウト枠無くしたんだろうな
R藤本堂前辺りは本戦でも見劣りしないレベルで面白いと思うんだが
最近同じメンツばっかでつまらん
0739名無しさん (ワッチョイW 0286-jsP2)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:10.44ID:9ajOtCfm0
そろそろ漫才も落語みたいに演目をきめて演じてもよさそうにおもう
ミルクボーイが演じるUFJにかまいたちがやる最中
オズワルドがやるゾンビとかみたいぞ
そうしたらM-1は課題と自由の二本で評価
0740名無しさん (ワッチョイW 0286-jsP2)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:05:11.04ID:9ajOtCfm0
>>733
たしかに特別賞が必要
0742名無しさん (アウアウエー Sa0a-wRfl)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:07:56.52ID:qoC6xd/4a
IPPONはサンシャイン池崎が結構面白くて上手かったのに芸人たちが揃ってコイツは面白くない反応してたのが酷かったの覚えてるわ
0743名無しさん (ワッチョイ ae02-E85n)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:08:46.89ID:QrJ1+zyx0
>>739
そういうルールの大会があってもいいってのは分かるな。
番組だと冗談騎士とかがそれやってるけど普段やらないようなネタができてたりして面白いし。
0744名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:10:59.00ID:X8S3zdKyM
>>739
何年か前に好きなコンビのネタやるカバーネタ祭りって番組あって面白かった
きっちり漫才やってるコンビ程クールポコやってて笑った
0746名無しさん (アウアウオーT Saca-T0s3)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:15:33.12ID:6LZFC51Oa
>>739
古典落語ならぬ古典漫才か
0748名無しさん (アウアウオーT Saca-T0s3)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:20:37.49ID:6LZFC51Oa
>>740
特別賞いいね
発想の優れた組には企画賞とか
技術が優れたものには技能賞とか
芸歴浅いのに頑張ってたら殊勲賞とか

最優勝ボケ賞とツッコミ賞とかあっても面白いかも
0750名無しさん (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:26:15.76ID:VjtY9KPkd
そんな賞いらねえわ
優勝だけしたい
0751名無しさん (ワッチョイWW e101-3MHb)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:27:02.17ID:uPFFpTV90
そういう○○賞みたいなの乱発するとそれこそレコ大みたいになって漫才がより「古典芸能」化しちゃう気もする
「最終行けなかったけど爪痕残したコンビ」としてカミナリやメイプルやトムブラがその後テレビ出てるんだから
それが実質特別賞みたいなもんだろ
0752名無しさん (ワッチョイ 25d1-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:27:30.05ID:EsnKVWqJ0
優勝者を決めるんじゃなくて10個賞を用意してそれぞれに与えるのはどうかな
それなら出場者も嫌な思いせずに済むし
0755名無しさん (アウアウオーT Saca-T0s3)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:31:09.94ID:6LZFC51Oa
じゃあM1以外の賞レースでまずやるべきかな
0757名無しさん (ワッチョイWW e101-3MHb)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:31:25.60ID:uPFFpTV90
>>719
ジュニアの一番の強みって「発展性」と「応用力」の次元の高さなんだろうな
ドキュメンタルでも顕著だったけど、ギャグや小ボケの基本の型を踏まえた上での
「じゃあこんなことしたらもっと面白いんじゃない?」「じゃあこれ組み合わせたらもっと面白いんじゃない?」
に行き着くまでがとにかく早過ぎる
0759名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:32:47.46ID:LITXRcZhM
俺たちが一番面白い!がブレるから他の賞いらん
すゑひろがりずみたいに8位でもばこばこ各社から賞品届いてんだからみんなわかってる
0760名無しさん (スッップ Sd22-6P33)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:33:07.97ID:T5BmF/AVd
>>736
せいやの最初の何本かは厳しめなように感じた
結局そこでテンパったのか知らんけど途中からはスベり倒してたけど
逆にミキ兄のときとかだいぶ甘めにつけてもらってたと思う
池崎はちょっと損してたかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況