X



M-1グランプリ 2019 part134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (7段) (ワッチョイ fe2d-01AG)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:45:43.28ID:UbMSD/Wn0

優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

次スレは>>950くらいの人が立てて下さい

※前スレ
M-1グランプリ 2019 part132
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1579080925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0292名無しさん (オッペケ Srd1-+xVT)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:19:47.60ID:Lk1YDiMCr
ワーキャーは別にいいけど人を傷つけないみたいなあっさい分析してる思想系のゴミは近寄らないでほしいな
ぺこぱにもこの業界にも
0293名無しさん (ワッチョイWW cd44-YNPk)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:06.48ID:yjEU+e6e0
自分も予選落ちの芸人が集まってM-1見て応援したり喜んだりしてる感覚は分からないな
アラサーだから出場芸人と世代が違うわけでもないんだけど
0294名無しさん (ワッチョイ 02c6-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:15.98ID:F0YNOOee0
>>280
今の季節、プロ野球の選手は自主キャンプやってるけど
他チームの選手同士でやってるのは珍しくなくなってきたし
芸人に限らず世代で価値観とか全然違うんだろうな
0296名無しさん (スププ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:21:03.58ID:E+kicBdFd
M-1のシステムが王道かつシンプルだから若手も文句はないんだろう
ひと昔前なら吉本贔屓だとかヤラセだとか当たり前のように言われてたけど
0297名無しさん (ワッチョイWW 02ca-/ShR)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:21:44.41ID:7y7kSRX60
でもタイマは今大きなメディアへの露出は無いけど地方番組のレギュラーや営業、有吉のバーターとかで全然稼げてるからな
売れてないことはないと思う
山本もロレックス持ってるし
0298名無しさん (オッペケ Srd1-+xVT)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:22:18.33ID:Lk1YDiMCr
ニューヨークのyoutubeは、youtuberチックな企画なんだけどお笑い芸人のプライド捨ててない感じがいい
もちろんジャルジャルみたいにネタ全振りも好き
0300名無しさん (スフッ Sd22-YNPk)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:00.79ID:Ufe7fZ+od
>>136
多分違うだろうけど自分の中でおっさんと若者のイメージのコンビってモンエンだわ
今は二人ともおっさんだけど
0301名無しさん (ワッチョイ 49c3-eGGs)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:17.21ID:DkZQCZgi0
>>297
タイマは営業なら鉄板だと思うから
普通に稼げるだろ
太田プロで営業誰使うかといったら
ダチョウの次はタイマ選ぶ
ほかにいない
0302名無しさん (ワッチョイW 0202-wu8X)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:58.59ID:GSFyxZKk0
22期は岩部とユースケだけめちゃくちゃ仲良いの好き
裏で下の名前で呼び合ってんのは笑ってもうたわ
0303名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:31:29.04ID:Rm55MHBQ0
2019年は、ガキ使でダウンタウンに臆することなく絡んでたヤス(天才)に戦慄したわ。
0304名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:31:45.49ID:LZdQIy5lM
はねとび位までコンビは仲良くするな同期は敵って空気なんかあったかもな
インパルスみたいに空気悪くなってネタ見れなくなるなら、千鳥のように仲良くずっとわけわからんネタしててほしいわ
0305名無しさん (ワッチョイWW 42c1-yyz/)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:36:51.45ID:B4caPKfb0
>>294
まあ、時代が変わったからね。平和で悪い訳じゃないんだけど。村本だけが、他の芸人誉めてる場合か!みたいに前言ってたけど。
0307名無しさん (アウアウウー Sa05-0SMV)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:12.36ID:jnU9sC3ga
一概に誰かと見てるから悔しくないってもんでもないだろうし
一人では悔しくて見てられないから他の人とガヤ飛ばしながら見た方がマシって人もいるかもしれないしな
0308名無しさん (ワッチョイWW e101-3MHb)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:43:00.05ID:1mqM4tot0
今は「他より売れた先輩芸人」がテレビで幅きかせてる状況だし
そこで自分だけが突出して売れても居場所も無ければ居場所作れる環境も土台も満足に揃わないでしょ
それこそこのスレにだって定期的に霜降りと第7世代呼びに親殺された人出てくるくらいだし
0309名無しさん (オッペケ Srd1-2lhu)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:43:45.81ID:8PgC6Gn7r
10年は短いけど15年は長すぎる気がするなあ
個人的に和牛は勿論だけどかまいたちやギャロップやプラマイや天竺鼠とかも小慣れすぎてあまり笑えん
10〜12年くらいが一番上手さと泥臭さのバランスの良い期間だと思う
見取り図なんかあと3回だけど来年くらいには上手さが面白さ越えるコンビになりそう
0310名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:46:12.18ID:iK9hf/GAM
>>306
そんな女ファン昔からずっといるからなあ
森三中黒沢がダウンタウンの同人誌読んでて、ファン時代勝手に松本の家まで行ったって言ってたし
0314名無しさん (ワッチョイW 495f-xY+H)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:53:05.58ID:8nhsDiMS0
M−1好きで芸人目指した若手が好きだった頃は、お互いに敵同士という感じでピリピリしてたし10年目まででネタのクオリティーの安定性は全く無かったんだが
M−1見てた世代が実際自分達が出るようになると仲間意識が強く、皆で頑張ろう感じに変わったね
そんな中かまいたちは、他に負けるかという気合を感じたコンビだったね
0315名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:56:04.67ID:PAryi0D4M
えみちゃんのミルクボーイのネタの発想に嫉妬した発言や、さんまの未だに自分を脅かす若手出ないか常にチェックしてる話聞くと
全く文化や考え方の違う世界なんだろうなって思う
0316名無しさん (スフッ Sd22-QJkE)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:22.76ID:fAjfZXbvd
ガチで優勝だけを目指してるところって実際は少ないだろうしな
優勝したいはしたいけど決勝でいい結果出せたらまあそれでも、ぐらいだったり
0317名無しさん (アウアウウー Sa05-1uFd)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:02:54.37ID:Gfht8VXja
>>222
逃げたのかもしれないが戦略としては成功したんじゃないの
ありえないとは思うが翌年落ちてスリムクラブルートもありえたわけで
実力を示すって点なら一回準優勝すりゃ充分だと思うしな
引き際は大事だと思うわ
笑い飯というレジェンドがいるから
無駄に長くだらだらやるのが正義と勘違いしてる人いるけど
0320名無しさん (ワッチョイ c5a1-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:09:28.30ID:e3mE/fRl0
>>215
当時の若林が現状(テレビが多い)からM-1には出れないコメント出してる
ブラマヨも自分の番組にオードリーが出たときブラマヨ自信も知名度が上がれば次のM-1出場しないって言ってた
0321名無しさん (ワッチョイ 91ed-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:11:27.55ID:XCVZMJVd0
オードリーがカミナリに「テレビメインでいきたいならM1やめて
その余った時間でテレビを徹底的に分析するのも手だ」ってアドバイスしてたな
オードリーはM1以前に何回かおもしろ荘他に出ての下地あったからテレビ重視に切り替えて跳ねた
0322名無しさん (ワッチョイWW 02ca-mf/s)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:11:44.42ID:7y7kSRX60
まあオードリーは何だかんだ細々とだけど定期的にネタライブやらラジオのツアーやらで漫才自体は続けてくれてるから良い方でしょ
1〜2年前のインタビューで若林が漫才みたいな自分たちでコントロール出来る仕事は大事にしたいって言ってたし
0325名無しさん (ワッチョイ 49c3-eGGs)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:13:59.25ID:DkZQCZgi0
オードリーの時代はテレビにでて売れるのが一番の目標だったけし
何よりキャラ強い芸人は2回めでても評価されないしな
今は売れてた芸人もテレビが怪しくなってネタできるのが一番って感じだから
また目的もちがうだろ
0327名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:15:08.58ID:Gfht8VXja
>>316
旧よか新の方が結果主義だって指摘が去年までは多かったけど
2019は初登場が多かったってのがやっぱでかいんじゃないのか
やっぱ負けるとその分大会に対しての思いは重くなるものだろうし
かまいたちだけぴりついてたのもわかるよあの中じゃ和牛入るまでは唯一のM-1経験者だし
0329名無しさん (スププ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:17:26.04ID:E+kicBdFd
今の時代でも野心のある芸人は普通にいるだろ
千鳥とかかまいたちとかノブコブ吉村とか
0330名無しさん (ワッチョイ 49c3-eGGs)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:18:05.55ID:DkZQCZgi0
ロンブーみたいなのがテレビなくなったら
舞台で復帰といってトークライブしかないからな
淳がブラマヨにネタ(舞台)があるのは素晴らしいみたいに絶賛してたからな
0331名無しさん (オッペケ Srd1-pVdB)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:19:21.70ID:Vp2TjlX8r
最近みんなこぞってテレビは普通の人のやる仕事じゃないっていってるよね
あちこちオードリーとかで

もうテレビの勝手な編集にいやいやしてる感じ
0332名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:09.39ID:Gfht8VXja
>>331
テレビが嫌なわけではないんじゃないの
ツイッターやネットの監視が厳しくなったから自由にできないもどかしさはあるんだろうな
0333名無しさん (ワッチョイW a102-MK9W)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:22.32ID:Kp1cQ4qS0
取り分けオードリーはテレビの恩恵は十分うけてるのにね、若林は近いうちテレビ引退するんかね
席が空くぞー
0334名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:24:34.71ID:C2g+3/IyM
>>316
ニューヨークはガチガチに優勝した過ぎてマイルドにしちゃって10位のとこもあれば、
すゑひろみたいに自分ら色物は無いと割り切ってせり上がりや入場曲の鼓練習して印象残すとこもあるし
何がいいのか難しいね
0335名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:26:01.73ID:Gfht8VXja
結婚して恐らく子供産むんだしやめるわけないと思うけどな
オードリーとか他事務所組って吉本とは違って劇場がないから
ネタ一本で食っていくのが難しそう
0337名無しさん (オッペケ Srd1-uBr4)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:27:14.98ID:jqyntrvcr
昔ダイアンもダウンタウンのパクリって言われてた時期あったし
○○のパクリって言われてもキャリア重ねたらみんなオリジナリティなんか勝手に出てくる
0340名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:29:51.32ID:a7NbqwoRM
>>333
若林引退はないけど、年齢的に春日が身体張るのはキツくなるから
K1とボディービルダーとフィンスイミングとエアロビと部族ロケと東大受験の枠なら空く
0341名無しさん (スププ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:45.01ID:IlN3lCYFd
芸能人ってネット炎上を恐れてるやつ多いよな
よっぽどのことをやらかさない限り炎上してもノーダメージなのに
0343名無しさん (オッペケ Srd1-uBr4)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:31:27.47ID:jqyntrvcr
>>329
そいつらに野心なんかあるのか??
みんな飼いならされた飼い犬だろ
千鳥なんか特に世間にしっぽ振りまくりの好感度しか気にしてないように思える
0344名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:07.46ID:PJZK7nIFM
>>341
何にも悪いことしてないのに、平野綾の潰されっぷりみたら炎上は怖い
ついてた声優ファンの性質がキモ過ぎるのもあるけど
0345名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:51.01ID:Gfht8VXja
>>341
ネット民って真実を捻じ曲げたり誇張するパターン多いからな
なんも考えずに発した軽口を大きな問題にする人多すぎる
少し前にサンドが安倍の物まねしただけでウヨサヨが引っ付いてきた時あったし
0346名無しさん (ワッチョイW 4635-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:35:06.61ID:tFhLVBpn0
ヤングスネークのコウテイ訳わからんすぎて笑うわ
0347名無しさん (ワッチョイ 2982-4vOW)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:41:16.34ID:t1atRwc00
ツイッター?
0348名無しさん (ワッチョイ c5a1-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:43:42.29ID:e3mE/fRl0
オードリーはバラ売りされてもコンビ格差の無い稀な例だよね
特に春日は部族ロケで評価を上げすべらない話でMVSを取り体育会TVでは必要なタレントになり
今では春日だけで深夜特番のMCやってたりするし
若林はテレ朝春日はTBSって変な偏りはあるけど
0349名無しさん (スッップ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:29.98ID:4msEqiRcd
loserの将棋ブログ読んでて気になったんだが、令和ロマンとかの底辺って年収いくら?
0352名無しさん (ワッチョイWW fe7c-pVdB)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:46:56.70ID:oE1G/qRh0
腐り芸人なんかでお笑い風を許さない風潮も
芸人が芸人を生きづらくさせてる気がするけどなぁ
まぁそこに入りたいやつが入るだけだからいいんだろうけど
0353名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:47:43.74ID:Gfht8VXja
平野は別に潰れてはないだろ
舞台女優としてはちゃんとキャリア詰んでるみたいだし
メインが舞台になったからみなくなっただけの話だよ
そういう意味じゃ舞台の受け口の広さって異常だな
0354名無しさん (ワッチョイ b910-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:48:53.70ID:Lm3TBLIs0
>>352
千鳥ちゃんで大悟にダメ出しされた澤部が
「(あんたとは)戦い方が違う」ってきっぱり言ってたのかっこよかったわ
バラエティの身のこなしバッチリ見せつけながらだっただけに余計に
0355名無しさん (ワッチョイW e101-fXkf)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:50:43.68ID:IhQh77Oq0
加藤浩次がM-1に全てかけてるような芸人は違うだろみたいなこと言ってたけど、自分が若手の時にああいう賞レースあったら誰よりも全てかけるタイプだろうに
0358名無しさん (ワッチョイWW 0201-YDSs)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:55:11.71ID:y5pbLyVx0
>>292
何目線だよワーキャーと同じぐらいタチ悪いし気持ち悪い
0360名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:57:04.34ID:geAsbE2XM
>>352
そもそも相方澤部みたく上手くできない岩井が不貞腐れお笑い風って揶揄したある意味コンビ芸なのに
アイドルや俳優がバラエティで薄い笑いとることを刺方に変わって
さらに浅いバラエティノリを芸人がしてんじゃねえ、みたいな意味と言葉が一人歩きしてる印象
0361名無しさん (ワッチョイWW 8d68-QJkE)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:58:07.17ID:ThdJLN2A0
M-1に必死になりすぎって言う先輩もいたり、
M-1で負けたらもっと悔しがれって言う先輩がいたりいろいろ大変だな
0362名無しさん (ワッチョイW aeda-gGzZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:59:45.45ID:eahtkO2r0
>>352
別に風潮って言うほど浸透してないと思うけどなその考え方
岩井もああいうことやってもテレ東の範疇を出ないみたいなこと言ってたし
0363名無しさん (アウアウウー Sa05-YXpP)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:00:11.62ID:t1RgYXsLa
>>359
大悟のじいさんはひどいアル中で最期は山の地蔵にしがみつきながら死んだらしいから大悟も多分そうなるんじゃないかってノブが話してた
0366名無しさん (ワッチョイWW 9102-ma64)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:53.76ID:AIL62HYg0
今さらもいいとこだけど、事前とキャッチコピー変わったとこある?
令和が二組いたような覚えあるんだけどwiki見たらすゑひろがりずだけだった
0367名無しさん (スフッ Sd22-YNPk)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:08:03.05ID:bd/9clWjd
今のベテランと若手じゃ色々違い過ぎて分かり合えないと思う
今の若手ってあんまり夢見れなそう
悟り世代というか
0368名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:08:30.92ID:U7Q6iy7aM
たまに言われるけど、芸人のネタもこれだけクオリティ高いんだからミュージシャンみたいに
全国ツアーライブで回る文化が根付いてネタで食べてけるの当たり前になればいいね
自分住んでるの札幌だから、無限大やNGKをすぐ観に行ける環境羨ましいよ
0369名無しさん (ワッチョイWW 02ca-mf/s)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:09:39.49ID:7y7kSRX60
ー ロンブーネタやってないって言うけど亮の方はずっとルミネでユニットライブやったり色んな劇場で公演やってたんだけどな
亮はああ見えてコント大好き人間だし
0370名無しさん (ワッチョイWW e101-WLv8)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:07.27ID:wSbZ1Thm0
>>348
にしてもノンスタはオードリーと比べて圧倒的に差が付きすぎたな
田中将大と斎藤佑樹くらい差がついてる
0374名無しさん (ワッチョイWW 42c1-yyz/)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:13:15.20ID:B4caPKfb0
最初からずっとM-1ファンだが、毎年本命が2〜3組で、あとはクソつまらないコンビだらけだったね。変ホとかザブングルとかダイノジとかパンチとかハリセンボンとかね。
出られなかった面白いコンビが可愛そうだわ。
0376名無しさん (ワッチョイ 49c3-eGGs)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:15:19.21ID:DkZQCZgi0
>>345
ネットがーと文句いってる芸人たちが
ラジオではまとめサイトでみたような
芸能ニュースでみてコメントしてるけどなw

たいした興味なけりゃそんなもんだろ
0379名無しさん (ワッチョイ 8260-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:16:33.21ID:lmd9j6DD0
>>352
逆にあれほど分かりやすい切り売りをしてることに内心忸怩たるものはないんかな、とは思う。ネタと割り切ってやってる感がある板倉と徳井はともかく、岩井はあの立場で逆にイジられてるだけだろうに
0380名無しさん (ワッチョイW 1d11-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:16:49.75ID:CY04/6eH0
>>263
Aマッソはまた違うでしょ
0381名無しさん (ワッチョイ 2982-4vOW)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:17:19.78ID:t1atRwc00
毎年何千組もチャレンジしているのも凄いな
0382名無しさん (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:17:46.86ID:n48M9TUOa
サッポロポテトも乗っかんのか
やっぱM-1ってすげーな
0383名無しさん (ワッチョイWW ae19-CZeA)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:17:57.45ID:i0TSinzE0
>>355
どういうニュアンスで言ったのか分からないけど
別にそういう考えがあってもいいと思うけどね
ここで結果を残せず売れないやつはやめろって側面もM-1にはあるわけで
0384名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:20:13.39ID:NOwq4s5/M
>>382
M1無関係な昔のネタのyoutube視聴者数増えて今更TENGA大量に送られてきたくらいだからな
アメリカ人サイズ用どうすんのか気になるわ
0386名無しさん (ワッチョイ b910-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:22:43.47ID:Lm3TBLIs0
Aマッソの加納さんがこのまま埋もれるわけはないと思うんだけど
どういうきっかけで世に出るか想像もつかない
恥ずかしいなら企画として
今年M-1に本気出してみましたーって1年にしてみてもいいと思うのだが
0389名無しさん (ワッチョイW 7e05-qbWN)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:23:50.03ID:tRqUJH6K0
>>352
そんな風潮あるか?
あそこで腐り芸やってるだけでお笑い風もそこそこやれる面子だし
板倉はもう現役リタイアしたみたいな顔してるけど徳井の暴言に普通にキレててちょっと嬉しかったわ
0390名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:25:35.04ID:XP+AX8rNM
>>385
知ってる、今度のさらばの札幌とか行けるの行ってる
ただM1上がったクラスでも東京だけだし、ミュージシャンならもっとマイナーバンドでもツアーまわれるからそれ位お笑いも観に行くの当たり前になればなって
0391名無しさん (ワッチョイW 9210-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:26:15.04ID:SFK+Q7cc0
三大地味に滑り知らず芸人
サバンナ高橋、インパルス板倉、おぎやはぎ矢作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況