X



M-1グランプリ 2019 part134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (7段) (ワッチョイ fe2d-01AG)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:45:43.28ID:UbMSD/Wn0

優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

次スレは>>950くらいの人が立てて下さい

※前スレ
M-1グランプリ 2019 part132
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1579080925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:12:01.45ID:Rm55MHBQ0
女ファンがいないとライブで食っていくのはキツイ
0454名無しさん (スッップ Sd22-oUVD)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:14:25.88ID:7HhrsjRFd
都内のライブほぼ8割は女でビビる自分が行くやつがたまたまかなあ
0455名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:28.70ID:Gfht8VXja
>>450
アンタやノンスタもコンビの片方がやらかしたけど
休止とかもあったけど根っこのコンビの関係性はそんなに変化がなかったのは大きいよな
シンプルにやらかし度合いがインパルスの方がヤバいってのもあるかもしれんが
0457名無しさん (ワッチョイW c665-Ajgo)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:21:41.72ID:bCKkbkl80
男臭いネタする地下芸人の単独ライブ行ったら半分以上女でびっくりした
男はお笑い好き大学生みたいな奴ばっかだったけど女は普通のねーちゃんばっかでさらにビビった
0460名無しさん (ワッチョイ 495f-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:25:50.01ID:i8gfLaeE0
生のお笑いいいよー
俺も数える程度しか行ったことないが
なぜかテレビで見るより楽しめる
雰囲気なのかな?いくよくるよでめちゃくちゃ笑った
0461名無しさん (アウアウカー Sa49-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:26:48.46ID:Ecp+tdpsa
>>458
ライブとか演劇見に行くのと同じ感覚だけど。どれも行かない陰キャ?
0462名無しさん (ワッチョイW c52c-+rMF)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:27:14.85ID:AdB9Mx3i0
ライブビューイングはテレビで見るのと面白さ変わらんかった
0463名無しさん (ワッチョイW a17c-oUVD)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:28:17.40ID:HuehKbWq0
生で見る面白さ知ったら先にネタを知るのがいやで映像あさらなくなった
0464名無しさん (ワッチョイW 427c-mL6U)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:30:09.98ID:fxfJEiTF0
ミュージシャンのライブもCD垂れ流してるわけじゃないからあれに行きたいと思うかじゃないか
劇場でしかやらないネタを持ってる芸人は多いよ
0465名無しさん (ワッチョイ 8260-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:30:34.82ID:lmd9j6DD0
というか普通に、自分が好きな漫才師を買い支えることに繋がってるからな。楽しませてくれる相手には可能な限り対価ってもんを支払いたいよ
0469名無しさん (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:32:55.05ID:TezoKz7+d
女を映像で見るか、生身で見るか ぐらいの差はあるよ
0471名無しさん (ワッチョイWW 9102-ma64)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:34:24.99ID:AIL62HYg0
たぶんM-1の三回戦や準々決勝見に行ったあとGyao見ると生で得られる補正みたいなものが理解できるようになると思う
不思議なもんだわ
0472名無しさん (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:35:05.45ID:TezoKz7+d
またオードリーの話か
0473名無しさん (ワッチョイW a17c-oUVD)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:35:46.35ID:HuehKbWq0
無限大は九割女だからルミネ行くとホッとする
0476名無しさん (ササクッテロレ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:39.84ID:64kLPS6Pp
生の良さは一体感とか臨場感かなぁ
新ネタライブよく行くけど一緒に笑い作り上げてる感じとか爆ウケして劇場がうねる感じとか体感するとクセになる
賞レースだとそこに独特の緊張感があるんだろうね
0477名無しさん (ワッチョイWW 8d68-QJkE)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:52.53ID:ThdJLN2A0
>>470
千鳥とか東京03、なんなら笑い飯とかもそうだよ
笑い飯は老若男女の若が少ないけど
ある程度以上の知名度と好感度があればそうなる
0478名無しさん (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:38:19.57ID:TezoKz7+d
>>474
地方からツアー組んで来るからね
0479名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:42:22.02ID:Rm55MHBQ0
・無限大のランキングシステムが廃止
・6年目以下は全組無限大に出れなくなる
・新しくできた神保町漫才劇場に異動
・今6年目以下の若手は6年目過ぎても無限大には出れない

過酷だな
0481名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:46:28.22ID:Rm55MHBQ0
無限大ランキングシステム維持し、6年目以上を神保町に異動にして6年目以下を無限大にしたらいいのに。
無限大はこれからどうなるんだ?
神保町ランキングシステムで1位取っても6年目過ぎても無限大には出れないらしい
0482名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:48:22.37ID:Rm55MHBQ0
無限大で3月以降に予定されてた主催ライブも全部打ち切りらしい
可哀想
0485名無しさん (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:49:27.39ID:TezoKz7+d
そこまで引っぱる話でもないか
0490名無しさん (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:52:18.49ID:TezoKz7+d
>>489
てか劇場の共存を考えた結果かな
0491名無しさん (ワッチョイW f901-hlvF)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:53:27.89ID:qp+y3qxx0
>>355
極楽はネタで売れてないやろ
0492名無しさん (アウアウカー Sa49-Uznz)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:53:31.81ID:Juz7BuWUa
>>324
割と売れてるのに何度も出てると、全然売れてない芸人からの「もう売れてるんだからいいじゃん」みたいなヘイトも溜まっていくしな
0493名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:53:33.13ID:QgQxUDvSM
たとえ先輩芸人のイベントに呼ばれても無限大は出ちゃ行けないらしい
ニューヨークがチャンネルで神保町行って若手紹介動画しようか話してたけどマジやってほしい
0495名無しさん (アウアウウー Sa05-AGS7)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:53:48.00ID:dkkVC0qca
家賃安いとこで劇場やればいいのになぜ高いとこばかりなんだろ都内
0498名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:56:25.50ID:Rm55MHBQ0
・6年目以降も無限大に昇格することは出来ない
・6年目以上の先輩が主催する無限大のライブにも出れない方向 
・無限大は出禁だが大宮、幕張、ルミネには出れる
・無限大ドーム、無限大ホールで定期的に行われていたユニットライブや同期ライブも廃止
・6年目以下無限大ドーム、無限大ホールで決まっていた3月以降のライブはバラシ
・神保町1位の特典は神保町での主催ライブ
0502名無しさん (アウアウウーT Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:59:08.18ID:Gfht8VXja
てか意味不明なルールだな
なんで6年目なのかもわからんしそこまで6年目以下を締め出す理由もわからんし
6年目以下に嫌なやつがいるから締め出そうとでもしてるのか
0504名無しさん (ワッチョイW a102-MK9W)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:02.06ID:QUqBNr/t0
神保町を潰さないために若手を分散ってこと
しかし腐っても渋谷だから超若手はアクセス良い無限大にしてあげるべきだと思うけどなー
0506名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:33.62ID:ja5fZ2ab0
古本とカレーの町なのに
0514名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:10:11.15ID:yPkDQ2N6M
名前漫才劇場だかどコント師どうすんだろ?
やるの有りでも名前に漫才ついてるだけで不利そうだし、ジャルジャルみたいのもう出てこなさそう
0515名無しさん (ワッチョイWW cd88-iiEx)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:58.48ID:+YD+26j00
無限大出禁なら二軍以下が漫才劇場行きで3ヶ月に1回の一軍の無限大組と入れ替えライブするとかで良かったんちゃうかな。
「漫才劇場」と名前を付けてる以上はそういったことはできないか
0516名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:13.80ID:ja5fZ2ab0
大阪のよしもと漫才劇場ができたとき、コント禁止って話になって大阪からコント師が脱走したよな
かが屋の加賀もそれで大阪NSC中退したし
0517名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:14:26.83ID:OcxPF7/NM
無限大も新しく人入るわけじゃないならどんどん渋いネタやるおじさん達の溜まり場なるけど
メイン客層の渋谷の若い女の子見に来るのか
0520名無しさん (ワッチョイW e13a-ed23)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:32.48ID:ja5fZ2ab0
>>518
赤もみじも元NSCだな
0523名無しさん (ワッチョイW a102-MK9W)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:26:02.40ID:QUqBNr/t0
神保町はお披露目公演三日間で客寄せでこの辺出演させるみたいだなー。

トット/ラフ次元/ミキ/コマンダンテ/令和喜多みな実/ 祇園/吉田たち/ニッポンの社長
0527名無しさん (ワキゲー MM16-nNT5)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:28:57.42ID:j/AA8V1qM
>>521
ネタ定評ある半端に人気なテレビ出るわけじゃない芸人が毎年増え過ぎて無限大溢れてんじゃない?
今更NSCビジネスも辞めらんないで飽和してそう
0528名無しさん (ワッチョイWW 02ba-cgYJ)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:30:28.33ID:TJxHS5+j0
前トムブラが出てるライブに行ったけど、痴漢のネタがテレビで見る何倍も面白かった
地下ならではの空気感も面白さに繋がってるんだろうな
0530名無しさん (ワッチョイW c665-Ajgo)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:32:38.32ID:RvZc8HWw0
無限大はesportsとか芸人以外のイベント利用に使われるんじゃないのか?
そっちに枠取るために若手は一掃的な
0531名無しさん (ワッチョイWW c5da-beBL)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:38:04.00ID:W9V1iSAs0
神保町観やすくていい劇場だしゴミゴミした渋谷より街の雰囲気もよくて好きだったわ
渋谷を若手中心にして渋めのおっさん芸人のライブを中心にしてくれた方がうまいこと住み分けできると思うんだけどな
0532名無しさん (ワッチョイW c665-Ajgo)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:46:42.82ID:RvZc8HWw0
こんだけ芸能事務所あるのに劇場持ってるのが吉本と松竹ぐらいしかないってのが余程儲からないってもんなんだろな
びーちぶとかあの立地だから成り立ってるってのもありそう
0534名無しさん (スフッ Sd22-CwJV)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:53:26.63ID:GbG7ppAEd
>>532
その松竹も繁華街の心斎橋にも関わらず不人気で

吉本の一人勝ちやで。
0535名無しさん (ワッチョイ e101-JESV)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:53:29.22ID:ZRKIP9VX0
結局スッキリしたのは加藤だけ

by 鬼越トマホーク
0537名無しさん (ワッチョイW e101-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:00:36.80ID:P028utDV0
35期ってマンゲキにはまだなってないでしょ?
芸歴2年目からじゃないかな
だから加賀の中退はそれ関係ないと思う
0540名無しさん (ワッチョイ e101-JESV)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:05:13.38ID:ZRKIP9VX0
加藤って勝負どころでことごとく勝つのがすげえわ
運もあるけど
0542名無しさん (アウアウウー Sa05-0SMV)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:22.07ID:XXypF3IXa
6年目以下っていう区切りは一応、大阪漫才劇場の「翔」システムとおなじだな
翔はオープン時6年目以からスタートして、7年目以上の極との昇降格は無かったんだけど
3年経った時点で33期〜35期を極に卒業させ、また今現在の6年目以下で再編した

だから今は神保町卒業なしと言ってても、しばらくしたらそうなる可能性はなくもないかも
0544名無しさん (スププ Sd22-CwJV)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:17:45.49ID:+t0H+CVxd
>>540
タレントとして勝ってるが
お笑いとしては負けてるな。
0546名無しさん (ワッチョイW 82ad-uZ9E)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:24:47.39ID:j6yAsWKD0
さらばの森田とニューヨークの屋敷、
口元が似てて見分けがつかないのだが、
二人の判別の仕方誰か教えてほしい。
0548名無しさん (ワッチョイ 91b3-D/Ky)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:30:49.40ID:6oI2956x0
>>546
目元が全然違うじゃねーかw

屋敷はパッチリ二重で森田は分厚いマブタしてる
0549名無しさん (ワッチョイW 82ad-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:34:15.12ID:27wcUDzA0
>>547
loserの将棋ブログ見ると夜勤のバイトとか彼女のヒモや親の扶養だな
0550名無しさん (ワッチョイ 91b3-D/Ky)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:35:08.72ID:6oI2956x0
>>519
なのに何故かその後陣内にケンコバに
サバンナにレイザーラモンといったコント師が東京でブレイクするというw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況